2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 20台目 【MC52】

1 :774RR:2022/06/02(木) 23:49:52.77 ID:7bMQJNm2.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 19台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648335678/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

820 :774RR:2022/06/28(火) 07:50:49 ID:F4Zdj2zb.net
県内の激安バイク店
自宅から片道30kmぐらい

821 :774RR:2022/06/28(火) 11:46:13 ID:THqYzVZV.net
>>819
赤髭男爵

822 :774RR:2022/06/28(火) 12:47:15 ID:XtOBLUJH.net
>>818
大型SS、400cc2気筒、PCX125、PCX e:HEVがあるけど早く欲しいじゃん
まあ大して色にこだわりないので

823 :774RR:2022/06/28(火) 14:28:30 ID:uJYTO+O8.net
PCX125を無償で下さい

824 :774RR:2022/06/28(火) 14:46:11 ID:THqYzVZV.net
あ、じゃあ俺は大型SSで!

825 :774RR:2022/06/28(火) 17:14:19 ID:lCkYK3B7.net
400cc2気筒はオレで

826 :774RR:2022/06/28(火) 17:25:26 ID:TjvV6U3O.net
>>812
まず車体が売れないことにはどうにもならんよ

827 :774RR:2022/06/28(火) 19:38:11 ID:omsoxRdu.net
e:HEV人気ないな!

828 :774RR:2022/06/28(火) 21:02:07 ID:v3Xfsk9x.net
シート下スペースが狭いスクーターなんて

829 :774RR:2022/06/28(火) 21:23:00 ID:omsoxRdu.net
それでもフルフェイスは入るけどね

830 :774RR:2022/06/29(水) 00:04:16 ID:X9pzhsfF.net
CB250Rは壮年世代とかリターンが多いから仕方ないけど、鏡に映った自分の姿に良くない印象がある、との意見をたまに見るけど。
それは普段着がイケてないからという、もともとの
問題がある。

ここで一つ魔法のアイテム教えるわ。
下半身だけでもいいのでライダースパンツ、
つまり皮つなぎの下半身だけ、こいつを履けば
どんな中年でもそれなりに決まるわ。

ハーレー乗った爺さんとかオッサン連中がそれなりに見えるのは服のおかげでもある。

831 :774RR:2022/06/29(水) 01:38:12 ID:Ix/a248l.net
おっさんライダーはなぜか大きめサイズを選ぶのでやたらとデカい塊みたいになるんだよね
元が太いからなおさら
痩せる&ジャストサイズを着るだけでましになるよ

832 :774RR:2022/06/29(水) 07:15:08 ID:llD55Ach.net
Gパンにひざプロテクター
上はフルメッシュジャケット
手袋 フルフェイス
エルフのシューズ

これでツーリングしてます
45才 身長163cm体重70kg股下70cmのデブおっさんです

833 :774RR:2022/06/29(水) 07:42:06 ID:UhzKDeLq.net
全身ワークマンコーデの俺に隙はなかった。メッシュジャケットに
コミネの黄色のプロテクターを入れると黄色が透けて見えるが、
差し色としてバッチリだぜ。

834 :774RR:2022/06/29(水) 07:47:48 ID:sXBMlhSo.net
ぼきは全身ユニクロ

835 :774RR:2022/06/29(水) 09:46:13 ID:JWQ6LR6D.net
まあ250のバイクが似合うと言われるのもアレだが

836 :774RR:2022/06/29(水) 10:14:04 ID:7mo3r4rX.net
ワークマンです
ドリームで買ってたけど高い割に作りが甘くて1/5くらいの値段で買えるから徐々にワークマンに移ります

837 :774RR:2022/06/29(水) 10:34:36 ID:ZdUKJmxN.net
普段でも、ツーリング先でも昼ご飯は蕎麦(大盛り可)にしとけば普通に痩せていくはずなのはわかってるんだけどな。

