2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 21台目

1 :774RR :2022/05/28(土) 13:12:02.35 ID:EjFSaSPpr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください
GB350とGB350Sのスレです。
GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/
次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650709167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

689 :774RR (ワッチョイ 8562-Q5mh [164.70.180.47]):2022/06/30(木) 22:27:34 ID:mf9h7dcM0.net
子供だましのギミックに惹かれる層は少ない

690 :774RR (ワッチョイ 3dee-J46v [106.181.24.50]):2022/06/30(木) 22:33:18 ID:L9ULchg/0.net
タコメーター、購入前は欲しかったけど、シンプルに乗るのも悪くないと思えるようになった今では付けなくて正解だった。

691 :774RR (ワッチョイ 1d41-fXVM [112.71.99.23]):2022/06/30(木) 22:38:58 ID:/5MiVAcA0.net
後付タコメーターダサすぎやん

692 :774RR (アウアウアー Sa6b-G2Dv [27.85.205.136]):2022/06/30(木) 22:43:53 ID:0VrktUxfa.net
このバイクタコすらないんか
ホンダのケチりっぷりはすごいな

693 :774RR (ワッチョイ 8b1b-oWVo [153.231.158.88]):2022/06/30(木) 22:47:43 ID:53lAzMl80.net
レッドまでぶんまわしてどうこういうバイクでもなし
スピードとエンジンのうなり方で分かるでしょ

694 :774RR (ワッチョイ 5561-Y7Di [118.4.3.36]):2022/06/30(木) 22:59:06 ID:m6WYUNwt0.net
せやせや、余計なもんはいらん、必要だと言うなら勝手に付けろ、はい終わり。

695 :774RR (アウアウウー Sab9-Cla0 [106.146.64.219]):2022/06/30(木) 23:32:50 ID:MrZkHBnNa.net
あ、後付のタコメーターダサいと思ってたの、俺だけじゃなかったんだ

696 :774RR (スップ Sd43-APmc [49.96.238.85]):2022/06/30(木) 23:57:42 ID:V/lQJ85fd.net
大きさ違うのはなんか変

697 :774RR (ワッチョイ dbee-XCE8 [111.96.19.22]):2022/07/01(金) 00:41:31 ID:wf0Gniph0.net
🐙メーター付けたところでぶっちゃけ見ない

698 :774RR (アウアウエー Sa93-XsAS [111.239.185.125]):2022/07/01(金) 01:19:30 ID:NgLpYOi8a.net
Youtubeで『馬力低いから高速域の加速はないけどトルクがあって低速加速は良い!
!』ってレビューと『低速域はトルクがすかすかで加速しない!』ってレビュー両方見かけたんだけどどっちが本当?

699 :774RR (ワッチョイ dbee-gadC [175.131.26.8]):2022/07/01(金) 03:59:20 ID:hf6Ega390.net
どちらかと言うと前者が正しい
3000回転で最大トルクだから低回転域に全振りしてる

700 :774RR (ワッチョイ 8562-Q5mh [164.70.180.47]):2022/07/01(金) 05:35:32 ID:5VctAzEV0.net
ディーゼル車みたいなもん

701 :774RR (ワッチョイ 5561-Y7Di [118.4.3.36]):2022/07/01(金) 08:14:46 ID:cna3A7q30.net
運転しやすいよ、遅いとか言われるけど速度も必要充分出るよ。
命削ってガンガン飛ばしたいならSS乗りゃ良いじゃない。

702 :774RR (テテンテンテン MM0b-MBGD [133.106.54.152]):2022/07/01(金) 09:24:44 ID:0fb020tqM.net
1速で40キロ
2速で60キロ
3速で80キロまで回すとまあまぁ速いよ。
これならシフトチェンジした時の回転の落ち込みもカバーしながら、トルクの厚い所メインで走れる

