2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part21【KF38】

1 :774RR :2022/06/03(金) 19:36:57.67 ID:z+wmi1CIM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part20【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650405054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

655 :774RR:2022/07/02(土) 23:37:38 .net
切りたいセフレならともかくそこまでではない

656 :774RR (ワッチョイ a2b5-96ld [133.149.80.56]):2022/07/03(日) 08:58:31 ID:zs5hp5jK0.net
4バルブの実力とは

657 :774RR (ワッチョイ 29b9-iXqK [60.61.22.231]):2022/07/03(日) 09:23:58 ID:x2o3R/dA0.net
4バルブは環境性能上がるだけで燃費や動力性能は落ちる
150→160にしたのはそこを補うため、PCX160で実証済

658 :774RR (スッップ Sdb2-A2bR [49.98.171.34]):2022/07/03(日) 11:30:20 ID:dHEpokn/d.net
タコメーターついたのは嬉しいがな。
タンク増えてメットインも増えてるなら最強だろ。

659 :774RR (オッペケ Srf9-BBAk [126.33.99.228]):2022/07/03(日) 11:34:40 ID:s6UZOpfnr.net
最強w
何と戦ってるんだ?

660 :774RR (ワッチョイ 71b9-1aE8 [116.220.92.253]):2022/07/03(日) 11:51:30 ID:QYlcCIRr0.net
発売はいつ頃?
早く現行と並べて比較して欲しい

661 :774RR (ワッチョイ 9e41-auNL [121.81.59.54]):2022/07/03(日) 12:02:23 ID:Yn/Ojfn40.net
PCX150と160の比較と同じでしょ
外見は公開されてるんだし

662 :774RR (ワッチョイ 5e58-QBhF [153.134.18.137]):2022/07/03(日) 12:05:12 ID:Is4NPWSF0.net
>>658
タンクは8.1Lだから0.1しか増えてないよ
排気量増えて馬力トルクもちょっとだけ上がってるから
ヘタすれば燃費落ちて航続距離が落ちてる可能性もある
それにABSは全部マットカラーっていうのも気になるかな

663 :774RR (ワッチョイ 92b9-JCYX [27.141.191.87]):2022/07/03(日) 12:29:00 ID:nLDQwUyI0.net
現行の赤が好きなんだけどな 
戦隊ヒーローが乗るマシンみたいで

664 :774RR (ワッチョイ 9211-w3Qc [219.109.118.116]):2022/07/03(日) 12:34:57 ID:zKcbcQq20.net
確かに。アドベンチャー感は現行かな

665 :774RR (ワッチョイ 71b9-1aE8 [116.220.92.253]):2022/07/03(日) 12:52:29 ID:QYlcCIRr0.net
>>661
いや、跨った感じとか発進加速とか実際に比べて見せて欲しいよ
今回シート高も変わってるし、短足としては足付きの違いなんか気になるw

666 :774RR (ワッチョイ 5958-A2bR [118.8.240.134]):2022/07/03(日) 13:17:51 ID:OdGgZHj50.net
>>667
タンクは微増か。
タコはいいなと思ってるがエンジンは期待してない。

667 :774RR (ブーイモ MM96-V1+u [133.159.151.176]):2022/07/03(日) 14:01:37 ID:UNQr2uOUM.net
いえす

668 :774RR (ワッチョイ 3592-oh95 [58.156.200.113]):2022/07/03(日) 14:04:47 ID:4gcklspS0.net
年末には新型に変わるでしょうから
いよいと買い替えのとき!

669 :774RR (ワッチョイ e9b0-vPOJ [124.84.95.208]):2022/07/03(日) 14:12:44 ID:+DiR1E/h0.net
いよいと?

670 :774RR (テテンテンテン MM96-TXX9 [133.106.47.192]):2022/07/03(日) 14:25:19 ID:svHvpBp/M.net
シート高は低くなってるみたいだけど、実際に足付きが良くなってるのだろうか?
小林ゆきさんにADV150とADV160で比較して欲しい。

671 :774RR (ワッチョイ 9e41-auNL [121.81.59.54]):2022/07/03(日) 14:38:28 ID:Yn/Ojfn40.net
シート高下がってシート下容量拡大がPCXと同じく新フレームの恩恵ならいいんだけどな
最低地上高が少しでも下がってたら話は違ってくるな

672 :774RR (スッップ Sdb2-7tJM [49.98.161.112]):2022/07/03(日) 15:25:02 ID:2a1nmc/ad.net
>>671
最低地上高はニュース記事に書いてある数値が正しければ150と同じだね

