2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part10【ホンダ】

1 :774RR :2022/06/07(火) 22:30:17.30 ID:UGoKzIDX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

721 :774RR (ワッチョイ b994-HyOX):2022/07/26(火) 12:08:23 ID:BQfBrRj10.net
>>720
近所にハーレーとカワサキプラザとホンダドリーム並んでるとこあるけど、全部同じとこがやってますよ

722 :774RR :2022/07/26(火) 12:32:08.98 ID:UY9RB1C50.net
>>720
系列直営と地場モータース系列があるね。
本田技研工業株式会社>株式会社ホンダモーターサイクルジャパン>株式会社ホンダドリームジャパン
見分け方は個々のドリームHPの「認可」の社名。

723 :774RR :2022/07/26(火) 12:37:12.93 ID:KQI7l7r30.net
>>715

これはキャンセル分じゃないでしょ?
見込み発注してた分の割り当てが決まったからだと思うよ。
でも、この店は何台見込み発注してたんやろ?

724 :774RR :2022/07/26(火) 14:38:40.37 ID:vY5KbGhRM.net
オレは595の記事見て一応最寄りのドリームに電話したら今ならキャンセル分ありますと言われすぐに行って契約した
納車は早くて10月遅かったら来年になるかも
そこのドリームて言われてたようにモデルチェンジ後になると思ってたからラッキーでした
黒MTです

725 :774RR :2022/07/26(火) 16:15:03.90 ID:PAvBdF/Ed.net
トヨタが部品が調達できず、受注の取り消しを始めてしまったようだね。

部品不足がかなり深刻みたいだけど、バイクも同じ様な状況にならなきゃいいけど

726 :774RR (アウアウウー Sa5d-NX5P):2022/07/26(火) 16:22:05 ID:efZSSk8xa.net
10月DCT入るってよ

https://camelback.co.jp/6115/

727 :774RR (ワッチョイ 0925-R4TS):2022/07/26(火) 16:54:01 ID:x5GulHdH0.net
アクティブのパフォーマンスダンパー出ないかな・・

728 :774RR :2022/07/26(火) 17:18:22.44 ID:geLNK9kv0.net
DCT飽きたなあ・・・最初は楽ちんで良かったけど、飽きてしまった。いや、レブルが悪いわけじゃないんだよ。DCT自体も悪くないんだが正直、DCT売ってMTに乗り換えたい。

729 :774RR :2022/07/26(火) 17:23:20.16 ID:m4oIM/090.net
シフトチェンジはバイクを転がす醍醐味だと思っているので、DCTには全く興味ない。

730 :774RR :2022/07/26(火) 17:27:26.12 ID:PAvBdF/Ed.net
>>728
1台だけだと飽きるかもなぁ
俺はグロムも持ってるんでいい感じで使い分けできてる

731 :774RR :2022/07/26(火) 17:47:01.88 ID:EcvS54i+M.net
>>725
注文してても、いきなりキャンセルされる可能性があるってことか

732 :774RR :2022/07/26(火) 18:23:30.00 ID:y2Rq/4V60.net
>>728
分かる。DCT単調な道だと眠たくなる

733 :774RR :2022/07/26(火) 19:09:04.73 ID:geLNK9kv0.net
>>730
グロムいいね。欲しい。
>>732
楽だしそれが魅力で買ったんだけど、乗り続けてみるとさすがに退屈だなーと。

734 :774RR :2022/07/26(火) 19:10:11.61 ID:geLNK9kv0.net
>>729
自分はそういうタイプではないな、と思ってDCT選んだけど、自分で思ってたよりシフトチェンジ好きだったっぽいという発見ができた次第。

735 :774RR :2022/07/26(火) 19:31:25.27 ID:0numj5ff0.net
今朝ハリアーの受注取り消しの記事見て一抹の不安はよぎった(笑)
今までギアチェンジが面倒くさいと思った事ないのでMT買って後悔する事は無いだろう
DCT買ったらギアチェンジが懐かしくなりそう

736 :774RR :2022/07/26(火) 19:38:02.55 ID:aDxEtGQL0.net
DCT選ぶ人はバイク本体を楽しむと言うよりは自分のライフスタイルにバイクを服従させてるだけな感じ

