2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part79【ホンダ】

1 :774RR (ワントンキン MM1a-eSXz [153.248.72.16]):2022/06/19(日) 10:09:28 ID:xlHoEggxM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part75【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632098668/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part76【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636700861/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part77【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643629620/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part78【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649925753/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

245 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.47.165]):2022/07/06(水) 09:33:53 ID:wt/niy5dp.net
>>244
発表しても来ないから買えないw
待ってる間に2023年モデルが出る

246 :774RR (スプッッ Sd12-RZG+ [1.75.240.130]):2022/07/06(水) 10:01:17 ID:5ae+VZXed.net
DAXにリソース使っててグロムには何もこなさそう

247 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.47.165]):2022/07/06(水) 10:16:25 ID:wt/niy5dp.net
そのDaxも下手したら年内に発売開始無いかもな

248 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.164]):2022/07/06(水) 10:34:25 ID:OaMMscVc0.net
DAXは正式に発売延期をホンダが発表したね

249 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.164]):2022/07/06(水) 10:39:28 ID:OaMMscVc0.net
2022年6月17日
「ダックス125」発売延期について
平素より、
HondaならびにHonda製品に関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
https://www.honda.co.jp/info/20220617b.html
2022年3月24日にご案内させていただきました7月21日発売予定の
「ダックス125」につきまして、海外における新型コロナウイルス感染症ならびに
その対策に伴う部品の生産遅延や、世界的な海上輸送・港湾の混雑など、
物流の混乱による部品の入荷遅延によってダックス125の生産に影響が生じているため、
当面発売を延期させていただくことといたしました。
お客様には多大なご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
発売日につきましては、改めて当サイトよりご案内いたします。

250 :774RR (ワッチョイ e5f3-Uh1D [106.73.147.226]):2022/07/06(水) 13:05:56 ID:K8myHIwf0.net
グロム体重ある人は坂上がらないって聞いたけど

251 :774RR (ワッチョイ 7592-PmjZ [122.211.155.76]):2022/07/06(水) 14:15:24 ID:ULO4gCuM0.net
>>246-249
 先ずはDAX入荷をメインに仕入れるだろうな。
>>250
 バイクに限らず、乗り物全般とって一番の想定外重量は脂肪。
 グロムは馬力少ない方だから、脂肪の影響は特に大きい。

先月、直営店にグロム予約に行ったら「予約受付は現在出来ない」と言われた。
「ウェイティングリスト分を捌くのに手一杯で、受付再開時期は未定」らしい。
いっその事、新色発売まで待つ事にしたわ。

252 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.47.165]):2022/07/06(水) 14:34:31 ID:wt/niy5dp.net
>>251
待ってる分とか今はそんな次元じゃないから
全く見通しが立たない状況だからな

253 :774RR (ワッチョイ 361d-fuZo [175.104.131.218]):2022/07/06(水) 15:59:22 ID:MItOC2Bt0.net
>>250
40キロの私でも坂は上りにくいよw

254 :774RR (ワッチョイ 3643-dvM/ [175.28.194.47]):2022/07/06(水) 16:29:50 ID:xJRrh2Vy0.net
半身40キロだろ?
肥満肥満

255 :774RR (アウアウウー Sa4d-DVOR [106.146.111.141]):2022/07/06(水) 17:13:32 ID:wfHDiaNua.net
体重の無い人なんていない

256 :774RR (ササクッテロラ Spf9-yXmF [126.167.5.219]):2022/07/06(水) 18:39:40 ID:jKIBBzcqp.net
ハードラックとダンスっちまったんだろう

257 :774RR (スプッッ Sd12-nVG7 [1.79.88.48]):2022/07/06(水) 18:52:52 ID:lfM7JVPyd.net
バイストンウェルを覗いたんだろう

258 :774RR (ワッチョイ b143-dvM/ [110.54.90.66]):2022/07/06(水) 19:51:24 ID:6B5dUFA80.net
デブって洋服はオーバーサイズを喜んで着たがるのにグロムみたいな小さいバイク乗るのに抵抗ないのだろう?
服はデブを隠したくてオーバーサイズ
バイクはデブが目立つ小さいサイズ

