2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part21【KF38】

1 :774RR :2022/06/03(金) 19:36:57.67 ID:z+wmi1CIM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part20【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650405054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

593 :774RR (ワッチョイ 03b5-GKPB [133.149.80.56]):2022/07/01(金) 20:27:18 ID:dNNrVheG0.net
スマホ連携メーター来なかったな

594 :774RR (ワッチョイ 9d25-tQxS [58.93.100.17]):2022/07/01(金) 20:31:59 ID:9ehRBxSL0.net
>>590
おまえの目はふし●な。逆だろ

595 :774RR (スッップ Sd43-tQxS [49.98.144.166]):2022/07/01(金) 20:37:46 ID:mZ+b/edhd.net
>>533
後悔必至

596 :774RR (ワッチョイ 03b5-GKPB [133.149.80.56]):2022/07/01(金) 20:42:40 ID:dNNrVheG0.net
>>594
https://youtu.be/HDuCLHtTsfo
そっくりじゃん

597 :774RR (ワッチョイ a558-U/Qp [180.50.204.134]):2022/07/01(金) 21:15:28 ID:a63Wt/550.net
これって、日本で予約できるようになったらすぐ予約しないと
半年待ちとか1年待ちになったりするの?

598 :774RR (ワッチョイ e3af-U9Ns [115.177.156.120]):2022/07/01(金) 21:20:26 ID:Iew41R480.net
例によってすぐには手に入らないんだろうな

599 :774RR (ワッチョイ 2311-m4kz [219.109.118.116]):2022/07/01(金) 21:28:39 ID:kSy7KTbv0.net
なんか太ったな

600 :774RR (JP 0H13-+aws [103.140.113.244 [上級国民]]):2022/07/01(金) 21:35:28 ID:eouH4yoDH.net
絶対に欲しいなら、明日にでもバイク屋行って、予約受付開始されたらすぐに予約入れてもらうよう頼むべし

601 :774RR (ワッチョイ a558-U/Qp [180.50.204.134]):2022/07/01(金) 21:40:20 ID:a63Wt/550.net
日本円換算で327000円ってなってるけど
日本版発売する時そんな安くできるの?

602 :774RR (ワッチョイ 23b9-QYG5 [27.141.191.87]):2022/07/01(金) 21:47:18 ID:8EkKMwkd0.net
>>595
じゃあ待つか
でも150を買って1年くらい乗ってどうしても160に乗りたくなったら買い替えるのも有りかなと考えてる

603 :774RR (ワッチョイ 5558-LIL8 [118.8.240.134]):2022/07/01(金) 21:50:48 ID:fgS1DolW0.net
160きたな

604 :774RR (ワッチョイ 5558-LIL8 [118.8.240.134]):2022/07/01(金) 22:00:40 ID:fgS1DolW0.net
タコメーターついたな。国内くるかなこれ。

605 :774RR (ワッチョイ a558-U/Qp [180.50.204.134]):2022/07/01(金) 22:01:28 ID:a63Wt/550.net
>>602
日本で年内にでるわけないやん

606 :774RR (ワッチョイ 23b9-QYG5 [27.141.191.87]):2022/07/01(金) 22:14:23 ID:8EkKMwkd0.net
>>605
だから今150買ったとして1年後位の話してるんだが
1年後には流石に売ってるよな

607 :774RR (ワッチョイ b5b9-iCO3 [60.61.22.231]):2022/07/01(金) 22:31:50 ID:cEE0NCAC0.net
150の時は発表と同時に予約しても3ヶ月は待ったからなぁ…
早めに欲しいなら
>>600 の言うようにバイク屋の中で最初の予約者になる位で行った方がいい

608 :774RR (オッペケ Sr11-GIxj [126.166.255.31]):2022/07/01(金) 22:55:18 ID:Gya/1LYpr.net
NワンのFMCみたいに、殆ど間違い探しレベルのFMCだな。
俺は3型が出るまで現行モデル(1型)でいいや

609 :774RR (ワッチョイ 8325-Cexu [101.143.67.104]):2022/07/01(金) 23:16:56 ID:7ubqwnWU0.net
ADV160けっこう良さそうだな

