2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part79【ホンダ】

1 :774RR (ワントンキン MM1a-eSXz [153.248.72.16]):2022/06/19(日) 10:09:28 ID:xlHoEggxM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part75【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632098668/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part76【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636700861/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part77【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643629620/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part78【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649925753/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

178 :774RR (ササクッテロラ Sp11-qjKC [126.166.34.108]):2022/07/01(金) 10:16:08 ID:glcQqDIGp.net
>>177

> 自分は1000キロだった

俺は500キロから解放してるw
今1000付近

179 :774RR (ササクッテロラ Sp11-qjKC [126.166.34.108]):2022/07/01(金) 10:16:54 ID:glcQqDIGp.net
ヨシムラのマフラーに交換したら我慢とか難しくて

180 :774RR (オッペケ Sr11-MDA+ [126.254.133.65]):2022/07/01(金) 10:54:11 ID:aooIdMBVr.net
>>176
750キロまでやりました
取説には500キロて書いてあるから十分かなと

181 :774RR (ワッチョイ d543-8NLY [218.219.128.202]):2022/07/02(土) 09:21:34 ID:ENC7rtC80.net
全開走行100キロからの帰宅
回しても思ったより上がなかった
登坂はキツすぎる3速ホールド70キロ
下りの限界はなかなか高いがそれでも立ち上がり加速はたるい
足回りはいい、ブレーキもちょうどいい
パワーがもっとあれば楽しいバイクだなー

182 :774RR (ワッチョイ b2a9-83j5 [115.38.148.29]):2022/07/02(土) 09:35:02 ID:ziCPRG3N0.net
125cc空冷の小径車に何を求めるのか?

183 :774RR (ワッチョイ d543-8NLY [218.219.128.202]):2022/07/02(土) 09:38:03 ID:ENC7rtC80.net
ぱわー

184 :774RR (アウアウウー Sa4d-JrCD [106.128.38.184]):2022/07/02(土) 09:39:32 ID:kwA1mW4ma.net
小排気量にパワーを求めること自体がナンセンス

185 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.47.165]):2022/07/02(土) 09:53:12 ID:K8njed0Ep.net
>>181
マフラー替えたら、だいぶと変わるよ
恐らくフルエキのマフラーで2馬力は上がるから上も回って付いて来る感じになるから試してみては?
ヨシムラに替えたら明らかに速くなったから

186 :774RR (スプッッ Sd12-Uf6N [1.75.198.133]):2022/07/02(土) 11:12:06 ID:7fmTvp4dd.net
>>181
上り坂で70キロもでることに感動するんだが・・

187 :774RR (オッペケ Srf9-80vv [126.205.230.152]):2022/07/02(土) 11:19:54 ID:Wxo/EjsZr.net
そしてより大きなパワーを求めて大排気量のバイクに乗ろうとすると過大な重量で取り回しに四苦八苦するのさ

188 :774RR (ワッチョイ d543-8NLY [218.219.128.202]):2022/07/02(土) 11:35:27 ID:ENC7rtC80.net
>>185
マフラーはR77-Sに納車時に交換済みなんだよな
上にあと2000回ると楽しいよな、ここからか?ってとこでレブだもの

>>186
君のグロムは出ないのか?

>>187
リッターの取り回しに疲れて乗り換えたんだけど
イメージよりも力なかったって感じ
昔いじったエイプの方が速かったまである
ツーリング用には不満はないかな

189 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.164]):2022/07/02(土) 11:45:57 ID:daLc6i840.net
非力だと思うんなら、250㏄のエンジンに積み替えれば?