要はただの小道具

737 :774RR :2022/07/26(火) 19:54:15.69 ID:Ee9XFJw8d.net
>>736
ワシは還暦を今年迎える爺だから今後の心身の衰えを考えてDCTにしました。

738 :774RR:2022/07/26(火) 20:00:00.93 .net
お利口さん

739 :774RR (ワッチョイ 69f3-DhY5):2022/07/26(火) 20:42:17 ID:5WbTMuis0.net
納期未定のまま注文して1年近く経つけどキャンセル食らったら発狂するわ

740 :774RR :2022/07/26(火) 21:24:14.74 ID:OnuE3mcQ0.net
DCTの欲しいなぁ ただ免許まだ取れてないが凸るか? ここMTも合ったよね

741 :774RR :2022/07/26(火) 21:26:16.79 ID:uMHx7mZH0.net
MTもあるし、独自?の30歳以上免許取得キャンペーンもあったよ
買うのは免許取る前なのが普通だよ。

742 :774RR :2022/07/26(火) 21:40:48.30 ID:P+1uoxP+0.net
東北大の川島教授がバイク乗りはボケないって論文出してるけど、MTに限るらしい。

743 :774RR :2022/07/27(水) 01:12:46.63 ID:21Ou6o7XM.net
そりゃボケてたら乗らないし

744 :774RR (アウアウウー Sa5d-KDb3):2022/07/27(水) 06:22:06 ID:Onapbal0a.net
もともとボケてる説

745 :774RR (スプッッ Sd73-Erzq):2022/07/27(水) 06:38:31 ID:1ZtYjanVd.net
>>737
高齢者の「dctミサイル」事故起こりそう

746 :774RR (ワッチョイ c962-nl4N):2022/07/27(水) 06:50:51 ID:hp+tUuky0.net
ゴールドウイングで起きないのは何故?

747 :774RR :2022/07/27(水) 08:37:43.25 ID:nzd/Q3TN0.net
>>744
たしかに頭のいい人はハナッからバイクに乗らないね

748 :774RR :2022/07/27(水) 10:05:17.46 ID:ny96NUkQd.net
今月DCT黒納車されました。
盗難保険が50,000円くらいしますけど入っている方いますか?

749 :774RR :2022/07/27(水) 10:32:40.77 ID:/xeTTDwn0.net
>>748
おめ!
自分は盗難保険は入ってないな。保管場所が比較的盗難されづらい環境ではあると思ってるから対策のほうに金使いたい。

750 :774RR :2022/07/27(水) 12:30:25.19 ID:HfoLB5gyd.net
俺は2種類あるうちのホンダドリームの盗難保険に入ったよ(諸経費やオプション類も補償対象になるやつ)3年で、11万位だった。
盗難保険は本人の考え方次第だけど盗まれても大丈夫という安心感がこの値段で買えるなら安いもんだと個人的には思う。

どんな強力な盗難対策してもプロに標的にされたら終わりだしね。

751 :774RR :2022/07/27(水) 12:40:18.67 ID:nzd/Q3TN0.net
>>750
万一の盗難時に、保険で保証されるのは同じレブル1100購入だよね?  現金でもらうとか他の単車の購入費用にはできないよね?  となるとまた納車に一年近く待たないとアカンのだよね。

752 :748 :2022/07/27(水) 12:48:18.25 ID:ny96NUkQd.net
>>749
ありがとうございます。
ディスクロックとチェーンロック、バイクの位置情報がわかるようにしています。保険も入った方がいいかと思いましたけど悩みますね。

>>750
確かに安心料と考えると安く感じますね。

753 :774RR :2022/07/27(水) 12:48:33.62 ID:ttp5UTX00.net
盗難保険なんぞコロナワクチン接種するアホと同類だろw

754 :774RR :2022/07/27(水) 12:57:29.79 ID:HfoLB5gyd.net
>>751
現金はもらえないけど次のバイクの購入資金に出来るって話だった。当然、ホンダのバイクしか買えないけどホンダならどれでも良いらしい

755 :774RR :2022/07/27(水) 13:06:51.45 ID:Cd77gsXAM.net
>>753
スレ内容とズレるけど反ワクチンの奴って声高くワクチン派を否定するよな。深層心理の何処かに後ろめたさでもあんのかな、
ワクチン打つ奴って反ワクチン派にあまり反応せんよね?