703 :774RR (ワッチョイ 1d41-fXVM [112.71.99.23]):2022/07/01(金) 09:38:14 ID:G+O74AUC0.net
ブパパパ炸裂音楽しみたいけどこの音鳴ってる時って瞬間燃費悪いよね。シャリシャリ静かに走らせると燃費はいいけど楽しくないジレンマ

704 :774RR (ワッチョイ ad25-sbT5 [114.183.112.154]):2022/07/01(金) 10:49:02 ID:DCvk3odV0.net
車体が安いんだから燃費なんて気にしない

705 :774RR (ワッチョイ 3dee-G1lh [106.167.37.222]):2022/07/01(金) 12:21:27 ID:nhkEBZLx0.net
趣味のための必要経費、気にしない

706 :774RR (アウアウウー Sab9-Cla0 [106.146.46.187]):2022/07/01(金) 12:34:13 ID:s3OCOiNna.net
それでもめちゃ燃費いいんだから気にしない

707 :774RR (スフッ Sd43-6QCL [49.104.37.98]):2022/07/01(金) 13:13:12 ID:mSXgHM7ad.net
俺もベタ足じゃないんだけどシート下げると目線下がるから嫌なんだよな
足つきより走行中の視点の高さを維持して景色を楽しみたい

708 :774RR (オッペケ Sr11-gTzl [126.166.137.255]):2022/07/01(金) 15:42:32 ID:eyKIfspdr.net
>>698
フルスロットルで超加速したい人が後者に感じるのはなんとなくわかる。

前者の「低速加速」は△かな。アクセルほんの少し開けるだけで走るパワーは強い。加速は遅いよ。

709 :774RR (オッペケ Sr11-gTzl [126.166.137.255]):2022/07/01(金) 15:45:33 ID:eyKIfspdr.net
>>700
> ディーゼル車みたいなもん
そう、個人的にはドロロロ…って走る大型トラックみたいなイメージ。遅いけど力強さあるよ。

710 :774RR (ワッチョイ 5561-Y7Di [118.4.3.36]):2022/07/01(金) 16:48:59 ID:cna3A7q30.net
それでどんだけ違うねん

711 :774RR (アウアウウー Sab9-gadC [106.132.116.137]):2022/07/01(金) 18:08:01 ID:pv2W9kZVa.net
まあ速い遅いで言えば同じクラスのバイクと比べると確実に遅い
でもそもそもそういうバイクじゃないしな

712 :774RR (ワッチョイ 5561-Y7Di [118.4.3.36]):2022/07/01(金) 18:29:45 ID:cna3A7q30.net
もうテンプレに入れといてクレメンス

713 :774RR (ワッチョイ dbee-XCE8 [111.96.19.22]):2022/07/01(金) 18:43:37 ID:wf0Gniph0.net
20馬力のエストレヤと同じくらい?

714 :774RR (ワッチョイ 1dbb-kQId [122.133.19.28]):2022/07/01(金) 19:05:36 ID:iYThOy040.net
回転数あげてもトルク変わらないから余計遅い感じする気がするんだよな~
回さないでも普通には走ってくれるし

でも高回転維持していけば想像より走ってくれる感じもある

715 :774RR (オッペケ Sr11-gTzl [126.166.137.255]):2022/07/01(金) 19:31:28 ID:eyKIfspdr.net
ひと回り大きくなったエストレヤだと思えばそんなにはずしてないよ。

716 :774RR (ワッチョイ 65f3-o407 [14.8.136.162]):2022/07/01(金) 20:39:45 ID:4m87JFZ10.net
GB350Sの慣らし運転は、
3000回転前後で走るのがいいのかな?

