2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part10【ホンダ】

1 :774RR :2022/06/07(火) 22:30:17.30 ID:UGoKzIDX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

236 :774RR :2022/06/17(金) 23:23:44.36 ID:3beOLU+n0.net
セパハンじゃなかったら死ななかったかもなぁ

237 :774RR :2022/06/17(金) 23:38:48.92 ID:NzEG8oMc0.net
南無…やっぱり胸部必須だな…
蛇足だけどデイトナのウェアとか胸部だけ買い足してくださいみたいなのあってほんとトンチンカンだなって思った

238 :774RR (ワッチョイ a7ee-TZ7s):2022/06/18(土) 01:09:15 ID:B1J+9WZp0.net
レブルでセパハンだと、
どこにも引っ掛からないでそのままスポーンと放られて終わりだろう

ノーマル形状ハンドルなら胸など打つかもしれんが

239 :774RR (ワッチョイ 0ea9-dEVz):2022/06/18(土) 01:30:11 ID:VWuGVpEF0.net
事故りそうになったらバイク捨てて飛び降りて受身取らないとダメよ
プロテクターは万能じゃないから過信しないでね

240 :774RR (ワッチョイ ff80-KtZt):2022/06/18(土) 01:39:53 ID:BYsnOeug0.net
高級なライジャケでも胸部は付属してこなくて「好きなの買ってね」が多いよ

241 :774RR :2022/06/18(土) 03:53:40.79 ID:YpEk6oX40.net
なんとなくシート検索してたらCorbin新作出てたわ
高い・・・でも買うしかねえ
https://www.corbin.com/honda/hreb11s.shtml

242 :774RR :2022/06/18(土) 05:17:55.28 ID:5Um7QCSp0.net
>>235
作るに決まってるよ
てかホークってバイワイヤー搭載だっけ?

243 :774RR :2022/06/18(土) 08:30:04.10 ID:RSawsUib0.net
>>241
んーこれじゃあノーマルでいいや

244 :774RR :2022/06/18(土) 11:55:25.65 ID:GQPdhxkX0.net
これじゃない感が強めじゃ

245 :774RR :2022/06/18(土) 16:25:22.77 ID:RSawsUib0.net
20年ぶりのリターンライダーだけど色々電子制御になっててびっくり
不具合とかないのかな?
スロットルバイワイヤなんてモロ燃料噴射でしょバグっていっぱい送りすぎてしまうとか

また一年流しといたら色々動かなくなりそう

246 :774RR :2022/06/18(土) 17:09:05.10 ID:lyNd9bI20.net
中国にソフト開発依頼してないとおもふ

247 :774RR :2022/06/18(土) 17:44:44.93 ID:gqJ4caL00.net
>>245
スロットルバイワイヤの癖に、スロットルが重い
オートクルーズはなんか信用出来ないので使ったことない

248 :774RR :2022/06/18(土) 19:00:46.72 ID:YpEk6oX40.net
P値ってアクセル開度に対する出力だからHighにしとけば、ちょっとだけ捻るだけで操作できるから一番楽じゃね?
P3 T1 EB1 D1 で運用してるわ

249 :774RR :2022/06/18(土) 19:08:44.42 ID:VWuGVpEF0.net
>>247
それひねるのが物理的に重く感じるって事よね?
70代ぐらい?

250 :774RR :2022/06/18(土) 19:35:54.02 ID:WT9+npAc0.net
不具合なんて電子制御にしてもしなくてもあるだろ。
デジタル化についていけない会社の老害かよ

251 :774RR :2022/06/18(土) 22:25:13.04 ID:5Um7QCSp0.net
ここは爺さんの集会所定期

252 :774RR :2022/06/19(日) 01:42:28.95 ID:YI0JfiAR0.net
ローテクの方がぶっ壊れたとかなんとかなっちまうんだよな
スロットルバイワイヤなんてぶっ壊れたら斡旋ぶり交換でレッカー確定だよな

253 :774RR :2022/06/19(日) 09:28:17.84 ID:PerWKO/O0.net
アッチョンブリ系
素直に旧車をどうぞ
その分お買得だと考えられませんか?