756 :774RR :2022/07/27(水) 13:20:26.27 ID:e1dyAGbfa.net
保険はなにもなければ金の無駄って考える層も一定数いるからしゃーない

757 :774RR :2022/07/27(水) 13:49:19.21 ID:GiDkIMRL0.net
>>755
わかる
お前みたいな馬鹿が反応してくれるよな笑

758 :774RR :2022/07/27(水) 13:55:51.34 ID:HfoLB5gyd.net
俺は、自宅に泥棒が入り現金を盗られた経験と車場荒らしでカーオーディオ盗られた経験があるけど、
車場荒らしの時は内装とかもボロボロにされて修理費用50万位だったけど全損害担保の車両保険入ってたんで免責の5万で済んだ経験があるんで
基本保険に入らないとか考えられないんだよね。

自分は絶対被害に遭わないとか本気で信じてる世間知らずは保険自体をバカにするだろうけど。

759 :774RR :2022/07/27(水) 14:36:19.53 ID:/xeTTDwn0.net
だんだんスレチな流れになってきたけど、保険入るも入らないも個人の考えだし良し悪しはないよ。
自分は盗難保険は入らないってだけで例えば任意保険とかは当然払ってるし。なにが違うかって、盗難は発生を自分でコントロールできる要素が多い、と思うから入ってないということ。
いろいろ考えあるだろうから>>748の参考になればよいね。

760 :774RR :2022/07/27(水) 15:36:26.00 ID:B+kr+MuUM.net
確実に言えるのは、盗難対策では100%はカバーできないけど、盗難保険なら100%カバーできるってことだね
ただ盗難保険は本人に過失がある場合(鍵の付けっ放しなど)は適用外だから注意が必要

761 :774RR :2022/07/27(水) 15:52:27.55 ID:NsCAUxNW0.net
保険に入るなんて何ビビってんだよ
バカじゃねーのw

なんて考えてた時期が私にもありました

762 :774RR (ゲマー MM8b-diTT):2022/07/27(水) 16:19:32 ID:a8IP24fAM.net
>>757
ほらまたそーやって噛み付くぅ
いいんだって、打たない自由も保証されてんだから背徳感持たなくても大丈夫よw

763 :774RR (アウアウウー Sa5d-28ke):2022/07/27(水) 16:24:23 ID:+1Q+XMnna.net
噛み付いてるのはどっちなんだろうか🤔

764 :774RR (ワッチョイ 0925-R4TS):2022/07/27(水) 16:54:14 ID:y8DQrRZl0.net
こいつ友達いないタイプやな

765 :774RR (ワッチョイ 8b93-WovH):2022/07/27(水) 19:22:14 ID:+FstCkYi0.net
そろそろ僕もレブっていいですか?

766 :774RR (ワッチョイ 8b43-0+vR):2022/07/27(水) 21:37:54 ID:5htVnHFM0.net
盗難保険の契約条件に事件からnヶ月以内に納車とあるので、ご時世的にその条件でってなるとその時たまたま店舗にある中古車しか選べないんよ、だから入ってない

もし現金で返ってくるやつがあるなら入ってもいいんじゃない?

767 :774RR (ワッチョイ b958-otHd):2022/07/28(木) 00:10:05 ID:EB6HNKcO0.net
盗まれる前提でGPSでもつけとけ

768 :774RR (スップ Sd73-0nqP):2022/07/28(木) 06:54:47 ID:6WjNKsmOd.net
そういやぁーR6に乗ってるYouTubeがAirTag付けてて盗難されたR6を見つけることができたっていう動画が上がってたな。

盗難犯は外国人が多く、外国人はiPhoneの使用率が低いから結構有効なんだろうな

俺はAirTag付けてるけど

769 :774RR (テテンテンテン MMeb-HYWK):2022/07/28(木) 08:26:09 ID:0b8bGughM.net
バッテリーに直付できるようなgps無いのかな?
バッテリー切れが怖い