610 :774RR (ワッチョイ 0b41-p2SS [121.84.183.150]):2022/07/01(金) 23:28:59 ID:aOhoPBAv0.net
デザインだけ見ると個人的にN-MAXとこれが双璧なんだけど
N-MAXは125もあるのが(そっちがメインだけど)大きなマイナス
一目で原付2種じゃないことがわかるのは大きい

611 :774RR (ワッチョイ 8b43-ULHi [217.178.82.157 [上級国民]]):2022/07/01(金) 23:32:22 ID:JZ2RcRDN0.net
>>602
PCX160にして乗り換えればいいじゃん

612 :774RR (ワッチョイ a558-U/Qp [180.50.204.134]):2022/07/01(金) 23:41:56 ID:a63Wt/550.net
家から車で40分かかる一番近くのドリームホンダで買うか
家から徒歩10分の町のバイク屋で買うか
どっちのほうがいいですか?

613 :774RR (ワッチョイ 0b41-tCSL [121.81.59.54]):2022/07/01(金) 23:58:06 ID:KXbjs3pb0.net
引っ越す可能性があるならドリーム

614 :774RR (ワッチョイ 8d7e-BBAk [210.229.78.69]):2022/07/02(土) 00:08:50 ID:xXU9Si1m0.net
今のADV下取り出すか

615 :774RR (バットンキン MM9d-a0Ea [122.29.238.232]):2022/07/02(土) 00:23:55 ID:Ao2EkOFDM.net
>>586
まじ?

616 :774RR (ワッチョイ 75fd-PSlg [112.139.136.3]):2022/07/02(土) 01:33:07 ID:RMhYXVXm0.net
>>615
なんかすぐ制限されて見れなくなっちゃうんだけど
astra-honda.com
てとこだと12リットルで燃費45km/lになってんだよね
ほんとなら500キロ走れるね

617 :774RR (スッップ Sdb2-A/OY [49.98.150.39]):2022/07/02(土) 01:33:26 ID:k1eSJ1Tsd.net
セカンドバイクの2世代目クロスカブ、シフト方向違うからミスしがちで手放したとこ。スクーターは眼中になかったけど、これは欲しい!カミさんに土下座だ

618 :774RR (ワッチョイ 92b9-8cGi [61.21.8.119]):2022/07/02(土) 01:47:23 ID:C3Bh2fqR0.net
タンク12リットルだと、メットインスペース潰した可能性が

619 :774RR (ワッチョイ d1f3-4U4h [14.12.135.224]):2022/07/02(土) 04:40:44 ID:9IWw4Bnd0.net
現地価格よりプラス15万ぐらいだろうから45万前後かな

620 :774RR (ワッチョイ 92ee-FHIR [27.83.150.197]):2022/07/02(土) 06:13:36 ID:/fjquaR40.net
タンクは8.1だね。
燃費は45か。
今ので良いわ。

621 :774RR (ワッチョイ 9e41-auNL [121.81.59.54]):2022/07/02(土) 06:19:24 ID:RFGwhzMw0.net
機能はそこまで変わらんけど160になったのが一番でかいからなぁ

622 :774RR (スップ Sd12-6K42 [1.66.104.43]):2022/07/02(土) 06:23:54 ID:HcbSo5rwd.net
エンジンが評判悪いPCX160からどこまで進化してるかだな

623 :774RR (ワッチョイ 5eeb-V1+u [153.207.71.215]):2022/07/02(土) 06:27:43 ID:zV9m8FgV0.net
牛丼屋は巣に帰れw

624 :774RR:2022/07/02(土) 06:32:09 .net
メットインは拡大されてるって記事に出てる

625 :774RR (ワッチョイ 2d58-QBhF [114.150.216.1]):2022/07/02(土) 07:00:36 ID:NueH3BPd0.net
PCXの場合は150から160になった際、メットインスペースは28Lから30Lになり、段差も減って使い勝手が向上した。
ADVもフレームが同様なら同じかもしれないが、果たしてどうだろう? 拡大しているのは間違いないが。

626 :774RR (テテンテンテン MM96-964I [133.106.63.80]):2022/07/02(土) 07:32:58 ID:24ZGPZWgM.net
ハンターカブとこれならどっちがいいの?