254 :774RR :2022/06/19(日) 10:48:35.72 ID:t6eb6Kcs0.net
まさに中古のぼっろい車体でも買った方が満足してそうやな

255 :774RR (スプッッ Sdcb-ir4P):2022/06/20(月) 07:06:35 ID:vstn/134d.net
クルコンが信用できないなんて、発想がまさに昭和

256 :774RR :2022/06/20(月) 09:02:18.99 ID:vl2ZmUVM0.net
片平なぎさはオオムラコンを信じてると思う

257 :774RR :2022/06/20(月) 09:06:23.52 ID:MAaPWzAA0.net
>>235
今、お知らせ見たけど良いこと一つも書いてないね。
こんな状態なのにホンダは、なんで予約を受けちゃったんだろうね・・・今は予約停止みたいだけど
予約してから半年以上経つけど、熱が冷めたわ

258 :774RR :2022/06/20(月) 09:16:16.09 ID:mGHTA0Qe0.net
試されているのです 本気度を

259 :774RR :2022/06/20(月) 09:49:52.52 ID:bavYu+G/0.net
ドリームの店長に聞いたんだが、今年は9月分の入荷を最後にそれ以降は入荷の目処が全く立たないとさ

260 :774RR (スップ Sd5a-eCWj):2022/06/20(月) 10:03:44 ID:Sd1B5peWd.net
レブル1100だけでバックオーダーどれくらいあるのかねー
ホーク生産してる場合じゃないと思うけどなあ

261 :774RR :2022/06/20(月) 10:19:15.33 ID:bavYu+G/0.net
ドリームの店長に聞いたんだが、今年は9月分の入荷を最後にそれ以降は入荷の目処が全く立たないとさ

262 :774RR :2022/06/20(月) 12:06:39.29 ID:QoOfYi7ua.net
>>261
7月〜8月は入荷するとか言ってました?

263 :774RR :2022/06/20(月) 12:18:03.47 ID:tRA14i6M0.net
ドリームの店長に聞いたんだが、今年は9月分の入荷を最後にそれ以降は入荷の目処が全く立たないとさ

264 :774RR :2022/06/20(月) 12:33:22.57 ID:hu+pJ/590.net
ドリームの取締役に聞いたんだが、新しい動きがあったら連絡するって3ヶ月目になるけど、なんも無いらしいよ。

265 :774RR :2022/06/20(月) 12:39:00.57 ID:PBoQO2yy0.net
ホンダドリームのドリーマー達だな

266 :774RR :2022/06/20(月) 12:47:59.31 ID:wihL2dwP0.net
>>257
「熱」ってのがまさに購買欲なんだよな

「みんな乗ってるから僕も欲しくなっちゃった」で買って後悔してるヤツが居るのが250レブル

急いで買ったっていつかは型遅れのモデルになるんだし、
余命短いとか電動化によるガソリン車の生産期限に対する焦りとかそういうのがないなら今は急いで買うメリットを感じない

267 :774RR :2022/06/20(月) 13:23:18.51 ID:4H3VdjmtM.net
去年8月に予約して今年の6月に納車されたんだが、確かに熱は冷めてたな。
納車出来ますの連絡あったときはキャンセルでもいいかと思ってた。
けど、今すっげぇ楽しいの!
レブルいいわ!

268 :774RR :2022/06/20(月) 16:07:33.17 ID:Q/IDuuzRd.net
ブーツまた買っちゃった
いつ来るんだよ?

269 :774RR :2022/06/20(月) 16:41:32.85 ID:2b+01KmeM.net
ブーツを脱いで朝メシを

270 :774RR :2022/06/20(月) 16:47:20.67 ID:NkJKmO0e0.net
タイヤ交換したやついる?スリップサインって何kmぐらいから出たか知りたい

271 :774RR :2022/06/20(月) 17:00:32.59 ID:nVMtcPHb0.net
屋内だからいちいちカバーかけるの面倒だしエンジン熱いままかけたくないな、と思ってたらハーフカバーなるものを見つけた。
これこれこういうのだよってポチったよ。ありがとう。

