2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX137台目 【HONDA】ワッチョイ

1 :代理 :2022/05/31(火) 20:00:55.44 ID:uq8mm07b0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バイク車種メーカー板のPCX統合本スレ(兼談話室)
※型式煽りや荒らしはスルーで

前スレ
【ホンダ】 PCX136台目 【HONDA】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650702291/

次スレは>>970 を踏んだ人が立てる ※ワッチョイあり
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上記を1行目に追加

即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
テンプレはこの辺り
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650702291/2-10n
ここまで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

398 :774RR :2022/06/13(月) 19:25:04.66 ID:mZLfpTuad.net
>>387
いいねー
俺もやりたい

今年は火を炊いてちょっとした料理もしてみたいとか思ってる
https://ace.reviewmagic.jp/blog-entry-842.html
こんなの
https://i.imgur.com/X9BOgAa.jpg

399 :774RR :2022/06/13(月) 19:53:57.67 ID:mliT3Ast0.net
中型1台に2種含め原付数台あるからファミバイじゃないと大変なことになるし。
PCXは燃費スペシャルの通勤仕様だし

400 :774RR :2022/06/13(月) 20:03:07.41 ID:GXlHEkBsd.net
牛角行けよっくっそ羨ましいwww

401 :774RR :2022/06/13(月) 21:27:44.91 ID:Xk4kwX3Rd.net
>>400
画像はイメージです
中学の同級生が肉のおろしやってるからそこそこの肉が手に入る予定

402 :774RR :2022/06/13(月) 21:35:14.73 ID:JsvySC5C0.net
>>398
こういうのでデイキャンとかもいいなぁ
PCXの積載能力だとこの程度の荷物は無いに等しいのが嬉しいもんね
パックロッドを持って行って釣りとかもしてみたい

403 :774RR :2022/06/13(月) 22:16:45.04 ID:0cZXSrsE0.net
ここまでの話を簡単にまとめると160が最強で選んで間違いなしてことだよね。

404 :774RR :2022/06/13(月) 22:26:06.57 ID:7phohLl90.net
ここまでの話を簡単にまとめるとたまには外で肉焼いて食べたいってことで間違いないよね

405 :774RR :2022/06/13(月) 22:33:37.15 ID:LLSJqFRC0.net
いや、BBQならビール飲みたくなるべ。ノンアルじゃ不満だな。

406 :774RR :2022/06/13(月) 22:38:07.82 ID:GXlHEkBsd.net
私は夜な夜なくるまやラーメンの味噌ラーメン
たまに食べに行く

407 :774RR :2022/06/13(月) 22:44:27.38 ID:LLSJqFRC0.net
くるまやラーメンの餃子は王将の機械と違って手作りだって店主が自慢してたな。
キレのある味噌味が好きだったけど、夏場は豆板醤で頭から滝汗が出るのが・・。
今は近くにないからしばらく食べてないなぁ。

408 :774RR :2022/06/13(月) 23:10:20.78 ID:T5PkcJl70.net
>>403
まとめると
相手の事情や理由を無視して高排気量を勧めるのはキチガイ

409 :774RR :2022/06/13(月) 23:22:17.86 ID:Nt3JEe4p0.net
バイクに関してはいろんな使い方あるしなぁ。

410 :774RR :2022/06/14(火) 06:39:47.84 ID:jDfC2n/ld.net
h

411 :774RR :2022/06/14(火) 07:01:09.00 ID:ywBqT15hM.net
o

412 :774RR :2022/06/14(火) 07:43:17.46 ID:ECd7P4y8a.net
日帰りだったらメットインスペースだけでソロバーベキュー出来るよ

413 :774RR :2022/06/14(火) 07:51:48.47 ID:Jvn6vHGHd.net
通勤にしか使わない俺は125でも有り余るくらい充分
最強かどうかはその人によって違う
ちなみに片道15キロ

414 :774RR :2022/06/14(火) 08:12:57.63 ID:tDD0kg8OM.net
事情や理由がある人は、125で良いじゃん
その理由のうちの一つの、

ファミバイで安く乗れる、は、勘違いですよ

って話
等級すすめばファミバイ価格で、2輪保険と税金分払えてますよ
というお得情報書いてるだけ

415 :774RR :2022/06/14(火) 08:19:10.85 ID:KoXnZj35M.net
排気量マウントは30cc位でも起きるんだな…

416 :774RR :2022/06/14(火) 08:27:30.31 ID:tDD0kg8OM.net
例えば、125複数持ちたい人には、ファミバイの方がいいねと保険の切り替えとか薦めてる人はいない
駐輪場の関係で125しかって人がいたら150とか薦めないよ
言ったって仕方ないからね
>>413みたいに他に使う気は無いというならそれはそれでいいんじゃない?
年間1円でも節約したい人も気にしなくていいよ
繰り返しになるけど

