2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】48

1 :774RR:2022/06/11(土) 11:27:21.29 ID:HR0oh7xe.net
◎共通装備
コンビブレーキ/大容量22リットルメットイン/低燃費4ストエンジン

HONDA公式サイト
ttp://www.honda.co.jp/motor/
Today
ttp://www.honda.co.jp/TODAY/
Today デラックス
ttp://www.honda.co.jp/news/2006/2060201-today.html
Today デラックス②
ttp://www.honda.co.jp/news/2007/2070214-today.html
Dio
ttp://www.honda.co.jp/Dio/
Dio Cesta
ttp://www.honda.co.jp/Cesta/

※前スレ
【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598800790/

503 :774RR:2023/07/16(日) 05:24:15.77 ID:3x90whjf.net
>>502
493です
たしかにスロットルワイヤーかわからないけどアクセル開けきれてない可能性もありますね
駆動系バラすのは面倒なのでこういうものだと思って乗っていきますw
ちなみに走行距離5桁メーターで間違いなく親戚は新車購入です
皆さんありがとう

504 :774RR:2023/07/18(火) 09:04:03.16 ID:QCF+H0Bi.net
ヤフーニュース
【インド】ホンダ二輪、スクーター「ディオ125」発売
7/17(月) 11:30配信
NNA

 ホンダのインド二輪車法人、ホンダモーターサイクルアンドスクーターインディア(HMSI)は13日、スクーター「ディオ」の新モデル「ディオ125」を発売した。
排気量を従来のディオの100ccから、125ccに強化した。
北部デリーの店頭価格は8万3,400ルピー(約14万円)から。

505 :774RR:2023/07/18(火) 22:42:23.64 ID:gjfJm9YV.net
いちいちインドバイクの話をされてもな

506 :774RR:2023/07/22(土) 20:33:51.23 ID:qY+REyHP.net
な、age厨だろ👆

507 :774RR:2023/07/25(火) 06:51:18.87 ID:3qEAQkSN.net
インド人もビックリだ

508 :774RR:2023/08/02(水) 09:29:35.07 ID:weeWNxYZ.net
驚き
桃の木
山椒の木

509 :774RR:2023/08/10(木) 00:51:52.84 ID:Hu/Oz5nF.net
todayカーボン噛みしまくるから
対策教えておく
暖気と暖気運転して 一度エンジンかけたら
30分以上乗り続けてエンジンに熱を食われる
暖気しない 暖気運転もしない 短距離走行をしない
これだけでカーボン噛み回避できる
通勤通学で使ってるtodayがカーボン噛みに
ならない理由はこれ

510 :774RR:2023/08/10(木) 11:49:28.24 ID:UCjE3UIW.net
駅まで5分です
30分暖機しなきゃいけませんか

511 :774RR:2023/08/10(木) 12:48:21.39 ID:sPTZnyfr.net
>>509
暖気・暖気運転・短距離運転しないだけでカーボン噛み回避できる?????
日本語おかしくないか

512 :774RR:2023/08/10(木) 17:48:32.37 ID:0fnX8OsP.net
なぜバルブにカーボンが噛み込むのか
と言う因果がわかっていないんだろ

513 :774RR:2023/08/11(金) 00:50:02.10 ID:0TTkMfHT.net
https://powerstation.hateblo.jp/entry/2022/04/11/125344

514 :774RR:2023/08/11(金) 00:52:22.59 ID:0TTkMfHT.net
ヘッドライトのバルブを長持ちする方法を
教えておく 昼間はハイビ—ムで走れ
ロ—ビ—ムは夜だけしか使うな
ハイとロ—ビームをまんべんなく使うと
バルブは凄い長持ちする

515 :774RR:2023/08/11(金) 01:27:18.32 ID:3qbt65/6.net
その根拠は?