770 :774RR (ワッチョイ 1392-DhY5):2022/07/28(木) 08:31:34 ID:FhizTjwe0.net
トラッキモ

771 :774RR (ワッチョイ 0ba9-NX5P):2022/07/28(木) 08:54:12 ID:CUn6P3rN0.net
リレー型GPSが売ってるんだけど、4G対応版がなかなか売ってなかったけど今売ってるみたいだな。
cj730plusってやつ。中華で売ってるよ。
燃料ポンプカットもできるようだ。配線しなくても良さそうだけど。
6000円弱。

772 :774RR (ワッチョイ 59a9-bldA):2022/07/28(木) 11:17:59 ID:A6WPDLCl0.net
バイク歴40年、田舎住みなので盗難保険に加入した事は無し。
都会住みで中古車市場で人気車種に乗っていたら、盗難保険
に加入する。

773 :774RR (ワッチョイ 0925-R4TS):2022/07/28(木) 11:23:12 ID:AODPfqI20.net
>>765
DCTだとレブれない・・

774 :774RR (ワッチョイ b958-otHd):2022/07/28(木) 12:45:02 ID:EB6HNKcO0.net
MONIMOTO

775 :774RR (スップ Sd73-0nqP):2022/07/29(金) 07:39:41 ID:0qvqJX/Xd.net
出た、バイク歴マウントw

776 :774RR (ワッチョイ 0925-R4TS):2022/07/29(金) 08:25:11 ID:ai55j3Hp0.net
出た、マウント感知マウントw

777 :774RR (ワッチョイ b1d6-77e6):2022/07/29(金) 09:46:10 ID:OkwlyEpq0.net
みんカラのレブル1100の平均燃費が26.99ってなってるんですが、
高速、一般道メインの実力ってどのくらいですか?

778 :774RR (ワッチョイ c962-nl4N):2022/07/29(金) 12:20:36 ID:soLUAE4f0.net
高速20一般15ってとこ

779 :774RR (ワッチョイ 8b43-0+vR):2022/07/29(金) 18:29:15 ID:7FxNBETf0.net
普段の乗り方次第。
というのも ECU の学習がすごすぎて、エコ運転してるやつは燃料あんま噴かないようになっていくし、ぶん回して運転してる奴はジャバジャバ噴くようになっていく。
なので、ジャバジャバ噴くような学習したマシンでエコ運転しても 20km/L 超えさせるのは難しいし、エコ学習したマシンでぶん回し過ぎると失火したりエンストしたりする。

780 :774RR (ササクッテロラ Sp85-8ezI):2022/07/29(金) 18:46:20 ID:TjxVXBECp.net
するかよ

781 :774RR (ワッチョイ 8158-H5Mv):2022/07/29(金) 19:23:39 ID:T+1Zc+th0.net
(つд⊂)ゴシゴシ(゚Д゚)…?
妄想ヤバイヨ

782 :774RR (ワッチョイ 6525-G1eK):2022/07/30(土) 08:54:37 ID:418+5hwA0.net
7日納車決定黒DCT

783 :774RR (スッップ Sd9a-eVXJ):2022/07/30(土) 09:23:05 ID:3kYm7+hHd.net
>>778
地方の快走路+高速道路だと満タンで300㎞走れる。

784 :774RR (アウアウウー Sa09-v93i):2022/07/31(日) 07:36:51 ID:fqNLZ9Ioa.net
いいいろ

785 :774RR (ワッチョイ faee-2512):2022/07/31(日) 19:17:48 ID:okJUgsH70.net
受注停止っていつごろまで続きそう?

