2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR155, MT-15, YZF-R15【Asian】

1 :774RR :2022/06/19(日) 07:43:15.84 ID:FRdqVUkU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東南アジアやインドで販売されている水冷可変4バルブ155ccエンジンを搭載したモデルのスレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

114 :774RR (ベーイモ MM8f-tQxS):2022/06/27(月) 12:49:13 ID:6PdeP1LwM.net
xsr155のタイヤって滑りが良いよね。
特に雨の日やマンホールの有るカーブでは
よく滑る。
怖いです!タイヤ替えた方がいいかな。

115 :774RR (ワッチョイ cf25-XsAS):2022/06/27(月) 14:01:48 ID:lU29LghZ0.net
あーやっべー、
まで読んだ

116 :774RR (スププ Sd5f-Cjzq):2022/06/27(月) 17:00:26 ID:EVSVnGSKd.net
マフラー変えてもビーーーンは変わらんと思うんだが

117 :774RR (オイコラミネオ MM43-+LSe):2022/06/27(月) 19:48:51 ID:qHXP+TxaM.net
部品が共鳴して鳴ってるなら、マフラー変えてなくなる可能性はある

118 :774RR (ワッチョイ cf6c-L6CB):2022/06/27(月) 20:21:23 ID:ZYRkmIPv0.net
おれはノーマルでも鳴ってた、対策した、マフラー変えた、ヘッドライトから鳴り始めた、対策した、快適!!!

119 :774RR (ワッチョイ 0fe4-IpxT):2022/06/27(月) 20:50:18 ID:+rUZJZXe0.net
要約が必要だ

120 :774RR (ワッチョイ ff2b-+LSe):2022/06/27(月) 21:00:00 ID:1hYJ8Z2r0.net
麻薬やってる奴がいるようだ

121 :774RR (ワッチョイ 3f28-tQxS):2022/06/27(月) 21:27:41 ID:B6iX24YO0.net
ヘッドライトカバーとタンクカバー内の
何かが共振して鳴ってるよ

122 :774RR (アウアウウー Sad3-Qp0N):2022/06/27(月) 22:52:46 ID:1ktbqRgra.net
お前たちの心が共振してんだよ。言わせんな恥ずかしい

123 :774RR (ササクッテロ Spa3-8li1):2022/06/28(火) 00:02:23 ID:58LlG+Cyp.net
共振ビィイイイインビィイイイイン物語

124 :774RR (ワッチョイ 4fee-NNep):2022/06/28(火) 01:13:12 ID:sCCJWVMr0.net
>>106
海外生産、海外仕様車でも、開発は日本だったりする

125 :774RR (ワッチョイ cf28-tCSL):2022/06/28(火) 10:11:48 ID:obpYMEpt0.net
5000でビィィィンって鳴るのは
「もっと回せ!」というヤマハからの指令だよ?

126 :774RR (ワッチョイ cf25-XsAS):2022/06/28(火) 10:52:04 ID:Xs8dGl4S0.net
後続車の音と紛らわしいから速攻で対策してから無縁
ヘッドライト回りやラジエーター回りをやった
ナンバーは振動対策でゴムブッシュ入れまくってる

127 :774RR (ワッチョイ 0faa-tQxS):2022/06/28(火) 11:02:49 ID:fAUjMc790.net
シングルの振動はあるけど基本的にスムーズ
なエンジンなだけにあのビィィィン音が非常に
気になるよね

128 :774RR (ワッチョイ ff2b-+LSe):2022/06/28(火) 14:02:13 ID:VLWZimDU0.net
それってMT-15でも鳴るん?

129 :774RR (ワッチョイ cf6c-L6CB):2022/06/28(火) 16:32:26 ID:6iI41Ovr0.net
MT-15は ぴゅーーーっ!!ぴゅぴゅっ!?ぴゅー! って鳴るよ

130 :774RR (ワッチョイ ff2b-+LSe):2022/06/28(火) 16:40:50 ID:VLWZimDU0.net
偏差値32が紛れ込んでる

131 :774RR (ワッチョイ ff28-tQxS):2022/06/28(火) 16:58:49 ID:lozYJBle0.net
悲しいね
常識が無いね

132 :774RR (ワッチョイ 0faa-8li1):2022/06/28(火) 21:55:33 ID:vKKkPEzD0.net
それってYZF-R15でも鳴るん?