190 :774RR (オッペケ Srf9-BXQt [126.194.108.74]):2022/07/02(土) 11:50:47 ID:9MnYW+8yr.net
カム替えた方が良いけどあまり出てないみたいね

191 :774RR (アウアウウー Sa4d-e8h/ [106.146.1.95]):2022/07/02(土) 11:50:55 ID:EzplH3gua.net
謎の排気量マウントに笑う
またグロム売ってリッターバイクに買い替える無能ムーブかますといいよw

192 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.164]):2022/07/02(土) 11:52:43 ID:daLc6i840.net
250は125の倍だし、125は50の2.5倍
小排気量こそクラス差は大きい

193 :774RR (ワッチョイ d543-8NLY [218.219.128.202]):2022/07/02(土) 12:07:05 ID:ENC7rtC80.net
>>191
排気量の劣等感なんて持つなよ
被害妄想だぞ
取り回しだるいから手放したのにまた戻るわけないだろ
そっち乗りたいときはレンタルしますわ

194 :774RR (ワッチョイ e5ee-0l3y [106.156.80.71]):2022/07/02(土) 12:31:22 ID:hcgC+Rl70.net
cb250rは取り回し楽だけど
ケツと金玉がやばくなりそうなシートで諦めたわ

195 :774RR (ワントンキン MM62-4VlL [153.140.214.233]):2022/07/02(土) 12:56:37 ID:/HOCcnUnM.net
グロムのマフラー替えただけで2馬力上がるとか本気で思ってるのかな?
大爆笑なんやが

196 :774RR (オッペケ Srf9-JrCD [126.233.188.170]):2022/07/02(土) 14:05:54 ID:ZwFf5QXGr.net
昔の4ミニなんてカリカリに弄れば125cc上限のって条件付けても160キロとか出るんだから比べる対象がちょっとズレてないか

197 :774RR (スーップ Sdb2-6lqB [49.106.128.195]):2022/07/02(土) 14:45:45 ID:H1YJkHxXd.net
エアクリとマフラー交換で1馬力上がるぐらいじゃね

198 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.47.165]):2022/07/02(土) 15:00:50 ID:K8njed0Ep.net
>>195
じゃあ1馬力でw

199 :774RR (ワッチョイ 6eee-kc9T [113.148.107.59]):2022/07/02(土) 15:14:32 ID:eB5uS3kK0.net
やっぱり四速より五速の方がなにかと良いよね?
中古も新車も手に入らない現状だけど

200 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.47.165]):2022/07/02(土) 15:56:13 ID:K8njed0Ep.net
>>199

> やっぱり四速より五速の方がなにかと良いよね?
> 中古も新車も手に入らない現状だけど

そりゃそうよ

4速のJC92と5速のJC92
同じ値段ならどちら選びますって話ですよw

201 :774RR (ワッチョイ 361d-PHgR [175.104.23.131]):2022/07/02(土) 16:05:09 ID:25B3fHwR0.net
グロムの様な低回転の力強さは無いけど
回して楽しいのはGSX
振動が少なく、スムーズに12,000回転まで回るし

202 :774RR (アウアウウー Sa4d-kc9T [106.130.143.133]):2022/07/02(土) 16:43:01 ID:M6wB/+YJa.net
>>200
だよな

でも現行は予約しても買えるかどうかわからないんだよ

203 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.47.165]):2022/07/02(土) 17:23:43 ID:K8njed0Ep.net
>>202
今は何なら納期早いとか無いからね
新車はタイも本国優先ですし
下手したらグロムに限らず1年待つつもりじゃないと買えないかもね
タイ仕様ですら入って来なくなりましたからね

204 :774RR (スプッッ Sd12-Uf6N [1.75.209.58]):2022/07/02(土) 17:27:33 ID:d4RhEB+Qd.net
>>201
あれの振動の無さは謎なんだよなぁ
性格が違うからグロムと比べるような車種では無いけど、正直CB125Rより好み

205 :774RR (ササクッテロラ Spf9-UOPs [126.166.75.137]):2022/07/02(土) 17:39:56 ID:iW4NyXgJp.net
レッドゾーンまで回さなければエンジンて大丈夫なんですかね?それか白色点滅したら変速したほうがよいの?

