2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 20台目 【MC52】

1 :774RR:2022/06/02(木) 23:49:52.77 ID:7bMQJNm2.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 19台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648335678/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

2 :774RR:2022/06/02(木) 23:50:47.64 ID:7bMQJNm2.net
2018年→2019年モデル変更点

全高、1,050mm→1,045mm
シート高、800mm→795mm
最低地上高、151mm→147mm
フロント、リアサスセッティング変更
ABS車のみ
ステップラバーレス化
https://i.imgur.com/ULbzOSY.jpg
新色マットパールアジャイルブルー+現行カラー小変更

3 :774RR:2022/06/02(木) 23:51:12.93 ID:7bMQJNm2.net
18、19年式足付き比較
https://i.imgur.com/AqAPJGb.jpg(165cm)
https://i.imgur.com/KQPxmK9.jpg(156cm)

ホンダ新型「CB250R」2019年モデル足つきチェック(161cm)
https://youtu.be/bhvY3yy_TiE

2019ホンダCB250Rの足つき性向上を旧型と比較検証
https://youtu.be/hjGGwfRDdpA

4 :774RR:2022/06/02(木) 23:51:33.94 ID:7bMQJNm2.net
足着き性を向上した新型CB250R 5mmの差に隠された意味とは
https://news.webike.net/2019/04/26/156255/

>リアクッション1段目のバネレートを約10%低減
>減衰率と2段目バネレートを前モデル同等
>リア沈み込みに合わせフロントプリロード変更

5 :774RR:2022/06/02(木) 23:51:53.76 ID:7bMQJNm2.net
【積載インプレ】ホンダ「CB250R」
新世代CBシリーズに共通する荷物の積みにくさを攻略する方法
https://www.autoby.jp/_ct/17340388

6 :774RR:2022/06/02(木) 23:52:14.54 ID:7bMQJNm2.net
WR'S フルエキ ¥78,000~
https://i.imgur.com/99bAQ4K.jpg

ヤマモト フルエキ ¥78,000~
https://i.imgur.com/V38ILlA.jpg

MORIWAKI S/O ¥52,000
https://i.imgur.com/zMWENSQ.jpg

BEAMS   S/O ¥40,000~
https://i.imgur.com/AQnrNDg.jpg
https://i.imgur.com/IwvtTRH.jpg

SP忠男  S/O ¥65,900
https://i.imgur.com/zAr9kU8.jpg

ENDURANCE S/O ¥38,000~
https://i.imgur.com/OBpALPB.jpg

7 :774RR:2022/06/02(木) 23:52:35.29 ID:7bMQJNm2.net
CB250R SP忠男・POWERBOX マフラーサウンド
https://youtu.be/he1IZaxTqB0

CB250R NEO CLASSIC SUS S/Oマフラーサウンド
https://youtu.be/MdIi3kUTjzw

CB250R SUS TYPE-SA マフラーサウンド
https://twitter.com/yamamotoracing/status/1115466869568204800

WR'Sフルエキ動画
https://youtu.be/iBT44piiFv0
(deleted an unsolicited ad)

8 :774RR:2022/06/02(木) 23:52:57.44 ID:7bMQJNm2.net
CB250Rなど5車種のリコール
不具合の部位:動力伝達装置(メインシャフト)
改善措置の内容:メインシャフトアッセンブリーを良品と交換。
対象範囲:レブル250、CRF250L/M/RALLY、CB250R

対象車(2BK-MC52分のみ)の車台番号の範囲及び製作期間
MC52-1002057~MC52-1002630
平成30年6月12日~平成30年11月27日
対象車の台数、557台
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/190530_2857.html

9 :774RR:2022/06/02(木) 23:53:18 ID:7bMQJNm2.net
外装類価格(※モノタロウ価格)