272 :774RR :2022/06/20(月) 18:17:39.00 ID:Q/IDuuzRd.net
>>270
滑って転んだら交換の合図だよ

273 :774RR :2022/06/20(月) 18:22:54.37 ID:g1Qw7CII0.net
>>260
2000台超えてるって聞いたよ

274 :774RR :2022/06/20(月) 19:15:37.95 ID:u+J5OOdsM.net
>>270
タイヤの種類が限られてるよね。
ブリヂストンだったら、たぶんH50しかタイヤサイズ合いそうにないし。
安心のために、ハイグリップに少し寄ったタイヤを履かせたい。

275 :774RR :2022/06/20(月) 19:35:43.59 ID:W2Xea3y+d.net
ハイグリップよりもレイン性能が高い方がいいかな。
カーボン系じゃなくてシリカ系の。晴れの日でもトンネル内が濡れててトンネル特有の舗装のせいでツルっといくことがある。

276 :774RR :2022/06/20(月) 20:20:22.98 ID:mjFjn6UJa.net
>>270
18000くらいで前残り3mm、後ろ1mmで前後交換したよ。大型にしては減り遅い方だと思った

277 :774RR :2022/06/20(月) 20:22:02.46 ID:mjFjn6UJa.net
訂正、前残り2mm

278 :774RR :2022/06/20(月) 20:28:17.07 ID:HjXM27Ae0.net
供給が潤沢だったら安いし良いバイクだと思うんだけどな~

279 :774RR :2022/06/20(月) 22:28:10.34 ID:w+R5WY6f0.net
シート高が上がっていいから
座面フラットなやつ出ないかなぁ

280 :774RR (ワッチョイ ce43-jTbD):2022/06/20(月) 23:09:29 ID:NkJKmO0e0.net
>>276
トンクス、まあ15000km超えたあたりだよね〜
となると1.5年に1回交換ペースか〜予算積んでおきます

281 :774RR :2022/06/21(火) 01:51:20.24 ID:hs8YP7H30.net
マイチェンでめっちゃ値段上がると予想

282 :774RR :2022/06/21(火) 06:07:39.28 ID:lTnDf1l/a.net
基本価格は5〜10万円上昇&カラバリ変更とSエディションっぽいやつの追加も予想

283 :774RR :2022/06/21(火) 06:23:20.77 ID:E+FHWpwfp.net
ケツが痛いよー

284 :774RR :2022/06/21(火) 07:06:51.58 ID:urLXgCcEM.net
デイトナのジェルマットつければ速攻改善する

285 :774RR :2022/06/22(水) 12:00:50.68 ID:FBGSD/p90.net
2021年のレブル1100の生産台数は約3000台と聞いてますが
2022年の予定生産台数は何台なんでしょう?

286 :774RR :2022/06/22(水) 12:17:24.21 ID:pETP5scB0.net
530000です

287 :774RR :2022/06/22(水) 12:24:12.33 ID:6fNev/X+0.net
フリーザだよw

288 :774RR :2022/06/22(水) 12:24:28.74 ID:6fNev/X+0.net
あ、フリーザかよw

289 :774RR :2022/06/22(水) 12:42:06.68 ID:aDKgog8+M.net
ですが、もちろんフルパワーで生産するつもりはありませんからご心配なく・・。

290 :774RR :2022/06/22(水) 12:49:13.37 ID:V+G94vyQd.net
今月の納車数…たったの5か…ゴミめ…

291 :774RR :2022/06/22(水) 12:51:00.16 ID:6fNev/X+0.net
それはオラもゴミだと思っぞ

292 :774RR :2022/06/22(水) 13:07:39.30 ID:FBGSD/p90.net
くそったれがっーーーーーーー!!!!

293 :774RR :2022/06/22(水) 13:17:50.27 ID:sSqWtDMBM.net
とベジータが申しております

294 :774RR :2022/06/22(水) 13:44:04.36 ID:zQiGKTuxp.net
初めてですよ…ここまで私を納車待ちさせたおバカさん達は

295 :774RR :2022/06/22(水) 13:51:25.35 ID:pETP5scB0.net
納車待ちしていた数ヶ月、悪くなかったぜ・・・

296 :774RR :2022/06/22(水) 14:14:50.06 ID:Ud2SgGIg0.net
バイワイヤのことかーーーーー!!!

