2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】48

1 :774RR:2022/06/11(土) 11:27:21.29 ID:HR0oh7xe.net
◎共通装備
コンビブレーキ/大容量22リットルメットイン/低燃費4ストエンジン

HONDA公式サイト
ttp://www.honda.co.jp/motor/
Today
ttp://www.honda.co.jp/TODAY/
Today デラックス
ttp://www.honda.co.jp/news/2006/2060201-today.html
Today デラックス②
ttp://www.honda.co.jp/news/2007/2070214-today.html
Dio
ttp://www.honda.co.jp/Dio/
Dio Cesta
ttp://www.honda.co.jp/Cesta/

※前スレ
【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598800790/

2 :774RR:2022/06/11(土) 11:36:38.06 ID:+ASsi/64.net
2峰夫

3 :774RR:2022/06/11(土) 11:50:55.49 ID:HR0oh7xe.net
3Mo

4 :774RR:2022/06/11(土) 11:51:10.77 ID:HR0oh7xe.net
4Mo

5 :774RR:2022/06/11(土) 12:20:02.59 ID:Dwm09N+p.net
5峯

6 :774RR:2022/06/11(土) 12:20:18.14 ID:Dwm09N+p.net
6峯

7 :774RR:2022/06/11(土) 12:24:30.27 ID:Dwm09N+p.net
7峯

8 :774RR:2022/06/11(土) 12:24:46.00 ID:Dwm09N+p.net
8峯

9 :774RR:2022/06/11(土) 12:25:03.94 ID:Dwm09N+p.net
9峯

10 :774RR:2022/06/11(土) 12:25:28.67 ID:Dwm09N+p.net
10峯

11 :774RR:2022/06/11(土) 12:25:45.75 ID:Dwm09N+p.net
11峯

12 :774RR:2022/06/11(土) 12:26:00.90 ID:Dwm09N+p.net
12峯

13 :774RR:2022/06/11(土) 12:26:24.64 ID:Dwm09N+p.net
13峯

14 :774RR:2022/06/11(土) 12:26:42.34 ID:Dwm09N+p.net
14峯

15 :774RR:2022/06/11(土) 12:30:46.16 ID:HR0oh7xe.net
15Mo

16 :774RR:2022/06/11(土) 12:31:02.34 ID:HR0oh7xe.net
16Mo

17 :774RR:2022/06/11(土) 12:32:45.57 ID:HR0oh7xe.net
17Mo

18 :774RR:2022/06/11(土) 12:34:37.99 ID:HR0oh7xe.net
18Mo

19 :774RR:2022/06/11(土) 12:34:54.10 ID:HR0oh7xe.net
19Mo

20 :774RR:2022/06/11(土) 12:35:15.64 ID:HR0oh7xe.net
ほしゅおわり

21 :774RR:2022/06/12(日) 22:50:10.60 ID:hPZrzNXP.net
AF67、AF68以外はスレチですね🛵

22 :774RR:2022/06/18(土) 19:37:32.51 ID:IZ00NwYN.net
セル回すとガガガって音がするんだけど何が原因?

23 :774RR:2022/06/18(土) 19:55:32.06 ID:iR92Gui8.net
>>22
バッテリーの消耗

24 :774RR:2022/06/18(土) 19:57:44.39 ID:iR92Gui8.net
後はプーリーのところになにかが詰まったのかもしれん

25 :774RR:2022/06/20(月) 21:56:09.38 ID:znrn7c3b.net
メーター4桁で走行距離がわかんないんですけど
だいたいどれくらいの距離を走ったのか
外観とか色からわかる人いますか?