673 :774RR (ワッチョイ 9e41-auNL [121.81.59.54]):2022/07/03(日) 15:42:12 ID:Yn/Ojfn40.net
>>672
お。出てたのか
どうもありがとう

674 :774RR (オイコラミネオ MM11-KcEL [150.66.91.199]):2022/07/03(日) 16:22:01 ID:tSPxlqE2M.net
>>662
国外はコンビブレーキとABS選べるだけでしょ
国内はABSだけだと思う
色はリードみたいにマットだけ少し高くなる気がする

675 :774RR (アウアウウー Sa4d-96ld [106.146.82.165]):2022/07/03(日) 16:35:10 ID:TwR1kjCXa.net
メットイン容量は最近のメットが入るようになれば、価値があるな
そうじゃなければ、箱つけるしあまり関係ないな

676 :774RR (ワッチョイ de43-+FGT [217.178.82.157 [上級国民]]):2022/07/03(日) 19:27:35 ID:Tv8iUe4s0.net
160クラスのアドベンチャースクーターってライバル不在?
アプリリアに200ccがあんのか

677 :774RR (ワッチョイ e9b0-vPOJ [124.84.95.208]):2022/07/03(日) 19:37:20 ID:+DiR1E/h0.net
>>676
150ccというプアー層をターゲットにしたクラスでイタ車でハイオク指定じゃADV150に圧倒的なアドバンテージが有るわ

678 :774RR (JP 0H1a-6k8h [103.140.113.227 [上級国民]]):2022/07/03(日) 19:38:37 ID:TFW3anKGH.net
イタ車がハイオク指定なのはなんとなく理解出来るが、台湾のKRVなんかもハイオク指定なのはよく分からん

679 :774RR (アウアウアー Sac6-6K42 [27.85.204.160]):2022/07/03(日) 20:21:07 ID:IeKb/sF9a.net
キムコは欧州向けなんだろ

680 :774RR (ワッチョイ 928b-rABG [27.121.156.144]):2022/07/03(日) 21:34:28 ID:gK9Y9aCW0.net
オクタン価の区分けが台湾は欧州準拠なんだね
あっちのレギュラー扱いのオクタン価が95で日本のレギュラーじゃオクタン価不足

681 :774RR (ワッチョイ 5eeb-V1+u [153.207.71.215]):2022/07/03(日) 21:37:42 ID:F4wdSUmR0.net
問題は生産がインドネシアってこと
アジアで1番流通が死んでるみたい
ヤマハのMAXシリーズがその煽りで全く入ってこないからな…
販売前までに戻ってくれたらいいが

682 :774RR (ワッチョイ 9e25-MKXW [121.82.229.76]):2022/07/03(日) 22:13:28 ID:KWVCB/Ye0.net
日本仕様出るとしたらタイ製になるかもよ

683 :774RR (アウアウウー Sa4d-8cGi [106.146.113.35]):2022/07/03(日) 22:50:13 ID:E+wVDT2Na.net
V125K7がいまだに絶好調
+欲しいなぁって嫁に話すと住宅ローン終わってからって言われたから最短で2年後だわ

あと何でも物持ちいい方だから壊れてないV125手放す気持ちの整理も必要か

684 :774RR (オッペケ Srf9-BBAk [126.33.90.104]):2022/07/03(日) 22:55:39 ID:fMkZuhsQr.net
>>683
そういうの自分のブログでやってくれます?

685 :774RR (ワッチョイ d510-kc9T [218.220.31.229]):2022/07/04(月) 00:58:41 ID:fJ86Fn1e0.net
ね、アウアウでしょ

686 :774RR (ワッチョイ 5e58-sVQi [153.240.203.11]):2022/07/04(月) 05:52:15 ID:Pu0zx4XQ0.net
>>683
僕はズマ持ってるけどADVも買い増ししたよ。

687 :774RR (ワッチョイ 29b0-hxIJ [60.37.105.186]):2022/07/04(月) 05:53:46 ID:KvLEI/nX0.net
俺はアプリオ持ってるけどMT-03とADV増車してる
どれも手放せねぇんだ

688 :774RR (ワッチョイ 1269-B7iQ [125.197.154.209]):2022/07/04(月) 06:51:09 ID:H0v8fvid0.net
>>683
俺は住宅ローンも子供の大学も終わったからADV150も見に行って即決
大型SSも即決
長年耐えに耐えた反動に襲われている
もう少しだけ頑張れ!