259 :774RR (アウアウウー Sa4d-DVOR [106.146.111.141]):2022/07/06(水) 19:57:12 ID:wfHDiaNua.net
オーバーサイズとか今時言わんよビックシルエットの服をジャストサイズとして着るんだよ

260 :774RR (ワッチョイ b143-dvM/ [110.54.90.66]):2022/07/06(水) 20:01:59 ID:6B5dUFA80.net
>>259
BIGな
そしてファッション業界的にはオーバーサイズシルエットな

261 :774RR (ワッチョイ 2d25-nVG7 [114.180.62.231]):2022/07/07(木) 05:56:47 ID:arb9XBpB0.net
礼服でグロムに乗る俺はかなりイケてる

262 :774RR (オッペケ Srf9-dvM/ [126.33.79.213]):2022/07/07(木) 07:28:25 ID:gukGJfLHr.net
言われてみれば確かにデブっぽいのが乗ってる気がする

263 :774RR (ササクッテロラ Spf9-yXmF [126.167.10.57]):2022/07/07(木) 09:19:37 ID:N0PDG0Ttp.net
バイク乗り自体がチビデブハゲガリオタとイケてない系ばっかだからな

264 :774RR (オッペケ Srf9-8NLY [126.205.209.173]):2022/07/07(木) 11:08:20 ID:wfiSIXMKr.net
そんなことないと思うけどな
少なくともオレの周りは違う

265 :774RR (ワッチョイ 29aa-u2XW [60.85.48.143]):2022/07/07(木) 11:21:58 ID:awoTDZC20.net
世の中がチビデブハゲガリオタとイケてない系ばっかだから
バイク乗りだからって事は無いでしょ

266 :774RR (アウアウウー Sa4d-kc9T [106.130.141.169]):2022/07/07(木) 11:35:05 ID:4IqwJxKva.net
バイク乗りにイケメン0人説

267 :774RR (ワッチョイ 2d25-nVG7 [114.180.62.231]):2022/07/07(木) 12:28:05 ID:arb9XBpB0.net
イケメンハゲの俺は希少

268 :774RR (ワッチョイ 7592-PmjZ [122.211.155.76]):2022/07/07(木) 14:33:35 ID:9dYsbsip0.net
人は自分に無い物や正反対の物に対して、興味を惹かれやすい。
大きい人は小さいモノ、小さい人は大きいモノ。
デブは痩せてる人、ガリは肉付きの良い人。
ブサ面が美人を連れてる事が有るのは、地位や金かもしれんが、先ず興味を持って貰えたから。
その後の付き合いに関しては、全て本人次第。
ハゲとチビとガリとメガネは、まだ希望は有る。
条件複数持ちは、頑張ってくれ。
ただしデブとオタは、ほぼノーチャンスだ。

269 :774RR (ワッチョイ 361d-fuZo [175.104.131.218]):2022/07/07(木) 14:48:39 ID:Lu8Bs+Mf0.net
ガリだけどデブに好かれたことないな
デブは食生活も特殊だし痩せ型とは一緒に行動したくないんじゃないかな

270 :774RR (ワッチョイ 92ee-BA8s [27.92.128.132]):2022/07/07(木) 14:59:57 ID:yVnMxq1G0.net
いい加減スレチだろ
ハゲだのデブだのガリだのチビだのグロムとは全く関係ないのに盛り上がりやがって
馬鹿じゃねぇの

271 :774RR (ワッチョイ e5ee-0l3y [106.156.80.71]):2022/07/07(木) 15:15:00 ID:LypgU2k30.net
レースしてる人のpov動画見てると8200回転ぐらいまできっちり回してるけど
フルノーマルでその周辺の回転数になるとあからさまにトルク落ちてる感がある
マフラー変えるとそこまで綺麗に回るようになるのかな

272 :774RR (ササクッテロラ Spf9-yXmF [126.167.3.192]):2022/07/07(木) 15:41:24 ID:PVuU2pHnp.net
>>271
純正マフラーだと高回転はふん詰まるな
マフラー替えると抜けが良くなって上は回るようになるね

273 :774RR (ワッチョイ 890d-7yNN [220.208.58.205]):2022/07/07(木) 16:47:18 ID:LiJyXeZK0.net
ガリとかデブじゃないんだよな
エンジンの大きさはチンコの大きさと反比例するってのが真理