206 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.164]):2022/07/02(土) 17:48:01 ID:daLc6i840.net
>>205
というか、グロムの最大トルクが5500だから、
シフトアップした時に落ちる回転数が5500になる様にシフトアップするべき

207 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.164]):2022/07/02(土) 18:00:31 ID:daLc6i840.net
だからトップギア(グロムなら5速)以外はレッドゾーンなんか考えなくて良い
5速で最高速チャレンジで考えるぐらいのモノ

208 :774RR (オッペケ Srf9-BXQt [126.208.189.150]):2022/07/02(土) 19:46:37 ID:fj+Cll+hr.net
>>205
回せば回すほど消耗は当然早くなる
即壊れるか壊れないかならレッドゾーンまで回さなければほぼ問題は無い
そもそも上はマップが無いから燃料吹かないので回らない

209 :774RR (ワッチョイ d2f8-HsrF [139.101.110.248]):2022/07/02(土) 20:01:17 ID:GdjBqrsi0.net
>>205
レッドゾーンまでは回しても大丈夫、壊れない
そこから先はエンジンに損傷を与える恐れがあるので極力回さないほうがいい
白色点滅は自分で点滅を始めるタイミングを設定で変えられるので、変速したほうがよいかは人それぞれお好きに

210 :774RR (ワッチョイ 2d25-nVG7 [114.180.62.231]):2022/07/02(土) 21:09:51 ID:MVKUb/MW0.net
最速は俺

211 :774RR (オッペケ Srf9-80vv [126.166.157.197]):2022/07/02(土) 22:56:27 ID:CujN58qwr.net
早漏

212 :774RR (ササクッテロラ Spf9-yXmF [126.193.57.68]):2022/07/02(土) 23:13:45 ID:ACUEzGqdp.net
END OF 早漏

213 :774RR (スッップ Sdb2-YyF1 [49.96.243.105]):2022/07/04(月) 08:49:31 ID:DhrdBVJ+d.net
早漏だった俺が女王様の命令がないといけなくなった件

214 :774RR (ワッチョイ e14f-SnpD [222.147.150.111]):2022/07/04(月) 14:15:38 ID:YWebzoQN0.net
>>181
限界域でコーナー進入180kmのところを179kmに落としたら戻すまでのロスタイムはデカい
そんな高速コーナーでなくとも限界を維持するって事を学べるグロムはバイクを学ぶには最適
安全に曲って加速で追いつく排気量も楽しいけど学びは何も無い
ってサーキットで講師のCBR250Rに刃が立たなかったR1海苔の知り合いが言ってました

215 :774RR (オッペケ Srf9-BXQt [126.33.120.235]):2022/07/04(月) 14:33:56 ID:6NJps3RCr.net
速度が上がると難易度が上がるからね

216 :774RR (オッペケ Srf9-8NLY [126.205.209.173]):2022/07/04(月) 14:44:42 ID:gaMp3Lojr.net
そうは言っても非力すぎればコーナーで荷重をかけ続けることも難しくなるしな
まあバランスは大事
グロムは安全に楽しめるいいバイクよ

217 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.164]):2022/07/04(月) 14:56:30 ID:6kG/TMSK0.net
いや低速のバイクジムカーナも露骨腕の差が出るけどね
宮崎光がHMSでジムカーナの選手じやないただのHMSの常連に
ボコボコされたぐらいw

218 :774RR (ワッチョイ 7592-PmjZ [122.211.155.76]):2022/07/04(月) 15:32:13 ID:pNzi2m5p0.net
ミッション付き125ccでぶっ飛ばしたかったらGSX-R125の一択。
中低速での取り回しと燃費重視ならグロム一択。
結論としては両方欲しい。

219 :774RR (オッペケ Srf9-JrCD [126.211.45.148]):2022/07/04(月) 15:38:08 ID:GtsUr8iqr.net
大して変わりゃしないって、所詮上限15馬力よ

220 :774RR (ワッチョイ 12da-JZI7 [125.196.213.193]):2022/07/04(月) 17:11:34 ID:2s8ZJhnv0.net
宮崎光って誰だよ