516 :774RR:2023/08/11(金) 22:51:28.98 ID:QzovEua9.net
嘘を書き込むのはやめなよ

517 :774RR:2023/08/12(土) 08:57:15.05 ID:a88cXgzh.net
俺も昼間はハイ夜はローって使い分けてる
だって大体ローが先に切れるからもったいない

518 :774RR:2023/08/12(土) 10:08:07.73 ID:ijt8SJtA.net
対向車に迷惑かけても0円だもんな

519 :774RR:2023/08/12(土) 14:12:10.03 ID:zC9fomSK.net
そもそもからの保安系消耗部品に長持ちさせると言う
そのドケチな発想自体が余計な支障や事故に繋がるため
国家資格を有するまともな整備士にはそういう発想が無い
https://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/genuine/parts/0002/

520 :774RR:2023/08/13(日) 10:07:23.37 ID:zVrkE/Cl.net
ハイビームで前の車とモメたりせんように気をつけや
バルブ代ケチってモメごとに巻き込まれるなんて大損やで

521 :774RR:2023/08/13(日) 10:10:53.44 ID:R6656ZlV.net
夜さえやらなきゃ大丈夫じゃね?
知らんけど

522 :774RR:2023/08/13(日) 12:11:15.23 ID:0bcfgxON.net
余程の高効率バルブ導入しているんだな、ウチのは上目でも今時の目潰し光量に及ばないし気付かれない…。

523 :774RR:2023/08/15(火) 01:14:59.30 ID:sne3gvjP.net
根本的に上向きが通常の走行用途で
下がすれ違い用や後続用途だと定められてる

524 :774RR:2023/08/15(火) 14:31:41.43 ID:G8Z50Qbv.net
な、age厨だろ👆

525 :774RR:2023/08/16(水) 09:56:30.33 ID:pScUuvX8.net
それしか言えねーのかお前はw

526 :774RR:2023/08/18(金) 00:16:19.66 ID:BtxiPTbw.net
上げろタコ

527 :774RR:2023/08/18(金) 12:34:01.92 ID:yE/gBSY+.net
61は全然カーボン噛みにならないけど
67はカーボン噛みにガンガンなるよ
通勤で61と67使ってたけど
転職して通勤で使わなくなって
短距離走行が増えたらあっとういう間に
カーボン噛みになって潰れた

528 :774RR:2023/08/19(土) 17:07:53.80 ID:OXbJ392m.net
腰上OHしてるんだけど各部品の使用限度情報ってわかるところないかね

529 :774RR:2023/08/19(土) 22:45:30.02 ID:p2R2LEJX.net
そんなもん気にするならサービスマニュアルくらい買え

530 :774RR:2023/08/20(日) 00:08:41.85 ID:h70vE3qq.net
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ

531 :774RR:2023/08/20(日) 17:46:45.68 ID:4QzKqIYx.net
短距離走行多だけど
ワコーズのヤツを
入れてからカーボン噛み無くなった。

532 :774RR:2023/08/20(日) 23:37:44.78 ID:nBY/ILcw.net
AZの FCR-062 が良いよ

533 :774RR:2023/08/24(木) 17:16:43.27 ID:2Znx/qbp.net
0882774RR (ワッチョイ 3358-YAjS [14.8.0.226])
2023/08/20(日) 15:05:24.20ID:3CGEbqoY0
※ ここは自演常習age厨ガイジID隠蔽ホラ吹きチョンが立てた重複クソスレです ※

正規スレはこちら

【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654914441/


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1606817937/0882

これココの>>1だろw シネよ基地外ハゲww

534 :774RR:2023/08/26(土) 12:26:33.26 ID:cCSHMXUC.net
スレをageるなだの、こっちが正規スレだのと長老感が凄まじいな

535 :774RR:2023/08/27(日) 11:18:40.83 ID:XgJOCK0M.net
ヒント:精神異常者

536 :774RR:2023/08/27(日) 19:52:01.66 ID:obJFjIfA.net
悔しさ丸出しワロタ

537 :774RR:2023/09/01(金) 16:28:28.60 ID:RmBXwCms.net
あーもう、めんどくさいことばっかりだよね。

538 :774RR:2023/09/01(金) 21:11:12.98 ID:qMaPtZXB.net
50ccバイク
ゆくゆくは
無くなるんでしょ?
いつまで新車で買えますか?