2004年式らしいんですけど
今買ってもまだまだ走ってくれますかね


http://i.imgur.com/SMG1fv4.jpg

26 :774RR:2022/06/20(月) 22:40:59.85 ID:CnhoEg/f.net
タイヤ見るんよ。純正新品は1万キロちょいもつでしょ。純正なのか交換品か、それらの溝の残り具合で0~12000~24000の目星がつく。ただその年数なら2回以上はきかえてる可能性あるからもうわかんないかもね。

27 :774RR:2022/06/21(火) 03:32:06.20 ID:zRgZ9dZd.net
ブレーキレバーを上下に動かして見てガタガタなら2万オーバーは固いよ。

28 :774RR:2022/06/22(水) 21:00:09.20 ID:vVbfsr2w.net
長文でスマソ

まずハンドルの左右グリップの擦り減り加減を見る
交換してあれば過走行または転倒破損などが疑わしい
だいたい2万キロくらいで艶々になってくる

次にシートの表皮を見る
着座する部分の擦り減り具合や縫い目の合わせ目
社外品などに交換してあれば滑り易く不安定な座り
あとシートロックする金具部分の鍵の状態も見る
開け閉めが多いと金属が変形したり変色している

最後に床に潜ってマフラーの死角部分を見る
付け根や溶接箇所は度重なる加熱によって錆びが発生している
再塗装してあればパッと見では解らず誤魔化される
酷いものはやがて穴が開き交換になる

こんなところかな

この型は使い捨てにも匹敵するほどに造りがチープ
だが大切に扱われていた車体なら5万6万kmは余裕
例え安く購入しても直し治しでなんとかなると思います

29 :774RR:2022/06/30(木) 05:55:40 ID:reLtoeiU.net
>>25
キャブ車はもうおすすめしない
単純に年式が古くて各パーツが劣化してるし燃費も悪い
買うならFI車にしたほうがいい

30 :774RR:2022/07/13(水) 13:07:23.53 ID:rgdvktSH.net
停止中不規則にアイドリングが引っかかるような振動が出始めて、発進でアクセル回すと時々エンストするんだけど何だと思う?
電気系かなと思い確認したけど、キーオフでバッテリーは電圧13.2Vだった。プラグは交換して1年ほど。
触ったことないけれどイグニッションコイルとかかなぁ。

31 :774RR:2022/07/14(木) 19:15:25.55 ID:5UAeqzd6.net
>>30
インジェクションなのかキャブなのか型式書かないとエスパー以外は答えれんと思うよ

32 :774RR:2022/07/14(木) 21:09:35.09 ID:KBEAnbbs.net
>>31


33 :774RR:2022/07/14(木) 21:12:00.48 ID:KBEAnbbs.net
【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】48

34 :774RR:2022/07/14(木) 21:21:24.59 ID:6nVmU6IF.net
バカは【】の中に書いた型だけと思い込んでるからな

35 :774RR:2022/07/14(木) 21:23:32.50 ID:6nVmU6IF.net
難癖つけてきそうだから先に言っちゃうけど
例えば>>1にtodayデラックスのリンクがあるけど、
これキャブ世代です

36 :774RR:2022/07/15(金) 00:18:01.52 ID:CJ4AVhRl.net
ストレスか?

37 :774RR:2022/07/15(金) 00:24:45.93 ID:2zpiHc1x.net
キャブ/Fiの2択にまで絞られるのに、何もわからないか答える気がないだけなんだろうな

38 :774RR:2022/07/15(金) 05:57:20 ID:V1+/ZVlL.net
答えてあげたところで 理解してもらえなさそうなんで
スルーだな

39 :774RR:2022/07/15(金) 09:49:08.55 ID:5jx/rOct.net
わからんなら黙ってろよ気持ちわりいな

40 :30:2022/07/16(土) 00:03:26 ID:2pgTUZyi.net
仕事早上がりして自己解決しました
キャブかどうかとか全然関係なかったので答えなくても良かったですよ笑

41 :774RR:2022/07/16(土) 06:26:16.57 ID:Q9MdgGSu.net
えあ ああ はい うん そうか はいわかった ありがとう

42 :774RR:2022/07/16(土) 08:46:25.82 ID:iJGBs+5Z.net
まともに質問すらできず、知識共有という概念もないので謎の虚勢を張る

43 :774RR:2022/07/16(土) 10:42:23.00 ID:127KrQx7.net
こごまで役に立つコメントできたやつゼロ

44 :774RR:2022/07/16(土) 10:55:27.68 ID:xgMxfljm.net
質問側は自己解決してるのに、自分は質問には答えず相手には知識求めてる側が虚勢張ってて草

45 :774RR:2022/07/16(土) 12:07:04.19 ID:2pgTUZyi.net
>>42
だからキャブ云々関係ないって

46 :774RR:2022/07/16(土) 12:19:03.92 ID:iJGBs+5Z.net
>>45
自己解決したのになんでまだ居るの?