なぜか出先で食べてしまう、唐揚げとソフトクリーム

838 :774RR:2022/06/29(水) 11:49:02 ID:1Rz+dpo6.net
100円自販機の炭酸飲料

839 :774RR:2022/06/29(水) 13:44:49 ID:X9pzhsfF.net
一番の問題はツーリング終わり、泊まり宿から必ず風俗利用してその後焼肉でフィニッシュするから、そこが問題だわ。

840 :774RR:2022/06/29(水) 14:04:28 ID:ZtXoCEIH.net
出先のソウルフードとソフトクリームが止められん
細身のhyodが似合わない腹になりつつあるのを自覚

841 :774RR:2022/06/29(水) 14:11:49 ID:kKpbOYGT.net
>>839
きも

842 :774RR:2022/06/29(水) 14:29:41 ID:KniEvD21.net
玉コンニャクにしましょう
東北限定だけど

843 :774RR:2022/06/29(水) 15:39:45 ID:1nVvZvuo.net
https://pbs.twimg.com/media/FV_iSfYakAAO6Zn.jpg

844 :774RR:2022/06/29(水) 15:50:17 ID:Z6jv2P/Z.net
>>843
ハイエースが納期早そうなのでハイエースにするか

845 :774RR:2022/06/29(水) 15:55:47 ID:4xSJKBvj.net
>>843
コレ見ると二輪はまだマシなのか

846 :774RR:2022/06/29(水) 16:45:43 ID:ZtXoCEIH.net
玉こんにゃくは山形が有名なんやね
群馬行ったら必ず食べるわ

先週だか女性ライダーがタイトなライダース着て乗っててカッコええなと思た
小柄だから小さい車体が丁度良くてな

847 :774RR:2022/06/29(水) 17:19:27 ID:KYMpUn2y.net
ランクルは4年待ちだしな

848 :774RR:2022/06/29(水) 18:09:48 ID:eNZoByZv.net
プラド人気ないん?

849 :774RR:2022/06/29(水) 21:16:09 ID:b9znUVDs.net
新型の黒を発注(納期未定)してるけど最初からマフラー変えるか悩む

850 :774RR:2022/06/29(水) 21:46:14 ID:X9pzhsfF.net
最初からだと、その違いが全く分からないし感動もないよ。自分の場合、一年半後に変えたから感動ひとしお。

851 :774RR:2022/06/29(水) 22:06:08 ID:bEwKzV/v.net
まあ言うてもスリップオンだろうから劇的には変わらんでしょ
殆どが音と見た目が目的で変えるんだろうし
納車前からLCIのショートにしようかと思ってる
そしてバッテリーもリチウムバッテリーに変えたらトータル5kgくらい軽くなって殆どPCX並みの重量にww

852 :774RR:2022/06/30(木) 00:00:58 ID:bgiuTLIq.net
納車整備でLCI付けてくれるバイク屋なんてあるの?

853 :774RR:2022/06/30(木) 00:26:06 ID:eiiKBgBk.net
いや、納車日に自分で付けるよ

854 :774RR:2022/06/30(木) 03:40:21 ID:xz6PUVZm.net
新型は触媒だけである程度音量下がりそうだからAliExpressの適当なサイレンサー付けても良さそう

855 :774RR:2022/06/30(木) 06:32:40 ID:f4blfRoO.net
>>854
あのショップ激安だけど大丈夫かな?

856 :774RR:2022/06/30(木) 06:38:53 ID:eiiKBgBk.net
>>854
写真で見てもよく分からないけど新型はサイレンサーから前に触媒付いたの?
エキパイは構造は今までと同じで材質だけステンにしたのかと思ってた

857 :774RR:2022/06/30(木) 12:11:39 ID:Bid5J3se.net
>>855
当たり外れがあるから自己責任でw

858 :774RR:2022/06/30(木) 12:14:11 ID:Bid5J3se.net
>>856
アンダーカウルで隠れてるけどよく見ると触媒付いてる画像あるよ

859 :774RR:2022/06/30(木) 13:43:42 ID:EcAK8LHA.net
>>858
ほう
その辺でEuro5達成に寄与してるんだろうね
ということはLCIバッフルなしでも割と良さそうだ
爆音好きだと物足りないだろうけど

