2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 21台目

1 :774RR :2022/05/28(土) 13:12:02.35 ID:EjFSaSPpr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください
GB350とGB350Sのスレです。
GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/
次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650709167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

588 :774RR (ワッチョイ db93-1QnM [223.134.176.42]):2022/06/25(土) 20:02:10 ID:eslU1Tdu0.net
変わらないんじゃないかな
世界規模の港湾流通の混乱がいつまで続くか解らないのが原因だから
毎週顔出せば予約受けれる段階で教えてくれるとは思うけど

589 :774RR (ワッチョイ 55ee-JXgY [118.240.241.150]):2022/06/25(土) 20:02:36 ID:5uXI7KoQ0.net
色々回ってみた方がいい。純粋なホンダ系列と公式フランチャイズ的な店舗で色々違うよ

590 :774RR (ワッチョイ 35b9-2Kzi [124.141.57.140]):2022/06/25(土) 20:16:34 ID:cto9wtG10.net
営業する気ないの明らかだよな
特に東京のドリーム店は

591 :774RR (ワッチョイ 23da-LKK5 [125.198.141.192]):2022/06/25(土) 20:16:57 ID:I8JO92qz0.net
6月中旬に予約して、9月から10月くらいにはって言われたけどね。
今日も事故車引き上げにドリーム行ったけど、GB350を5台納車とか結構入ってたよ。

10月までしか生産出来ないからワンチャン来ないんですかね?って聞いたらそういう噂あるけど公式見解来てるわけではないんですよねーって言ってた。

予約受け付けてくれるとこあると思うけど、ワンチャンEURO5対応で来年とかになって値上げとかはあるかも?

592 :774RR (ワッチョイ 8b1b-oWVo [153.231.158.88]):2022/06/25(土) 20:49:43 ID:PzFgjycT0.net
>>587
どうしても欲しいんだったらこまめにいろんな店舗にあたるのも吉

593 :774RR (ワッチョイ 3558-Cla0 [124.84.142.136]):2022/06/25(土) 21:34:24 ID:bI0RrMWF0.net
なんかもうなんでもかんでも値上がりしそうで怖いよね
値上がりする前にと思って今日はデイトナのエキパイとデイトナのローダウンサス&ショートサイドスタンドをポチった
10万飛んでった

594 :774RR (ワッチョイ 3558-Cla0 [124.84.142.136]):2022/06/25(土) 21:34:55 ID:bI0RrMWF0.net
デイトナじゃない、モリワキのエキパイ

595 :774RR (テテンテンテン MM0b-KBTb [133.106.142.61]):2022/06/25(土) 21:36:03 ID:Nbuz9ebpM.net
ワイは忠夫待ち
しかし情報おそすぎてイライラする

596 :774RR (ワッチョイ 3dee-tQxS [106.163.241.92]):2022/06/25(土) 22:18:37 ID:NwdufZyu0.net
>>566
逆付けは厳しいですかね?
車検は変更しなきゃダメな感じですか?

597 :774RR (ワッチョイ 65f3-o407 [14.8.136.162]):2022/06/25(土) 22:25:53 ID:uzqcq4XK0.net
Sのハンドルをちょい上、ちょいセパハン気味にするハンドルうってますか?

598 :774RR (ワッチョイ 65f3-o407 [14.8.136.162]):2022/06/25(土) 22:49:46 ID:uzqcq4XK0.net
質問ですが、
GB350Sの信号待ちでのアイドリングが低いのか、
なんかエンジン止まりそうで、アイドリング時の回転数あげることできますか?