717 :774RR (ワッチョイ 8b1b-oWVo [153.231.158.88]):2022/07/01(金) 23:14:33 ID:fet3mW4B0.net
1速20km2速40km3速60kmぐらいで走ればいいと思います

718 :774RR (ワッチョイ 5958-M655 [118.8.251.0]):2022/07/02(土) 00:07:04 ID:EsQf4EoF0.net
ボコボコ走るの楽しいな
夜とか交通量少ないとついつい飛ばしてしまうから昼間車の流れに乗って走ってるくらいでいいわ

719 :774RR (アウアウウー Sa4d-PSlg [106.146.64.209]):2022/07/02(土) 00:57:14 ID:QKFJg0yRa.net
昼間なんて暑すぎて楽しくない
高地ツーリングでも行きたいよ

720 :774RR (オッペケ Srf9-V7Ze [126.156.159.58]):2022/07/02(土) 03:15:52 ID:ArrRF6aDr.net
この土日は殺人的な日差しだろな〜
夜どっか行こうかしら

721 :774RR (ワッチョイ d1f3-A/OY [14.10.131.66]):2022/07/02(土) 05:54:04 ID:Ik1I/Oz80.net
このバイク持ってる人って
基本的に車検のときくらいしか点検は出さない?
今、250乗ってるけど、
一年点検は毎年フルコースで見てね!
とバイク店に出してる。

車検あるからといって、
車検の時だけで他の定期点検一年点検はまあ必要無いかな、という人多いわね?
万一多くなくても傾向としては一年点検まいいか!
みたいな人は出てくるかも?

722 :774RR (ワッチョイ d292-eBoN [221.248.159.122]):2022/07/02(土) 05:59:12 ID:PQwe/L9b0.net
そんなの、個人の考えであって、バイク車種関係ないだろ。
何が言いたいか分からん。
一年点検しないやつが多くて、で、それがお前に何の不利益に?

723 :774RR (ワッチョイ 4162-clQ2 [164.70.180.47]):2022/07/02(土) 06:23:52 ID:+/4WtAqX0.net
無点検の危険車両が走り回ってるぅ〜!
もっと取り締まりなさぁい!
私はしっかりお金かけてんだから!
と、言っております

724 :774RR (ワッチョイ 7541-4Paz [112.70.134.132]):2022/07/02(土) 07:10:05 ID:/tNuM8sU0.net
中古の250乗ってる時は点検なんかしたこと無かったで。

725 :774RR (ワッチョイ e5ee-A+Eo [106.181.24.50]):2022/07/02(土) 08:32:44 ID:p6PPeyQs0.net
保証の問題もあるから、ドリームで新車購入した人達はほとんど点検受けるんじゃない?

726 :774RR (ワッチョイ f625-83j5 [119.229.236.30]):2022/07/02(土) 08:50:58 ID:7uur9S9a0.net
>>721
お好きにどーぞ。

727 :774RR (スププ Sdb2-A/OY [49.98.253.252]):2022/07/02(土) 10:12:26 ID:eQOuOg5ld.net
まあこのジービー乗ってる段階で世間からはお察し
大型でもないし、かといって高いわけでも無し
お金無かったんだね〜と。

728 :774RR (スーップ Sdb2-srLv [49.106.119.27]):2022/07/02(土) 10:19:43 ID:YXZZzLvdd.net
そんなもん人それぞれだろ。車スレでも、買えない貧乏人がと平気でマウント取ってくるやつがいるけど、視野が狭いと言うか。ママチャリの桐谷さんが良い例だわ。

729 :774RR (ワッチョイ 5228-QBhF [157.65.127.107]):2022/07/02(土) 10:20:39 ID:QJ4kECcS0.net
世間はバイクの種類なんかわかんねーよ

730 :774RR (ワッチョイ 59ee-bs60 [118.240.241.150]):2022/07/02(土) 10:23:23 ID:huksbEcu0.net
へーそういう目もあるんだな、って感じ
大型も乗り継いで今好きでGB乗ってる俺からすると、そんな自意識微塵も無かったわ

731 :774RR (ワッチョイ e9b9-xf+V [124.141.37.111]):2022/07/02(土) 10:37:50 ID:x5pYE4Fm0.net
>>727
あんたはお察しされるほうやで

732 :774RR (ワッチョイ 12ee-qFAv [125.196.36.64]):2022/07/02(土) 10:59:27 ID:gEg+wfXn0.net
>>727
世間がバイクの種類や値段に興味があるわけないだろ
自意識過剰なんじゃないか?
あとバイクを排気量と価格で見て蔑むのは卑屈な見栄っ張りだけ

733 :774RR (ワッチョイ 01aa-PAFZ [126.168.119.62]):2022/07/02(土) 11:33:59 ID:zPMhxaY10.net
>>727
こんな化石みたいな価値観したやつ久々にみたわ
70歳ぐらいか?