689 :774RR:2022/07/04(月) 08:01:21 .net
日本での発売は来年かねえ
早く実車見たいもんだ

690 :774RR (ワッチョイ 8d08-5Nuq [210.235.67.40]):2022/07/04(月) 09:11:57 ID:IPXGV5eT0.net
納車されてすぐに瞬間燃費系とかいらねぇよタコメーターにしろよって思ったけど
やっぱり改善されたんだね。
なんで乗ってすぐおかしいって思うのを導入してたんだか

691 :774RR (ワッチョイ 29aa-BBAk [60.114.215.92]):2022/07/04(月) 09:44:55 ID:SQBG9hIE0.net
ホンダはそういうのが多いイメージ。
四輪もホンダに乗ってるけど電動パーキングブレーキスイッチが押すとオン、引くとオフ。未だに混乱するし普通逆だろと思ってたら、2型でシレッと逆になってた。
そんなの設計の時点で気づかないのか?

692 :774RR (アウアウウー Sa4d-MKXW [106.131.186.6]):2022/07/04(月) 09:45:48 ID:Qc4K53J5a.net
>>690
むしろタコメーターなんていらないんだがww
瞬間燃費計でどんなスロットル開度で走るのが燃費良いのか確認できて良いと思うよ
逆に聞きたい、タコメーターあって便利な事あるの?
駆動系のセッティング出す時以外で

693 :774RR (スッップ Sdb2-zIGp [49.98.163.243]):2022/07/04(月) 09:54:58 ID:daQvM4+4d.net
エンジンの好不調を知れるし、俺はタコメーターないと不安だな。

694 :774RR (ワッチョイ 9e41-8cGi [121.84.183.150]):2022/07/04(月) 09:59:14 ID:miXnqvvH0.net
結構複数台持ってる人いるんだな
俺はマンションだから厳しいなぁ
売っても二束三文なら実家に置いておくと思う

695 :774RR (パナファーイ FA66-6k8h [205.220.148.137 [上級国民]]):2022/07/04(月) 10:08:00 ID:zFoviIg4A.net
置ける実家がある人が羨ましい

696 :774RR (アウアウウー Sa4d-MKXW [106.131.186.6]):2022/07/04(月) 10:16:16 ID:Qc4K53J5a.net
>>693
なるほどね
obd2でスマホにタコメーター表示させて乗ってみたけどすぐ飽きてやめてしまったな

697 :774RR (ブーイモ MM96-w3m8 [133.159.152.2]):2022/07/04(月) 10:18:32 ID:M2NfEXAoM.net
>>692
瞬間燃費バー注視してると不意に事故りそうで怖い
チラ見だと正確な数字わかりにくいし

698 :774RR (アウアウウー Sa4d-MKXW [106.131.186.6]):2022/07/04(月) 10:22:08 ID:Qc4K53J5a.net
>>697
極端に凝視してたら危ないけどなww
加速して巡航に移る時に少しスロットル戻してやると瞬間燃費計のバーがスーと伸びる感じが良いよな

699 :774RR (ワッチョイ a2da-B7iQ [133.209.19.192]):2022/07/04(月) 10:23:36 ID:McCMt6Sr0.net
燃費バーはアクセル開度を抑えて燃費運転心がけろよってお節介表示だから細かい数字は見えなくて良い
雰囲気を表示してるだけ

700 :774RR (ブーイモ MM96-w3m8 [133.159.152.2]):2022/07/04(月) 10:28:14 ID:M2NfEXAoM.net
>>698
アクセルに合わせて伸びたり縮んだりするの見るの意外と楽しいんだよw

701 :774RR (ワッチョイ 926a-KcEL [219.66.178.18]):2022/07/04(月) 10:42:55 ID:Go1M3A8b0.net
あれって、バーが伸びると燃費が良い、て理解で良いんだよね? 逆だけ?