274 :774RR (ワッチョイ 2d58-SnpD [114.148.183.9]):2022/07/07(木) 18:24:31 ID:b8NoI9wS0.net
レースで下は使わんから高回転まで回して馬力出す
公道では使いづらくなるからそこはご自由にだけども

275 :774RR (ワッチョイ 7592-PmjZ [122.211.155.76]):2022/07/08(金) 11:22:08 ID:N7d2SP/10.net
さっき、JC92が信号待ちしてる横を通りかかった。
カウルやスクリーンが無いからか、予想以上に小さく見えたが気に入った。
近所のショップに中古のJC75があったが、38万円と新車と変わらない価格だった。
新車を購入する事にしたが、現状だと今年中の販売再開は無理そうか。

276 :774RR (アウアウエー Sada-QPaL [111.239.178.6]):2022/07/08(金) 11:44:11 ID:9SVT8Ahda.net
>>275
店によるけど、まだ誰も契約してない入荷予定の車両があったりするから総当たりで確認してみるといいよ
去年そんな感じで8月契約10月納車だった

277 :774RR (オッペケ Srf9-8NLY [126.158.217.13]):2022/07/08(金) 11:48:06 ID:0+DND7ogr.net
新車国内仕様在庫10台あるって店知ってる
21モデルだけど

278 :774RR (ブーイモ MMa6-A/OY [163.49.206.217]):2022/07/08(金) 12:07:17 ID:PaFhcfjYM.net
当分無理だろう
https://www.honda.co.jp/info/20220428a.html

279 :774RR (アウアウエー Sada-QPaL [111.239.178.6]):2022/07/08(金) 12:22:49 ID:9SVT8Ahda.net
>>278
うわぁ…
去年勢いで買ってて本当によかった

280 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.204]):2022/07/08(金) 12:28:57 ID:STOsPtTy0.net
>>278
多分、最低でも年内は受注停止だな

281 :774RR (ベーイモ MMc6-PHgR [27.253.251.214]):2022/07/08(金) 12:29:38 ID:1nVXh5p3M.net
貴重なEuro4モデル確定で
手放せなくなった

282 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.204]):2022/07/08(金) 12:33:24 ID:STOsPtTy0.net
【受注一時停止機種(2022年7月6日時点)】
・Rebel 1100、
Rebel 250、
CRF250RALLY、
CRF250L、
フォルツァ、
ADV150、
グロム、
モンキー125 、
CT125・ハンターカブ

軒並みだなー

283 :774RR (ブーイモ MM2d-Tusk [202.214.230.10]):2022/07/08(金) 14:20:57 ID:PNgE76PzM.net
おいおい店に6月に頼んだやつもまさかアウトか?

284 :774RR (ワッチョイ e5f3-Uh1D [106.73.147.226]):2022/07/08(金) 14:51:10 ID:3ztNoueu0.net
PCXとか大丈夫なんだ

285 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.204]):2022/07/08(金) 14:54:54 ID:STOsPtTy0.net
多分、新規の発注は完全に停止
既にホンダが受注を受けている物も店に納品するのには時間が掛かる

こんな感じだと思う
要はこれ以上を受注する生産能力がパンクすると
だからホンダが既に受注している分は時間は掛かるけど生産されると思うよ

286 :774RR (ワッチョイ 3643-dvM/ [175.28.194.47]):2022/07/08(金) 14:56:53 ID:FNYeKOo00.net
乗り出し36万で買って一年所有走行1500キロのjc92が38万で売れたのはそういう背景なのか

287 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.204]):2022/07/08(金) 15:02:57 ID:STOsPtTy0.net
このスレの人はもう知っているだろうけど、
DAXはホンダが既に発売延期を正式発表
発売時期は現在未定
こっちはホンダがもう受注していても当分生産されない

288 :774RR (スプッッ Sd12-Uf6N [1.75.236.41]):2022/07/08(金) 15:04:50 ID:zQ1XXfzCd.net
ホンダ車売れすぎ問題

289 :774RR (ブーイモ MM2d-Tusk [202.214.230.10]):2022/07/08(金) 15:10:38 ID:PNgE76PzM.net
>>285
おっじゃあ自分のは時間がかかっても入手できそうだな
解説ありがとう