ファミバイは安い、150だと任意保険が高くてと勘違いして諦めてた人は、条件によっては数千円しか変わらず150に乗れますよ

417 :774RR :2022/06/14(火) 08:30:24.98 ID:tDD0kg8OM.net
>>415
走れる道がかわるから
124と126でも起きる問題
でも149と152では起きない
排気量マウントとは違うかな

418 :774RR :2022/06/14(火) 08:59:42.38 ID:hXmFU6cQ0.net
そもそもが、法定速度80kmの東南アジア向けの商品なんだよな。

排気量のどちらが良い論争とか、そんなもん、フォー(ヴィエトナムの麺料理)の麺の太さの好みで口ケンカしてるようなもんで恥ずかしいからやめとけや…。

419 :774RR :2022/06/14(火) 09:02:12.49 ID:jV3ypj27M.net
>>408
いつまでもズレたこといってるこいつみたいのNGしてけば、直ぐにまともなスレになる予感

420 :774RR :2022/06/14(火) 09:06:05.04 ID:L1YsTRDj0.net
俺の条件だと等級育ってないので通勤、ゴールド免許でも160ccの任意は3万7千円だった

数十万という金と10数年の時間をバイク保険にかけた人は特約並に安いのはともかく
俺の条件だとファミバイの1万円で十分

421 :774RR :2022/06/14(火) 09:09:10.52 ID:jV3ypj27M.net
>>420
それはそれでいいんでないの?
通勤使用はしかたないよ

422 :774RR :2022/06/14(火) 09:23:13.09 ID:L1YsTRDj0.net
車は絶対必要だから等級のおかげで保険料6割超カットだけど
要はバイクに関しては保険会社にまだ信用されてないんだよな
原付に限り、車があればいきなり信頼度MAXで乗れる特約しか選択肢が無い
これからどんどんバイク乗る予定のある人は保険育てるのも有りかな

423 :774RR :2022/06/14(火) 09:53:56.63 ID:jV3ypj27M.net
>>420
ところで、それファミバイと同じ保険内容(自損型)にしたら1万以上安くなったりしない?

424 :774RR :2022/06/14(火) 10:28:36.01 ID:42Hv2FGGa.net
あなたの環境わからなあので
一般的なはなしとしたら、
https://i.imgur.com/fZjLHtS.jpg
150で仮定の距離でこのくらいだよ?
通勤用途30歳以上
片道25km以上、年間1万km
初年度3万円、4年目で2万円位かな

節約重視の人には許せないかもしれないけど、この程度の差額で高速に乗れて
例えば年に5回とか桜見に行ったり温泉いったり紅葉見に行ったり出来るのはとてもおおきな差になる

425 :774RR :2022/06/14(火) 10:36:30.75 ID:nJnHg1Yy0.net
ねーねー
スマートキーってグローブボックスに入れっぱなしなら
エンジンかけ放題?

426 :774RR :2022/06/14(火) 10:46:36.66 ID:aePWY5ch0.net
車の任意保険の加入率が全国で75%位らしいけど
(大都市圏が高くて地方は低い傾向。沖縄なんて50%台)
バイクの加入率ってどうなんだろう。
原チャリ小僧とか自賠責だけのイメージしかない

427 :774RR :2022/06/14(火) 10:47:03.26 ID:jV3ypj27M.net
WiFi拾った失礼

いやね、道路工事の誘導の人とか相手にツーリングがどうの言ってたら
「は?そんなの興味ねーよ」
ってなると思うけど、こういうスレに来る人は、そういう人とは違うという想定で話してるからね

428 :774RR :2022/06/14(火) 11:00:33.04 ID:ZXsnueE8M.net
>>426
ファミバイの関係で統計取れないらしい
俺の知り合いでは1人125までは保険要らないって人がいる
週3~4乗ってる

429 :774RR :2022/06/14(火) 11:27:05.66 ID:21aGuysw0.net
乗り出し46万って高いかな?
近所のバイク屋に1台在庫あるらしいから悩む

430 :774RR :2022/06/14(火) 11:34:56.89 ID:ZXsnueE8M.net
>>429
排気量による
125ならバカ高い
160ならまあ

