2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vmax1200 part6

1 :774RR:2022/05/29(日) 18:20:12.28 ID:cd4VeSkF.net
前スレ

Vmax1200 part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614214896

【純正厨】Vmax1200 part3【お断り】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552482758/
【純正厨】Vmax1200 part3【お断り】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493005459/


残念ながら、Vmaxは07MYで販売を終了。
http://www.presto-corp.jp/news/n20070803a.php
輸入元プレストコーポレーション
http://www.presto-corp.jp/
プレストの07Vmax紹介ページ
http://www.presto-corp.jp/lineups/07_vmx1200/index.php
プレストの07Vmaxカタログ(pdf)
http://www.presto-corp.jp/lineups/07_vmx1200/07_vmx1200_catalog.pdf
パーツリスト(国内版)
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
パーツリスト(USA版) [Parts&Service → PartsCatalog] [Catalogs → Motorcycle]
http://www.starmotorcycles.com/star/parts/home.aspx
携帯から見れる締め付けトルク一覧
http://ideapad.jp/256d6b92/show/

Vmax1200 part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614214896

2 :774RR:2022/05/29(日) 18:21:13.89 ID:cd4VeSkF.net
2

3 :774RR:2022/05/29(日) 18:22:01.55 ID:cd4VeSkF.net
3

4 :774RR:2022/05/29(日) 18:22:09.08 ID:cd4VeSkF.net
4

5 :774RR:2022/05/29(日) 18:22:15.36 ID:cd4VeSkF.net
5

6 :774RR:2022/05/29(日) 18:22:22.13 ID:cd4VeSkF.net
6

7 :774RR:2022/05/29(日) 18:22:27.86 ID:cd4VeSkF.net
7

8 :774RR:2022/05/29(日) 18:24:12.63 ID:cd4VeSkF.net
8

9 :774RR:2022/05/29(日) 18:24:20.37 ID:cd4VeSkF.net
9

10 :774RR:2022/05/29(日) 18:24:28.70 ID:cd4VeSkF.net
10

11 :774RR:2022/05/29(日) 18:24:37.51 ID:cd4VeSkF.net
11

12 :774RR:2022/05/29(日) 18:24:46.69 ID:cd4VeSkF.net
12

13 :774RR:2022/05/29(日) 18:25:17.21 ID:cd4VeSkF.net
13

14 :774RR:2022/05/29(日) 18:25:27.80 ID:cd4VeSkF.net
14

15 :774RR:2022/05/29(日) 18:25:36.29 ID:cd4VeSkF.net
15

16 :774RR:2022/05/29(日) 18:25:45.64 ID:cd4VeSkF.net
16

17 :774RR:2022/05/29(日) 18:25:54.34 ID:cd4VeSkF.net
17

18 :774RR:2022/05/29(日) 18:27:13.37 ID:cd4VeSkF.net
18

19 :774RR:2022/05/29(日) 18:27:21.36 ID:cd4VeSkF.net
19

20 :774RR:2022/05/29(日) 18:27:31.28 ID:cd4VeSkF.net
20

21 :774RR:2022/05/29(日) 21:43:15 ID:6cPIgC6V.net
>>1
乙!

22 :774RR:2022/06/01(水) 17:36:10.17 ID:DffSkPC1.net
ナンバー
40−52のクズ死ね

23 :774RR:2022/06/01(水) 21:09:31.84 ID:eNUXTQN2.net
>>22
オレのナンバー晒すんじゃねーよヘタレ^ ^

24 :774RR:2022/06/02(木) 00:00:21.29 ID:OA68AShL.net
otsu

25 :774RR:2022/06/10(金) 13:18:46.56 ID:RQ05RwMP.net
8823なぞの人

26 :774RR:2022/06/10(金) 13:23:25.97 ID:4l0vc0tu.net
何気に自分のナンバー書いてね

27 :774RR:2022/06/10(金) 16:28:50.87 ID:RQ05RwMP.net
希望ナンバーのないバイクナンバーだが、
Z2で.750ってのを見たことがある
完全に狙ってたんだろうな ご苦労な事だ

28 :774RR:2022/06/10(金) 19:04:08.89 ID:kEhNc7jD.net
Z2ナナハンロックンロール
一回聞いて。
しびれるから。ブイマ関係ないけどねw

29 :774RR:2022/06/10(金) 21:39:32.50 ID:dQl88t9J.net
ギターウルフだっけか?

30 :774RR:2022/06/11(土) 22:59:11.45 ID:JdacT/a5.net
環七フィーバー
そう、ギターウルフ。
ロックンロール。

31 :774RR:2022/06/13(月) 11:01:30.19 ID:6TR88wWZ.net
このバイクに全合成は相性悪いからってスペクトロ使ってるけど、RS4GPとか使ったらまずいのかな。
全合成オイル使うとOリングが膨潤したりオイル滲みしたりとか聞くけど実際どうなんだろ。

32 :774RR:2022/06/13(月) 12:16:08.05 ID:AxZ+BDCN.net
乗り始めて20年こえてくると、オイルとか消耗品の品質ってどうでも良くなる。
ちゃんと交換しとけば大丈夫。オイル漏れは愛嬌みたいなもの。

33 :774RR:2022/06/13(月) 16:45:13.60 ID:hRmfLqgZ.net
合成油が悪さするのってメグロ、ノートン、BSAの時代じゃねーの?
油種変えて漏れるってんなら、既にパッキンの寿命でしょ。

先般車検整備でクーラント全交換してやったが、抜いた冷却水に
油浮いてたんで、お盆休みにでもセパレーター周りのパッキン交換する。

34 :774RR:2022/06/13(月) 17:49:09 ID:0FfnmbNX.net
オイルなんて入ってりゃなんでもいいよ
オレはナフコの4リットル980円を20年以上使ってるが不具合無し

35 :774RR:2022/06/13(月) 20:06:19.14 ID:i0g7HwCb.net
安いね。尼で2000円ちょいの買ってたけど、3000円デフォになって買う気失せている。
硬めのある?

36 :774RR:2022/06/13(月) 20:32:40.70 ID:hFky/ZMJ.net
>>31
パッキンが劣化してたらトドメを刺すかもしれない。
正常な状態なら漏れない。
漏れたら直せば済む話だし、考え方次第だね

俺は全合成を使う理由がないのでスペクトロの鉱物油使ってる

37 :774RR:2022/06/13(月) 22:17:10.90 ID:z0CWhtsm.net
カムカバーパッキンから滲んだのは10W-40とかいれてたときだなぁ。全開加速したらオイル警告灯がついてたな。今はナフコでプルタミナの鉱物油。やすい割にはいい感じ!

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200