734 :774RR (オッペケ Srf9-eBoN [126.166.137.255]):2022/07/02(土) 12:07:03 ID:rPGdfJX0r.net
かまってあげてみんな優しいけど、
こういう時は大人のスルーですよ

735 :774RR (スップ Sdb2-Ka9l [49.97.106.19]):2022/07/02(土) 12:18:26 ID:WieumjgCd.net
法定点検警察がやって来るぞ

736 :774RR (ワッチョイ f625-83j5 [119.229.236.30]):2022/07/02(土) 14:41:47 ID:7uur9S9a0.net
https://i.imgur.com/qAt40US.jpg
このエンジンガードに取り付けてるカバーみたいなやつ(gb350って書いてる)ってどこに売ってるの?ググっても全然出てこない。

737 :774RR (ワッチョイ 5961-e9fE [118.4.3.36]):2022/07/02(土) 15:06:25 ID:iAMR3RMo0.net
こいつさえあれば、、、、

738 :774RR (オッペケ Srf9-eBoN [126.166.137.255]):2022/07/02(土) 15:24:09 ID:rPGdfJX0r.net
>>736
Amazonで「gb350 エンジンガード」で検索したら出てくるよ。

739 :774RR (ワッチョイ f625-83j5 [119.229.236.30]):2022/07/02(土) 15:34:04 ID:7uur9S9a0.net
>>738
すごい!たくさんありました。ありがとう。

740 :774RR:2022/07/02(土) 21:25:44.12
>>727
変な人ですね

741 :774RR (ワッチョイ 29aa-DTyc [60.67.144.221]):2022/07/03(日) 02:00:32 ID:q2uTNM2L0.net
4月頭に注文して今月納車されることになったぜ
とりあえずヘルメット買わねば

742 :774RR (ワントンキン MMf1-FG5k [118.22.208.17]):2022/07/03(日) 05:46:43 ID:uIII38gjM.net
昨日はクソ暑い中に下道を545km走って13.16Lだった
気温が低くなければ満タンで600km行けそう

743 :774RR (ワッチョイ f625-83j5 [119.229.236.30]):2022/07/03(日) 07:21:04 ID:ymYEhLdK0.net
>>742
ホンダドリームってクレジットカード払いって出来ましたっけ?

744 :774RR (ワッチョイ d292-eBoN [221.248.159.122]):2022/07/03(日) 07:36:16 ID:nAvHTWUO0.net
アクセサリ、整備はできる。
車体はできない。

745 :774RR (ワッチョイ f625-83j5 [119.229.236.30]):2022/07/03(日) 07:51:05 ID:ymYEhLdK0.net
>>744
そうなんですね。
カード払いできたらポイントむっちゃ貯まるのに。

746 :774RR (ワッチョイ 59ee-bs60 [118.240.241.150]):2022/07/03(日) 08:14:00 ID:QSI9RZCd0.net
電子マネーはできるよ。LINEカードからLINEペイに車体の全額チャージして買ったら購入額の1.5ポイント付いた。

747 :774RR (ワッチョイ 4162-clQ2 [164.70.180.47]):2022/07/03(日) 09:29:38 ID:Car00Npk0.net
>>741
多分欲しいやつは品切れやで
とりまやっすいジェットでも買うたれ

748 :774RR (ワッチョイ f625-83j5 [119.229.236.30]):2022/07/03(日) 11:42:12 ID:ymYEhLdK0.net
>>746
PayPayもいけるかな?