431 :774RR :2022/06/14(火) 11:38:09.88 ID:21aGuysw0.net
<<430
160の方です
46なら高くはないって感じか
とりあえず判子持ってバイク屋行きます

432 :774RR :2022/06/14(火) 11:42:12.00 ID:3Fo7Ipmu0.net
>>429
125が値引きあり乗り出しが32万ちょいだったから高いと思うぞ

433 :774RR :2022/06/14(火) 11:42:47.29 ID:3Fo7Ipmu0.net
>>431
160ならええんちゃう

434 :774RR :2022/06/14(火) 11:57:19.69 ID:bimzo3740.net
>>429
今買わなかったら、今年の夏にPCXで楽しい夏休みが送れないよ

あと、ローン考えてるならメットやウェアないならまとめてローン組めるから、車体だけでローン組まないように
初年度は特に必要なもの(グローブ雨具カバーロック、ナビホルダーとか大型スクリーン、箱、バッグなど)
若いうちはこまめな出費も旅費を圧迫する
とにかく金を手元に残すように

30過ぎて余裕あるオッサンならお好きにw

435 :774RR :2022/06/14(火) 11:58:06.47 ID:bimzo3740.net
>>431
判断早いなw
成功するタイプだ

436 :774RR :2022/06/14(火) 12:00:42.07 ID:21aGuysw0.net
>>434
詳しくありがとうございます
125からの買い替えでメットやグローブはあります

もうちょっとしたらバイク屋行ってきます

437 :774RR:2022/06/14(火) 12:12:39.74 ID:eT8VJZE+.net
何がベストかなんて人によるんだからいちいち人に勧めるな
そんな俺は唯一無二のe:HEV
なんか生産終了の噂があるけどww

438 :774RR :2022/06/14(火) 12:29:18.87 ID:9rqhPXsbM.net
>>429
>>432
差額14万って
保険料ちょっと安いだけじゃ元取れないやん。

439 :774RR :2022/06/14(火) 12:31:35.85 ID:nAlf6jiG0.net
>>437
e:HEVなんて、オレ以外みたことないぞww

440 :774RR :2022/06/14(火) 12:47:43.89 ID:lM/QBWojx.net
125でスクリーンリアボックス
プレーキレバー防犯ブザー?
全部純正で50万Overで2台買った

441 :774RR :2022/06/14(火) 15:44:04.64 ID:n1oc+eEnd.net
>>402
マジかスゲーなPCX
俺は肉と米と、最後にこだわりMaxのコーヒーがあれば満足さ
米もこれで炊くか、炊いた米を持ってくかは今後の課題
ちゃんと着火できるのかわからんし

442 :774RR :2022/06/14(火) 18:44:23.72 ID:KH+hl2Mtd.net
>>441
千葉県民乙w

443 :774RR :2022/06/14(火) 19:13:03.04 ID:niPBNpk40.net
>>439
速いPCXが欲しい人には3型HVで行き渡ったと思われ。

444 :774RR :2022/06/14(火) 19:15:12.19 ID:niPBNpk40.net
>>442
神奈川の自販機にもMAXの缶コーヒーが時折混じってる。
自分は微糖しか飲めないからアレだけど。

445 :774RR :2022/06/14(火) 22:25:41.49 ID:E8giHVb1H.net
>>443
3型HVすらみない

446 :774RR :2022/06/15(水) 08:00:31.38 ID:cwSv0uYu0.net
h

447 :774RR :2022/06/15(水) 10:13:03.43 ID:blph4609a.net
埼玉でもマックスコーヒーペットボトルある

448 :774RR :2022/06/15(水) 10:29:42.83 ID:PfIKEODSd.net
今、マックスコーヒーって全国販売じゃなかったっけ?

449 :774RR :2022/06/15(水) 12:28:49.30 ID:blph4609a.net
関東近郊ならどこにでもあるけど全国展開してたんか

450 :774RR :2022/06/15(水) 12:55:10.91 ID:KtAiU2ZCd.net
>>442
よく分かったね
さも、豆からひいたコーヒー飲むかのように書いたのに

451 :774RR :2022/06/15(水) 14:44:02.99 ID:wYf7hW94d.net
ほっこりする流れ良いね

452 :774RR :2022/06/15(水) 15:10:57.16 ID:yiVwt+KVd.net
h

453 :774RR :2022/06/15(水) 15:24:29.78 ID:6lRmcqNUM.net
o

454 :774RR :2022/06/15(水) 17:42:12.44 ID:TuVoIMV7d.net
http://imgur.com/PRgFiDr.jpg
旅支度

455 :774RR :2022/06/15(水) 19:20:19.05 ID:wYf7hW94d.net
旅決めて支度してる時がまた楽しいんだよねーw

456 :774RR :2022/06/15(水) 21:48:38.28 ID:JccIICs+M.net
俺は本格的なハリケーンランタン買ったけど、外で使ったのは夜にしり焼き温泉行った時の1度きりだ

457 :774RR :2022/06/15(水) 21:59:46.29 ID:wYf7hW94d.net
1人でテント泊なんて怖くて出来ない
オバケとかこわないの?