860 :774RR:2022/06/30(木) 16:12:00 ID:72szePIn.net
>>843
カローラクロスまだ予約で納車されてない人がいるのにモデルチェンジって言ってたな

861 :774RR:2022/06/30(木) 17:52:11 ID:f4blfRoO.net
CBも赤髭男爵だからいつになるやら ちなみに黒

862 :774RR:2022/06/30(木) 18:03:33 ID:brUgmIDW.net
明日新しいところに引っ越すからバイク屋に駆け込むわ
黄色がないなら赤かな

863 :774RR:2022/06/30(木) 18:20:27 ID:W6D80q81.net
黄色は日本国内ではない
逆輸入しかない
因みに逆輸入だと排気量300ccとなり 要車検になります

864 :774RR:2022/06/30(木) 18:26:53 ID:hRQ8WgPt.net
300の逆車って、どこかで取り扱いしてる?

865 :774RR:2022/06/30(木) 19:53:36 ID:EJ2SMtUx.net
パッセージ

866 :774RR:2022/06/30(木) 19:57:39 ID:qmfTckj+.net
>>865
2018式じゃん

867 :774RR:2022/06/30(木) 20:00:26 ID:qmfTckj+.net
パッセージHP更新止まっているし、やる気なさげ

868 :774RR:2022/06/30(木) 20:36:37 ID:b70PN1am.net
>>864
わざわざ30cc程度上げるために並行買うやつなんていないからどこも入れないんじゃね?

869 :774RR:2022/06/30(木) 21:56:39 ID:qmfTckj+.net
YZF-R3 てのが一応あるからなあ

870 :774RR:2022/06/30(木) 22:24:18 ID:ivkDl7sM.net
>>869
あれは70ccくらい違うしな
馬力もトルクはちゃんと1ランク上だし

CB250R 27PS 23Nm
CB300R 31PS 27Nm

YZF-R25 35PS 23Nm
YZF-R3 42PS 30Nm

871 :774RR:2022/07/01(金) 06:56:49 ID:nvaqJB/I.net
そのYZFR25と比較検討悩みに悩んで試乗もレンタルバイクでそれぞれまる1日借りて、結果、CB250Rに決め購入しました。決め手は、CB250Rの方が圧倒的に回して楽しかったこと。軽かったこと。ハンドリングもスパッと切れ込みあるし、例えるなら、YZFR25はアンダーステア、CB250Rはオーバーステア。高速巡航からの加速も実際は速度YZFR25の方が出てるのだろうけど、CB250Rの方が加速のG感は遥かに上でした。

872 :774RR:2022/07/01(金) 08:32:19 ID:V4xHrkUi.net
タンクカバーやフロントフェンダーは300と共通じゃない?平行輸入品で入って来るんじゃね?ならフロントタイヤを変えるタイミングで付けたい

873 :774RR:2022/07/01(金) 08:37:49 ID:V4xHrkUi.net
または盛大にやらかした時にwww

874 :774RR:2022/07/01(金) 08:47:47 ID:Yt4XBQLI.net
>>871
アンダーなのは車重のせいでそう感じる?

875 :774RR:2022/07/01(金) 15:09:28 ID:uA/EMigE.net
俺のGSX-S125がバイクランドに旅立って行った
達者でな

876 :774RR:2022/07/01(金) 17:28:09 ID:Crg+KmWt.net
>>875
下取り?買い取り??
S125の2020モデル持ちだけど
250Rの赤の納期が秋になるので
それまで手放すつもりはないが
価格下がるかな

877 :774RR:2022/07/01(金) 17:34:32 ID:VIRaDydb.net
>>876
俺も2020年式そして買取り
なんか春より相場下がってるからって言われて暑いし乗らないからいいかなって
それでもバイク屋の下取り査定より3万↑だった

878 :774RR:2022/07/01(金) 17:54:07 ID:tEilSsq9.net
スマホホルダーを買うんだけどおすすめありますか?振動でカメラが壊れるみたいだけど