タンクカバー
64435-K0A-E10ZE(右)
64445-K0A-E10ZE(左) 各¥7,000

シュラウドカバー
64450-K0A-J00ZA(右)
64460-K0A-J00ZA(左) 各¥3,500

ヘッドライトカバー
61321-K94-T00ZB ¥4,310

10 :774RR:2022/06/02(木) 23:53:40 ID:7bMQJNm2.net
タンクカバー カラー品番

64445K0AE10ZE:マットクリプトンシルバーメタリック
64445K0AE10ZG:ブラック
64445K0AE10ZD:キャンディークロモスフィアレッド

64445K0AT30ZB:キャンディークロモスフィアレッド(2019)
64445K0AT30ZA:マットパールアジャイルブルー

※19年型は新色の青に加え赤も部品番号が変更しているので注意

11 :774RR:2022/06/02(木) 23:54:02 ID:7bMQJNm2.net
※諸注意
18、19年式問わず冷却水漏れの報告が多数挙がっております
ホースバンドの形状不良、締め付け不足、ホース自体の不良などが原因のようで
日常点検項目に水回り経路の目視確認も加えることを強く推奨します

12 :774RR:2022/06/02(木) 23:54:23 ID:7bMQJNm2.net
https://i.imgur.com/GFsfA6M.jpg

本スレや他スレで多々貼られる上記検証グラフは
「ShimoKenSize」にて行われた動力性能テストの結果で、公表されている詳細を見ての通り
一部車種に有利な条件で検証されたものであり、CB250Rも好成績を収めてはいますが
前述の通り全車にとって公平なテスト方法でないことをあらかじめご承知を

購入検討されている方は鵜呑みし過ぎず実際にレンタルや試乗、各メディアやオーナーブログなど
数多あるインプレ等も参考にどうぞ
安くない買い物故、ご判断はくれぐれも慎重に

13 :774RR:2022/06/02(木) 23:54:42 ID:7bMQJNm2.net
13

14 :774RR:2022/06/02(木) 23:55:03 ID:7bMQJNm2.net
14

15 :774RR:2022/06/02(木) 23:55:26 ID:7bMQJNm2.net
15

16 :774RR:2022/06/02(木) 23:55:46 ID:7bMQJNm2.net
16

17 :774RR:2022/06/02(木) 23:56:07 ID:7bMQJNm2.net
17

18 :774RR:2022/06/02(木) 23:56:26 ID:7bMQJNm2.net
18

19 :774RR:2022/06/02(木) 23:56:45 ID:7bMQJNm2.net
19

20 :774RR:2022/06/02(木) 23:57:06 ID:7bMQJNm2.net
20

21 :774RR:2022/06/03(金) 00:16:09.61 ID:PNRy3uxf.net
>>1
乙!

22 :774RR:2022/06/03(金) 00:37:16.78 ID:kKR0ti4M.net
イチオツ
来週新型発表

23 :774RR:2022/06/03(金) 19:14:09 ID:IpO+SuR8.net
来週何曜日?

24 :774RR:2022/06/03(金) 21:03:12.03 ID:0V8XBSNo.net
MT25でもいいと思ったんだけど、
今のデザインが攻めすぎてなかなかな
こっちの方が大人っぽい感じがするんだけど
周りの評価はどうなんだろうか

25 :774RR:2022/06/03(金) 21:06:19.70 ID:0V8XBSNo.net
MT25でもいいと思ったんだけど、
今のデザインが攻めすぎてなかなかな
こっちの方が大人っぽい感じがするんだけど
周りの評価はどうなんだろうか

26 :774RR:2022/06/04(土) 05:32:13.43 ID:yj3CtXj2.net
周りって誰だよ

27 :774RR:2022/06/04(土) 08:09:50.87 ID:fnWhZD9S.net
デザインなんて目の慣れ
Ninja250も登場当時はプジョーみたいな吊り目が不評で
昆虫みたいだの散々だったけど
数年したら誰も何も言わなくなった

せば、異形ライトも散々だったけど
LED丸目になったら文句言ってたヤツらは買ったのか

28 :774RR:2022/06/04(土) 10:51:38.56 ID:IMBFMLC7.net
大型外車ならまだしも、250なんて何乗ろうが周りの評価変わるわけ無いじゃん。
ただのバイク乗ってる人、だよ。
自分のいいと思ったやつ買えや。

29 :774RR:2022/06/04(土) 16:11:25.62 ID:fS5tEvXb.net
泥除けにナンバーつけるカスタムしてる人いる?

