2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part36

1 :774RR :2022/06/11(土) 16:06:39.62 ID:ANBkl+loM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part32
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642239475/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part33
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644902716/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647256403/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649518230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

679 :774RR (ワッチョイ 3161-HnCl):[ここ壊れてます] .net
は?

680 :774RR (ワッチョイ 457b-Q994):[ここ壊れてます] .net
毎週事故ってそう

681 :774RR (アウアウウー Saa5-QQBt):[ここ壊れてます] .net
>>678
フルヘルメット()でも被ってろw

682 :774RR (ワッチョイ 3de9-xlpV):[ここ壊れてます] .net
ちなみに俺は夏はTシャツにハーフパンツ、そしてスケボーヘルメットを被ってる
アホどもが汗ダラダラで注意力散漫なのに涼しくて快適
逆にこっちの方が安全安心じゃないかと思うんだがな

683 :774RR (ワッチョイ 6e25-SqQs):[ここ壊れてます] .net
スケボーヘルメット
それは道交法上どうなの?

684 :774RR (ワッチョイ 42ee-9bk+):[ここ壊れてます] .net
昨日ちょうどスケボーっぽいメットの原付見かけたんだよなー
世の中ってわりとアホ多いんだな

685 :774RR (ワッチョイ ed02-B+yU):[ここ壊れてます] .net
メッシュジャケ着た方が直射日光防げて快適なんだけど…

686 :774RR (ワッチョイ 3161-HnCl):[ここ壊れてます] .net
メッシュジャケットの快適性を初めて知った夏の日

687 :774RR (ワッチョイ c20b-QQBt):[ここ壊れてます] .net
スケボー用のヘルメットは「衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。」の項目を満たしているかどうかだな

いかにも原付しか乗らないガキの発想だね
車も持ってないんじゃない?

688 :774RR (ワッチョイ 99aa-fBVp):[ここ壊れてます] .net
メッシュジャケ+冷感長袖シャツ
これが夏のジャスティス

689 :774RR (ワッチョイ 45fd-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
タンクトップ+長袖白シャツ
これが夏のジャスティス

690 :774RR (ワントンキン MM92-mRjQ):[ここ壊れてます] .net
日に肌晒すとけっこう疲れるからね

691 :774RR (スップ Sd62-xlpV):[ここ壊れてます] .net
服のバタつきも結構疲労の原因となるよね

692 :774RR (ワッチョイ 8125-SqQs):[ここ壊れてます] .net
タンクトップに長袖白シャツ着るのか?

693 :774RR (ワッチョイ 46b1-nbrO):[ここ壊れてます] .net
現場ヘルメットの奴は稀に見かけるよな
極稀にいるノーヘルの奴は
被るの忘れてるだけなのかね

694 :774RR (ワッチョイ 46b1-nbrO):[ここ壊れてます] .net
ロンティーの上に直接
胸+背中プロテクターをむき出し装備
チビッコウケだけは良い

695 :774RR (ワッチョイ 45fd-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
>>692
順番間違えるなよ
シャツ着てからタンクトップだかんな

696 :774RR (ワッチョイ c20b-QQBt):[ここ壊れてます] .net
>>694
本気?

697 :774RR (ワッチョイ 99aa-MQqX):[ここ壊れてます] .net
ちびっこも関節や擦過に配慮してないことを危惧してるよ

698 :774RR (ワッチョイ ed57-1rNW):[ここ壊れてます] .net
>>687
ぶっちゃけ耐衝撃性も耐貫通性も「どれくらいか」という数値規定は無いけどな

まあ彼の頭にはスケボー用ヘルメット程度の価値しか無いということ
頭の価値は自分が決めればいいわけで

699 :774RR (ワッチョイ 0643-CDQM):[ここ壊れてます] .net
ノーヘルで忍者かっ飛ばすトムクルーズ
見てるだけでソワソワする
小石で死ぬだろ

700 :774RR (ササクッテロラ Spf1-B+yU):[ここ壊れてます] .net
舘ひろしさんはそこからショットガンまでぶっ放してて草

701 :774RR (ワッチョイ 3161-HnCl):[ここ壊れてます] .net
>>699
カブトムシとか飛んでてほしいねw

702 :774RR (ワッチョイ e589-p6jk):[ここ壊れてます] .net
さすがチー牛

703 :774RR (ワッチョイ ed57-1rNW):[ここ壊れてます] .net
高速でシールドにカナブンの直撃を食らったことあるけどすごい衝撃だった
あとメットのエアスクープから蜂が入っちゃってSAまでモゾモゾ動かれた