879 :774RR:2022/07/01(金) 18:22:06 ID:VEHHy9gd.net
この炎天下でスマホホルダーなんか使ったらスマホ壊れるよあれは屋外で使うようにできてないから
秋まで付けないほうがいいよ

880 :774RR:2022/07/01(金) 18:41:32 ID:0o0xHfMn.net
iPhoneは直射日光で過熱充電停止となる
絶対的にナビが必要なルートだとAUTO

881 :774RR:2022/07/01(金) 19:38:24 ID:tEilSsq9.net
なるほど

882 :774RR:2022/07/01(金) 19:39:35 ID:y8tg5P0v.net
ナビ使用目的ならスマホはポケット、でイヤホンかメットにインカム取り付けるなりして音声のみでの運用が吉

883 :774RR:2022/07/01(金) 19:47:58 ID:lKZyDEiJ.net
暑い時、寒い時は乗らない。

884 :774RR:2022/07/01(金) 19:54:39 ID:KhGUCasb.net
雨にも負けず風にも負けず
雪には負けた

885 :774RR:2022/07/01(金) 20:25:02 ID:Crg+KmWt.net
>>877
因みにいくらでしたか?
20万超えましたか?

886 :774RR:2022/07/01(金) 23:23:32 ID:9czQKvLu.net
少し前
グランドチェロキー2017
カローラフィールダー2018
ハイゼットバンターボ2020
クロスカブ110 2022


ディフェンダー110 2022
N-VAN 2022
クロスカブ110 2022
CB250R 2022新車納車待ち

887 :774RR:2022/07/02(土) 00:09:43 ID:+L2BE89m.net
>>886
おめ!いい色買ったな!

888 :774RR:2022/07/02(土) 00:23:30 ID:HH6sjsht.net
黄色あったら黄色にしたかったけど
ないから黒にした

889 :774RR:2022/07/02(土) 01:46:54 ID:gEg+wfXn.net
>>878
Blackview BV4900 Proをアマゾンでポチって、メインのiPhoneとテザリングで使ってます。
ただ、性能が低いので、お勧めはできません。
iPhoneの身代わりで、安い物という観点で選んでます。

「京セラ タフネススマホ SIMフリー」といったキーワードでググって
表示された方が、性能はいいんじゃないかと思います。

890 :774RR:2022/07/02(土) 03:42:03 ID:Pn1ZNGh2.net
>>885
後輪終わってるからって下取りと同じ15万スタートだったけど渋ってたら17万
んじゃ帰ってって言ったら18万になったよ

891 :774RR:2022/07/02(土) 06:33:59 ID:5qLZxNX1.net
>>889
なるほど みんな詳しいですね

892 :774RR:2022/07/02(土) 08:57:13 ID:v4t2N6Ns.net
発売日に納車される人いるのかな
お盆前に納車されたいわ

893 :774RR:2022/07/02(土) 09:56:59 ID:HH6sjsht.net
7末には納車できそうとは言われたけど契約書的には8月になってた
まだホンダから正確な納品日が来てないとのこと

894 :774RR:2022/07/02(土) 10:15:09 ID:uboM+av5.net
コーティングやら錆び予防やら色々とやる事あるもんな

895 :774RR:2022/07/02(土) 12:26:13 ID:v4t2N6Ns.net
>>893
うちは発売日近くなんないとわからんって
予想は8月だと
わりとギリギリになんないとわかんないんだな

896 :774RR:2022/07/02(土) 14:37:02 ID:r3abkM1U.net
8月納期の人は
黒か青の人??