749 :774RR (アウアウウー Sa4d-KcEL [106.129.67.251]):2022/07/03(日) 13:05:48 ID:UlvzftMka.net
ヘルメットもグラムスターとか人気のやつはまず手に入らんからなぁ
あったとしてもXXLとか…

750 :774RR (ササクッテロラ Spf9-rABG [126.186.58.252]):2022/07/03(日) 13:30:46 ID:mbiukr+jp.net
オレが注文した店は現金かローンのみだったから店舗に確認するしかないね

751 :774RR (ラクッペペ MM96-4Paz [133.106.92.146]):2022/07/03(日) 13:44:42 ID:86Z7fJIwM.net
ウチのドリームは一年前は車両もペイペイは使えた
面倒やから現金で払ったけど。

752 :774RR (スップ Sd12-bs60 [1.66.96.81]):2022/07/03(日) 13:45:31 ID:1zdUcVC8d.net
>>748
LINEペイの方がポイント付いたのでそっちにしたけど勿論paypayもいけた。チャージするカードとかpaypayの上限の方を確認した方が良いね

753 :774RR (ワッチョイ f625-83j5 [119.229.236.30]):2022/07/03(日) 15:38:56 ID:ymYEhLdK0.net
>>752
ありがとう。
調べたら50万が上限だった。こりゃ無理。アドバイス助かりました。

754 :774RR (ワッチョイ 29aa-DTyc [60.67.144.221]):2022/07/03(日) 16:08:44 ID:q2uTNM2L0.net
>>747
ネット見るとどこも品切れだから覚悟してたけど
近所の南海にラパイドネオあったんで即買いしやした

755 :774RR (ワッチョイ 92b9-A/OY [61.45.52.71]):2022/07/03(日) 17:53:09 ID:IwjkLDlB0.net
ホーン変えた人いる?
高速で幅寄せみたいな抜かされ方したから抗議の意思で警笛を鳴らしたところ、原付みたいなかわいい音が出たからw、もう少し威厳のある音にならないかなと思って。

756 :774RR (ワッチョイ 36ee-Ka9l [111.96.19.22]):2022/07/03(日) 18:42:08 ID:7RQeEJUt0.net
奴らホーンの音なんか聞いてないぞ
車内は意味不明音楽大音量がデフォ

いっそサイレンくらい鳴らさなきゃ

757 :774RR (ワッチョイ 4162-clQ2 [164.70.180.47]):2022/07/03(日) 18:48:19 ID:Car00Npk0.net
2端子のホーンをシングルならポン付け
ダブルにするならリレー必須

758 :774RR (スーップ Sdb2-srLv [49.106.105.14]):2022/07/03(日) 20:47:03 ID:VAxC/G7bd.net
店によるけど、QRコード決済も上限10万だと思うよ。
導入当初は上限なしだったらしいが。

759 :774RR (ワッチョイ 5925-8NLY [118.20.73.13]):2022/07/03(日) 20:57:11 ID:mZgBVGsE0.net
威厳のある音って君が代でも流すんか

760 :774RR (ワッチョイ e5ee-A/OY [106.163.241.92]):2022/07/03(日) 21:23:12 ID:8oFGaSho0.net
>>677
わかる、最後メーター裏のナットちゃんと締めれなかったわ

761 :774RR (ワッチョイ 4162-clQ2 [164.70.180.47]):2022/07/03(日) 21:40:32 ID:Car00Npk0.net
そこはジャナガナマナで

762 :774RR (ワッチョイ 5e1b-kClZ [153.231.158.88]):2022/07/03(日) 23:34:39 ID:tXdbQvng0.net
>>755
正直そういう手合は気にしないのが吉
向こうが悪くてもえらそうにホーン鳴らされたってことで逆ぎれしてくるのが落ち