133 :774RR (ワッチョイ 8f62-Q5mh):2022/06/28(火) 22:15:43 ID:jzJkaaY10.net
それってWR155Rでも鳴るのですか?

134 :774RR (ワッチョイ 0ff7-HIN6):2022/06/28(火) 23:31:39 ID:OsOlzt6O0.net
鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス

135 :774RR (ワッチョイ 0faa-8li1):2022/06/28(火) 23:40:23 ID:vKKkPEzD0.net
ホトトギス「ビィイイイイン!」

136 :774RR (ワッチョイ ffc9-Cjzq):2022/06/29(水) 01:42:10 ID:XX7dThc70.net
鳴らぬなら 鳴らしてしまえビィィィィン‼︎

137 :774RR (ワッチョイ 8f62-Q5mh):2022/06/29(水) 06:57:04 ID:BzuDCzzl0.net
絶対待つなよ

138 :774RR (ワッチョイ 3f9c-qjKC):2022/06/29(水) 07:06:02 ID:asxYh7fM0.net
タイ製のXSR
インド製のMT15
品質的にはタイ製のが安心出来ますか?

139 :774RR (ワッチョイ cf28-tCSL):2022/06/29(水) 07:28:45 ID:vk4zbKjg0.net
>>138
この流れでマジレスするのもアレだが
品質管理は企業や工場がやるもんなので
実のところ国はあんまり関係ない

海外のyoutuberが、使用したエンジンオイル中の不純物をを比較したところ
ロイヤルエンフィールドはBMWよりも少なかった
https://youtu.be/9GAUo8eUXeU

140 :774RR (ワッチョイ ffe1-tCSL):2022/06/29(水) 08:06:13 ID:UhzKDeLq0.net
企業風土は本当に大事。同じ国の工場であってもメーカーによって
作業者の質はかなり異なるんだよな。あと自社工場よりEMSのほうが
質は高いと感じる。EMSだと製品品質が悪いと容赦なく切られるから
だと思う。

141 :774RR (ワッチョイ 3f9c-qjKC):2022/06/29(水) 08:09:41 ID:asxYh7fM0.net
でもさ
実際にはタイ製の商品は国内に正規導入されてるバイクが多い印象なんだけど

142 :774RR (ワッチョイ cf25-XsAS):2022/06/29(水) 09:15:34 ID:inb4gysZ0.net
店頭販売価格は品質の目安になるんじゃない

143 :774RR (スプッッ Sddf-dzNN):2022/06/29(水) 09:26:41 ID:KHUWmmyQd.net
国内で正規に販売されていないものは、新車で納車されてもフレームやスイングアームに錆びがあるものと思うべし。

144 :774RR (アウアウエー Sabf-tQxS):2022/06/29(水) 10:59:19 ID:nqAbrN+Ha.net
中国韓国台湾はイマイチ
タイはそこそこ
インドは運

145 :774RR (ワッチョイ cf6c-L6CB):2022/06/29(水) 11:14:28 ID:ZFm+Y8ZZ0.net
XSR専のスレのときよりノリが良くていい感じのスレになったね(上から目線

146 :774RR (ササクッテロラ Spa3-qjKC):2022/06/29(水) 11:17:06 ID:3FCPoP+5p.net
マジXSR高い!
中古で40万で乗り出し50手前って
バイク館だからだろうか

147 :774RR (ササクッテロラ Spa3-qjKC):2022/06/29(水) 11:24:58 ID:3FCPoP+5p.net
新車55万
中古49万

慣らし終わったばっかりレベルの距離の中古があるから検討してるんだけど悩むわ

148 :774RR (ササクッテロラ Spa3-qjKC):2022/06/29(水) 11:34:42 ID:3FCPoP+5p.net
明日辺り商談に行くかな来月辺りに何かキャンペーンでも無いかなw

149 :774RR (アウアウエー Sabf-tQxS):2022/06/29(水) 12:00:42 ID:nqAbrN+Ha.net
メーカー系のショップならキャンペーンも
あったりするけど売るタマも無いし売れたら
タマも無くなるから当分強気な価格設定

150 :774RR (ササクッテロラ Spa3-qjKC):2022/06/29(水) 12:13:15 ID:3FCPoP+5p.net
バイク館の在庫も少なめで昨年モデルだから
売り切ったら2022年モデルを即売り始めると思われるから悩みますね