221 :774RR (アウアウウー Sa4d-83j5 [106.128.140.218]):2022/07/04(月) 17:23:33 ID:nDmFMatca.net
宮城光だろうな

222 :774RR (ワッチョイ 9225-dyAs [219.165.185.149]):2022/07/04(月) 17:34:59 ID:9VJOhMb50.net
発進加速でシフトアップ
どんなに早くクラッチ操作するよりも
クラッチ使わずアクセル一瞬抜くだけでシフトアップする方がトルク変動無くて速いね

223 :774RR (ワッチョイ 7581-VhXD [112.137.89.195]):2022/07/04(月) 17:39:26 ID:ByJlgOpo0.net
えっ宮木光知らないの?
俺も知らんけど

224 :774RR (ワッチョイ 12da-JZI7 [125.196.213.193]):2022/07/04(月) 18:34:47 ID:2s8ZJhnv0.net
宮城やろがい

225 :774RR (オッペケ Srf9-BXQt [126.33.120.235]):2022/07/04(月) 18:50:08 ID:6NJps3RCr.net
>>217
それって得意分野が違うってだけでは?

226 :774RR (アウアウウー Sa4d-8NLY [106.131.150.70]):2022/07/04(月) 19:21:39 ID:WWh0tzZVa.net
初回オイル交換何kmくらいでやればいいんだろか
初回点検時は100km位だったからまだですねってことで
今700kmだけど1000kmくらいまで待った方が良いのかしら

227 :774RR (アウアウエー Sada-PSlg [111.239.177.48]):2022/07/04(月) 19:39:05 ID:KJ1vbnTMa.net
>>226
店任せで1000km交換だった
気になるなら交換しちゃいなYO

228 :774RR (ワッチョイ f60e-9ZeA [119.24.217.132]):2022/07/04(月) 20:37:49 ID:GsH7EPuv0.net
>>219
グロムとGSXでは、そもそもの設計コンセプトが違う。
あと、グロムは10馬力だぞ。
5MTで10.0PS/7250rpmのグロムと、6MTで15.0PS/10000rpmのGSX。
最高速はGSXの方が上なのは当たり前だな。 

229 :774RR (ワッチョイ 3543-dvM/ [58.3.79.3]):2022/07/04(月) 20:59:02 ID:GpxUR/f00.net
800キロで購入店に持ち込んで初回交換頼んだら1000キロでいいよー と帰されたよ

230 :774RR (スーップ Sdb2-Zso1 [49.106.111.123]):2022/07/04(月) 21:07:11 ID:BQJ3JsKTd.net
取説に走行距離500kmまで
●急発進、急加速をさける
● 急ブレーキ、急なシフトダウンをさける
● 控えめな運転をする
って書いてるのにわざわざ逆らう意味がわからん。

231 :774RR (スーップ Sdb2-Zso1 [49.106.111.123]):2022/07/04(月) 21:10:28 ID:BQJ3JsKTd.net
>>229
初回点検は1000kmか1ヶ月となってるから
慣らしは500kmで点検は1000kmなんで
合ってる。
取説では慣らしと点検は別。

232 :774RR (スーップ Sdb2-Zso1 [49.106.111.123]):2022/07/04(月) 21:17:37 ID:BQJ3JsKTd.net
オイル交換とは書いてないな。
500kmまで慣らしして1000kmでオイル交換
なんかねぇ?
俺は500kmで余ってたオイルで自分で交換。
1000kmで点検かねて店でオイル交換した。

233 :774RR (アウアウウー Sa4d-JrCD [106.146.25.85]):2022/07/04(月) 21:46:56 ID:5V/Q7MBSa.net
>>228
そういうことじゃなくてMAX15馬力じゃ目糞鼻糞ってこと

234 :774RR (スプッッ Sd12-Uf6N [1.75.199.185]):2022/07/04(月) 23:52:30 ID:RnL7Cu7md.net
GSXもグロムも乗るが
俺が巡航出来るのはGSX90キロ、グロム80キロまで
下のトルクはグロムがある
GSXは妙に振動が少なくて乗り心地が良い

235 :774RR (ワッチョイ 92ee-BA8s [27.92.128.132]):2022/07/05(火) 05:43:11 ID:uOALN1rs0.net
海外のカテゴリー別けで15馬力制限なんだよね?
本当はちょっといじくると20馬力とかになったりしないのかな?