539 :774RR:2023/09/02(土) 00:31:49.93 ID:g04uQ+Kz.net
明後日

540 :774RR:2023/09/02(土) 09:36:29.29 ID:gS0rnq38.net
町の自転車屋に新車がフルプライスでいつまでもあるよ(´・ω・`)

541 :774RR:2023/09/17(日) 06:48:51.09 ID:3QyFqbMZ.net
イリジウムプラグ、ワコーズのプロステージ、ピストン新品、キタコのハイプリ、キタコのウェイトローラー5.5グラム、ドライブベルト新品で60キロ出た

542 :774RR:2023/09/17(日) 06:50:52.72 ID:3QyFqbMZ.net
新品軽量クラッチより新品ノーマルクラッチのが調子良かった

543 :774RR:2023/09/17(日) 07:56:56.46 ID:0uZC+wew.net
純正クラッチシューってなかなか減らないよな

544 :774RR:2023/09/17(日) 14:27:44.83 ID:Rra/WEOb.net
な、age厨だろ👆

545 :774RR:2023/09/17(日) 14:41:30.76 ID:TYyPNv7S.net
このご時世スマホからの書き込みも多いし専ブラ使ってない層もいるしagesageそんなにこだわる事じゃないだろ

…とマジレス

546 :774RR:2023/09/17(日) 16:16:05.48 ID:TdfffIG+.net
なんの意味があるの?

547 :774RR:2023/09/18(月) 18:28:22.34 ID:kjZ/c1nH.net
唐揚げ

548 :774RR:2023/09/19(火) 17:22:10.12 ID:BFThrmso.net
トゥデイのオトモ、フューエルワン
たまにエナジードリンクと間違えて飲みそうになる

549 :774RR:2023/09/21(木) 23:49:38.34 ID:VfaGftlQ.net
FTR223/250 part51
641 :774RR[]:2023/09/19(火) 17:20:03.68 ID:BFThrmso
カスタムパーツも豊富で楽しいバイクだったな
ほんとにいろんな所に連れてって貰ったよFTRには

【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】48
548 :774RR[sage]:2023/09/19(火) 17:22:10.12 ID:BFThrmso
トゥデイのオトモ、フューエルワン
たまにエナジードリンクと間違えて飲みそうになる

550 :774RR:2023/09/29(金) 20:35:56.67 ID:7rRqB8aK.net
これってどうやって解決するの?

551 :774RR:2023/10/05(木) 08:27:45.47 ID:ZgrPZmxL.net
物価 上げ

552 :774RR:2023/10/05(木) 20:54:04.03 ID:nD9/FG7M.net
方向指示器表示灯が点かなくなった
玉切れだとパーツ出る?

553 :774RR:2023/10/05(木) 23:21:34.02 ID:iYhext1M.net
DELL

554 :774RR:2023/10/06(金) 09:50:57.29 ID:fqdm4rvw.net
トン

555 :774RR:2023/10/06(金) 20:48:11.74 ID:17FJ47Ya.net
電球なんて汎用やから市販のでええで

556 :552:2023/10/07(土) 16:42:15.19 ID:rqErSKoN.net
偶にLEDみたいなのとかあるし
メーター部分開けたことないので一応聞いてみました

557 :774RR:2023/10/07(土) 21:06:22.97 ID:T5/d83pK.net
>>552
上にも書いてあるけど汎用で大丈夫
ヘッドライトとテールはLED化してもそのままで良いけど、ウインカーはリレー交換しなきゃハイフラしちゃうから注意ね

558 :774RR:2023/10/08(日) 05:36:43.18 ID:2fYZmI8Z.net
灯火類交流じゃなかったっけ

559 :774RR:2023/10/08(日) 07:39:19.18 ID:RK8YeY/T.net
>>552
ヘッドライトとスモールライトとナンバー灯が交流
ブレーキ、ウインカー、メーター周りは直流

エンジンかけなくてもキーONで点くところは直流

560 :774RR:2023/10/08(日) 21:06:15.76 ID:1owjbuSI.net
メーターランプがすぐ切れるのは結局なんで?
交流まざってきてない?