763 :774RR (ワッチョイ 29aa-NCnK [60.73.7.176]):2022/07/04(月) 01:22:57 ID:yL1PIbwB0.net
私は5月に納車だったけど、PayPayでもカードでも全額決済できたよ

764 :774RR (ワッチョイ 29aa-NCnK [60.73.7.176]):2022/07/04(月) 01:32:30 ID:yL1PIbwB0.net
>>763
PayPayは上限50だった。すまん

765 :774RR :2022/07/04(月) 09:49:39.60 ID:KXUAsbohd.net
なんで嘘ついた

766 :774RR :2022/07/04(月) 10:33:54.30 ID:2fvS6OUsr.net
看板はホンダドリームでも中身は街のバイク屋さんだったりバラバラなので使える支払い方法もバラバラだよ。

ドリーム各店舗のWEBサイトの一番下にあるコピーライト表記が運営会社によって違うから、気になる人は店のサイト見てみたらいいよ。

(C)Honda Dream Japan Co., Ltd. と書いてあるのはホンダドリーム直営店。※直営店が良いとは限らなくてフランチャイズにもいい店はいくらでもある。それもバラバラ。

767 :774RR (ワッチョイ d1f3-LN8t [14.8.136.162]):2022/07/04(月) 15:07:43 ID:rnFXaYnO0.net
GB350Sにエンデュランスの350S専用のサドルステーを付けたいと思います。

それに、ディトナの汎用防水サドルバッグ10リットルを付けたいと思ってますが、
付けれると思いますか?

768 :774RR (スッップ Sdb2-YyF1 [49.98.115.64]):2022/07/04(月) 16:05:44 ID:7/hl3bz4d.net
ホンダの中の人
何を優先で製造して国内に入れてるかリークしてくれ

769 :774RR (ワッチョイ 92b9-A/OY [61.45.52.71]):2022/07/04(月) 17:56:07 ID:NGxUhIfg0.net
>>757
レクチャーありがと
PIAAのホーンいいかなと思ったけど、GB350のホーン位置を考えると悪目立ちするというか、外観のイメージが変わっちゃうよね、、
ちなみにハイネスはダブルホーンらしい

770 :774RR (ワッチョイ 4162-clQ2 [164.70.180.47]):2022/07/04(月) 18:51:40 ID:3m8IQv+W0.net
>>769
ハイネスの右ステー探したけど日本仕様のパーツリストにはないので
入手困難やむなく渦巻型をシングルでポン付け
滅多に使わないしノーマルよりマシかなって感じ

771 :774RR (スププ Sdb2-EKKN [49.97.37.121]):2022/07/04(月) 19:36:40 ID:/0pV1nU/d.net
>>768
とにかく今はコロナなどを口実にニューモデル発売を遅らせて旧型を売り付ける算段

772 :774RR (スププ Sdb2-A/OY [49.98.61.71]):2022/07/04(月) 19:38:49 ID:+fDByqfTd.net
近所のドリーム、ずっと無くなってたディスプレイが復活してた。
予約再開ワンチャン?

773 :774RR (ワッチョイ 5986-83j5 [118.241.251.160]):2022/07/04(月) 19:51:37 ID:5gZLHtmm0.net
無印とSってどっちが人気なの?
俺、無印黒の納車待ちだけど、なんかSの方が良く思えてきた。

774 :774RR (アウアウウー Sa4d-KcEL [106.146.18.236]):2022/07/04(月) 20:55:30 ID:f/vx3nzLa.net
俺はS買って後悔ないし、今からもう一度選べと言われたらSグレー選ぶけど、無印もカッコいいと思うよ

775 :774RR (アウアウウー Sa4d-PSlg [106.146.102.43]):2022/07/04(月) 21:15:43 ID:XZ00FFqFa.net
Sのデザインが大好きだわ
無印はまあ普通