627 :774RR (ワッチョイ 594e-pzUF [118.13.147.178]):2022/07/02(土) 07:33:34 ID:hJadyddE0.net
>>626
そんなの人それぞれだろ

628 :774RR (ワッチョイ 01aa-6k8h [126.110.190.202 [上級国民]]):2022/07/02(土) 07:55:11 ID:sV1EOXUe0.net
こうなるとハンターカブのなにがいいの?ってなるよな
高速乗れないのに値段がやたらと高いわけだし

629 :774RR (ワッチョイ 2d25-HqTv [114.182.33.31]):2022/07/02(土) 08:33:45 ID:XqA3K4UQ0.net
弄るのが好きな人向けだろ
なんか芸能人とかのまねして

630 :774RR (スッップ Sdb2-A/OY [49.98.144.36]):2022/07/02(土) 10:19:43 ID:vB95hSjjd.net
カブと2台持ちだとシフト逆で、やらかす

631 :774RR (オッペケ Srf9-8+q1 [126.166.233.197]):2022/07/02(土) 10:27:43 ID:H3Fqkfror.net
シート高さ下がってラゲッジスペース拡大って何やったんだ?

632 :774RR (ワッチョイ 9e41-auNL [121.81.59.54]):2022/07/02(土) 10:52:04 ID:RFGwhzMw0.net
シートが薄くなったんだな
本当はフレームが一新されただけだろう

633 :774RR (ワッチョイ 71b9-1aE8 [116.220.92.253]):2022/07/02(土) 11:49:16 ID:8DYf75yi0.net
スクリーンに変な凹みが付いてるけどスリットにでもなってるのかな?
風が良い感じに入ってきて夏とか良さそう
現行にもポン付出来ますように

634 :774RR (ワッチョイ 92b9-8cGi [61.21.8.119]):2022/07/02(土) 14:39:47 ID:C3Bh2fqR0.net
https://young-machine.com/2022/07/01/342072/
インドネシアにおける価格は3600万ルピアで、日本円換算では約32万7000円(7/1現在)となっている。

635 :774RR (ワッチョイ 1258-xf+V [123.225.205.2]):2022/07/02(土) 14:44:17 ID:u6b17WrS0.net
渋くてカッコよかったブラウン無いのかぁ

636 :774RR (ワッチョイ 12bd-auNL [125.0.110.239]):2022/07/02(土) 15:56:33 ID:V5zD28KK0.net
メットインが3L大きくなってるようだけどヘルメット入れる部分が広く深くなったのか
それとも後方のスペースが拡大されただけなのか知りたいな

637 :774RR (ブーイモ MM2d-0Mod [202.214.167.39]):2022/07/02(土) 15:56:48 ID:TuBQ8U9jM.net
>>634
それコンビブレーキモデルの値段でしょ
ABSモデルは3925万てなってる
おそらく日本にはABSモデルしか来ないだろうし

638 :774RR (ワッチョイ 29b0-ilM2 [60.43.79.21]):2022/07/02(土) 15:58:53 ID:038kev470.net
海外版と日本版はカラーラインナップ変わるはず

639 :774RR (スップ Sdb2-7tJM [49.97.106.171]):2022/07/02(土) 16:20:35 ID:9b9oTDL7d.net
>>636
動画で見る限り内側の形状は現行PCXと同じに見える
現行PCXと比べてみたらいいんじゃなかろうか

640 :774RR (ワッチョイ 12a9-pVYn [123.1.47.238]):2022/07/02(土) 16:21:25 ID:sOjLHfFW0.net
ドリーム行ってきた
来年以降だと思うけど情報入れば連絡くれる様に手配
xsr900と共に待ち状態だわ

641 :774RR (バットンキン MM75-a0Ea [114.168.88.160]):2022/07/02(土) 16:22:56 ID:L8UmumvsM.net
>>640
何かのるものあるの?