786 :774RR (ワッチョイ d533-T0z3):2022/07/31(日) 20:18:21 ID:By+s9AcN0.net
110万円の安さが売りでも、数なきゃ意味ないわな

787 :774RR (ワッチョイ 7aee-AvUe):2022/07/31(日) 20:50:35 ID:3F8tYTop0.net
>>782
おめでとう

788 :774RR (アウアウウー Sa09-GSaC):2022/07/31(日) 21:18:34 ID:1RNv9NjAa.net
>>785
いつまでかはわかんない。けど、見込み発注しまくるような店舗でならシレッと契約できるんでない?(しらんけど

789 :774RR (ワッチョイ faee-2512):2022/07/31(日) 22:34:57 ID:okJUgsH70.net
受注停止してるだけで店舗在庫は買えるんだよな勿論あればだけど

790 :774RR (ワッチョイ 65aa-UQuv):2022/08/01(月) 00:03:21 ID:y0Jk/NIz0.net
半導体チップは製造工程が600あり製造ラインに投入して各工程処理してラインから出てくるのに6ヶ月かかる。携帯だろうと家電だろうと自動車のECUだろうとバイクのECUだろうと全て一緒。1枚のウエハーに印刷されてでてくる。ウエハーには1万個のチップが一気に印刷される。iPhoneだと2億個、ウエハーで2万枚。車だとRAVE4が100万台売れてるからウエハーで100枚。さてレブルは何台?ひょっとしてウエハーで1枚にも満たないんじゃなかろうか。半導体メーカーはレブルのチップの印刷たったの1枚のウエハー製作にどれほどの努力を払ってくれるだろうか。まず無理だな。TOYOTAでさえ門前払いだぜ100枚だもんなwもうすぐくるよ受注取り消しが。しばし待たれよ。。

791 :774RR (ワッチョイ bab3-urP7):2022/08/01(月) 00:05:27 ID:Iegcsm7J0.net
世の中にはレブル専用半導体チップがあるのか
すげえなあ

792 :774RR (スププ Sd9a-X9i/):2022/08/01(月) 10:58:48 ID:rLp1RdGYd.net
>>791
そうなの?

793 :774RR (ワッチョイ bd25-G1eK):2022/08/01(月) 11:03:57 ID:62/mWNcX0.net
そぉぢゃないの?

794 :774RR (アウアウウー Sa09-urP7):2022/08/01(月) 11:10:03 ID:4YP9sCS6a.net
>>792
んなわけない
ゴールドウィングみたいな高級かつある意味希少車ならそれしか積まないチップもあるだろうけどね

795 :774RR (ワッチョイ 65aa-kyF9):2022/08/01(月) 11:50:00 ID:y0Jk/NIz0.net
そうか、汎用のECUチップってあったんだぁ。どこから仕入れるんだろうその汎用チップ

796 :774RR (ワッチョイ 2501-g6wj):2022/08/01(月) 12:44:19 ID:oLDkMDbc0.net
15年くらい前まではASICとかカスタムICとか盛んだったけどな。オレもゲーム機や携帯向けのASICは結構設計してたよ。
今はバイクや車用途ではなかなか使わないだろなぁ。

797 :774RR (ワッチョイ d558-NzPP):2022/08/01(月) 12:59:24 ID:362gsMTL0.net
このスレじゃ何の部品不足かみんな既に知ってるだろw

798 :774RR (ワッチョイ d1cf-0eUa):2022/08/01(月) 18:43:25 ID:TKpaVJbZ0.net
受注停止した店はその店の現行モデルの受注枠が埋まっちゃってるのでマイナーチェンジモデルが出るまで注文出来ないよ
枠が空いてる店はまだ注文できる

799 :774RR (ワッチョイ 16a9-C7wc):2022/08/01(月) 20:22:42 ID:SVwKXs/F0.net
2022年末には半導体不足も解消されるから来年にはみんなすぐ納車され出すんじゃない。
11月までeuro5未対応のものを全力で作ってるんだろう。

800 :774RR (ワッチョイ edf3-UWOS):2022/08/01(月) 20:44:23 ID:1CXcwrvm0.net
9月にMT注文したのに音沙汰ないぞ
もう終わりだよ

801 :774RR (アウアウウー Sa09-zoeh):2022/08/01(月) 21:25:34 ID:3zKRextya.net
ワイも10月にDCT注文したけど、ザックリの納期すら不明って言われてるよん。
自分気は長い方だけど、この現状にそろそろムカついてきてるんだよね。納車待ちでワクワクとかもうない。もう要らないかも。

802 :774RR (アウアウウー Sa09-urP7):2022/08/01(月) 21:27:22 ID:fdxRdrGWa.net
要らないなら他の契約してレブルが納車され次第売ってもいいと思う
今ならまだ買値以上の値段つくと思う