他に2000回転ちょいだと、プラグかぶってるような音してるけど、
普通ですか?
レッドゾーンが5500回転くらいと言われたので、
慣らし運転は、レッドゾーンの半分くらいで走行と言われているらしいので。

599 :774RR (ワッチョイ 3558-Cla0 [124.84.142.136]):2022/06/25(土) 23:51:41 ID:bI0RrMWF0.net
インジェクションはコンピュータ制御だから意図的にアイドリング回転数上げるのは無理じゃないかな。
アイドリングで止まった事は一度もないよ。
スタート時にクラッチミート早すぎてエンストする事は時々あるけど。あとなんかごく稀に赤信号とかの停止寸前でエンストした事があったような

600 :774RR (ワッチョイ 3558-Cla0 [124.84.142.136]):2022/06/25(土) 23:52:34 ID:bI0RrMWF0.net
あとプラグ被ってるっていうか、アフターファイアは頻繁に起こるからちょっと心配になる笑

601 :774RR (ワッチョイ a595-oDNS [180.145.153.235]):2022/06/26(日) 00:32:33 ID:crDpG9x40.net
まあ納期わからんのに軽々しく予約受けつけて、EURO5間に合いませんでしたキャンセルで^^;とか
間に合いませんでしたモデルチェンジになります納車来年予定(適当)です値上げしますとか言われるよりは
わからないので予約受け付けませんという方が誠実な気がする

602 :774RR (ワッチョイ a5b9-BVqa [110.131.170.158]):2022/06/26(日) 02:44:53 ID:6rX+0IEX0.net
今日予約して9月くらいと言われたので店によるみたいだね

603 :774RR (ワッチョイ f525-MDA+ [220.220.163.6]):2022/06/26(日) 06:32:53 ID:2v3MwdL40.net
うちの近所のドリームはCB1300SFは予約受付すらできんかったから店と車種によるところがでかい

604 :774RR (ワッチョイ e37a-tQxS [147.192.252.173]):2022/06/26(日) 06:56:13 ID:Pqy6mB6g0.net
タンクパッド付けた人おる?

605 :774RR (ワッチョイ e37a-tQxS [147.192.252.173]):2022/06/26(日) 06:57:53 ID:Pqy6mB6g0.net
タンデム用にバックレスト探してるんだが

606 :774RR (ワッチョイ 3558-Cla0 [124.84.142.136]):2022/06/26(日) 07:57:48 ID:9ogkOdKm0.net
タンクパッド付けてる人はYouTubeでちらほら見るね

607 :774RR (ワッチョイ 5b25-t6S/ [119.229.236.30]):2022/06/26(日) 07:58:32 ID:3Ye9tJqP0.net
何故、空冷車のエンジンオイル交換は3000キロ毎と他の冷却方式に比べて短いの?

608 :774RR (ワッチョイ 8b1b-oWVo [153.231.158.88]):2022/06/26(日) 08:34:49 ID:gMSot+RL0.net
さんだけ熱の影響があるんじゃないの?

609 :774RR (ワッチョイ a56c-1iVP [180.198.176.222]):2022/06/26(日) 08:50:16 ID:Zo+AFV4u0.net
>>596
逆付けは無理だと思う
レバー類をギリギリまで外側に寄せて取り付ければ車検は大丈夫な気はする
というか実測で780mmになるように取り付けた

610 :774RR (ワッチョイ 3558-Cla0 [124.84.142.136]):2022/06/26(日) 10:05:34 ID:9ogkOdKm0.net
>>607
ググれば出てくるけど、空冷は水冷と比べて熱管理が難しく、その為に(熱膨張を考慮して)ピストンとシリンダーのクリアランスが水冷と比べて大きく取られており、オイルが汚れやすいから。だから排ガス規制にも対応し辛く空冷は絶滅しかかってる。

611 :774RR (アウアウアー Sa6b-J46v [27.85.207.86]):2022/06/26(日) 15:04:00 ID:GbyJY28ra.net
夏場はオイル10w-40入れたいんだが、気にしすぎ?
G1で十分なのだろうか

612 :774RR (ワッチョイ 5558-tQxS [118.0.89.144]):2022/06/26(日) 16:26:13 ID:xq0YU6CA0.net
アクセルを回すたびに左下の方からジーッと音がするんですが、これは皆さんGB350も同じでしょうか?
買った当初はこんな音がしなかったような気がしているのですが…

613 :774RR (ワッチョイ 259f-MBGD [116.67.239.10]):2022/06/26(日) 16:44:16 ID:bQ7Tltwo0.net
>>598
レッドゾーン5500回転?
そんな低いの?