236 :774RR (ワッチョイ 2d58-SnpD [114.148.183.9]):2022/07/05(火) 20:40:44 ID:/RtJVN8u0.net
>>195
馬力なんか上がらんよ
でも小排気量で一番重要な重量が削れる

237 :774RR (テテンテンテン MM92-p0et [193.119.168.188]):2022/07/05(火) 21:02:11 ID:jG297haeM.net
つまり痩せろってことだな

238 :774RR (ワッチョイ 3543-dvM/ [58.3.79.3]):2022/07/05(火) 21:05:29 ID:zgCKBCvJ0.net
まぁグロム乗りの肥満率は相当なもんだ

239 :774RR (スプッッ Sd12-7n7K [1.75.255.164]):2022/07/05(火) 21:28:32 ID:1BT7l+QCd.net
データあるの?

240 :774RR (ワッチョイ 3543-dvM/ [58.3.79.3]):2022/07/05(火) 21:32:37 ID:zgCKBCvJ0.net
体脂肪率25パー以上が75パーセント
30パー以上が40パーセント

241 :774RR (ワッチョイ 1258-YyF1 [123.225.230.2]):2022/07/06(水) 04:55:33 ID:Of9HPQoq0.net
統計とれるほどにはグロム乗り見ない

242 :774RR (スプッッ Sd12-7n7K [1.75.254.139]):2022/07/06(水) 07:16:15 ID:Q5z5S2Kod.net
>>240
それはどうやって調べたの?

243 :774RR (オッペケ Srf9-dvM/ [126.33.101.203]):2022/07/06(水) 07:49:41 ID:vn2cbkmer.net
ライザップに勤めてるから体つきみたらほぼ解る

244 :774RR (ブーイモ MM55-A/OY [210.138.177.8]):2022/07/06(水) 08:55:16 ID:raIHq+iIM.net
2022カラーはいつ発表されるの?

245 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.47.165]):2022/07/06(水) 09:33:53 ID:wt/niy5dp.net
>>244
発表しても来ないから買えないw
待ってる間に2023年モデルが出る

246 :774RR (スプッッ Sd12-RZG+ [1.75.240.130]):2022/07/06(水) 10:01:17 ID:5ae+VZXed.net
DAXにリソース使っててグロムには何もこなさそう

247 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.47.165]):2022/07/06(水) 10:16:25 ID:wt/niy5dp.net
そのDaxも下手したら年内に発売開始無いかもな

248 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.164]):2022/07/06(水) 10:34:25 ID:OaMMscVc0.net
DAXは正式に発売延期をホンダが発表したね

249 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.164]):2022/07/06(水) 10:39:28 ID:OaMMscVc0.net
2022年6月17日
「ダックス125」発売延期について
平素より、
HondaならびにHonda製品に関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
https://www.honda.co.jp/info/20220617b.html
2022年3月24日にご案内させていただきました7月21日発売予定の
「ダックス125」につきまして、海外における新型コロナウイルス感染症ならびに
その対策に伴う部品の生産遅延や、世界的な海上輸送・港湾の混雑など、
物流の混乱による部品の入荷遅延によってダックス125の生産に影響が生じているため、
当面発売を延期させていただくことといたしました。
お客様には多大なご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
発売日につきましては、改めて当サイトよりご案内いたします。

250 :774RR (ワッチョイ e5f3-Uh1D [106.73.147.226]):2022/07/06(水) 13:05:56 ID:K8myHIwf0.net
グロム体重ある人は坂上がらないって聞いたけど