897 :774RR:2022/07/02(土) 16:20:40 ID:HH6sjsht.net
黒だね

898 :774RR:2022/07/02(土) 17:31:12 ID:SI7m3+Db.net
1ヶ月前に初バイクとして買ったんだけど、新車出るのね
初心者だからシフトポジションのやつ良いなーって思ってる

899 :774RR:2022/07/02(土) 17:35:28 ID:8Q3iJNKF.net
>>898
新車で同じような価格で買ってたら気の毒だけど、慣れればなくても困らない

900 :774RR:2022/07/02(土) 17:36:44 ID:gsOs1dhy.net
>>898
外付けのもあるよ
設定面倒くさそうだから自分は結局付けてないけど
新型納車待ちするよりこの夏乗りまくれるから全然いいと思う

901 :774RR:2022/07/02(土) 17:44:25 ID:SI7m3+Db.net
>>899
土日しか乗れないけど色々走って練習するわ

>>900
外付けも考えたけど、ちょっと不格好だなーって思ってた
夏の納車待つより今乗れてるし楽しいから満足してる

902 :774RR:2022/07/02(土) 18:09:38 ID:uyE76pfT.net
外付けシフトインジケーターは表示にタイムラグがあるって聞いたことある

903 :774RR:2022/07/02(土) 18:43:33 ID:HH6sjsht.net
今回の目玉はシフトインジケーターよりもアシストスリッパークラッチとsff-bpだね

904 :774RR:2022/07/02(土) 21:40:53 ID:Bf3rbWbW.net
アシストスリッパクラッチが
いちばんの目玉だな
個人的には

905 :774RR:2022/07/02(土) 22:44:27 ID:8Q3iJNKF.net
新しい機能は正直どうでもいいんだけど、
値段変わらないなら新しいのが良いよねって結論にはなった。新型のマフラーの形状も半年くらいは我慢できそうなデザイン。

906 :774RR:2022/07/02(土) 22:59:37 ID:8Q3iJNKF.net
ハザードもつけてほしかったわ

907 :774RR:2022/07/02(土) 23:00:42 ID:HH6sjsht.net
>>904
外装変わってないだけでモデルチェンジに近いマイナーチェンジだしね
これでお値段据え置きは今のご時世だと相当頑張ったと思う
いつもは他より高いイメージのホンダだけどねw

908 :774RR:2022/07/02(土) 23:07:38 ID:hddO9gGT.net
ラバーステップがいいから純正部品で見積もってみたら
片方7000円以上するのな
2000円くらいで揃うかと思った

909 :774RR:2022/07/03(日) 08:15:49 ID:5pZoJltQ.net
ハザードあればいいが
正直使ったことほとんどない
左端の停止は
左ウインカー出しっぱなしだし
なくても何も問題ないかも

910 :774RR:2022/07/03(日) 08:19:29 ID:ZSIHkYKV.net
ハザード付けようと思えば付けれるしねえ

911 :774RR:2022/07/03(日) 08:51:21 ID:67fy5EGY.net
ホンダってシフトインジケーターつけない車種とか割と多いし
メーカーとして、ないのがかっこいいと思ってる節ある?

912 :774RR:2022/07/03(日) 08:57:14 ID:NncS8Kks.net
スリッパークラッチは本当にありがたいよね。
ツーリングでの疲れが全然違う。

913 :774RR:2022/07/03(日) 09:20:13 ID:j43XRFkM.net
>>912
ブリッピングも捗るしね

914 :774RR:2022/07/03(日) 09:27:36 ID:fr+RmCLV.net
>>912
ツーリングで左手が先に疲れるか右手が先に疲れるか。
左手が疲れるとホントしんどい。

915 :774RR:2022/07/03(日) 09:56:24 ID:NncS8Kks.net
マフラーの形状変更もありがたい。これならノーマルのままでいい。
欲を言えば125と同じ短いタイプならさらに良い。

916 :774RR:2022/07/03(日) 10:19:08 ID:Hk1DUBE6.net
ヘルメットホルダーだけどハンドルバーか左のシート下のフレームに付けるか思案中

917 :774RR:2022/07/03(日) 11:28:45 ID:c302KQhB.net
ハザードはサンキューのときにあったらいいなくらいだな
本来の役割ではないけど

918 :774RR:2022/07/03(日) 11:29:22 ID:5JNoiIfo.net
キジマにするかデイトナにするか

919 :774RR:2022/07/03(日) 11:31:16 ID:iD+AQCgF.net
ライダーらしく手をあげればいい

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200