458 :774RR :2022/06/15(水) 22:04:32.13 ID:dob8xDvGr.net
>>457
獣や山で暮らしてるかもしれない狂人とか絶対に怖いよね
よく女の子のソロキャンプとかやるよな…と思う

459 :774RR :2022/06/15(水) 22:09:19.13 ID:OHRfZh5Sd.net
獣はともかくお化けは怖くないなぁ

460 :774RR :2022/06/15(水) 22:10:25.75 ID:OHRfZh5Sd.net
>>455
だねー
今年は予定が立たん、お盆休み交代制なんだけどいつから休み取れるのか分からないから船の予約できん

461 :774RR :2022/06/15(水) 23:22:06.27 ID:iydXKvKh0.net
オバケ怖い~ww

462 :774RR :2022/06/15(水) 23:30:36.33 ID:wYf7hW94d.net
キャンプの怖い話
https://youtu.be/ZnB4-1ZtOAg

463 :774RR :2022/06/16(木) 00:32:26.72 ID:KgqQAaAi0.net
h

464 :774RR :2022/06/16(木) 00:36:36.81 ID:Lf2FE+Vjd.net
最近はお化けより恐ろしい存在を知ったからな・・・

465 :774RR :2022/06/16(木) 01:18:30.42 ID:dWipBpZx0.net
キャンプツーリングのSNSとか見ると
メチャクチャ積み込んでるPCXとかたまに上がってるな
お前らか?
想像の3倍くらい積んでるやつ

466 :774RR :2022/06/16(木) 01:49:57.45 ID:5ePRUCmD0.net
ホモ怖い~w

467 :774RR :2022/06/16(木) 08:35:07.61 ID:bTP8tDA3d.net
>>458
危機管理できてないんだよ

たまとま泊まった宿の人が話してたのが
ヒッチハイクの女性が行方不明になったとか
男女別相部屋みたいなところでたまたま見知らぬ男女1人ずつ、管理人は別棟ってところで襲われたとか

いくら言っても「大丈夫」って言って止めないから
バイク乗りも同じか

468 :774RR :2022/06/16(木) 08:52:50.53 ID:WFeEGkQVd.net
女はいかに男が女という生物を好きか理解してないからね。
つーか女はマ〇コの価値がわかってない。

469 :774RR :2022/06/16(木) 14:02:21.65 ID:6aqIFJkCa.net
>>465
SNSはあげてないけど俺だな
積載能力かなり高いからキャンプいくのには便利なんだよ、あともの積んでギア操作怖い時あるからスクーターの方が楽

470 :774RR :2022/06/16(木) 14:39:31.11 ID:7UgfXMBKd.net
今年の北海道は、ライハもやってなくて宿混みそうだからキャンプにするかな

471 :774RR :2022/06/16(木) 19:05:40.65 ID:cpZmD4Ntd.net
なんだか最近
降りそうで降らなかったりで乗って無いや

ニュース見ても、盗難車の暴走あったり 
ひとっぱしりも命懸け
東京はボケ老人外人無免許ガチのヘタクソ
は一定数いるし道もすぐ混んで歩道もいっぱい

もっと千葉の奥のほうとか住んでいたら
道が暗いけど渋滞や車少なめで良いよねー
一本道でw
千葉の山奥とか田舎の人いいなぁ

472 :774RR :2022/06/16(木) 19:29:56.27 ID:z8i1da4ea.net
雨振らなきゃ少し走りたいな

473 :774RR :2022/06/16(木) 19:31:42.28 ID:z8i1da4ea.net
23区民なのでこの時間まだ混んでるからあんま快適に走れないんだよな
暑くなくて雨振らなきゃ良い季節なんだけど

474 :774RR :2022/06/16(木) 20:55:11.22 ID:zMIWfuNd0.net
160に乗り換えようと買いにいったがどこも納車未定とか言われた。
舐めてたわ。

