2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初代 JA10】クロスカブCC110【CC110】 part51

964 :774RR:2023/12/09(土) 15:42:19.40 ID:d4ujkRBI.net
エアクリーナー内側のドレンだから、そっからホコリや泥が入ったらインジェクションまっしぐらだからな

965 :774RR:2023/12/09(土) 19:19:13.36 ID:iW/6HLiR.net
外すと少し音が大きくなるね
即慣れるが
>>963
垂れ流しは違反じゃ?捕まることなんてまずないが

966 :774RR:2023/12/09(土) 23:30:17.42 ID:WwKLTNcd.net
違うとこのコテついたままだった失礼
エアがフィルター通らないとかじゃなくて違反になるってことはあれただの腐った水じゃなかったんだ…
全然知らなくて全部地面にこぼれてしまった…

967 :774RR:2023/12/10(日) 11:30:31.01 ID:y9AqXl4g.net
いや、
>>963のブローバイガス垂れ流しがダメという話

968 :774RR:2023/12/10(日) 22:04:46.19 ID:amPTPlRU.net
ブローバイガスをどうするかってスレの初期にもずいぶん話題になったよね
懐かしい

969 :774RR:2023/12/11(月) 10:23:10.22 ID:Q2CtaECQ.net
大抵はオイル入れすぎ

970 :774RR:2023/12/11(月) 19:58:24.89 ID:qznPiBdg.net
>>928これ先週届きハンドル経にピタリサイズ
材質はアルミ、ネジは鉄だった
日頃の買い物には純正フックよりはるかに使いやすい
でもこれつけるなら、耐重5㌔のS字フックをぶらさげるのが
簡単かも。今更傷がなんて人はいないだろうし
ハンドルにベルクロ布テープを巻きその上からフック&タイラップで
甘締め固定でも良さそう

971 :774RR:2023/12/12(火) 23:04:22.72 ID:ulE3jTXh.net
せっかくだし林道とか行ってみたいけど小石なんかの跳ね返りで車体やエンジン傷つきそうで躊躇する

972 :774RR:2023/12/12(火) 23:06:26.61 ID:zzimiDmV.net
傷なんて勲章程度に考えなされ~

973 :774RR:2023/12/13(水) 01:37:04.82 ID:X2qqahGD.net
最初は舗装林道とかなら傷もあんまり気にならないだろうし十分楽しめると思うよ
たまに野生の動物とのエンカウントとかあるけど

974 :774RR:2023/12/13(水) 08:32:26.13 ID:AXzfkWlN.net
見た目はオフ行けそうでも足回りはカブだからな
無理してフォーク曲げちゃうとか気をつけてなー

975 :774RR:2023/12/13(水) 13:45:57.19 ID:QHNj1AIW.net
>>970
信じてアリエクで買った

976 :774RR:2023/12/13(水) 14:07:01.33 ID:FrbI43zv.net
一応フロントはテレスコ風だし普通のカブよりはよっぽど走れるよ
飛び石なんかもレッグカバーが大体弾いてくれるからカバーの傷さえ気にしなければフラットな林道ならまあ爽やかに走って帰って来られると思うわ
オフロード走ってみた動画も色々上がってるからまずは見てみたら

977 :774RR:2023/12/13(水) 19:08:17.76 ID:OJhYFYqb.net
レッグカバー傷つくのやだなあ…

978 :774RR:2023/12/13(水) 19:19:24.91 ID:GUMpoIgd.net
>>975
どこで買ったの?

979 :774RR:2023/12/13(水) 21:46:20.52 ID:KbAdquJD.net
外装なんて傷が酷くなったら塗るなり交換なりすればいいだけだろ

980 :774RR:2023/12/13(水) 22:46:51.15 ID:sDUPenZ5.net
>>978
アリエク

981 :774RR:2023/12/13(水) 22:48:09.73 ID:sDUPenZ5.net
これね
https://i.imgur.com/TqKiOMs.jpg

982 :774RR:2023/12/17(日) 20:12:08.68 ID:gZMCYie7.net
>>981
ありがとう
買ってみる

983 :774RR:2023/12/18(月) 12:01:08.17 ID:ZUXRIhI1.net
メーターパネルいつの間にか傷つくな
コンパウンドで磨いてみるか

984 :774RR:2023/12/19(火) 13:06:44.89 ID:c57E5jX/.net
どうぞ
コンパウンド早見表
とりあえずクリームクレンザーで予備擦りしピカール液で
あとは満足次第

クリームクレンザー6μ→#3000番相当
ピカールネリ10μ
ピカール液3μ →#5000番相当
ピカール エクストラメタルポリッシュ1μ →#15000番相当
ホワイトダイアモンドは#2000相当
ブルーマジックは5μ程度

985 :774RR:2023/12/19(火) 19:30:43.87 ID:kNL66/ot.net
>>984
サンキュー!
とりあえず手元にsoft99のコンパウンドセットとピカール液があるから今度磨いて保護シール貼るわ

986 :774RR:2023/12/19(火) 19:33:30.91 ID:NpdxVWGc.net
サランラップ丸めてやるとあっという間だが
アクリルを研磨はやったことないわ

987 :774RR:2023/12/19(火) 22:11:05.64 ID:pVZP/t6Y.net
デイトナのミドル風防をピカピカにしてみようかな
クリアとなると最終的な仕上げは相当に番手をあげないとだめそうな気がするが
と思いつつ検索すると
"ピカールで傷まみれのスクリーンを磨いてみた" を YouTube で見る - https://youtu.be/-zMORl-aiAI
5000番でもわりといけるのな

988 :774RR:2023/12/20(水) 10:23:23.17 ID:AZF6/j9h.net
>>987
結構きれいになるだね

989 :774RR:2023/12/20(水) 12:28:33.64 ID:Pd7QVt+o.net
俺は全体に曇っただけじゃね?と思ってしまった

990 :774RR:2023/12/20(水) 13:38:59.90 ID:teIsbNcs.net
全体を細かく均一に曇らせることによって透明になるのじゃよ(哲学)

991 :774RR:2023/12/20(水) 20:07:40.29 ID:47mtRVyr.net
アクリル専用の研磨剤があるから調べてみるんだな

992 :774RR:2023/12/20(水) 21:47:31.83 ID:twhbCFAC.net
【初代 JA10】クロスカブCC110【CC110】 part52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1703075350/

993 :774RR:2023/12/20(水) 21:47:59.09 ID:twhbCFAC.net
テンプレ貼ったらさ2回バンされたヨ...

994 :774RR:2023/12/20(水) 21:59:48.25 ID:s4c/0AN2.net
おつ

995 :774RR:2023/12/22(金) 17:42:05.14 ID:gFDC2OWJ.net
うめ

996 :774RR:2023/12/22(金) 17:42:23.30 ID:gFDC2OWJ.net
もも

997 :774RR:2023/12/22(金) 17:42:30.12 ID:gFDC2OWJ.net
さくら

998 :774RR:2023/12/22(金) 19:08:08.76 ID:8cacLa1k.net
きく

999 :774RR:2023/12/23(土) 00:08:31.51 ID:P0P428yt.net
すみれ

1000 :774RR:2023/12/23(土) 00:22:40.60 ID:nMGDtCts.net
さらばだ

1001 :774RR:2023/12/23(土) 00:29:00.28 ID:14PKTasp.net
吉田さん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200