614 :774RR (ワッチョイ 55ee-JXgY [118.240.241.150]):2022/06/26(日) 17:45:11 ID:AuQioFwa0.net
>>612
チェーン伸びてんじゃない?

615 :774RR (ワッチョイ 3558-Cla0 [124.84.142.136]):2022/06/26(日) 18:10:55 ID:9ogkOdKm0.net
>>612
ナンバープレートがビビってる可能性ある

616 :774RR (ワッチョイ 5558-tQxS [118.0.89.144]):2022/06/26(日) 19:14:49 ID:xq0YU6CA0.net
>>612
609です。チェーンも伸びておらず、何か物が擦れているということもありません。アクセルを回していなければ音はせず、回すとジーッとかなり大きい音が鳴るんです(ということはエンジンなのでしょうか)
どうやら、みなさんのは鳴らないんですね、、

617 :774RR (アウアウアー Sa6b-G2Dv [27.85.205.129]):2022/06/26(日) 20:22:39 ID:4r7pDotfa.net
とりあえずチェーン清掃してみ

618 :774RR (ワッチョイ 1d41-Bopg [112.70.134.132]):2022/06/26(日) 20:32:51 ID:IUD48kxt0.net
>>616
以前にも書いたけど乗り始めからフロント辺りのジ~音が気になって点検の時に診てもらったけど鳴る理由は聞いたけど忘れた でも問題無いで。

直ぐに慣れて気にならんようになったわ 1年経ったけど好調やで。

619 :774RR (ワッチョイ b5b9-7v7z [60.61.162.48]):2022/06/26(日) 21:03:39 ID:LEyb8/D10.net
ポンプの音じゃない?

620 :774RR (ワッチョイ 5558-tQxS [118.0.89.144]):2022/06/26(日) 21:05:50 ID:xq0YU6CA0.net
>>618
なるほど。これはふつうのことなんですね。ちょっと安心しました

621 :774RR (ワッチョイ a3af-tQxS [157.107.106.24]):2022/06/26(日) 21:11:35 ID:DvCSUKkd0.net
GB350がレンタルバイクしてくれているホンダのディーラーでは、跨ったり試乗はさせてもらえるものですか??

622 :774RR (ワッチョイ a3af-tQxS [157.107.106.24]):2022/06/26(日) 21:11:54 ID:DvCSUKkd0.net
GB350がレンタルバイクしてくれているホンダのディーラーでは、跨ったり試乗はさせてもらえるものですか??

623 :774RR (ワッチョイ 5558-1QnM [118.8.251.0]):2022/06/26(日) 22:07:59 ID:HLrmIohx0.net
なんでここで聞こうと思った?
そんなガバガバな日本語で

624 :774RR (ワッチョイ db12-pfOx [111.217.53.62]):2022/06/26(日) 22:35:48 ID:qaedFzcY0.net
電話で聞くほうが早い

625 :774RR (ワッチョイ 23b9-gmKD [61.23.123.131]):2022/06/26(日) 22:42:44 ID:DPa3q2Mq0.net
初期チェーンは安物だよね
コストダウンのためらしいから仕方ない

626 :774RR (ワッチョイ 3dee-tQxS [106.163.241.92]):2022/06/26(日) 22:45:01 ID:P3gRCeiY0.net
>>609
ありがとうございます!参考にさせて頂きます。

627 :774RR (ワッチョイ dbee-gadC [175.131.26.8]):2022/06/26(日) 23:03:01 ID:7w94bmO10.net
レンタルバイク用で用意してるバイクで試乗出来るとは思えないな
試乗するならレンタルしてくれって言われると思う
跨がるくらいはさせてくれそうだけど

628 :774RR (ワッチョイ 3dee-J46v [106.181.24.50]):2022/06/26(日) 23:11:38 ID:dGEtdpCK0.net
ドリームはレンタル車両が試乗車も兼ねていると思うよ。

629 :774RR (ワッチョイ 35b9-APmc [124.141.37.111]):2022/06/26(日) 23:27:04 ID:4NmGnguB0.net
>>627
むしろ試乗とレンタル兼ねてる場合のほうが多いと思うけど…