776 :774RR (ワッチョイ 4162-clQ2 [164.70.180.47]):2022/07/04(月) 21:17:15 ID:3m8IQv+W0.net
トラディショナルかモダンか
無印は部屋着でも気張らず乗れる
Sは洒落た服装で颯爽と
そんな自分は無印をチョイス

777 :774RR (ワッチョイ 5925-8NLY [118.20.73.13]):2022/07/04(月) 21:26:26 ID:1/MwSJ6n0.net
フロントもラジアルなら迷わずSにしたんだけどな

778 :774RR (ワッチョイ c1ee-oT0F [36.8.224.27]):2022/07/04(月) 22:06:27 ID:MW07paZZ0.net
俺は無印のスタイル一択

779 :774RR (ワッチョイ 5e1b-kClZ [153.231.158.88]):2022/07/04(月) 23:49:15 ID:QZLpwoTj0.net
同じくSのスタイルは自分的にはちょっとこっぱずかしい

780 :774RR (オイコラミネオ MM11-9fXg [150.66.65.201]):2022/07/05(火) 03:56:25 ID:0YErv9TfM.net
Sはサイドカバーダサいんだよな
だから無印選んだけど

サイドカバーがよければS選んでたな

781 :774RR (ワッチョイ f625-83j5 [119.229.236.30]):2022/07/05(火) 06:38:13 ID:Zx+q+hyx0.net
皆さん、ヒットエアー(バイク用エアバックジャケット)などは着用されてますか?私はまだ納車待ちなんですが、実際にバイク乗り出したら着用ってめんどくさいとか現実的でないとかってことになるのかなって、買うか迷ってます。

782 :774RR (ワッチョイ e534-KcEL [106.184.157.74]):2022/07/05(火) 06:40:41 ID:gitgip2x0.net
サイドカバーなんて一番簡単にカスタムできるやんと思うけど

783 :774RR (スップ Sd12-bs60 [1.66.96.81]):2022/07/05(火) 07:06:29 ID:hGbCD396d.net
>>781
どういう乗り方するかによるけど、脱ぎ着だけですむライディングジャケットが一番現実的かな。プロテクション、防風、コスパなどトータル的に

784 :774RR (ワッチョイ d292-eBoN [221.248.159.122]):2022/07/05(火) 07:24:00 ID:gNlMAYpC0.net
>>781
ロングツーリング、高速乗る時には着てる。
普段はプロテクター入りジャケットだけ。

カッコ悪いのは自覚してるが、それよりも安全を優先的してる。

785 :774RR (ワッチョイ 5961-e9fE [118.4.3.36]):2022/07/05(火) 11:53:52 ID:bxqvTEOb0.net
バイク用エアバッグってよく知らないんだけど、バイクとジャケットを
コードで繋いでるんだよね?
アレ外すの忘れてバイク降りたら爆発しちゃうのかもと思うと怖くて着れん。

786 :774RR (ワッチョイ 5986-83j5 [118.241.251.160]):2022/07/05(火) 12:19:52 ID:Gcl99TDy0.net
>>785
30キロの引っ張り荷重がかからないと発動しないから、コードの外し忘れで爆発することはないよ。
ただ立ちごけでも発動するけど。

787 :774RR (スププ Sdb2-srLv [49.98.0.171]):2022/07/05(火) 12:36:30 ID:rUgKXfmAd.net
無印のブルーを初めて見て、もうこれだと思ってかった。
Sを見てたら、多分、予定通りmt-03か忍者400のどちらかにしてたと思う。

788 :774RR (ワッチョイ a5b9-Twy9 [42.147.209.9]):2022/07/05(火) 12:57:21 ID:KuyTXznO0.net
ティザーサイトが公開されたその日のうちにドリームへ行ったな
早い方だと思ってたけど予約順でもう4番目だった

789 :774RR (ワッチョイ d2a7-KcEL [221.170.173.55]):2022/07/05(火) 15:16:30 ID:8h9QHO6o0.net
Sグレーに一目惚れして教習所に駆け込んだわ

総レス数 1008
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200