290 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.52.170]):2022/07/08(金) 15:13:01 ID:AWdiFLCPp.net
DAXって生産はグロムと同じでタイだよね?
バイク館辺りがタイ仕様を輸入販売し始めたらどうなるんだろうか?
いつ来るか解らない正規販売車より早く納車とか見てみたい気がする
待ちのユーザーがどんな反応するか興味あるw

291 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.204]):2022/07/08(金) 15:15:05 ID:STOsPtTy0.net
>>289
6月発注なら滑り込みセーフだったね

292 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.52.170]):2022/07/08(金) 15:18:16 ID:AWdiFLCPp.net
>>291
受注しててもいつ来るか解らない
半年後かもしれないし一年後かも
そういう状況だろ

293 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.204]):2022/07/08(金) 15:24:03 ID:STOsPtTy0.net
>>292
そうだけど、新規受注はは現在の受注をかなりこなして先が見えてから再開
新規受注の再開して生産だから、新規は納車までには遥かに先だよ

294 :774RR (スプッッ Sd12-Uf6N [1.75.231.62]):2022/07/08(金) 15:26:17 ID:8nQ68nK7d.net
>>290
円安で値段がヤバいんじゃないかなぁ
というかメーカーの国内販売も来年から2割ぐらいあがるんじゃないか…円安30%、海外インフレ8%

295 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.204]):2022/07/08(金) 15:26:58 ID:STOsPtTy0.net
近々グロムを注文しようかと考えていた人には痛恨の一撃w

296 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.52.170]):2022/07/08(金) 15:38:01 ID:AWdiFLCPp.net
>>293
だから今の状況は順番にこなしてとかじゃないのよ
全く動かない動いてない状況でしょ
ネットに納車したとアップしてるユーザーも皆無だし、完全にストップしてる
しかもこれが1年以上止まる可能性すらある

297 :774RR (ブーイモ MM2d-Tusk [202.214.230.10]):2022/07/08(金) 15:43:58 ID:PNgE76PzM.net
まっ気長に待つわ

298 :774RR (ワッチョイ 9e25-dyAs [121.115.131.42]):2022/07/08(金) 15:47:29 ID:0D/QBqDO0.net
エンジンブローでドリームで修理した人いる?
エンジンフルOHをドリームで

299 :774RR (スププ Sdb2-7yNN [49.97.51.103]):2022/07/08(金) 16:01:27 ID:dvM+xFZjd.net
GROMが無ければZを買えばいいじゃない

300 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.204]):2022/07/08(金) 16:21:11 ID:STOsPtTy0.net
>>296
ホンダは完全に生産が止まってから受注を止めた訳じゃないぞ
そんな大企業がどこにある
危ないと予測出来るから止めたんだ
阿呆かw

301 :774RR (ワッチョイ d500-UPI3 [218.219.222.204]):2022/07/08(金) 16:24:30 ID:STOsPtTy0.net
ラーメン屋だって売り切れる前に行列している奴に予約券を配るのを止めるわw

302 :774RR (ワッチョイ 92ee-BA8s [27.92.128.132]):2022/07/08(金) 16:28:56 ID:n/Q8mgJp0.net
5月初旬の時点で2月3月の抽選が行われた
その抽選に外れた人と新規注文は受付が一時停止
現状5月に手に入れられた人以外の購入希望者はイコールコンディションで受注停止状態で抽選リストにも載っていない
気長に待つしか無い

303 :774RR (ワッチョイ e5f3-Uh1D [106.73.147.226]):2022/07/08(金) 16:29:50 ID:3ztNoueu0.net
距離少ないJC92探した方が早いね
結構出てるんじゃない

304 :774RR (ワッチョイ 361d-fuZo [175.104.131.218]):2022/07/08(金) 17:03:05 ID:9VMdaNww0.net
去年5月終わりに予約して数ヶ月かかるかもと言われ1週間後にひょっこり入荷分納車されたのは相当ラッキーだったんだね
まだ1500も走ってないや
盗まれないように気をつけよっと

305 :774RR (ササクッテロラ Spf9-yXmF [126.167.0.64]):2022/07/08(金) 17:57:00 ID:r6Nug46tp.net
>>290
グロムも61、75共に国内仕様の在庫切れてた時期に
SOXとかでタイ版は手に入ったりしてたな