630 :774RR (ワッチョイ 65f3-tQxS [14.13.97.192]):2022/06/26(日) 23:41:40 ID:mLgLrhka0.net
PCX150の修理中に代車が出払っていて、レンタル車からコイツを貸し出してくれた。
MTなんか10年ぶりだったが、楽しくて買い替え検討中…ドリームの戦略にハマったわ

631 :774RR (ワッチョイ 3dee-G1lh [106.167.37.222]):2022/06/27(月) 00:52:41 ID:o0ozjjqm0.net
>>611
メーカーが指定しているのならG1は十分な性能を持っているのでしょう
オイルの粘度を指定より高いのにするのは持ち主の自己満足だと思う

632 :774RR (ワッチョイ 8562-Q5mh [164.70.180.47]):2022/06/27(月) 06:51:49 ID:E3nTOVO/0.net
指定されてるG1はモデルチェンジ前の10W-30だけどね

633 :774RR (ブーイモ MM0b-VEkb [133.159.151.78]):2022/06/27(月) 09:24:41 ID:TU9WHBWhM.net
デイトナのダウンサスつけてる人いますか?
GB350Sで1~1.5cmぐらい下げたいんだけど、それでもショートスタンドいりますか?
あと、純正と比べて乗り心地しなやかやマイルドになりましたか?
教えてください。

634 :774RR (ワッチョイ 03ee-tQxS [133.206.33.128]):2022/06/27(月) 12:30:30 ID:tjMmPThq0.net
>>633
それ位ならローシートって手もありますねぇ、、、

635 :774RR (ワンミングク MMf1-/0XU [180.7.241.28]):2022/06/27(月) 12:31:25 ID:3vqg5ppPM.net
他のバイクで10w-40使ってるからこれも10w-40にしてるわ
Amazonで安いし

636 :774RR (ワッチョイ 8b3f-gTzl [153.246.137.50]):2022/06/27(月) 12:34:25 ID:Fe2y663C0.net
まだ発売されてないものをレビューできる奴おらんだろ。

637 :774RR (ワッチョイ 1d41-Bopg [112.70.134.132]):2022/06/27(月) 12:54:42 ID:se8wlgt40.net
よく分からんままレプソルっていうエンジンオイル勧められて最初の点検から入れてるけど これで ええんかな。

638 :774RR (ワッチョイ ad25-XsAS [114.183.112.154]):2022/06/27(月) 14:04:42 ID:lU29LghZ0.net
スマホホルダーも今時純正で付いていないと言うことは
付けない方が安全というメーカーの判断
それでも付けるのは持ち主の自己満足だと思う

639 :774RR (オッペケ Sr11-gTzl [126.166.137.255]):2022/06/27(月) 15:39:22 ID:87Cqu+6Sr.net
>>633
下げたい目的がわからんけど、サスのプリロードはいじってみた?自分でやるならタダだよ。

640 :774RR (ブーイモ MM0b-VEkb [133.159.151.164]):2022/06/27(月) 15:58:25 ID:egTgKfwdM.net
>>634
友達がローシートに加工したの持ってて借りて走ったけど、2cmか2.5cmだか低いらしいけどあそこまでは低くなくていいんです。
どちらかと言うと乗り心地が少しマイルドになって欲しいのでサスを替えたいなぁと、でもどうせなら少しだけ下げても見たいなとおもってます。

641 :774RR (ワッチョイ 35b9-APmc [124.141.37.111]):2022/06/27(月) 18:12:50 ID:nxxRFukh0.net
>>639
横だけどあれ元々5段階の2番目の低さだし1つ下げても画用紙1枚くらいしか体感できないよ

642 :774RR (アウアウエー Sa93-3Iju [111.239.165.141]):2022/06/27(月) 19:03:21 ID:WXZBsCRSa.net
老シート( ˘ω˘ )ヘタットル

643 :774RR (アウアウウー Sab9-Bxsp [106.130.103.106]):2022/06/27(月) 21:01:40 ID:Y5Eru7OZa.net
ブロックタイヤとか憧れるけど見た目だけだよね?
性能落としてまで付ける意味ある?