30 :774RR:2022/06/04(土) 17:15:47.58 ID:Q88ZwWzN.net
オークションにカフェ風の出てるな。ウインカー工夫して付けてら。

31 :774RR:2022/06/05(日) 07:16:49.60 ID:VNjjFsTu.net
発表まであと4日

32 :774RR:2022/06/05(日) 07:20:25.01 ID:5FShwFFg.net
なんでたかが発表をここまでもったいぶるのか?

33 :774RR:2022/06/05(日) 10:14:49.20 ID:c9w+bDyG.net
発表しても
半導体不足で発売遅れる可能性あるからな
ある程度メドがたったのか

34 :774RR:2022/06/05(日) 17:17:16.40 ID:ERVfumCu.net
cbr250rrってめちゃくちゃちっこいんだなこれ

35 :774RR:2022/06/05(日) 18:24:01.54 ID:OKxvv9bl.net
FMCでの発表だよな
ここまで引っ張って新色です!!だったら笑える

36 :774RR:2022/06/05(日) 18:29:53.11 ID:xAc+pEnc.net
発売されても納車いつになるかわからんし待ちきれなくて現行買ったわ
スリッパーとシフトインジケーター欲しかったけど、乗ってみると意外とエンブレも今何速かとかも気にならないもんだな

37 :774RR:2022/06/05(日) 18:52:13.24 ID:7p/jFOSF.net
スリッパは軽さの違いも大きいけどな。

38 :774RR:2022/06/05(日) 20:00:13.62 ID:y4siIuXZ.net
>>36
80-90年代初頭のバイクはみんなそんなもんだったよ。いちいち走行中に何速、何回転、何キロとかも
見ないし。

39 :774RR:2022/06/05(日) 20:34:53.28 ID:k6raRvPo.net
いや、見てたよ。
だったらメーター要らねぇじゃん。

40 :774RR:2022/06/05(日) 22:12:27.01 ID:U8BnAU7r.net
今さらだけど >>3 の165cmの2018の方、元記事見ると別の人(股下82.5, 体重58)はベタ付きなんだよね
どんなマジックなん?

41 :774RR:2022/06/05(日) 22:22:16.58 ID:IMEv0JvB.net
165で股下80はいいな
俺163で股下70だよ
まだ跨がった事ないが
ツンツンなんだろうな

42 :774RR:2022/06/05(日) 22:47:56.38 ID:qggY8yR9.net
元画像はMotoZIPだね
デタラメなメディアでないと思うが、このオバちゃんが又下サバ読んでるんじゃね?

https://i.imgur.com/v6cW6do.jpg

43 :774RR:2022/06/05(日) 23:57:28.67 ID:xAc+pEnc.net
ステップの前に足出してるからツンツンなんじゃね

44 :774RR:2022/06/06(月) 00:15:57.44 ID:QaL7ateY.net
やっぱそうか〜
身長:股下比率は男45%女43〜45%らしいけど、どう見てもモデル体型じゃ・・げふん
どこ測ってるんだろう?

45 :774RR:2022/06/06(月) 05:43:37.73 ID:V915h3TN.net
マフラー交換のため、純正ガスケット(エンジン〜フロントパイプ間)を取り寄せたのですが
形状が、ワッシャーのように平らでなく丸い形状だったのですが、これは
マフラー取り付け時に潰れて平らになり排気漏れしなくなるということでしょうか?