642 :774RR (ワッチョイ 5ec6-/uNU [153.197.230.165]):2022/07/02(土) 16:47:20 ID:Lao865HJ0.net
>>626
スーパーカブ110も、いいよ

643 :774RR (アウアウウー Sa4d-zsWN [106.154.143.231]):2022/07/02(土) 17:46:24 ID:gKGk3Tmwa.net
ADV160、体の大きいお時が乗るとミニバイクだな
やっぱり、高速道路も行けるADV350の方がカッコいいわ。

644 :774RR (ワッチョイ 5e58-WbKi [153.239.254.133]):2022/07/02(土) 17:51:54 ID:Z7Dq69YT0.net
身体でかいけどもっと小さくてもいいんだが

645 :774RR:2022/07/02(土) 18:13:30 .net
350期待してたけど実物映像見たらモッサリしてて
普通のスクーター然とした感じがあまりにも強すぎて好きになれん
実際のダート性能がどうかというより150のようなシュッとしたデザインが好きなのに
あれが国内販売されても買う気にはならんな~

646 :774RR (ワッチョイ 12bd-auNL [125.0.110.239]):2022/07/02(土) 18:26:42 ID:V5zD28KK0.net
>>639
ホンダドリーム大牟田が新型PCX125でやってたの見つけた
入るのは Z7のM カムイ3のM GT-AIR2のM(ギリ)  グラムスターのL
入らないのは GT-AIR2のXL RX7XのL 
深さは変わらずかな?

647 :774RR (スッップ Sdb2-A/OY [49.98.144.36]):2022/07/02(土) 18:44:17 ID:vB95hSjjd.net
>>645
旧型の負けおしみ乙

648 :774RR (ワッチョイ 5eb0-w3m8 [153.171.158.210]):2022/07/02(土) 18:56:44 ID:mSqPjcNN0.net
160のディスプレイいいな
150もソフト書き換えで同じ表示になりませんか(無茶振り)

649 :774RR (ワッチョイ 12a9-pVYn [123.1.47.238]):2022/07/02(土) 19:07:23 ID:sOjLHfFW0.net
>>641
大型は年始に処分してksr2とアドレスv125がある
この2台もADVと入れ替え予定です

650 :774RR (ワッチョイ 5eeb-V1+u [153.207.71.215]):2022/07/02(土) 19:09:23 ID:zV9m8FgV0.net
150よりもスッキリしてて好みのデザインやわ

651 :774RR (ワッチョイ 7217-PSlg [45.75.4.150]):2022/07/02(土) 20:04:36 ID:AcU0FcEG0.net
洗練された感があっていいな
さすがホンダ

652 :774RR:2022/07/02(土) 20:42:40 .net
>>647
>>592で言ったけど、焦るつもりはないけどいずれは乗り換えるよ
160は機能も充実してるし350と違ってモッサリした感じもないしな

653 :774RR (ワッチョイ d278-xmDx [203.174.192.2]):2022/07/02(土) 20:51:10 ID:OPcntI000.net
タイヤサイズはadv150と変わらず?

654 :774RR (アウアウウー Sa4d-+mUv [106.181.199.205]):2022/07/02(土) 23:16:14 ID:qn2LQz4ya.net
これはもう女房を質に入れてでも
買わなくっちゃだわ

655 :774RR:2022/07/02(土) 23:37:38 .net
切りたいセフレならともかくそこまでではない

656 :774RR (ワッチョイ a2b5-96ld [133.149.80.56]):2022/07/03(日) 08:58:31 ID:zs5hp5jK0.net
4バルブの実力とは

657 :774RR (ワッチョイ 29b9-iXqK [60.61.22.231]):2022/07/03(日) 09:23:58 ID:x2o3R/dA0.net
4バルブは環境性能上がるだけで燃費や動力性能は落ちる
150→160にしたのはそこを補うため、PCX160で実証済

658 :774RR (スッップ Sdb2-A2bR [49.98.171.34]):2022/07/03(日) 11:30:20 ID:dHEpokn/d.net
タコメーターついたのは嬉しいがな。
タンク増えてメットインも増えてるなら最強だろ。

659 :774RR (オッペケ Srf9-BBAk [126.33.99.228]):2022/07/03(日) 11:34:40 ID:s6UZOpfnr.net
最強w
何と戦ってるんだ?