151 :774RR (ワッチョイ ffe1-tCSL):2022/06/29(水) 13:38:13 ID:UhzKDeLq0.net
バイク館では今の在庫限りでXSR155の扱いは終了で、2022モデルは
輸入しないとのこと。これは埼玉県内のバイク館で3月に聞いた話。
HP見てもXSR155はいつの間にか在庫限りの表示が出てるな。

バイク館の新車XSR155の価格も3月に比べると3万円UPしてるし、
新車も中古も待てば安くなるという状況じゃないから、欲しい人は
早めに動いたほうがいいんじゃないか? もし2022モデルが輸入された
としても円安の今の状況じゃさらなる価格UPは間違いないだろうし。

152 :774RR (ワッチョイ ff2b-+LSe):2022/06/29(水) 14:19:56 ID:4uWn2uCF0.net
soxのサイト見ると、インド仕様の新型MT-15は扱うみたいやね

153 :774RR (ササクッテロラ Spa3-qjKC):2022/06/29(水) 14:20:34 ID:3FCPoP+5p.net
>>151
そう言われるとマジ悩むわ
NINJA250SLを2か月前に買ったけど用途に合わないから下取りに出してXSRを買うか悩んでる

ただ在庫限り言っても2022年モデルも売られると思うけどね

154 :774RR (ベーイモ MM8f-tQxS):2022/06/29(水) 14:35:08 ID:UBc+Q7ESM.net
今は我慢の時!
もう少し耐えるんだ。
Z400RSが来る日まで。

155 :774RR (ササクッテロラ Spa3-qjKC):2022/06/29(水) 14:37:22 ID:3FCPoP+5p.net
実は販売終了の先にはYAMAHAがXSRを、国内に正規導入したりして125と155を
いやあっても125だけだな

156 :774RR (ワッチョイ 4f25-BC7x):2022/06/29(水) 15:43:47 ID:Y2vXZ0VO0.net
>>151
俺もそれバイク館のスタッフに聞いた
輸入車にもABS規制が適用される見込だからとのことだった

157 :774RR (ワッチョイ ffe1-tCSL):2022/06/29(水) 16:21:39 ID:UhzKDeLq0.net
>>156
ABSか・・・。日本でXSR155が新車で買えなくなるのも時間の問題か。

158 :774RR (ササクッテロラ Spa3-qjKC):2022/06/29(水) 16:24:45 ID:3FCPoP+5p.net
今の時点で2022年モデル売ってる店もありますけどね

159 :774RR (オイコラミネオ MM43-+LSe):2022/06/29(水) 17:32:27 ID:yO7urmKEM.net
個人経営の店を探せばあるでしょ

160 :774RR (ワッチョイ 0faa-8li1):2022/06/29(水) 19:28:48 ID:6LdQiPCU0.net
>>65
俺も今日見積もり取ったけど概算で車体+9万くらいだね
輸入車だしこんなもんなんだろうか

161 :774RR (ワッチョイ 8f62-Q5mh):2022/06/29(水) 20:11:04 ID:BzuDCzzl0.net
もう少し乗り続けて再来年辺り
買取価格爆上げを期待してみよう

162 :774RR (ワッチョイ 8f62-Q5mh):2022/06/29(水) 20:11:44 ID:BzuDCzzl0.net
おっと155踏んでた

163 :774RR (アウアウエー Sabf-tQxS):2022/06/29(水) 21:18:04 ID:nqAbrN+Ha.net
>>153
オレもninja250slのkrtモデルがxsr155と同額で
売られてて同じように悩んだ
ジグサー250はもっと安いけど安っぽいし
ninja250slはコンパクト過ぎる
sl、dトラ、klxのシングルエンジンて悪くは無い
けど速くは無いからみんな欲張って海外向けの
300のシリンダーに変えて不調をきたすのが
定番みたいでそうなりたくなくてxsr155にした
後でいじるならはじめから好みにカスタムされ
てると思うと50万でも高くは無い

164 :774RR (ワッチョイ 3f9c-qjKC):2022/06/29(水) 22:46:31 ID:asxYh7fM0.net
>>163
NINJA 250slは乗り難いのよ
ツーリングしようって気にすらならない位
サーキット専用みたいなバイクってのが買ってみての印象

まぁ中古でも追い金20は要るだろうけど勉強代だわw

バイク館でninja250SLに付けた延長補償やバイキープに盗難保険で5万は返ってくるけど
中古のXSRに何処までオプション付けたらいいかな?