251 :774RR (ワッチョイ 7592-PmjZ [122.211.155.76]):2022/07/06(水) 14:15:24 ID:ULO4gCuM0.net
>>246-249
 先ずはDAX入荷をメインに仕入れるだろうな。
>>250
 バイクに限らず、乗り物全般とって一番の想定外重量は脂肪。
 グロムは馬力少ない方だから、脂肪の影響は特に大きい。

先月、直営店にグロム予約に行ったら「予約受付は現在出来ない」と言われた。
「ウェイティングリスト分を捌くのに手一杯で、受付再開時期は未定」らしい。
いっその事、新色発売まで待つ事にしたわ。

252 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.47.165]):2022/07/06(水) 14:34:31 ID:wt/niy5dp.net
>>251
待ってる分とか今はそんな次元じゃないから
全く見通しが立たない状況だからな

253 :774RR (ワッチョイ 361d-fuZo [175.104.131.218]):2022/07/06(水) 15:59:22 ID:MItOC2Bt0.net
>>250
40キロの私でも坂は上りにくいよw

254 :774RR (ワッチョイ 3643-dvM/ [175.28.194.47]):2022/07/06(水) 16:29:50 ID:xJRrh2Vy0.net
半身40キロだろ?
肥満肥満

255 :774RR (アウアウウー Sa4d-DVOR [106.146.111.141]):2022/07/06(水) 17:13:32 ID:wfHDiaNua.net
体重の無い人なんていない

256 :774RR (ササクッテロラ Spf9-yXmF [126.167.5.219]):2022/07/06(水) 18:39:40 ID:jKIBBzcqp.net
ハードラックとダンスっちまったんだろう

257 :774RR (スプッッ Sd12-nVG7 [1.79.88.48]):2022/07/06(水) 18:52:52 ID:lfM7JVPyd.net
バイストンウェルを覗いたんだろう

258 :774RR (ワッチョイ b143-dvM/ [110.54.90.66]):2022/07/06(水) 19:51:24 ID:6B5dUFA80.net
デブって洋服はオーバーサイズを喜んで着たがるのにグロムみたいな小さいバイク乗るのに抵抗ないのだろう?
服はデブを隠したくてオーバーサイズ
バイクはデブが目立つ小さいサイズ

259 :774RR (アウアウウー Sa4d-DVOR [106.146.111.141]):2022/07/06(水) 19:57:12 ID:wfHDiaNua.net
オーバーサイズとか今時言わんよビックシルエットの服をジャストサイズとして着るんだよ

260 :774RR (ワッチョイ b143-dvM/ [110.54.90.66]):2022/07/06(水) 20:01:59 ID:6B5dUFA80.net
>>259
BIGな
そしてファッション業界的にはオーバーサイズシルエットな

261 :774RR (ワッチョイ 2d25-nVG7 [114.180.62.231]):2022/07/07(木) 05:56:47 ID:arb9XBpB0.net
礼服でグロムに乗る俺はかなりイケてる

262 :774RR (オッペケ Srf9-dvM/ [126.33.79.213]):2022/07/07(木) 07:28:25 ID:gukGJfLHr.net
言われてみれば確かにデブっぽいのが乗ってる気がする

263 :774RR (ササクッテロラ Spf9-yXmF [126.167.10.57]):2022/07/07(木) 09:19:37 ID:N0PDG0Ttp.net
バイク乗り自体がチビデブハゲガリオタとイケてない系ばっかだからな

264 :774RR (オッペケ Srf9-8NLY [126.205.209.173]):2022/07/07(木) 11:08:20 ID:wfiSIXMKr.net
そんなことないと思うけどな
少なくともオレの周りは違う

265 :774RR (ワッチョイ 29aa-u2XW [60.85.48.143]):2022/07/07(木) 11:21:58 ID:awoTDZC20.net
世の中がチビデブハゲガリオタとイケてない系ばっかだから
バイク乗りだからって事は無いでしょ