46 :774RR:2022/06/06(月) 05:59:04.84 ID:I13bk0HE.net
マインドコントロールの手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する。
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法。
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法。

47 :774RR:2022/06/06(月) 06:23:25.35 ID:biNdwjJF.net
>>42
股下の件も謎なんだがオバちゃんが履いてる靴を見てると不安になる
靴ひもの先端を覆って隠すストラップがない、こんなライディングシューズがあるのか

48 :774RR:2022/06/06(月) 06:35:09.67 ID:uRdpZ7nJ.net
あと3にち

49 :774RR:2022/06/06(月) 07:30:53.00 ID:6ymgjyQb.net
>>45
お見込みのとおり

50 :774RR:2022/06/06(月) 08:33:03.30 ID:V915h3TN.net
>>49
ありがとうございました。

51 :774RR:2022/06/06(月) 23:27:12.91 ID:1BXmxCv+.net
重量ちょいアップ、馬力ちょいダウン
ギアポジ・スリッパー・SFF-BP搭載
サイレンサー、アンダーカバーデザイン変更

新型の変更点はこのくらいか

52 :774RR:2022/06/07(火) 01:11:49.88 ID:2rs1mv92.net
フロントフェンダーとエキパイは黒のままが良かった・・
まぁ、慣れたらすぐに気にならなくなると思うし、ラジエーターガードが黒になったので相殺ってことで
まぁ個人の感想だし、欧州CB300Rと同じかどうかもわからんし、発表を待つか〜

53 :774RR:2022/06/07(火) 05:46:30.32 ID:ntVtCBSC.net
>>51
フロントフォークが圧倒的に高性能になるな
旧型乗りは涙目w

54 :774RR:2022/06/07(火) 07:09:28.55 ID:fdTllC9g.net
現行ってSFF?それとも両側にバネ入ってる普通の倒立?

55 :774RR:2022/06/07(火) 08:43:19.96 ID:d0ObecQ1.net
あと2日

56 :774RR:2022/06/07(火) 10:52:20.39 ID:QOVt7uDi.net
両バネだけどダンパーは片側のみのSFFだったと思う。
ていうかSFF-BP=片バネとは限らないよ。
125のSFF-BPは左右バネ入りのはず。
新型はBP化がどれほど効いてくるかだなぁ。

57 :774RR:2022/06/07(火) 10:58:24.67 ID:QOVt7uDi.net
なんで重くなるんだろ?
排ガス関係?
新型のサイレンサーの方が短くなったように見えるけど、中身が詰まってるんかね。

58 :774RR:2022/06/07(火) 11:16:13.75 ID:9p1xIuCL.net
足付きはよくならないのかなぁ

59 :774RR:2022/06/07(火) 12:44:35 ID:+LnXeePs.net
これ以上下げたらもはや別のバイクになっちゃう
一応プリロード調整なりスリムシートなりで対応はできるし何より軽いからそんな心配いらん要素とは思うけどね

60 :774RR:2022/06/07(火) 13:29:27.77 ID:+REMsPU4.net
ガソリンタンクせめて11リットル
広すぎるハンドル
1速の使いやすさの改善

新型に望んでいたこと

61 :774RR:2022/06/07(火) 15:11:52.87 ID:DYerOW1h.net
もう予約した人とかいるのかな?
俺はドリームではなく
街のバイク屋で買おうと思ってるんだが。発表されたらバイク屋に聞いてみる
色はレッドかな?

62 :774RR:2022/06/07(火) 15:25:53.16 ID:1kCG6xf+.net
先週末に赤男爵に聞きにいったらオーダーはかけれるって言われたよ
今週末予約しようかと思ってる
沢山発注するところは引き当てられやすいらしいから普段街のバイク屋に世話になってるけど今回ばかりは大型店で買うつもり

63 :774RR:2022/06/07(火) 16:07:19.46 ID:JXF/zLV/.net
ドリームは9日かららしいが
これもうわかんねぇな

64 :774RR:2022/06/07(火) 16:15:18.05 ID:6bfYlCd+.net
>>58
下がりすぎるとチンチクリンになるからな。
不恰好そのもの。