165 :774RR (アウアウエー Sabf-tQxS):2022/06/30(木) 00:44:26 ID:92oW0ICEa.net
>>164
キーシリンダーカバー付いてるからホイール
ロックと組み合わせたら盗難保証はいらないと
思う
今のところ人気車種って訳でもないし

延長保証はあった方がいいけどこの先何年かで
乗り換える予定なら無くてもいいかもね

166 :774RR (ワッチョイ ffc9-/RmY):2022/06/30(木) 01:58:53 ID:IdeTM94t0.net
ちょっと一速のカバー範囲狭すぎるからフロントのスプロケ一丁増やしたら快適になったわ
それまではゼロからの発進が結構ストレスあったから最近二速発進してたw

167 :774RR (ワッチョイ 0fe4-IpxT):2022/06/30(木) 05:42:40 ID:V3XcxAKV0.net
>>166
詳しくレポお願い!

168 :774RR (ワッチョイ ff2b-+LSe):2022/06/30(木) 07:54:54 ID:4LYrDefn0.net
乞食は黙りましょう

169 :774RR (ベーイモ MM8f-tQxS):2022/06/30(木) 08:12:57 ID:WwGevcmxM.net
情報共有してみんな幸せでいいよね。
>>168みたいな陰険さんこそ黙ってなよ。

170 :774RR (ワッチョイ cf25-sbT5):2022/06/30(木) 08:26:07 ID:9fT2sYIA0.net
>>166
目からウロコ いいかも

171 :774RR (ワッチョイ cf6c-L6CB):2022/06/30(木) 09:14:42 ID:8G4QqYjB0.net
坂道や向かい風どう?今でもきついんだけd

172 :774RR (オイコラミネオ MM43-+LSe):2022/06/30(木) 10:30:47 ID:y8FUEM8MM.net
フロントのスプロケを一丁増やしたら、全体が伸びやかになる

今まで一瞬で2速に変えてたのが、一呼吸置いて変えれる

173 :774RR (アウアウエー Sabf-tQxS):2022/06/30(木) 11:14:08 ID:92oW0ICEa.net
それすると60キロ巡行で六速死ぬ
フロント一丁はやり過ぎだわ

174 :774RR (ワッチョイ cf28-tCSL):2022/06/30(木) 11:18:43 ID:NR8moOFJ0.net
俺は気持ちEシフトチェンジの速度が変わるんで
スプロケ増減する気はないけど
60km/hで6速にも入れない
お前のバイクだから好きにして良いのよ

175 :774RR (ワッチョイ ffc9-/RmY):2022/06/30(木) 11:23:59 ID:IdeTM94t0.net
160です。
フロントの純正が14丁で、それをサンスターの15丁のやつに交換。
サイズ的にはギリギリ16丁も入りそうだったけどフロントの1丁はでかいからとりあえず15からにしようかと。
今まで一速使えるのが一瞬過ぎてゼロからの発進では原2に余裕で置いてかれてたのが、そこそこ引っ張れる分ストレスはマシになった。
166が言うように全体的に少しずつ伸びやかになる分乗り味はかなり変わった気がする。
ということで誰か16丁入れた人いればその感想も気になるw

176 :774RR (ワッチョイ ffc9-/RmY):2022/06/30(木) 11:29:42 ID:IdeTM94t0.net
あ、確かにデメリットがあるとしたら高いギアの時に速度遅いとノッキング気味になるけど、そこはまぁ速度に合わせてギアを選べば大丈夫なので個人的にはそこまで気にはならなかった。
まぁその辺りはお好みで。

177 :774RR (アウアウエー Sabf-tQxS):2022/06/30(木) 12:28:37 ID:92oW0ICEa.net
ロングに振るとエンジン回さなくてもいいし
静かだからいいけどせっかくの高回転型の
エンジンなのに高回転がもっさりってのは
ちともったいないな
でもさらに燃費は上がりそう

178 :774RR (ワッチョイ 3f9c-qjKC):2022/06/30(木) 13:20:15 ID:FGK/S8KB0.net
買いましたー
ninja250SLが予測より下取り額が高かったです
その代わり補償などもフルで付けたので追い金20は入りましたが満足してます
納車したら宜しくお願いします

179 :774RR (オイコラミネオ MM43-+LSe):2022/06/30(木) 13:31:48 ID:ZfrjYeA1M.net
スプロケ交換はカブ110の定番カスタムではあるけど、このエンジンはノーマルで使いたい