475 :774RR :2022/06/16(木) 21:12:28.03 ID:nauLu76SM.net
>>474
当然だなw

476 :774RR :2022/06/16(木) 21:21:32.99 ID:zQslXuQ80.net
今朝、久々にマットディムグレーメタ見掛けた。
半ヘル(黒帽ツバ白)の前後逆さ被りだったな(笑)。

477 :774RR :2022/06/16(木) 21:22:23.50 ID:axDbNDZz0.net
>>391
新規だと知らないだろうが
ネットのバイク保険て毎年無事故で等級上がるけどなぜか保険料は上がるんだよね。保険会社に理由を確認してもとぼけるんだよ

478 :774RR :2022/06/16(木) 22:51:54.99 ID:6gBfA58L0.net
ビクスクからpcxに乗り換えたDQNは半ヘル多いな

479 :774RR :2022/06/16(木) 23:07:22.05 ID:vrXG9ZHS0.net
煽られたり、クルマ近づいてきたらがに股で乗ると、周囲からクルマが離れていく
スクーターのメリットだな

480 :774RR :2022/06/16(木) 23:16:37.29 ID:xAL8FY6jd.net
>>479
それはいいことを聞いた

481 :774RR :2022/06/17(金) 00:27:35.53 ID:7MSRTWP6M.net
きったないデブでハゲのおっさんpcx乗ってるの見るとガッカリするの俺だけ?

482 :774RR :2022/06/17(金) 00:59:46.69 ID:USevIgBR0.net
おっさんノーヘルなのか?

483 :774RR :2022/06/17(金) 01:33:45.46 ID:L5DlnX7yd.net
ウーバーの方が悲しいなぁ・・・

484 :774RR :2022/06/17(金) 01:40:59.22 ID:+iWJoUJo0.net
>>481
同族嫌悪か

485 :774RR :2022/06/17(金) 06:44:24.95 ID:IBwT48Ph0.net
ボロボロで乗ってるのが悲しい

486 :774RR :2022/06/17(金) 07:55:14.53 ID:Gwnu1WNU0.net
>>481
メット被ってる筈なのに
なぜハゲだと分かるのか?
なるほど自分自身の事だったのか
自身しか知り得ない事情を自白する
取り調べ上有効な証拠であり
これを「秘密の暴露」と言います

487 :774RR :2022/06/17(金) 08:28:07.68 ID:/KgfKh2/0.net
んー新色の黒マットよりもグレーマットの方がいいかなぁ
うちの地元だとどっちも現物無いけど、さっきGoo見てたら千葉の某ホンダ店に新色の黒マット在庫あるらしい
発売日に出せますって書いてあったので、近くの人で黒マット欲しい人は急げ

488 :774RR :2022/06/17(金) 10:54:41.99 ID:3PCPmTb8d.net
h

489 :774RR :2022/06/17(金) 12:48:14.18 ID:emX8aCIPM.net
>>470
キャンプ場メチャ混みだよ

490 :774RR (ブーイモ MM1f-Vvh6):2022/06/17(金) 13:57:41 ID:3ZkitrCTM.net
>>481
ハゲは分からんがデブのおっさん乗ってるのを見ると悲しくなるな。byヒョロガリ

491 :774RR :2022/06/17(金) 14:25:27.31 ID:p3Soom6za.net
>>481
なんでハゲが分かるんだよw
ノーヘルでそのジジイ走ってんのかw

492 :774RR :2022/06/17(金) 14:26:08.83 ID:p3Soom6za.net
>>481
あっ自己紹介かよw
納得w

493 :774RR :2022/06/17(金) 14:46:34.53 ID:okiWQEd5M.net
>>490
デブも嫌だが男のヒョロガリはPCX関係なくキモいけどなぁ

494 :774RR :2022/06/17(金) 16:46:25.87 ID:jMlgcGhed.net
>>493
男でヒョロガリとか女からも見下されるけどな

495 :774RR :2022/06/17(金) 21:28:44.90 ID:Ih6NobRVM.net
キャンディラスターレッドカッコいいのになくなるのか

496 :774RR :2022/06/17(金) 22:02:08.78 ID:xEZ+CpTw0.net
キャンディキャンディのイライザ

497 :774RR :2022/06/17(金) 22:06:44.53 ID:SrRWe8en0.net
PCXに限らずコンビニ等で御尊顔を拝見すると
ギャップにガッカリする確率は高いな

498 :774RR :2022/06/17(金) 22:47:25.28 ID:0TFl+cmAa.net
若い小さな女の子がPCX乗ってたわ
ワイのDio110のことめっちゃ見てきたけどなんやねん

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200