702 :774RR (ワッチョイ f651-eDPE [119.24.150.90]):2022/07/04(月) 10:44:39 ID:Bu8oSxuE0.net
買おっかなぁ新型をさ~

703 :774RR (アウアウウー Sa4d-MKXW [106.131.186.6]):2022/07/04(月) 11:03:03 ID:Qc4K53J5a.net
>>701
そうだよ、下に小さい字でメモリが付いてる

704 :774RR (ワッチョイ 71b9-1aE8 [116.220.92.253]):2022/07/04(月) 11:51:30 ID:BOfqDx6l0.net
瞬間燃費計って見てると結構楽しいよな
ただの緑のエコランプが点くだけの車種は味気ない

705 :774RR (ワッチョイ 314e-pzUF [180.27.205.197]):2022/07/04(月) 11:57:14 ID:fFQKhY680.net
オートマなのにタコメーターとかいらんだろ
意味なさすぎ

706 :774RR (アメ MM7d-qLUp [218.225.237.223 [上級国民]]):2022/07/04(月) 12:17:38 ID:Re7XaAENM.net
むしろ瞬間燃費計のほうが要らないじゃん。

707 :774RR (テテンテンテン MM96-BVuU [133.106.214.137]):2022/07/04(月) 12:21:09 ID:VbBzT4ijM.net
キープコンセプトやな
ハリボテ感は現モデルよか質感いいんちゃうか 
まあフルフェが入らんかったらボツやけどな

708 :774RR (ワッチョイ 329f-8NLY [147.192.112.216]):2022/07/04(月) 12:25:55 ID:12qWCmz30.net
瞬間燃費計もタコメーターも欲しいから切り替えさせてくれ
どうせデーターの表示方法だけなんでコストはさして変わらんだろう

709 :774RR (ワッチョイ 6225-zTOL [101.143.67.104]):2022/07/04(月) 13:22:37 ID:Y8j0BjO50.net
ボタン操作で切り替えれるといいんだけどな

710 :774RR (スププ Sdb2-EKKN [49.98.255.145]):2022/07/04(月) 13:24:31 ID:QV63AIC3d.net
>>695
置くバイクがある人が羨ましい

711 :774RR (ワッチョイ 76b3-zK7x [39.110.123.104]):2022/07/04(月) 14:40:14 ID:vk5KCcIp0.net
ATでタコメーターとか意味不明だよなw

712 :774RR (ワッチョイ 9e41-8cGi [121.84.183.150]):2022/07/04(月) 15:07:32 ID:miXnqvvH0.net
ATには明らかにあった方がいいだろ
CVTにはさすがにオマケだけど

713 :774RR (ワッチョイ 9e41-auNL [121.81.59.54]):2022/07/04(月) 17:41:37 ID:PUPvKKb40.net
ないよりあった方がバイクっぽくて楽しいだろ?
PCXならいらないだろうが、ADV買う層はそういう趣味みたいな要素も大切だ

714 :774RR (ワッチョイ 8d6b-ilM2 [210.170.189.167]):2022/07/04(月) 17:45:10 ID:fmjzwRt90.net
黙ってレッドゾーンまで回せ!

715 :774RR (ワッチョイ 9e41-8cGi [121.84.183.150]):2022/07/04(月) 18:10:00 ID:miXnqvvH0.net
694だけど免許取り立ての20代の時はちょこちょこ1人ツーリング行ってた
今は他の趣味やら家庭やらでそれもなくなったけどADV160買ったらまた行きたいわ

年取っても若い頃と同じように感動できることはトップガンマーヴェリックでわかったし
まさかこの年で魂が揺さぶられるレベルの感動を味わえるとは思ってなかった
感受性豊かな10代の特権と勝手に思ってたら違った
話逸れたけど

716 :774RR (ワンミングク MM62-8NLY [153.250.2.49]):2022/07/04(月) 18:51:48 ID:kXnv0+3UM.net
ご高齢だから涙腺が緩くなってるだけと言ってみる(w

717 :774RR (スッップ Sdb2-A/OY [49.98.141.71]):2022/07/04(月) 19:02:41 ID:3I6veahId.net
>>705
AT四輪しらないのねー

718 :774RR (ワッチョイ 92b9-8cGi [61.21.8.119]):2022/07/04(月) 19:12:08 ID:LiGoYpAY0.net
>>717
車のほうはシフトチェンジできるから

719 :774RR (ワッチョイ 2d58-A/OY [114.150.211.136]):2022/07/04(月) 19:17:17 ID:d++plcLz0.net
200万するバイク乗ってるけど、タコメーターなんかついてない。
まぁ、そんだけ高いんだからタコメーターぐらい付けてくれよとは思うが

720 :774RR (スッップ Sdb2-A/OY [49.98.141.71]):2022/07/04(月) 19:24:50 ID:3I6veahId.net
瞬間燃料計、区間燃費表示、区間平均速度、予想航続距離とかさ、いいモノ感を演出するためか知らんが、いろいろ付けてある。そこ意味不明と言ったらおしまい