561 :774RR:2023/10/08(日) 21:06:33.54 ID:1owjbuSI.net
>>560
LEDにした場合の話ね

562 :774RR:2023/10/08(日) 21:39:14.94 ID:szFo/c2t.net
な、age厨だろ👆

563 :774RR:2023/10/09(月) 00:15:38.93 ID:CyhwqzI3.net
それはLEDのバルブ自体の問題

564 :774RR:2023/10/09(月) 10:29:42.87 ID:s7HtJYBO.net
雨が降った次の日にエンジンがかかりません。

スパークプラグ、エアーエレメント交換しました。バッテリー問題なしです。

バイク屋に持って行っても、「エンジンにカスが貯まって…」と言われます。雨の日の次だけ動かないので、カス貯まりではないと思います。

湿気が原因だと思うのですが、対策がわかりません。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。

565 :774RR:2023/10/09(月) 10:34:23.27 ID:s7HtJYBO.net
today AF-1042080 です。かなり古いです。

566 :774RR:2023/10/09(月) 10:35:00.79 ID:s7HtJYBO.net
today AF-1042080 です。かなり古いです。 エンジンオイルは2000で交換してます。

567 :774RR:2023/10/09(月) 12:45:00.73 ID:YtD4Cf+1.net
な、age厨だろ👆

568 :774RR:2023/10/09(月) 13:26:17.22 ID:xYEfEHQA.net
プラグコード

569 :774RR:2023/10/09(月) 13:26:53.34 ID:xYEfEHQA.net
プラグコード

570 :774RR:2023/10/11(水) 10:32:05.97 ID:sAlrNoio.net
>>564
その症状だとエンジンに云々と言うよりも恐らくは電気系統と疑うのが普通
プラグコードとキャップを交換してもダメならハーネスのどこかでリーク(漏電)してる臭い
だとすると身包み剥がしての作業となりかなり面倒な事になるやも知れん

571 :774RR:2023/10/14(土) 23:55:28.92 ID:bmeS9khV.net
な、age厨だろ👆

572 :774RR:2023/11/12(日) 01:41:19.27 ID:Sq4mcH4a.net
半年近く乗ってないのでそろそろ処分したい

573 :774RR:2023/11/14(火) 02:26:34.08 ID:XMDMQiJ3.net
>>572
一万円で買取るよ

574 :774RR:2023/11/20(月) 09:38:23.10 ID:4YWhyVma.net
昨日マットブラックのtoday見た。
塗装にいくらくらいかかるんだろう?
相当愛着あるんだろうなぁ。。理解できん

575 :774RR:2023/11/20(月) 10:34:57.55 ID:89OiyCMQ.net
別によくね?

576 :774RR:2023/11/20(月) 12:01:25.94 ID:o+dbMyIU.net
自家塗装なら缶スプレー2本くらいだろ

577 :774RR:2023/11/20(月) 19:49:55.42 ID:PZmdrTTQ.net
ttps://smsds3.blog.ss-blog.jp/2019-08-04

578 :774RR:2023/11/20(月) 21:22:17.38 ID:BlViTb1S.net
油揚げ

579 :774RR:2023/11/20(月) 22:52:11.25 ID:x9/mSCKG.net
ところでみなさんのウエイトローラーは何グラムですか

580 :774RR:2023/11/21(火) 07:55:00.84 ID:STHox+l+.net
ところでって?