65 :774RR:2022/06/07(火) 16:40:43 ID:l6TxejNt.net
>>51
それに加えてシート材質変更(厚み増で快適性向上)
カラーラインナップ青、黒、赤(黄は導入無し?)
あと当たり前だけどeuro5規制対応

66 :774RR:2022/06/07(火) 19:26:58.64 ID:IwJ4mg2Q.net
>>62
バロンは乗り出しいくらだろう
ドリームより安くて納車も早かったら腹立つわ

67 :774RR:2022/06/07(火) 21:11:25.06 ID:ntVtCBSC.net
バロンは諸費用安いからな

68 :774RR:2022/06/08(水) 07:32:21.34 ID:+HVdBuLL.net
>>66
乗り出しはオプション付けなかったら定価+5万までって言われたよ
今乗ってるの買い取りしてもらって自賠責載せ替えしてもらうからもっと安くなるとも
中古の諸費用は高いなって思うけど新車買うなら赤男爵は安いと思う

69 :774RR:2022/06/08(水) 07:38:05 ID:z/6qTvin.net
バロン乗り出し58万切るよな

70 :774RR:2022/06/08(水) 08:30:03 ID:pZSm8KFT.net
プラス5万だと61万くらいか
安売り店で55万くらいかなー

71 :774RR:2022/06/08(水) 09:11:49.96 ID:it/jU23x.net
オプション3万の予定だから
安売り店で58万ぐらいかな

あと1日

72 :774RR:2022/06/08(水) 10:46:09.87 ID:W2g3Fo73.net
そんな安いのか…モンキー買おうと思ってたけどこっちもいいな

73 :774RR:2022/06/08(水) 11:09:08.86 ID:it/jU23x.net
モンキーとか高速乗れないじゃん?

74 :774RR:2022/06/08(水) 12:07:23.78 ID:rmG/ojma.net
黄色追加のための延期だったなんてことはないかそうか

75 :774RR:2022/06/08(水) 12:20:38.96 ID:nZX0vzXw.net
>73
そこでモンキーと2台持ちですよ

76 :774RR:2022/06/08(水) 12:36:46.98 ID:Nmmd6d49.net
モンキーサブで欲しいわ
アレは良いものだ

77 :774RR:2022/06/08(水) 13:11:34.33 ID:Pvpw1AEH.net
白系出してよ

78 :774RR:2022/06/08(水) 16:34:05.74 ID:7+tVVisJ.net
明日の何時頃発表なの?

79 :774RR:2022/06/08(水) 18:41:42.81 ID:VfsNW0eV.net
発表を延期ってなんの意図があるの?
現行は受注停止だし、発売延期なら分かるけど

80 :774RR:2022/06/08(水) 18:53:34.57 ID:KWvimZXZ.net
為替の急激な変動によって価格が定まらないんじゃない

81 :774RR:2022/06/08(水) 19:21:40.43 ID:pZSm8KFT.net
価格は据え置きだぞ

82 :774RR:2022/06/08(水) 19:30:51.47 ID:Ju+C23cJ.net
家電の新作も価格が決まらないとかで未発表もある
Appleみたく2割くらい上がるのはいやだなあ

83 :774RR:2022/06/08(水) 19:35:48 ID:Rq86iqUZ.net
>>79
中華ロックダウン

84 :774RR:2022/06/08(水) 19:35:51 ID:pZSm8KFT.net
価格はす・え・お・き
据え置きの意味がわからないのか、ごめん
価格は現行と変わらない

85 :774RR:2022/06/08(水) 20:18:07.81 ID:VfsNW0eV.net
じゃあ何故発表を延期するんだ?発表しておいて発売を延期で
いいだろ
店舗在庫の売れ行きが悪くなるからというのも価格据え置きなら考えられるが、メーカーにとっちゃどうでもいいことだし、こうしてリークされるなら全く意味を成さない。