721 :774RR (スッップ Sdb2-A/OY [49.98.141.71]):2022/07/04(月) 19:26:58 ID:3I6veahId.net
タコメーター。趣味バイクや四輪にあって当然

722 :774RR (スププ Sdb2-kc9T [49.98.55.80]):2022/07/04(月) 19:45:46 ID:mADFMz0gd.net
>>718
車の方はね、車の

723 :774RR (ワッチョイ 29b0-hxIJ [60.37.105.186]):2022/07/04(月) 20:20:52 ID:KvLEI/nX0.net
タコタコウルセェよお前ら
俺はイカの方が好きなんらよ

724 :774RR (スプッッ Sde9-A+Eo [110.163.11.205]):2022/07/04(月) 21:10:21 ID:EgrwyeNtd.net
このバイクは関係ないけど、タコよりシフトインジケーターが欲しい

725 :774RR (ワッチョイ 3650-suaU [175.177.41.146]):2022/07/04(月) 22:45:36 ID:qSnnF/d60.net
OBD2で全て解決するんだからついてなくて良い

726 :774RR (ワッチョイ 5e3f-Vkdf [153.231.23.216]):2022/07/04(月) 23:47:27 ID:2mWg7XIa0.net
実際160は日本発売はいつくらいの予想?
来年春くらいなら待つけどそれ以降なら150買っちゃおうかなぁ

727 :774RR (ワッチョイ f651-eDPE [119.24.150.90]):2022/07/05(火) 00:13:26 ID:sGmhILqc0.net
160白日本発売キボンヌ

728 :774RR (スププ Sdb2-EKKN [49.97.37.121]):2022/07/05(火) 00:22:17 ID:P5vIEaU1d.net
>>726
行きつけのドリームに黒2台置いてたわ。160はタイミング逸したら来年秋ごろようやく納車もあると思う

729 :774RR (ワッチョイ 31b0-ilM2 [180.56.150.65]):2022/07/05(火) 00:51:04 ID:f2lG/bnm0.net
現行150が新車販売10月までなら即発売も有り得るんじゃね?

730 :774RR (ワッチョイ a2b5-96ld [133.149.80.56]):2022/07/05(火) 01:35:35 ID:NdLWUx450.net
メーター...増えたものも減ったものもある。液晶カラー化していないし、スマホ連携もなし。

メットイン...容量増も主要なフルフェイスヘルメットが収納できるか不明

160cc化...PCX160のレビューだと、高速性能はさほど変わらない。燃費悪化とのこと。

シールド...長さ増加はメリット。だがそもそもサードパーティ製でいいし、150に純正流用もできそう。

hstc...純粋な機能増

こんなとこか?

731 :774RR:2022/07/05(火) 02:31:03.25
大型とかほかのバイク持ってたけど、これ1台でいいやってなった人いますか?

732 :774RR (ブーイモ MMa6-0Mod [163.49.215.225]):2022/07/05(火) 02:53:42 ID:3LQ8jSQHM.net
足つき改善が意外と大きいかも

733 :774RR (ワッチョイ 92b9-oT0F [61.22.51.124]):2022/07/05(火) 03:26:14 ID:TOrL7AKC0.net
給油キャップ置場ができたのも地味に便利

734 :774RR (ワッチョイ 8d6b-F1Cs [210.170.184.148]):2022/07/05(火) 06:20:28 ID:8jblLZ+d0.net
うおおお160欲しい
焦って150買う所だった

735 :774RR (ワッチョイ 29b0-hxIJ [60.37.105.186]):2022/07/05(火) 06:21:35 ID:Nh4WONo30.net
Apple製品みたいにクソ高くなるんやろなぁ…
悩ましい

736 :774RR (ワッチョイ 5eeb-V1+u [153.207.71.215]):2022/07/05(火) 06:33:04 ID:UIkzIKAH0.net
まあ値段次第やね
50万近くするならKRV180も視野に入るからな

737 :774RR (スプッッ Sd12-SGjz [1.75.249.75]):2022/07/05(火) 07:47:50 ID:W2ovvynCd.net
今の為替事情考慮すると50万越えても不思議はない

738 :774RR:2022/07/05(火) 07:55:19 .net
よくわからんのだが、海外生産してるつってもホンダは日本のメーカーなのに
円安だからって日本国内での価格が上がるもんなの?