581 :774RR:2023/11/21(火) 11:46:05.29 ID:bxVJjkpu.net
>>579
いくつか試してみた結果6gx6に落ち着いた

582 :774RR:2023/11/29(水) 08:18:29.41 ID:ZcABRUar.net
凧揚げ

583 :774RR:2023/12/01(金) 15:47:17.39 ID:XETlLOsh.net
>>579 5.5gにしてました

584 :774RR:2023/12/01(金) 16:50:34.98 ID:X6dUs9sO.net
今のところ確実なトゥデイ改造まとめ。

1.紫紋のズーマー用プーリー、5gセットに替える。
2.ニードルをズーマーのC16A(16151-GET-003)に取り替える。
3.エアクリーナー内のゴムを外して、メインジェットを85番にする。
4.マフラーやその他はノーマル。
上記でメーター振切れ、加速・登坂力もUP。

※紫紋プーリーを付けた時、ノーマルのMJ73ではパワー不足。
※トゥデイのニードルC44AはMJ85番以上で、セッティングが出ない。
※ズーマーのニードルC16Aならば、パワフィルでもセッティングが出る。
  ※最高速を65以上出したければ、5g×3と6g×3にする。

・紫紋プーリー…………6800円(紫紋HPより代引で購入できる)
・メインジェット85……600円(京浜全ネジ 大、南海で購入できる)
・ズーマーのニードル…1000円(純正部品を南海で注文購入できる)

585 :774RR:2023/12/01(金) 18:28:48.63 ID:UV6QSC8C.net
ガソリン添加剤を忘れずに。
カーボン噛み防止。

586 :774RR:2023/12/04(月) 15:40:23.43 ID:MwxnOZuX.net
クランクベアリングはスマートディオと同じ?

587 :774RR:2023/12/07(木) 11:13:02.58 ID:p0vOwmbX.net
クランクシャフトの品番が違うから無理だろ

588 :774RR:2023/12/08(金) 10:51:07.01 ID:BzDJQHDy.net
一気に200kmくらい走って燃焼温度を長時間キープすればカーボンを焼き切れるかな

589 :774RR:2023/12/09(土) 01:16:02.84 ID:9Lw8K+9B.net
剥がれた塊がバルブ隙に噛みつくのがカーボン噛みなんだが
わざわざ走らなくさせたいのか?

590 :774RR:2023/12/10(日) 22:43:00.34 ID:hm0qEPQ8.net
剥がれれば排出されるの知らないんだなこの人w

591 :774RR:2023/12/11(月) 00:35:19.96 ID:7ovC0qGF.net
カーボン噛みの原理を勉強してこいよ低能

592 :774RR:2023/12/14(木) 09:48:17.58 ID:Ynn9Pq7A.net
キャブの方がカーボンにはいい?

593 :774RR:2023/12/14(木) 12:45:29.36 ID:HdMy5upu.net
全然
どちらでも起きる

594 :774RR:2023/12/14(木) 13:29:07.12 ID:5A/HyoCM.net
af56のスマートdioのウインカーリレーってどこにありますか?
YAMAHAのウインカーリレーより
音が大きいので変えたいのですが
アマゾンにあるかな?

595 :774RR:2023/12/14(木) 15:54:06.24 ID:HdMy5upu.net
型式と名前まで分かってるのにこのスレで聞く神経が分からん

596 :774RR:2023/12/14(木) 16:56:33.88 ID:zIJi8yZl.net
FIの方がカーボンたまらない感じがする
素人には
キャブは不完全に燃焼しているイメージ

妄想です

597 :774RR:2023/12/14(木) 17:44:52.32 ID:Fq66F+WZ.net
わかっててもわかんねえから聞いてるんやないか

598 :774RR:2023/12/14(木) 18:28:07.43 ID:HdMy5upu.net
>>597
じゃあ言ってあげるけどさ
スレチ

599 :774RR:2023/12/14(木) 21:05:16.82 ID:5ja4pcI2.net
一本!
勝負あり

600 :774RR:2023/12/14(木) 22:10:23.87 ID:4nE8P1L8.net
スレチじゃないだろ
ホンダの原付だし

601 :774RR:2023/12/14(木) 22:46:55.09 ID:d6E4vmeE.net
二桁の数字があってるかどうかすらわからんとは
小卒?w

602 :774RR:2023/12/16(土) 00:50:26.48 ID:WwaBzcNc.net
と言うかそもそも日本語がおかしい

総レス数 733
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200