644 :774RR (ワッチョイ 8562-Q5mh [164.70.180.47]):2022/06/27(月) 21:20:09 ID:E3nTOVO/0.net
カフェスクランブラー

645 :774RR (ワッチョイ f525-MDA+ [220.220.163.6]):2022/06/27(月) 21:23:57 ID:n9VCNw4/0.net
性能求めるバイクじゃないんだからあるだろう

646 :774RR (ワッチョイ dbee-XCE8 [111.96.19.22]):2022/06/27(月) 21:30:42 ID:JD+NoMYM0.net
砂道走りやすくなる

647 :774RR (ワッチョイ 8b1b-oWVo [153.231.158.88]):2022/06/27(月) 23:48:34 ID:8Wvzj7U70.net
しかしこのバイクで未舗装路走る奴なんてほぼおらんだろ
まあ見た目だけでタイヤ変えるのは否定しない

648 :774RR (ワンミングク MMe1-hycU [220.96.35.182]):2022/06/27(月) 23:51:00 ID:s0d9fxGaM.net
オンロード寄りのトレール/デュアルパーパスタイヤとかで良いんじゃね

649 :774RR (ワッチョイ dbee-XCE8 [111.96.19.22]):2022/06/28(火) 00:03:23 ID:aEclgTK90.net
トライアルタイヤ一択

650 :774RR (ワッチョイ a5db-pUBj [180.51.63.233]):2022/06/28(火) 00:12:43 ID:gdzVUlZq0.net
Sの純正は何気にデュアルコンパウンドだぞ
もうこれでいいだろ

651 :774RR (アウアウエー Sa93-XsAS [111.239.184.198]):2022/06/28(火) 02:09:57 ID:9XOuV4kRa.net
初バイクでGB350買おうと思ってるんですが皆さんヘルメットは何使ってますか?
怖いんでフルフェイスにしようと思うんですが決めきれなくて…EX-ZEROくらいワル顔なのは立ちごけした時恥ずかしいし…
おすすめや選ぶポイントあったら教えてください。3.5万くらいで収まったら嬉しいなと思ってます。

652 :774RR (ワッチョイ 5b25-t6S/ [119.229.236.30]):2022/06/28(火) 06:30:50 ID:QAA3yiO/0.net
>>651
SHOEIのグラムスターに日の丸を貼った私が通ります。

653 :774RR (テテンテンテン MM0b-oZtE [133.106.148.119]):2022/06/28(火) 06:51:06 ID:kY/lfgbgM.net
>>651
一番人気はグラムスターとかラパイドネオとかのネオクラシック系
高速乗ってツーリングとかするなら開口部があるEXZEROとかは止めてちゃんとしたフルフェイスを勧める
初めて買うならちゃんとバイク用品店に行って現物みてサイズ測って貰って買え

654 :774RR (ワッチョイ 3558-Cla0 [124.84.142.136]):2022/06/28(火) 07:30:12 ID:m5wQhkTm0.net
3.5万てかなり選択肢限られるね

655 :774RR (ワッチョイ 8562-Q5mh [164.70.180.47]):2022/06/28(火) 07:41:05 ID:jzJkaaY10.net
もう一声50Kまで頑張るべき

656 :774RR (ワッチョイ 4525-2lfq [222.150.159.63]):2022/06/28(火) 08:04:59 ID:IAIhaJtr0.net
ヘルメットぐらい自分の好きなやつ買え。
お前のことは誰も見てない。

657 :774RR (テテンテンテン MM0b-KBTb [133.106.144.126]):2022/06/28(火) 08:12:16 ID:8/fUseeEM.net
3万御所円でフルフェイスならオージーケーカブトしかないな
初心者ならジェッペルから始めればいいんじゃ?夏だし

658 :774RR (スププ Sd43-PdDt [49.96.6.188]):2022/06/28(火) 08:22:58 ID:/vz4bjujd.net
夏だしの意味がわからんが
ちゃんとしたフルフェイスは見た目ほど暑くないぞ
走行中は風が抜けるし