704 :774RR (テテンテンテン MM26-STh5):[ここ壊れてます] .net
>>703
そのまま刺されたら地獄だな

705 :774RR (アウアウウー Saa5-MQqX):[ここ壊れてます] .net
燃費が42にまで落ちてて噴いた
慣らしの頃は大人しく走らせてて60行く頃もあったんだけど基本フルスロットルだからかな

706 :774RR (ワッチョイ ed02-B+yU):[ここ壊れてます] .net
噴くなw

707 :774RR (ワッチョイ e1fd-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
リッター42ってヤバいだろこの夏に
物載せすぎじゃね

708 :774RR (ワッチョイ e525-UXJC):[ここ壊れてます] .net
>>705
エア圧見てみろ

709 :774RR (ワッチョイ 7195-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
燃費が42がネタでも間違いでもないなら
自分のやってる事と
カブの総点検だな

710 :774RR (オイコラミネオ MM49-BRy6):[ここ壊れてます] .net
信号待ちでもフルスロットルならそんなもんかね。

711 :774RR (ワッチョイ ed57-1rNW):[ここ壊れてます] .net
体重が100キロあるかもしれないじゃないか

712 :774RR (テテンテンテン MM26-Rl2g):[ここ壊れてます] .net
体重100Kgオーバーだけどリッター50を切ることはないよ

713 :774RR (ワッチョイ 46b1-ysFm):[ここ壊れてます] .net
チェーンも錆び錆びとみた

714 :774RR (ワッチョイ 86c6-nhkz):[ここ壊れてます] .net
過積載して信号ごとにフルスロットル加速しても40台は行かないだろ
計算間違いか、何かの異常がある

715 :774RR (ワッチョイ ed57-1rNW):[ここ壊れてます] .net
俺の125ボアアップで燃調もちょっと増量のでリッター60走る

716 :774RR (アウアウウー Saa5-MQqX):[ここ壊れてます] .net
OKまた測ってみる
弄りは給排気ノーマルでオイル10W40、チェーンスプロケは420コンバートしたばかりのフロント14T、クロスカブ50のタイヤで前後14インチ化、積載はほぼ空荷の箱と合羽程度、乗り手は体重56kg筋肉弱々ホビットの変態だ

717 :774RR (ワッチョイ 6e25-SqQs):[ここ壊れてます] .net
タイヤ小さくするとスピードメーターやオドメーターくるわない?
あと、タイヤ小さいと実速度も変わらない?
実車両がどんな感じか一度写真見てみたい
横輪さんがたまに作ってアップしてるけど、それ以外のが見てみたい

718 :774RR (アウアウウー Saa5-MQqX):[ここ壊れてます] .net
>>717
14インチ化するに応ってメーターギアも50用或いはカブプロ用を使ってるのでスピードやオドの誤差は特になかったです
。ナビでスピードも距離も測ったけど問題なし。スピードは上げるとメーターの方が3キロくらいハッピーだったけどこれは通常でもそれ位の差はあったはず。

719 :774RR (ワッチョイ ed57-1rNW):[ここ壊れてます] .net
>>716
メーターギアを変えてあって実測があってたとすると
タイヤの回転数で速度を計測してるわけだから
減速比も変えないと余計にエンジンが回ってることになるよ

17インチで時速60キロなら5000回転ぐらいだけど
14インチだと60キロで多分6000回転ぐらい回ってる
常に2割増しぐらいで回してる感じ

なので燃費が2割ぐらい落ちるのはあってるかもしれない

720 :774RR (ワッチョイ 99aa-MQqX):[ここ壊れてます] .net
興味深い意見だったので調べてみたら通常のクロスカブの17インチタイヤでフロント14T,リア37Tだと60km/hで5431rpm、カブプロ110の純正組み合わせの14インチタイヤでフロント14T,リア30Tだと4918rpm。
自分のはリアを32Tにしてるんで5246rpmだった。むしろクロスカブ純正より回してないのねw

721 :774RR (アウアウウー Saa5-QQBt):[ここ壊れてます] .net
>>720
タイヤサイズを変えずにスプロケを替えてハイギアードにしたら回転数が落ちるのは当たり前というかその為にやったんじゃないの?