本気で加速したかったら、1速でガバ開けしないで、速度乗るの待てば普通に発進する大概の四輪より早い

180 :774RR (スププ Sd5f-/RmY):2022/06/30(木) 15:25:10 ID:45ejZX1md.net
ま、トルクかどちらかのトレードオフだよね。
今までどんな車種乗り継いできたかにもよって好みやクセは分かれるかもだけど

181 :774RR (ベーイモ MM8f-tQxS):2022/06/30(木) 15:30:13 ID:AuM78rihM.net
そこまで超狂的な信号ダッシュを
したい訳じゃないでしょ。
でも普通に一速が伸びれば楽しいね。

182 :774RR (アウアウエー Sabf-tQxS):2022/06/30(木) 18:54:37 ID:92oW0ICEa.net
スタート全開で6000ごとにシフトアップする
だけで150とは思えない加速「感」なんだけどね

183 :774RR (ワッチョイ 0fe4-IpxT):2022/06/30(木) 20:36:54 ID:V3XcxAKV0.net
スタート全開なんてどこで?

184 :774RR (ワッチョイ 7ffc-oJoa):2022/06/30(木) 20:40:17 ID:ltDi3Cut0.net
こ、高速とか…

185 :774RR (ワッチョイ 0ff7-HIN6):2022/06/30(木) 20:47:39 ID:AdFOX0DJ0.net
大型じゃあるまいし
その辺でも出来るやろ

186 :774RR (ワッチョイ 0fe4-IpxT):2022/06/30(木) 20:49:38 ID:V3XcxAKV0.net
確かにその辺でも出来るね。

まぁやるかやらないかは貴方次第。
他のバイク乗りの評判をさげないでね

187 :774RR (ワッチョイ 0ff7-HIN6):2022/06/30(木) 20:54:09 ID:AdFOX0DJ0.net
というかこのクラスだと普通に発進しても
7割ぐらい使ってるから全開と大差ない

188 :774RR (ワッチョイ 8f62-Q5mh):2022/06/30(木) 22:25:37 ID:mf9h7dcM0.net
>>186
は〜い 

189 :774RR (ベーイモ MM8f-tQxS):2022/07/01(金) 08:21:20 ID:thMSDuQTM.net
スクーターでタンデムのステップに
足をおいて走ってる人を見かけるけど
どんなメリットがあるの?
見た目カッコ悪いよ。

190 :774RR (ワッチョイ cf28-tCSL):2022/07/01(金) 08:57:44 ID:utL8pYpD0.net
>>189
スレチもいいとこだが
いくらかでもニーグリップ出来るようになるからでは

191 :774RR (ワッチョイ cf6c-L6CB):2022/07/01(金) 09:55:29 ID:6wNPnUco0.net
前一丁上げの坂道と向かい風レビュー欲しい、おれのために走ってこい

192 :774RR (アウアウエー Sabf-tQxS):2022/07/01(金) 11:15:36 ID:sjga/EO2a.net
そりゃ弱くなるだろ
リア二丁下げ辺りがベターな感じだけど

193 :774RR (アウアウエー Sa82-A/OY):2022/07/02(土) 01:16:02 ID:AhVzzlLKa.net
リア二丁上げの方が興味あるけどね
高速100キロで上り坂に差し掛かるとギア落とさないと失速する
でもvva入れると燃費がなぁ

194 :774RR (スプッッ Sd4a-ZGho):2022/07/02(土) 10:16:07 ID:bKfJqRpUd.net
リア2丁で高速100超え、トルク負けしない?
逆に燃費悪化したりして。

195 :774RR (ササクッテロラ Sp23-+tnL):2022/07/02(土) 10:17:54 ID:K8njed0Ep.net
すみませんXSR155の社外ミラーのオススメありますか?
タナックス?これは高すぎなんで除外でw

デイトナを調べてるんですが
購入するなら正ネジと逆ネジ用のミラーを1本づつ購入ですか?
ホンダみたいにXSR155にはアダプターはそもそも純正で入って無いですよね?
詳しい方教えて下さい

196 :774RR (ササクッテロラ Sp23-+tnL):2022/07/02(土) 10:33:31 ID:K8njed0Ep.net
>>195
納車待ちでミラーの取り付け形状とか確認出来なく
納車待ちの間に社外ミラーを用意したく質問しました