306 :774RR (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.166.52.170]):2022/07/08(金) 18:15:41 ID:AWdiFLCPp.net
>>305
不思議な事にバイク館もタイ仕様はグロムに限らずハンターカブなども全く入って来て無いのよ
本国優先で、でも本国のそれすら厳しい状況なんじゃねーかな

307 :774RR (ブーイモ MM96-96ld [133.159.149.127]):2022/07/08(金) 18:23:17 ID:8AslswfkM.net
>>306
今は輸送に必要なコンテナも確保が難しいみたいで費用も上がってるから、そういう話もあるかも。

308 :774RR (オイコラミネオ MM11-cFEk [150.66.94.251]):2022/07/08(金) 19:12:36 ID:n6tZLURgM.net
モデルチェンジして価格改定だろうな
今のデザインは酷すぎ

309 :774RR (ドコグロ MM46-7kop [125.196.14.182]):2022/07/08(金) 19:15:52 ID:eqxiGX/sM.net
先月岡山のレッドバロンで新車売ってた

310 :774RR (オッペケ Srf9-dvM/ [126.33.79.213]):2022/07/08(金) 19:17:21 ID:6b4+LNpHr.net
92買えないマン醜すぎ

311 :774RR (ワッチョイ 6eee-kc9T [113.148.107.59]):2022/07/08(金) 20:23:57 ID:xnqna4P60.net
国内新車はもう40台位しか理由付けしてないっぽい
欲しかったな

312 :774RR (ワッチョイ 7525-8zQ9 [112.71.230.137]):2022/07/08(金) 22:34:17 ID:Uvf5XSnX0.net
生産能力がないのか
部品が無いのか
単純に売れてるのか

原因は何

313 :774RR (ワッチョイ 929c-+tnL [61.206.245.62]):2022/07/08(金) 22:57:46 ID:gVq/DnPe0.net
>>312
部品が無い
コンテナが確保できない

致命的に部品が無いので全く先行き不透明

314 :774RR (ワッチョイ 6eee-kc9T [113.148.107.59]):2022/07/08(金) 23:08:51 ID:xnqna4P60.net
今ある部品は全てpcxに優先的に回すらしい
真っ先に売れるバイクを作る

315 :774RR (テテンテンテン MMfe-J16x [133.106.56.52]):2022/07/09(土) 04:20:44 ID:6TO5pWa+M.net
また排ガス規制で遅くなるのか

316 :774RR (ワッチョイ 1507-QwFT [36.53.232.183]):2022/07/09(土) 09:09:22 ID:0RBFWwMp0.net
75で3万キロ過ぎた辺りから5千回転付近でサイドカウルにビビリ音するようになったんだけど同様の人いる?強くニーグリップすると治まる
カムチェーン周りは全交換してみたけど治らんし、クランクの縦方向のガタも無い スプロケ&チェーンでもなかった かなり不快なデカいビビリ音なんでハッキリした原因があると思うんだが・・

317 :774RR (スッップ Sd4a-XIlg [49.98.217.63]):2022/07/09(土) 09:40:49 ID:QTKpmyGMd.net
原因サイドカウルだろ

318 :774RR (アウアウアー Saee-DvED [27.85.205.17]):2022/07/09(土) 10:12:10 ID:mMnHjaJ7a.net
カウルちゃんとハマってないんじゃね?

319 :774RR (ワッチョイ 7900-3E3S [218.219.222.204]):2022/07/09(土) 13:30:29 ID:P1EiEn0b0.net
>>278
ホンダが二輪車の一部機種について受注を一時停止、
今後も生産計画に達した場合は同様の措置
https://news.yahoo.co.jp/articles/ede35c40ab9deb8a9d6e1dd3263b3af33d25f070

これ車種毎の生産計画に達したら、その車種の受注を止めるみたいだな

320 :774RR (ササクッテロラ Spdd-eJHO [126.167.14.227]):2022/07/09(土) 17:35:43 ID:wx9YbtNrp.net
やけに変なビビり音すると思ったらカウルのボルトが脱落してたことならある
険道走ってばっかだったからチェックしてなかった自分のせいだけど