722 :774RR (ワッチョイ 45fd-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
前後14インチ化したら本来より多く走ってるとカウントされるはずだよな
だとしたら嘘でも燃費伸びたってなると思うんだが

723 :774RR (ワッチョイ 9f95-4Erx):[ここ壊れてます] .net
ノーマルでも14インチ化したら加速良くなるし
引っ張れば割と簡単にレブリミットまで回りそう

常用回転数も高くなるので燃費が悪くなるのも納得かも

724 :774RR (スプッッ Sd9f-SgBh):[ここ壊れてます] .net
合い鍵って、みなさんどうされてます?
金物屋や、ホムセンで聞いても同じ鍵が無いと拒否反応られたので•••

725 :774RR (ワッチョイ 9f95-4Erx):[ここ壊れてます] .net
ブランクキー買って
持込で複製して貰えば?

ホムセンとかは持込NG多いけど
防犯やカギを専門にしてる店だと
カットしてくれると思う

726 :774RR (ワッチョイ 7f0b-rv7Q):[ここ壊れてます] .net
>>724
スペア無くしたの?
ディーラーで純正キー作ってもらえばいいよ

727 :774RR (テテンテンテン MM4f-Jby1):[ここ壊れてます] .net
古いバイクのキーと見比べてて気が付いたんだが
シリンダーが奥まっているだけでシリンダー自体は同じ大きさなんだな…

728 :774RR (スプッッ Sd9f-SgBh):[ここ壊れてます] .net
>726
セルフスタンドで給油口に鍵を刺してロック解除した状態でガソリン給油機を操作してたらダブルシートが倒れて給油口に刺したままの鍵に直撃して鍵が折れた
念のためスペアのスペアを作っておこうかと

729 :774RR (ワッチョイ 7f0b-rv7Q):[ここ壊れてます] .net
>>728
なるほど、キーナンバープレートと免許証と書類を持ってディーラーへGO

730 :774RR (マクド FF13-49fP):[ここ壊れてます] .net
つハサミ

731 :774RR (ワッチョイ 9faa-P5bX):[ここ壊れてます] .net
南海ではブランクキーがないので断られたが純正のブランクキー持ち込んで加工してもらったことはある
工賃考えると最初からキーナンバーのプレート持って注文した方が安上がりなのかな?

732 :774RR (アウアウウー Sa63-rv7Q):[ここ壊れてます] .net
>>731
キーナンバー分かってるならそんな遠回りな事をする意味がない

733 :774RR (ワッチョイ 9f61-b/cZ):[ここ壊れてます] .net
鍵は純正をメーカーでやってもらうのが一番良いよ。

734 :774RR (ワッチョイ 1ff3-SgBh):[ここ壊れてます] .net
>729
ホムセン何件か周り
作ってもらえた
長さが全然違うが鍵の主要部は一緒なので問題無しだった
エンジンもちゃんとかかりました

https://i.imgur.com/llQfs15.jpg

735 :774RR (ワッチョイ 9faa-P5bX):[ここ壊れてます] .net
よくその曲がり具合から複製して作ってくれたねw
グッジョブ

736 :774RR (ワッチョイ 7fda-tZ2H):[ここ壊れてます] .net
よく分からないんだが鍵の写真アップするのってリスクないんか?

737 :774RR (ワッチョイ ff43-+V/B):[ここ壊れてます] .net
鍵屋だけど持込みは失敗が許されないから嫌だな

特にそのホンダの鍵はキーマシンのバイスに挟みにくくて難易度が高い

738 :774RR (ワッチョイ ffee-uobT):[ここ壊れてます] .net
JA 60じゃ誰も答えてくれないので。。。。
質問ー
購入店じゃないところで、後付けパーツを注文取り付けしてもらうのってアリ?ナシ??
理由は購入店が少し遠いから。