197 :774RR (オイコラミネオ MM0b-O319):2022/07/02(土) 10:35:49 ID:inezEPTvM.net
ここはサービスセンターかよ

198 :774RR (ワッチョイ 8725-9ZeA):2022/07/02(土) 11:16:46 ID:kXKBKBr30.net
過去ログ云々って言われるぞ
ヒント 正10×2 逆アダプタセット×1

199 :774RR (ベーイモ MM96-A/OY):2022/07/02(土) 13:08:09 ID:mk8+LOJCM.net
もう新規の話題は無いだろう。
ずーっと同じ話題をループしてるよ。

すべて過去ログ云々で終わってしまう。

200 :774RR (ササクッテロラ Sp23-8NLY):2022/07/02(土) 14:04:29 ID:CdwIBvfnp.net
モリワキのマフラー欲しいけど国内販売されてないのよねEUから買う方法ある?

201 :774RR (ササクッテロラ Sp23-+tnL):2022/07/02(土) 15:57:50 ID:K8njed0Ep.net
>>200
今ヨシムラのマフラーも在庫切れらしいね
海外で作ってる部分もあるらしいから

202 :774RR (アウアウエー Sa82-A/OY):2022/07/02(土) 21:12:59 ID:AhVzzlLKa.net
車検無いから多少煩いの我慢出来るのなら
ノーブランドもアリだけどね
オクに四万ほどである

203 :774RR (ワッチョイ 8aaa-auNL):2022/07/02(土) 21:28:53 ID:Nr9kLzkm0.net
XSR155でサイレンサーとエキパイを別々に買う場合、エキパイはYZF-R15の
V2・V3用を買えばいいのかな?

204 :774RR (ワッチョイ 1e58-9ZeA):2022/07/03(日) 13:37:48 ID:en2MiGDU0.net
155?のみんな、オイル何入れてる?

205 :774RR (ワッチョイ 1362-clQ2):2022/07/03(日) 14:21:59 ID:Car00Npk0.net
当然ヤマルーブのプレミアム

206 :774RR (アウアウウー Sacf-QcDn):2022/07/03(日) 18:05:01 ID:WqcBPcDga.net
2りんかんで安売りしているレプソルSportを自分で交換している。

207 :774RR (ササクッテロラ Sp23-+tnL):2022/07/03(日) 18:17:24 ID:CqgsuYjRp.net
バイク館のバイキープに入ったので何を入れられてるか分からないw

208 :774RR (ササクッテロレ Sp23-8NLY):2022/07/03(日) 20:05:24 ID:6mvzzIqhp.net
そこそこの頻度で交換するならなんでもいいかもね上まで回すようなエンジンだからサイクル長いのはあまり良くないかもね

209 :774RR (アウアウエー Sa82-A/OY):2022/07/03(日) 22:07:46 ID:O3F2qAOpa.net
二か月に一回交換しても1Lも入らないから
6Lほど
リッターSSの時は金食い虫だったな

210 :774RR (ワッチョイ 1362-A/OY):2022/07/03(日) 22:43:46 ID:Car00Npk0.net
やっぱこのエンジンは名機
パワーバンドの広さに惚れ惚れ

211 :774RR:2022/07/04(月) 02:24:51.89
ドライブスプロケの回転から速度測定してるからスプロケ変えると速度表示の誤差が増える。
安全で長めな直線路で携帯のアプリ程度の精度でも十分だからGPS測定で誤差を把握してないと渋滞の原因ややスピード超過になりかねないぞ。

212 :774RR (ワッチョイ 06c9-athH):2022/07/04(月) 01:41:07 ID:jZfKBG4X0.net
維持費もそうだし、大型の時はこの時期は暑さでオフシーズンだったのがXSR155だと全然乗れるしな
もちろんじっとしてても暑いから車種関係なく暑いのは暑いが少なくともこれは命の危機は感じないw

213 :774RR (アウアウウー Sacf-PmjZ):2022/07/04(月) 07:20:14 ID:DDC45Ku1a.net
土曜日に込んだ道で久しぶりにファンが回る音がした。
下道じゃ回ったことなかったから相当暑かったんだろうな。

214 :774RR (ベーイモ MM96-A/OY):2022/07/04(月) 08:14:03 ID:xPTOZXPOM.net
オイルフィルターは店で売ってるの?
どれを買えばいいのか。

総レス数 1031
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200