660 :774RR (ワッチョイ 71b9-1aE8 [116.220.92.253]):2022/07/03(日) 11:51:30 ID:QYlcCIRr0.net
発売はいつ頃?
早く現行と並べて比較して欲しい

661 :774RR (ワッチョイ 9e41-auNL [121.81.59.54]):2022/07/03(日) 12:02:23 ID:Yn/Ojfn40.net
PCX150と160の比較と同じでしょ
外見は公開されてるんだし

662 :774RR (ワッチョイ 5e58-QBhF [153.134.18.137]):2022/07/03(日) 12:05:12 ID:Is4NPWSF0.net
>>658
タンクは8.1Lだから0.1しか増えてないよ
排気量増えて馬力トルクもちょっとだけ上がってるから
ヘタすれば燃費落ちて航続距離が落ちてる可能性もある
それにABSは全部マットカラーっていうのも気になるかな

663 :774RR (ワッチョイ 92b9-JCYX [27.141.191.87]):2022/07/03(日) 12:29:00 ID:nLDQwUyI0.net
現行の赤が好きなんだけどな 
戦隊ヒーローが乗るマシンみたいで

664 :774RR (ワッチョイ 9211-w3Qc [219.109.118.116]):2022/07/03(日) 12:34:57 ID:zKcbcQq20.net
確かに。アドベンチャー感は現行かな

665 :774RR (ワッチョイ 71b9-1aE8 [116.220.92.253]):2022/07/03(日) 12:52:29 ID:QYlcCIRr0.net
>>661
いや、跨った感じとか発進加速とか実際に比べて見せて欲しいよ
今回シート高も変わってるし、短足としては足付きの違いなんか気になるw

666 :774RR (ワッチョイ 5958-A2bR [118.8.240.134]):2022/07/03(日) 13:17:51 ID:OdGgZHj50.net
>>667
タンクは微増か。
タコはいいなと思ってるがエンジンは期待してない。

667 :774RR (ブーイモ MM96-V1+u [133.159.151.176]):2022/07/03(日) 14:01:37 ID:UNQr2uOUM.net
いえす

668 :774RR (ワッチョイ 3592-oh95 [58.156.200.113]):2022/07/03(日) 14:04:47 ID:4gcklspS0.net
年末には新型に変わるでしょうから
いよいと買い替えのとき!

669 :774RR (ワッチョイ e9b0-vPOJ [124.84.95.208]):2022/07/03(日) 14:12:44 ID:+DiR1E/h0.net
いよいと?

670 :774RR (テテンテンテン MM96-TXX9 [133.106.47.192]):2022/07/03(日) 14:25:19 ID:svHvpBp/M.net
シート高は低くなってるみたいだけど、実際に足付きが良くなってるのだろうか?
小林ゆきさんにADV150とADV160で比較して欲しい。

671 :774RR (ワッチョイ 9e41-auNL [121.81.59.54]):2022/07/03(日) 14:38:28 ID:Yn/Ojfn40.net
シート高下がってシート下容量拡大がPCXと同じく新フレームの恩恵ならいいんだけどな
最低地上高が少しでも下がってたら話は違ってくるな

672 :774RR (スッップ Sdb2-7tJM [49.98.161.112]):2022/07/03(日) 15:25:02 ID:2a1nmc/ad.net
>>671
最低地上高はニュース記事に書いてある数値が正しければ150と同じだね

673 :774RR (ワッチョイ 9e41-auNL [121.81.59.54]):2022/07/03(日) 15:42:12 ID:Yn/Ojfn40.net
>>672
お。出てたのか
どうもありがとう

674 :774RR (オイコラミネオ MM11-KcEL [150.66.91.199]):2022/07/03(日) 16:22:01 ID:tSPxlqE2M.net
>>662
国外はコンビブレーキとABS選べるだけでしょ
国内はABSだけだと思う
色はリードみたいにマットだけ少し高くなる気がする

675 :774RR (アウアウウー Sa4d-96ld [106.146.82.165]):2022/07/03(日) 16:35:10 ID:TwR1kjCXa.net
メットイン容量は最近のメットが入るようになれば、価値があるな
そうじゃなければ、箱つけるしあまり関係ないな

676 :774RR (ワッチョイ de43-+FGT [217.178.82.157 [上級国民]]):2022/07/03(日) 19:27:35 ID:Tv8iUe4s0.net
160クラスのアドベンチャースクーターってライバル不在?
アプリリアに200ccがあんのか

677 :774RR (ワッチョイ e9b0-vPOJ [124.84.95.208]):2022/07/03(日) 19:37:20 ID:+DiR1E/h0.net
>>676
150ccというプアー層をターゲットにしたクラスでイタ車でハイオク指定じゃADV150に圧倒的なアドバンテージが有るわ