297 :774RR :2022/06/22(水) 14:19:41.53 ID:cNK8f7uVa.net
よっし、もうこうなったらブルマに頼んで作ってもらおうぜ!

あいつ天才だからな

298 :774RR :2022/06/22(水) 14:55:05.53 ID:H/3CGmxO0.net
くだらねぇ

299 :774RR :2022/06/22(水) 15:51:40.40 ID:JZc9Oc4C0.net
俺は好きだな

300 :774RR :2022/06/22(水) 15:51:54.48 ID:wncRf2P7M.net
がんばれ本田技研…おまえがナンバー1だ!!

301 :774RR :2022/06/22(水) 16:57:36.32 ID:AOOhiM7+0.net
おっさんしかいねーじゃねえか!!

302 :774RR (スププ Sdba-GZDg):2022/06/22(水) 18:33:22 ID:0BUXyMNld.net
加齢臭スレ

303 :774RR :2022/06/22(水) 19:31:00.43 ID:pETP5scB0.net
お前もそのうち通る道だよ今のうちに若さを堪能しておけよ

304 :774RR :2022/06/22(水) 20:15:55.36 ID:z6DtBj7FM.net
>>285
どうなんだろね。生産能力を300台/月くらいと仮定すれば、7月〜12月にフル稼働できたとしてもプラス1800台、今年1月〜3月の減産態勢で何台作ったか知らないけど、大した数は作ってないだろうから去年の生産台数にはおよばないような気がする。知らんけど

305 :774RR :2022/06/23(木) 08:23:10.02 ID:kKTf3IwJ0.net
こうなったらみんなで期間工に応募して自分で作っちゃお

306 :774RR :2022/06/23(木) 12:38:50.26 ID:DZ7gNcHzM.net
新型って発売から3年後?今1年後の納車の予約取れても納車する時には新型発表されてますとかないよな?

307 :774RR :2022/06/23(木) 12:41:23.43 ID:ZbvqGwPQF.net
マイナーチェンジするから受注停止してんだよ
多分色々変わるであろう事は皆んな解ってる

308 :774RR :2022/06/23(木) 12:54:36.48 ID:Zv5dbryw0.net
つまり二台持ちのヤツが1100出る前から予約注文して初回製造ロットを掴み、しばらく乗った後で相場的に一番高値そうな時に金に糸目をつけない系のヤツに個人売買して売り抜けたヤツが次も似たような事をして勝ち続けるってワケ

初回製造ロットを取れないと、
あとはメディアに踊らされた有象無象みたいな感じになる

309 :774RR (アウアウウー Sa47-dEVz):2022/06/24(金) 21:41:44 ID:CH11Fqnqa.net
アメリカでも品薄らしいね

310 :774RR (ワッチョイ b358-fUg7):2022/06/24(金) 21:52:15 ID:wR1VOs7u0.net
6月納車というか5月には入荷されたけどDCTで車体番号は10035XXだったよ

311 :774RR (ワッチョイ ce43-jTbD):2022/06/24(金) 21:56:29 ID:ViuEps9k0.net
去年12月納車ですが車台番号10029XXです

312 :774RR (ワッチョイ a7d6-+WHV):2022/06/24(金) 22:28:46 ID:0ZdxWSLv0.net
みんカラの燃費が27km越えなんだけど、絶対うそだよな?

313 :774RR (ワッチョイ ce43-jTbD):2022/06/24(金) 22:40:25 ID:ViuEps9k0.net
普通に乗ってて20km/L
高速道路で100km/hクルコンで25km/Lです

27km/Lは60〜70km/hくらいで信号ない道をひたすらダラダラかな

314 :774RR (アウアウウー Sa47-dEVz):2022/06/24(金) 23:53:56 ID:yVJHapAXa.net
12月頭あたり納車したやつは25XXだった。

315 :774RR (ワッチョイ 3fee-gHSc):2022/06/25(土) 00:22:39 ID:8zar/iDN0.net
>>312
27km/l超いくぞ
先日昼過ぎの比較的流れてる首都高約80km+一般道約20km走った時の燃費が28km/l近かった

316 :774RR (スプッッ Sddf-06Dm):2022/06/25(土) 00:54:20 ID:Sbpk3yttd.net
>>312
乗り方。
かち回すとホント燃費悪い。