659 :774RR (ブーイモ MM0b-VEkb [133.159.153.235]):2022/06/28(火) 08:54:44 ID:89DFmFvXM.net
>>639
今1番下げてる?やってるんですがやっぱり硬いように思ってしまうので、ナイトロンは買えないけどデイトナなら頑張れば何とかなりそうなので購入を検討してます。

660 :774RR (ワッチョイ ad25-XsAS [114.183.112.154]):2022/06/28(火) 09:00:38 ID:Xs8dGl4S0.net
夏だし暑いから涼しさ優先で
という意味だろ
ジェットの涼しさは比較にならんぜよ
虫と仲良しになれるし

661 :774RR (ワッチョイ 851d-MDA+ [36.53.203.48]):2022/06/28(火) 11:06:05 ID:s2D/3w7E0.net
ジェットは気兼ねなくクシャミできるけど蛾が口に入って以来フルフェイス派になった

662 :774RR (ワッチョイ 6b92-nOlY [113.42.185.106]):2022/06/28(火) 11:47:57 ID:SCiC3XNp0.net
フルフェイスへの乗り換え理由にカナブンだのカブトムシだの虫系が多いなw
ジェットだってシールド付けてれば、虫程度なら防御力は変わらんだろうに。

663 :774RR (ワッチョイ 8bb0-gXkX [153.220.46.128]):2022/06/28(火) 12:43:20 ID:COHmqGH50.net
この間はフルフェイスのシールド開けて走ってたら蝶が入ってきた
シスヘルだったからチンガード上げて事なきを得たよ

664 :774RR (アウアウエー Sa93-tQxS [111.239.185.155]):2022/06/28(火) 16:11:28 ID:gWeu0Zqma.net
Ex-zero見るたびに雨降ったらあのシールドの隙間から浸水してこんのやろか…って思ってしまう

665 :774RR (オッペケ Sr11-Heyh [126.194.214.245]):2022/06/28(火) 16:24:08 ID:bGfGAos5r.net
Ex-zeroは結局ゴーグル買っちゃったあのスキマでも割と色々入ってくるんだよね

666 :774RR (スププ Sd43-tQxS [49.97.28.117]):2022/06/28(火) 17:44:56 ID:vCgTvy3Fd.net
>>663
アライ、ショーエイの完全フルフェイスで、

オプションのチンガード付けたら最強。
特に、コンタクトレンズが乾かないし、
もちろんゴミや異物もまず流入防げる。

難点は暑いだけだが、
それでもベンチレーションがこのアライ、ショーエイなどは優れているから大丈夫。

667 :774RR (ワントンキン MMa3-kdCK [153.148.38.121]):2022/06/28(火) 17:54:20 ID:LsJZiAmOM.net
EX-ZEROで高速走ったらバイザーの空気抵抗でアッパー食らった感じにならないの?

668 :774RR (ワッチョイ 55ee-JXgY [118.240.241.150]):2022/06/28(火) 21:21:24 ID:YLzqQLyO0.net
週末にあまりの暑さにジェットサングラスで高速乗ったら眼球持ってかれるかと思った

669 :774RR (ワッチョイ d541-tQxS [182.165.215.79]):2022/06/28(火) 22:18:07 ID:I+mScyzA0.net
>>668
顎位迄あるバイザーかゴーグル必須。

670 :774RR (ワッチョイ 5550-sbT5 [118.240.69.166]):2022/06/28(火) 22:39:32 ID:yGsUh3X90.net
デグナーのNB-182ってサイドバッグを取り付けるなら
サドルバッグサポートはデイトナと純正どちらが良いでしょうか?

671 :774RR (テテンテンテン MM0b-KBTb [133.106.180.7]):2022/06/28(火) 22:47:07 ID:+J4Yf//MM.net
デイトナ
純正がデイトナに勝ってる点なんかほぼない

672 :774RR (ワッチョイ 2363-Cla0 [219.103.52.159]):2022/06/28(火) 23:37:55 ID:mvR/3yre0.net
>>670
オークション見た?nb131似合うなって思ってた
装着例の宝庫だからありがたい
見たところ131がギリギリっぽいから182は純正の武川じゃ厳しそう
自分も付けてるけど、しっかりしてるよ武川のは

673 :774RR (ワッチョイ 2363-Cla0 [219.103.52.159]):2022/06/28(火) 23:42:43 ID:mvR/3yre0.net
ごめん、誤爆

674 :774RR (ワッチョイ 8b1b-oWVo [153.231.158.88]):2022/06/28(火) 23:51:20 ID:rMYvxuU00.net
純正のサポートって純正のバッグ付けるんじゃなきゃ不要なんじゃね?