678 :774RR (JP 0H1a-6k8h [103.140.113.227 [上級国民]]):2022/07/03(日) 19:38:37 ID:TFW3anKGH.net
イタ車がハイオク指定なのはなんとなく理解出来るが、台湾のKRVなんかもハイオク指定なのはよく分からん

679 :774RR (アウアウアー Sac6-6K42 [27.85.204.160]):2022/07/03(日) 20:21:07 ID:IeKb/sF9a.net
キムコは欧州向けなんだろ

680 :774RR (ワッチョイ 928b-rABG [27.121.156.144]):2022/07/03(日) 21:34:28 ID:gK9Y9aCW0.net
オクタン価の区分けが台湾は欧州準拠なんだね
あっちのレギュラー扱いのオクタン価が95で日本のレギュラーじゃオクタン価不足

681 :774RR (ワッチョイ 5eeb-V1+u [153.207.71.215]):2022/07/03(日) 21:37:42 ID:F4wdSUmR0.net
問題は生産がインドネシアってこと
アジアで1番流通が死んでるみたい
ヤマハのMAXシリーズがその煽りで全く入ってこないからな…
販売前までに戻ってくれたらいいが

682 :774RR (ワッチョイ 9e25-MKXW [121.82.229.76]):2022/07/03(日) 22:13:28 ID:KWVCB/Ye0.net
日本仕様出るとしたらタイ製になるかもよ

683 :774RR (アウアウウー Sa4d-8cGi [106.146.113.35]):2022/07/03(日) 22:50:13 ID:E+wVDT2Na.net
V125K7がいまだに絶好調
+欲しいなぁって嫁に話すと住宅ローン終わってからって言われたから最短で2年後だわ

あと何でも物持ちいい方だから壊れてないV125手放す気持ちの整理も必要か

684 :774RR (オッペケ Srf9-BBAk [126.33.90.104]):2022/07/03(日) 22:55:39 ID:fMkZuhsQr.net
>>683
そういうの自分のブログでやってくれます?

685 :774RR (ワッチョイ d510-kc9T [218.220.31.229]):2022/07/04(月) 00:58:41 ID:fJ86Fn1e0.net
ね、アウアウでしょ

686 :774RR (ワッチョイ 5e58-sVQi [153.240.203.11]):2022/07/04(月) 05:52:15 ID:Pu0zx4XQ0.net
>>683
僕はズマ持ってるけどADVも買い増ししたよ。

687 :774RR (ワッチョイ 29b0-hxIJ [60.37.105.186]):2022/07/04(月) 05:53:46 ID:KvLEI/nX0.net
俺はアプリオ持ってるけどMT-03とADV増車してる
どれも手放せねぇんだ

688 :774RR (ワッチョイ 1269-B7iQ [125.197.154.209]):2022/07/04(月) 06:51:09 ID:H0v8fvid0.net
>>683
俺は住宅ローンも子供の大学も終わったからADV150も見に行って即決
大型SSも即決
長年耐えに耐えた反動に襲われている
もう少しだけ頑張れ!

689 :774RR:2022/07/04(月) 08:01:21 .net
日本での発売は来年かねえ
早く実車見たいもんだ

690 :774RR (ワッチョイ 8d08-5Nuq [210.235.67.40]):2022/07/04(月) 09:11:57 ID:IPXGV5eT0.net
納車されてすぐに瞬間燃費系とかいらねぇよタコメーターにしろよって思ったけど
やっぱり改善されたんだね。
なんで乗ってすぐおかしいって思うのを導入してたんだか

691 :774RR (ワッチョイ 29aa-BBAk [60.114.215.92]):2022/07/04(月) 09:44:55 ID:SQBG9hIE0.net
ホンダはそういうのが多いイメージ。
四輪もホンダに乗ってるけど電動パーキングブレーキスイッチが押すとオン、引くとオフ。未だに混乱するし普通逆だろと思ってたら、2型でシレッと逆になってた。
そんなの設計の時点で気づかないのか?

692 :774RR (アウアウウー Sa4d-MKXW [106.131.186.6]):2022/07/04(月) 09:45:48 ID:Qc4K53J5a.net
>>690
むしろタコメーターなんていらないんだがww
瞬間燃費計でどんなスロットル開度で走るのが燃費良いのか確認できて良いと思うよ
逆に聞きたい、タコメーターあって便利な事あるの?
駆動系のセッティング出す時以外で

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200