739 :774RR (スッップ Sdb2-rABG [49.98.223.157]):2022/07/05(火) 08:12:59 ID:iYgB5WT0d.net
人件費は現地通貨で払ってるだろう
材料費は産出国か米ドルで払ってるだろう

上がらないわけがなかろ

740 :774RR (アウアウウー Sa4d-8cGi [106.146.14.34]):2022/07/05(火) 08:18:31 ID:1t8R7360a.net
実質輸入車だからな

741 :774RR (アウアウウー Sa4d-MKXW [106.131.187.17]):2022/07/05(火) 08:21:49 ID:sxWOFn+Qa.net
1割ほど値上げで
450,000円(税込495,000円)
くらいだろうな

742 :774RR:2022/07/05(火) 08:29:06 .net
そうかあ…
でもあれだよね、円高だった時期に海外生産のバイク安かったかっていうとそんな記憶もないんだよなあ

743 :774RR (アウアウウー Sa4d-zsWN [106.155.0.240]):2022/07/05(火) 08:34:02 ID:0W8L++w7a.net
>>659
このスレのADV海苔は、痩馬のロシナンテに股がったドン・キホーテみたいなものだから、戦う相手は風車あたりかもしれないし、他の全てのバイクかもしてないし、車や自転車や歩行者、もしかしたら、不条理だらけの社会そのものかもしれない。
不肖わたくし太鼓持ちの従者サンチョ・パンサもお供いたします。

744 :774RR (アウアウウー Sa4d-8cGi [106.146.77.163]):2022/07/05(火) 08:52:15 ID:EMATHJ2Ia.net
デザインはド・キープコンセプトだが
若干落ち着いて大人っぽくなってるよな

745 :774RR (ワッチョイ 2d25-HqTv [114.186.213.142]):2022/07/05(火) 09:37:39 ID:Vkwz+b1a0.net
前のはシールみたいなのついてたりちょいダサだったからな
バリオとかも160になってカッコ良くなったし
最近のホンダスクーターはガンダム系というかロボい感じがカッコイイ

746 :774RR (ワッチョイ 8d08-5Nuq [210.235.67.40]):2022/07/05(火) 10:34:29 ID:qIk/5wUc0.net
見た目は現行の方が好きだけど、160は白がかっこいいなぁ。
タコと瞬間燃費は賛否両論だろうけど
日付表示を左右逆にしてくれってのはみんな一致だよな

747 :774RR (ワッチョイ 7541-7F6u [112.70.90.43]):2022/07/05(火) 11:00:15 ID:8q4MUPfQ0.net
白はこいつを連想しちゃうな
https://i.imgur.com/m2JhsJX.jpg

748 :774RR (ワッチョイ 9211-w3Qc [219.109.118.116]):2022/07/05(火) 11:23:44 ID:3Ui7fU850.net
>>747
斜め前からの写真みたらサイドカウルのせいか、カニっぽくも見える

749 :774RR (スフッ Sdb2-pzUF [49.104.33.88]):2022/07/05(火) 11:27:14 ID:TMv0U8+rd.net
行きつけのドリームも含め、近くのドリーム3店舗に連絡したら
3店舗とも、日本ではまだなにも決まってないから
予約どころか、予約の予約もできないと言われた

750 :774RR (ワッチョイ d582-YyF1 [218.221.222.93]):2022/07/05(火) 11:37:50 ID:ANM1z5Sg0.net
四柱推命で占ったところ、日本発表は10月頃。発売は来年2月頃でカラーは黑、赤、ブラウン、と出ました。

751 :774RR (スップ Sd12-6K42 [1.75.19.253]):2022/07/05(火) 12:28:11 ID:cTFY8r8bd.net
>>742
20世紀末1ドル80円台の時、不人気車とは言えDucati ST2が新車100万切ってたからな。
今じゃ考えられない安値だった。

752 :774RR (ワントンキン MM62-qO6s [153.147.255.16]):2022/07/05(火) 12:32:35 ID:MNq5dIYnM.net
>>749
早漏過ぎる

753 :774RR (ワッチョイ 01aa-auNL [126.209.54.62]):2022/07/05(火) 13:08:28 ID:3eSIJ9T90.net
普通に国内で作ればいいだけなのに
ホンダってもう馬鹿と材しかいないのか

754 :774RR (アウアウウー Sa4d-8cGi [106.146.15.25]):2022/07/05(火) 13:27:16 ID:VAOUBdD/a.net
国内は2輪も4輪もカーボンニュートラルへの切り替え優先なんだろう

755 :774RR (ワッチョイ 01aa-auNL [126.209.54.62]):2022/07/05(火) 13:38:48 ID:3eSIJ9T90.net
そしてそのコストを他の車種に乗っけるのですね
わかります

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200