739 :774RR (ワッチョイ 7f0b-rv7Q):[ここ壊れてます] .net
>>738
その店が引き受けてくれるか確認すればいい

740 :774RR (ワッチョイ 7fda-tZ2H):[ここ壊れてます] .net
>>738
ここで聞く前にその店に聞くべきだよ

741 :774RR (ワッチョイ 9f61-b/cZ):[ここ壊れてます] .net
なんでここで聞こうと思ったんだろうな

742 :774RR (ワッチョイ ffb1-bgpv):[ここ壊れてます] .net
>>737
腕のいい職人だったんか
鍵屋さん、腕の差が対価に
反映されにくそうなの可哀想だな

743 :774RR (ワッチョイ 7f6e-hfIb):[ここ壊れてます] .net
そらそうよ
アテクシだって技能には自信あるけどヘボな子たちより儲けてるってことはないわ
やっぱり営業力って大切だなって頭の隅で思うこともあるの

744 :774RR (ワッチョイ 1ff3-Jqpo):[ここ壊れてます] .net
>>736
誰のどのバイクなのかわからなければリスクは無いでしょ

745 :774RR (ワッチョイ 9f6e-R/3s):[ここ壊れてます] .net
>>738
赤男爵以外かつ法に問題がないパーツならあまり気にしなくて良いよ。
パーツ代あたりは手間かかる割に利益ないから、工賃しっかり頂ける方がありがたい。
空き時間があるなら喜んで受けてくれるよ。

746 :774RR (ワッチョイ ffee-uobT):[ここ壊れてます] .net
>>745
ありがとう!
仁義的にどうなのかなぁ〜って思って。

747 :774RR (ワッチョイ 9f6e-R/3s):[ここ壊れてます] .net
>>746
中古車ならまだしも新車の利益なんて全然無いから大丈夫。
街のバイク屋で買っても「お店が休みの時に何かあったら近くの夢で見てもらって」と言われるよ。
それでも気になるなら電話で問い合わせればよいから。

748 :774RR (ワッチョイ 9f09-EJ3Z):[ここ壊れてます] .net
>>745
赤男爵だと何かあるんか

749 :774RR (オイコラミネオ MM93-49fP):[ここ壊れてます] .net
レッドバロンは自分のとこで買ったバイクしか見ないから
そして客のバイクをぶっ壊しても嘘を付いてで騙す詐欺みたいなとこだし
誰も責任をとらんかったし潰れてくれんかな

750 :774RR (ワッチョイ 9f6e-R/3s):[ここ壊れてます] .net
>>748
赤男爵は工場長と整備士によるよ。
私は所有バイクの半分が赤男爵で購入なのだけど、異国の旧車で長距離ツーリングでは何度も助けられてる。
工場長が転勤になるとメンテも移動先に頼むくらいに信頼してる。

ただし、噂通りロクでもないヤツが多すぎるのは事実。

751 :774RR (ワッチョイ 7f0b-rv7Q):[ここ壊れてます] .net
レッドバロンはカタナ事件のイメージしかないわ

752 :774RR (ワッチョイ 9f09-EJ3Z):[ここ壊れてます] .net
>>750
あっ、そういう意味か
てっきり赤男爵で買ったバイクを他でイジると何かあるという意味かと
うちのバイクも半分赤男爵だけどなんかズレてるから専ら自家整備ですわ…

753 :774RR (ワッチョイ ffda-XR+T):[ここ壊れてます] .net
ついに東京堂ビッグスロボつけた!
パワーとレスポンス上がって乗りやすくなったわ
次はフロント15Tにして巡航速度上げたい

754 :774RR (アウアウウー Sa63-P5bX):[ここ壊れてます] .net
自分はまだ付けてないクリッピングポイントのビッグスロボが手元にある
燃費は変わった?

755 :774RR (ワッチョイ ff25-SgBh):[ここ壊れてます] .net
>753
アイドリングは調整してもらった?
それと電装品等で影響出てない?