86 :774RR:2022/06/08(水) 20:35:14.31 ID:pZSm8KFT.net
事実は価格は据え置きで発表が延期になったとうこと。推測の話は知らん。
買う気あるなら聞きに行け

87 :774RR:2022/06/08(水) 20:40:58.85 ID:TR2vZTjD.net
>>85
上にロックダウンだって書いてんじゃん
生産国だけ動けたってそのためのパーツが入って来なきゃ結局ラインは止めるしかないし
当然発表なり発売日は後ろ倒しせざるを得ない
その中ようやく解除の見通しがたち改めて発表日の取り決め、幸い出荷に影響はないことから発売日は変動無し
何も難しい事ではない

88 :774RR:2022/06/08(水) 21:08:14 ID:QKbJJh8J.net
ジクサーsfかこれかで悩んでたけどCBにするわ
できれば125のショートマフラーにしてほしい

89 :774RR:2022/06/08(水) 21:46:02.69 ID:VfsNW0eV.net
>>87
いやだから、発表しておいてロックダウンなどで遅れるなら都度遅らせればいいじゃん?価格据え置きならね。発表するデメリットって何?
発表を後ろ倒しにする理由の説明になってないよ。

90 :774RR:2022/06/08(水) 22:08:51.50 ID:p08gdLKf.net
HONDAに問い合わせてこい

91 :774RR:2022/06/08(水) 22:28:38.83 ID:cycsJBO4.net
発表してから遅れるとクレームだの契約したけど辞めます遅延が理由だから違約金払いませんだとかめんどくせーんだよ。

92 :774RR:2022/06/08(水) 22:38:13.28 ID:WME9y8lH.net
>>89
発表したあと延期したら販売店や予約客に通達&謝罪で手間
発売日未定で発表は発売日決定でまた発表しないといけないから無駄
延期発表せず黙って放置だと信用問題

93 :774RR:2022/06/08(水) 22:49:53.86 ID:473NOHS2.net
黄色追加のためにカタログ作り直しとかで延期になったとかこれっぽっちも思ってなんかないし

94 :774RR:2022/06/08(水) 22:50:58.69 ID:p08gdLKf.net
カタログの作り直しは流石にないのではー?
来たら嬉しいけどねー

95 :774RR:2022/06/08(水) 23:22:33.30 ID:uE5rxbU7.net
「スレ住人に説明義務がある!」みたいに騒いでる人ってなんなの?一般人しかいないよ
だけじゃあれだから俺の素人考えも置いておくので、逆上しまくってくれ
発表を遅らせる→メーカーへの受注受付開始も遅らせられる→初回受注枠を増やせる

96 :774RR:2022/06/08(水) 23:42:35.36 ID:L9DZ+9Tb.net
ID:VfsNW0eVはまだ学生さんかな
いや社会出ずともそのくらいわかりそうなもんだけどな

97 :774RR:2022/06/08(水) 23:46:31.14 ID:hrezSt9x.net
国産250で丸目ネイキッドはもうこれしかないんや

98 :774RR:2022/06/08(水) 23:46:51.53 ID:uFR01QEW.net
>>88
ジクサー250を予約したが
明日、バイク屋にCB250R2022に
車種変更出来ないか 聞いてみる予定だ。内金3万払ってるし

99 :774RR:2022/06/09(木) 00:00:02.38 ID:nRhOb0Xa.net
>>89
発表後に発売日を変更すると製造から販売まで全過程で混乱発生
なもんで発表前に今回みたいな不測の事態に陥れば発表自体を遅らせるのは常套
その他工業製品や家電、食品、アパレル業界でも当たり前に行われていること
そんなことしないって業界があるならご教示を

100 :774RR:2022/06/09(木) 02:21:30.17 ID:MPDiqSgW.net
世の中なんでも分かった気になってんじゃないよ
お前の小さい脳みそで理解できるほど
社会は単純じゃないんだよ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200