317 :774RR (スプッッ Sde3-iXNm):2022/06/25(土) 07:19:41 ID:lrEoorEMd.net
リッター越え乗ってる奴が燃費なんてきにすんなって

318 :774RR (ワッチョイ 0fb2-HtxY):2022/06/25(土) 07:38:58 ID:hWcJF01E0.net
バイクの燃費気にするとか貧乏すぎだろ
ハイオクのハーレーじゃあるまいし

319 :774RR (ワッチョイ cf25-XsAS):2022/06/25(土) 08:37:11 ID:HEpudlDQ0.net
都内で乗ってたら20なんて夢のまた夢
それでもクルマより3倍もいいから大満足 マジでエコ

320 :774RR (アウアウウー Sad3-pfOx):2022/06/25(土) 08:44:13 ID:98MEhPEHa.net
燃費でレブル選んだ訳ではないが、燃費がいいにこしたことはないだろ

321 :774RR (ワッチョイ 0f73-tCSL):2022/06/25(土) 08:44:17 ID:HGUvLJZh0.net
燃費の話するときって
体重差って語られないよね

322 :774RR (スプッッ Sde3-iXNm):2022/06/25(土) 09:15:28 ID:lrEoorEMd.net
で、くだらねぇー燃費の話をして燃費が良くなるのか?w

323 :774RR (アウアウウー Sad3-cMQc):2022/06/25(土) 09:26:34 ID:AUv6E1ADa.net
単純に航続距離に直結するからなぁ
タンクの小さなバイクは気になるんじゃない?

324 :774RR (スップ Sddf-6fxK):2022/06/25(土) 09:30:51 ID:Es33iY3nd.net
燃費とジジイ臭い話題はスレが伸びる

325 :774RR (ワッチョイ 4f07-jcC8):2022/06/25(土) 09:40:46 ID:MYF2y10D0.net
ツーリング行くとガス欠ならないかヒヤヒヤする

326 :774RR (ワッチョイ 8f95-oDNS):2022/06/25(土) 09:47:50 ID:kBFtj/LG0.net
レブルはタンク小さいからねえ

327 :774RR (ワッチョイ 4fd6-qjKC):2022/06/25(土) 09:51:14 ID:L1NXIUrL0.net
街乗りで250km、高速道路ツーリングで300kmの満タン航続距離は欲しいよね

328 :774RR (スップ Sddf-Heyh):2022/06/25(土) 10:01:07 ID:e8WtXiw6d.net
燃費が悪いことは認めなよ
それを差し引いてもいいバイクなんだから

329 :774RR (テテンテンテン MMdf-41Rt):2022/06/25(土) 11:54:03 ID:7L5vMV3XM.net
燃費改善orタンク容量増加で航続距離余裕の400kmとかになればな〜。てか多少スタイルが崩れてもタンク容量増やしてほしい。

330 :774RR (ワッチョイ 8f62-Q5mh):2022/06/25(土) 12:32:14 ID:1p0SodRr0.net
それがNTじゃん

331 :774RR (アウアウウー Sad3-S46Q):2022/06/25(土) 12:45:11 ID:8dt1n06Xa.net
レブルでそれを実現して欲しいってことでしょ

332 :774RR (ワッチョイ ff41-U/Qp):2022/06/25(土) 13:38:20 ID:Gzsz+/+R0.net
スタイル軽視で余裕の400kmとかまで求めるなら違うの乗れば?って思っちゃうな
リッターのボバーって時点で限界があるでしょ

333 :774RR (ワッチョイ 0fe7-qjKC):2022/06/25(土) 14:22:50 ID:GeGsVr8D0.net
排気量250に落としていいから、レブル250並みの航続距離が欲しい

334 :774RR (ワッチョイ 4fb3-tQxS):2022/06/25(土) 14:31:15 ID:qgS69P/90.net
モリワキフルエキ届いたーーー!!!

納車まだだけどw

335 :774RR (オッペケ Sra3-r6pu):2022/06/25(土) 14:56:44 ID:eEISUPhrr.net
Corbinとキジマハンドル取付たけど何処までも走れそう盆休が楽しみ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200