756 :774RR (ワッチョイ 9fda-XR+T):[ここ壊れてます] .net
>>754
まだ給油してないけど燃料増量してるみたいだからねえ
乗り方次第で若干下がるのは覚悟してる

>>755
IACリセットしただけだけどアイドリングは安定してる
電装品はタコ、電圧計付時計、フォグ(ワークライト)のみだけど安定してるしチェックランプもついてないよ

参考までに吸排気はノーマルエアクリとビームスのキャブトンマフラー

757 :774RR (ワッチョイ 9faa-P5bX):[ここ壊れてます] .net
何となく停車中のギアの入りが悪い気がしてクラッチの調整してみた
万一余計調子が悪くなるといかんのでマーキングした上で

確認したらマーキングした位置に戻っただけだったw

758 :774RR (ササクッテロロ Sp73-uobT):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/2dn6cCH4r-c

老害が仲間入りしましたw

759 :774RR (ササクッテロロ Sp73-uobT):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/soranamitori/status/1557719347136987136?s=21&t=UocuOAf46oFjdhfhqlWzkw


DQN仕様?
(deleted an unsolicited ad)

760 :774RR (ワッチョイ 7fee-XvCx):[ここ壊れてます] .net
有名なお方なのか
ただの宣伝なら勘弁してくり

761 :774RR (ササクッテロロ Sp73-uobT):[ここ壊れてます] .net
>>760
一応モトブロガーです
54歳だそうですw

762 :774RR (ササクッテロロ Sp73-uobT):[ここ壊れてます] .net
実は本人ですw
癌で長くは生きれ無いので、毒吐いて好きな事をやってますわ
いつでもツィーターやYouTubeでお相手しますよ

763 :774RR (アウアウアー Sa8f-44O8):[ここ壊れてます] .net
大型持ってるけどクロスカブ 買ったら全く乗らなくなったなぁ

764 :774RR (ワッチョイ 9f61-b/cZ):[ここ壊れてます] .net
誰でもそう、俺もそう。

765 :774RR (ササクッテロロ Sp73-uobT):[ここ壊れてます] .net
俺はCC110含め5台もち
子供がガイジやけど好きな事はやめられないなw

766 :774RR (ササクッテロロ Sp73-uobT):[ここ壊れてます] .net
俺の癌は3年生存率が50%しかないので、なかなかバイクを楽しめない
おまえらは楽しんで長生きしてくれよ

767 :774RR (アウアウアー Sa8f-49fP):[ここ壊れてます] .net
JA45スレに書き込んだぞーってツイートしてよ。

768 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>762
本人ならばあの動画のコメント欄はあえて開けておくべきと思います
後世のためにも

769 :774RR (ササクッテロロ Sp73-uobT):[ここ壊れてます] .net
>>768
俺はかなり嫌われてるので解放すればアンチコメで溢れかえりますわ

770 :774RR (ササクッテロロ Sp73-uobT):[ここ壊れてます] .net
>>767
いや流石にそれは無理やわ
知らんけどw

771 :774RR (ワッチョイ 9faa-4Erx):[ここ壊れてます] .net
緑ボディに緑と黒のハーフパーカーってどうなんだろw
デイトなのが気になってるんだけど
ブラウンと黒と具カーキ色のがあるやつ

772 :774RR (アウアウウー Sa63-P5bX):[ここ壊れてます] .net
日本語でおk

773 :774RR (ワッチョイ 7fb9-0yUk):[ここ壊れてます] .net
所有するのはカブ
ミッション付きに乗りたくなったらレンタル。
これで十分だなあ 今のところ

774 :774RR (アウアウウー Sa63-udLY):[ここ壊れてます] .net
四輪持ってるから小型AT取ってたまに乗っているけど、遠出したいなーと思った時に自動車専用道路通れないから限定解除して250にしたいような、でもCC110は維持したい
近場の楽しいところ再発見する日帰り~一泊のコースを考えますかね

775 :774RR (ワッチョイ 7f0b-rv7Q):[ここ壊れてます] .net
クロカン四駆MT、トランポ、逆車EDレーサー、CC
我ながら完璧な布陣w

776 :774RR (ワッチョイ 1f57-vcLR):[ここ壊れてます] .net
>>775
フォーマルな車両が無いからダメ
そこに上品なセダンが入ってれば完璧
中級のミニバンでギリギリ可

777 :774RR (ワッチョイ ff9b-rv7Q):[ここ壊れてます] .net
>>776
そうねぇドイツ車のステーションワゴンもアリかと思ってる

778 :774RR (ワッチョイ ff43-+V/B):[ここ壊れてます] .net
俺ならそこにオープンスポーツカー欲しいな
ボクスターかロードスターかS660

779 :774RR (アウアウウー Sa63-rv7Q):[ここ壊れてます] .net
>>778
いいねーボクスターと初代ロードスターは検討した時期があったなー

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200