675 :774RR (オッペケ Sr11-Q5mh [126.133.206.252]):2022/06/29(水) 07:35:47 ID:EK1hF5tQr.net
Age

676 :774RR (スププ Sd43-nTrM [49.98.232.201]):2022/06/29(水) 10:44:05 ID:C4Gz8cWTd.net
久しビリに乗ったら、走行中、FIランプがつきました。故障ですか?購入3ヶ月です。

677 :774RR (アウアウウー Sab9-qjKC [106.180.11.211]):2022/06/29(水) 12:11:36 ID:O+fFO7oVa.net
こないだやっと届いたデイトナのタコメーター、暑いなかつけてたけどメーターステーにタコメーターステーをかましてボルトで取り付けるだけで2時間以上かかったわ、配線まで手が回らずライトケースに押し込んで終わり。
まだ指が痛いわ

678 :774RR (ワッチョイ a5b0-gTzl [180.56.58.220]):2022/06/29(水) 12:14:45 ID:ejUEqFc/0.net
>>677
分かる。二度とやりたくねえ。

679 :774RR (ワッチョイ 8562-Q5mh [164.70.180.47]):2022/06/29(水) 12:19:17 ID:BzuDCzzl0.net
>>676
キーのオンオフを数回、エンジンのスタートストップを数回
ほとんどはそれで解決、消えなくても走行に支障なければ
しばらく走るとまず消えるから多分問題ない 

680 :774RR (スーップ Sd43-nTrM [49.106.83.93]):2022/06/29(水) 12:39:58 ID:T1reNm5Od.net
>>679
ありがとうございます。帰りに試してみます。
行きは、ランプは点灯していましたが、走行は問題無かったです。

681 :774RR (ワッチョイ a5b9-haJ4 [110.134.147.126]):2022/06/29(水) 15:39:10 ID:+xJxLCGJ0.net
ぱわあくらふとのローシートを試された方っていますか?
純正より2.5cm下がるというので気になっています。
デイトナから出るリアサスペンションのローダウンキットと迷っていて、シートとサスペンションだったら、
どっちを先に試すべきなのでしょうか?

682 :774RR (ワッチョイ 3558-Cla0 [124.84.142.136]):2022/06/29(水) 17:49:31 ID:M9WAP4gR0.net
どっちが先とも言えないのでは
サス変えた方が乗りごごちはよくなりそう…な気がする

683 :774RR (ワッチョイ 8562-Q5mh [164.70.180.47]):2022/06/29(水) 21:09:34 ID:BzuDCzzl0.net
純正で柔らか過ぎると感じてるけど
もっと柔らかくしたい人もいるんだな
体重差かな

684 :774RR (ワッチョイ 1dbb-kQId [122.133.19.28]):2022/06/29(水) 21:25:44 ID:U5k+kjWj0.net
乗ってたらこなれてくるっていうのもありそうだが

685 :774RR (ワッチョイ db4b-44a/ [159.28.252.173]):2022/06/29(水) 21:45:06 ID:nRAkSL1V0.net
柔らかめだけど段差通過する時の衝撃は大きめ
YSS欲しいけど納期長すぎ

686 :774RR :2022/06/30(木) 08:23:22.97 ID:sOiQxzs4M.net
リアサスよりもフロントサスをどうにかしたい
安物のスプリングベッドみたいなギシギシ感が気になる

687 :774RR (スーップ Sd43-nTrM [49.106.83.228]):2022/06/30(木) 21:48:42 ID:KIOEXomsd.net
この暑さに加えて、エンジンからの熱気が凄いな。
夏用ジャケット買ったけど、出掛ける気にならん。

総レス数 1008
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200