47 :774RR:2022/07/16(土) 12:25:58.96 ID:2pgTUZyi.net
>>46
コメント出し渋った挙げ句目論見外したクズが知識の共有(乞食)言ってくるからねー

48 :774RR:2022/07/16(土) 12:38:43.80 ID:5d8fx3IE.net
>>46
最初からいる意味無いやつがどの面して聞いてんだよwww

49 :774RR:2022/07/16(土) 13:50:07 ID:i/OReh4s.net
ズレたこと言ってたおしえてアゲナイおじさんが、今度はおしえてクレクレおじさんやってて草

50 :774RR:2022/07/16(土) 13:52:25 ID:C16Fnton.net
>>33を書いたのは僕だからね、質問者とは関係ないよ。
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-RM12/10/LR

51 :774RR:2022/07/16(土) 19:20:45.44 ID:p4BHQT3F.net
いや、あるよ
よく考えなよ

52 :774RR:2022/07/16(土) 20:11:57.07 ID:Q9MdgGSu.net
知識なんざくれんでええから消えやカスが

53 :774RR:2022/07/16(土) 23:09:37.27 ID:OzMpIwai.net
お前一人が消えれば世界平和

54 :774RR:2022/07/17(日) 17:29:59.30 ID:rojH2UhR.net
世界平和なんざいらんから しゃぶれや釜が

55 :774RR:2022/07/17(日) 19:38:38.86 ID:5K0LdUXK.net
な、age厨だろ👆

56 :774RR:2022/07/18(月) 14:50:23.66 ID:IdwbU/Yh.net
sageなんざ不要

57 :774RR:2022/07/18(月) 18:27:53.79 ID:1MC+brwc.net
やってることが幼稚すぎるだろ
あれこれ指摘されて恥ずかしくなって、最後にはスレあらして満足か?
いつの時代のガキみたいなことやってんだ

58 :774RR:2022/07/18(月) 22:31:04.76 ID:+U9Wgqvn.net
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ🚑

59 :774RR:2022/07/19(火) 06:30:49.41 ID:QOfLKRPB.net
今どっちが叩かれてんだ?
キャブが分からん奴か それ馬鹿にして変におちょくった奴か
アンカーも打ってないからさっぱり分らん
荒らしは定期便

60 :774RR:2022/07/19(火) 07:21:31.70 ID:xxYKJF2P.net
理解する必要なんて無いよ

61 :774RR:2022/07/20(水) 11:23:38 ID:J7K7BQbF.net
ではまた明日

62 :774RR:2022/07/20(水) 12:44:23.24 ID:V0u1Ak+T.net
はーい、またね

63 :774RR:2022/07/20(水) 13:25:50.52 ID:slFo/AUM.net
>>59の人生
https://i.imgur.com/cRN64QX.jpg

64 :774RR:2022/07/25(月) 06:34:05.17 ID:E21+NG9q.net
んな気色悪い漫画素材持ってる奴こわい

65 :774RR:2022/07/25(月) 17:14:04.61 ID:oCt/dbQR.net
この季節はほんとに燃費が良いね
満タン計算でリッター53キロだった

66 :774RR:2022/07/25(月) 17:49:17.40 ID:89ZqpsgR.net
いいなぁ
どんなに良くても35km/lぐらいだわ。AF61Today

67 :774RR:2022/07/25(月) 19:38:57.33 ID:CIdhq58D.net
もしかしてベルトやウェイトローラー等の駆動系消耗してない?
俺のAF61の場合ベルト、ウェイトローラー交換、駆動系清掃グリスアップして30km/Lから45km/Lに大幅改善したよ。
あとカーボン噛み対策に燃料添加剤入れてるけど

総レス数 733
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200