803 :774RR (スププ Sd9a-cI73):2022/08/01(月) 22:01:36 ID:KXnJ/cdkd.net
DCTは他の車種にも広まってほしいね
ストップアンドゴーの多い日本の環境にあってるし
住宅街を走るときにも便利

804 :774RR (ワッチョイ 0d74-X9H8):2022/08/01(月) 22:40:10 ID:2wXsu9gI0.net
契約済みだからいつか届く。なんて安心してるとトヨタのようにメーカーがいきなりキャンセルしてくることも今後は予想されるから覚悟はしといた方がいい

805 :774RR (スッププ Sd9a-qVia):2022/08/01(月) 23:57:53 ID:BLeUSMswd.net
>>804
店都合の契約破棄の場合、違約金はどうなるのかな?

806 :774RR (バットンキン MM91-O4HF):2022/08/02(火) 07:53:03 ID:nfpmtriDM.net
違約金なんか出ねぇーだろ
コロナのせいだしメーカーの過失じゃねぇーからな

トヨタと一緒で優先的な次モデルの予約権利とその差額の一部免除くらいだろうな

807 :774RR (ワッチョイ fa58-gOJn):2022/08/02(火) 08:34:45 ID:3SU/v0y30.net
音が大きくなり過ぎず(純正同等)、お値段も抑えてある、夢のようなマフラーありませんか?

808 :774RR (ワッチョイ bd25-G1eK):2022/08/02(火) 08:47:44 ID:XsFfAPTb0.net
かつエンストもしなくなるというマフラーなら
夢で見たことあるよ

809 :774RR (ワッチョイ 16e8-M9LB):2022/08/02(火) 10:15:54 ID:WjBEElXg0.net
DCT秋田からずっとパドルシフトで乗ってる。でもなんか…違うんだよなあ…

810 :774RR (ワンミングク MM8a-NjaX):2022/08/02(火) 13:41:36 ID:gGX1a6EYM.net
あれ、パドルっていうの?

811 :774RR (ワッチョイ 16e8-RRwJ):2022/08/02(火) 13:50:59 ID:WjBEElXg0.net
呼び方は知らんけど、MTモードね

812 :774RR (ワンミングク MM8a-NjaX):2022/08/02(火) 13:54:59 ID:gGX1a6EYM.net
あれ、左足にくっつけるオプションないんですかね?
NC750にはあるって聞いたんだけど。

813 :774RR (ワッチョイ 8eee-AvUe):2022/08/02(火) 14:03:06 ID:x76ql1jA0.net
>>812
アフリカツインには純正アプリあるよね

814 :774RR (ワッチョイ 8eee-AvUe):2022/08/02(火) 14:03:36 ID:x76ql1jA0.net
アプリじゃねぇわ
オプション

815 :774RR (ササクッテロラ Sp05-in/Z):2022/08/02(火) 15:55:29 ID:dSJ3Ctaap.net
レブルにはカプラーそのものが無いとかなんとか
ただパーツリストみると全分解して引っ張ってくればできないこともなさそう

816 :774RR (ワッチョイ 16a9-C7wc):2022/08/02(火) 17:32:26 ID:O0Y5VOB20.net
調べたら繋げてからメーターで初期化とかしないといけないんだよね

817 :774RR (ワッチョイ 0ead-tnH+):2022/08/03(水) 01:04:02 ID:kdEcE/qk0.net
>>801
とっととキャンセルすればいいじゃん。ここでいちいちネチネチ言うことか?

818 :774RR (ワッチョイ fa92-UWOS):2022/08/03(水) 03:10:49 ID:gdfzVFGk0.net
納期未定の新車頼んでてムカついてきたしワクワクも無いって気が長いってか頭が弱いんじゃないか

819 :774RR (スッップ Sd9a-XRto):2022/08/03(水) 06:00:05 ID:EMUy05LBd.net
新古車で買ったけど盗難保険入れないから車検前に売ろうかな。買った金額で売れればいいや。

820 :774RR (ワッチョイ f1ee-iWRU):2022/08/03(水) 07:09:33 ID:qy/F/QL80.net
おあずけ食らって憎悪になっただけだろ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200