266 :774RR (アウアウウー Sa4d-kc9T [106.130.141.169]):2022/07/07(木) 11:35:05 ID:4IqwJxKva.net
バイク乗りにイケメン0人説

267 :774RR (ワッチョイ 2d25-nVG7 [114.180.62.231]):2022/07/07(木) 12:28:05 ID:arb9XBpB0.net
イケメンハゲの俺は希少

268 :774RR (ワッチョイ 7592-PmjZ [122.211.155.76]):2022/07/07(木) 14:33:35 ID:9dYsbsip0.net
人は自分に無い物や正反対の物に対して、興味を惹かれやすい。
大きい人は小さいモノ、小さい人は大きいモノ。
デブは痩せてる人、ガリは肉付きの良い人。
ブサ面が美人を連れてる事が有るのは、地位や金かもしれんが、先ず興味を持って貰えたから。
その後の付き合いに関しては、全て本人次第。
ハゲとチビとガリとメガネは、まだ希望は有る。
条件複数持ちは、頑張ってくれ。
ただしデブとオタは、ほぼノーチャンスだ。

269 :774RR (ワッチョイ 361d-fuZo [175.104.131.218]):2022/07/07(木) 14:48:39 ID:Lu8Bs+Mf0.net
ガリだけどデブに好かれたことないな
デブは食生活も特殊だし痩せ型とは一緒に行動したくないんじゃないかな

270 :774RR (ワッチョイ 92ee-BA8s [27.92.128.132]):2022/07/07(木) 14:59:57 ID:yVnMxq1G0.net
いい加減スレチだろ
ハゲだのデブだのガリだのチビだのグロムとは全く関係ないのに盛り上がりやがって
馬鹿じゃねぇの

271 :774RR (ワッチョイ e5ee-0l3y [106.156.80.71]):2022/07/07(木) 15:15:00 ID:LypgU2k30.net
レースしてる人のpov動画見てると8200回転ぐらいまできっちり回してるけど
フルノーマルでその周辺の回転数になるとあからさまにトルク落ちてる感がある
マフラー変えるとそこまで綺麗に回るようになるのかな

272 :774RR (ササクッテロラ Spf9-yXmF [126.167.3.192]):2022/07/07(木) 15:41:24 ID:PVuU2pHnp.net
>>271
純正マフラーだと高回転はふん詰まるな
マフラー替えると抜けが良くなって上は回るようになるね

273 :774RR (ワッチョイ 890d-7yNN [220.208.58.205]):2022/07/07(木) 16:47:18 ID:LiJyXeZK0.net
ガリとかデブじゃないんだよな
エンジンの大きさはチンコの大きさと反比例するってのが真理

274 :774RR (ワッチョイ 2d58-SnpD [114.148.183.9]):2022/07/07(木) 18:24:31 ID:b8NoI9wS0.net
レースで下は使わんから高回転まで回して馬力出す
公道では使いづらくなるからそこはご自由にだけども

275 :774RR (ワッチョイ 7592-PmjZ [122.211.155.76]):2022/07/08(金) 11:22:08 ID:N7d2SP/10.net
さっき、JC92が信号待ちしてる横を通りかかった。
カウルやスクリーンが無いからか、予想以上に小さく見えたが気に入った。
近所のショップに中古のJC75があったが、38万円と新車と変わらない価格だった。
新車を購入する事にしたが、現状だと今年中の販売再開は無理そうか。

276 :774RR (アウアウエー Sada-QPaL [111.239.178.6]):2022/07/08(金) 11:44:11 ID:9SVT8Ahda.net
>>275
店によるけど、まだ誰も契約してない入荷予定の車両があったりするから総当たりで確認してみるといいよ
去年そんな感じで8月契約10月納車だった

277 :774RR (オッペケ Srf9-8NLY [126.158.217.13]):2022/07/08(金) 11:48:06 ID:0+DND7ogr.net
新車国内仕様在庫10台あるって店知ってる
21モデルだけど

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200