321 :774RR (ワッチョイ dd34-0UEB [124.25.170.45]):2022/07/09(土) 17:52:43 ID:+F3dkGpM0.net
今日、1000kmの初回オイル交換したよ。
鉄屑出るか興味があったけど
ビロビロした鼻くそみたいなシール材的なものが
少々出たぐらいで、
キラキラしたものは視認できなかった。

てかカブ系エンジン初めてなんだけど
排出するオイルがドレン穴の周りに伝わって
汚すのが不快だったなあ。
今までのバイクじゃこんなことあまりなかった。
メンテスタンドで垂直に立てると快適なのかな。

ホンダG2の10W-40入れたんだけど
オイル交換後、2500から4000の間の谷が
えらく気になるようになってしまった。
ニュートラルも、以前は2速からのほうが入りやすかったのに
以後は1速からのほうが入るようになった。
小排気量ってオイル交換でこんなに変わるもんかね。

322 :774RR (ワッチョイ 6625-ObpX [121.112.164.232]):2022/07/09(土) 17:52:45 ID:0S2wrPDu0.net
ナンバーも結構ビビる
隙間テープで抑えた

323 :774RR (アメ MMb1-1ea3 [218.225.236.255]):2022/07/09(土) 19:20:13 ID:+yy1uhKIM.net
ボルト脱落とかリコールだな
ホンダにクレーム入れたか?

324 :774RR (ワッチョイ 1e0e-2HoA [119.24.217.132]):2022/07/09(土) 22:54:01 ID:Y75k2d2a0.net
>>319
どっかのホームページで見た、次世代グロムについての記事が急に気になり始めた。
JC75への全面改良に3年、JC92への全面改良に5年掛かってるから、未だ先の話と思って記事を読まなかった。
令和2年排出ガス規制の適用開始時期、新型車が2020年12月で継続生産車が2022年11月。
JC92の販売日は2021年3月25日だから、JC92はこのまま生産終了して改良予定ってことになるのか?
JC92の車体カラー追加の記事だったと思いたい。

325 :324 (ワッチョイ 1e0e-2HoA [119.24.217.132]):2022/07/09(土) 22:57:58 ID:Y75k2d2a0.net
>>324
間違えた、JC75への全面改良は4年だった。

326 :774RR (ワンミングク MM51-uJ+V [122.29.247.148]):2022/07/10(日) 11:26:17 ID:h1ZVYqWxM.net
これ初バイクで乗ってるんですが1速から2速にする時にショックが起きてしまうんですが
皆さんタイミングや操作等はどうされてますか?
発進からクラッチ開けた後に同時操作で素早く上げてつもりなんですがガクンとなる事が多いです
1速で引っ張りすぎてグダグダになる事もあったりして交差点先頭時など緊張します

327 :774RR (ワッチョイ 8a17-sJul [45.75.4.150]):2022/07/10(日) 11:38:23 ID:cVVG5MuV0.net
むしろ逆にゆっくり確実に操作してみては?
アクセルオフ→クラッチ切る→シフトアップ→クラッチ繋ぐ→アクセルオン

もう無意識過ぎてわからないわw

328 :774RR (アウアウアー Saee-DvED [27.85.204.208]):2022/07/10(日) 11:45:37 ID:eBispLUua.net
1〜2はそんなもんや
そのうち慣れるからあんま気にすんな

329 :774RR (ワッチョイ 7900-3E3S [218.219.222.118]):2022/07/10(日) 11:50:36 ID:r+NWT4cG0.net
アクセル完全にオフ

落ちたエンジンの回転数がシフトアップに合ってる

完全にクラッチを切る

シフトアップを確実に完了する

意識しない程度の微妙な半クラで繋ぐ

完全に繋がってからゆっくりとアクセルオン


理屈としてはこんなモンか?
>>327さんと同じもうで無意識過ぎて分からないわw

330 :774RR (ワッチョイ 7900-3E3S [218.219.222.118]):2022/07/10(日) 11:55:13 ID:r+NWT4cG0.net
1速を引っ張るとか同時操作とかから駄目な匂いを感じるw

331 :774RR (スプッッ Sd2a-gGe7 [1.75.198.221]):2022/07/10(日) 13:00:23 ID:ux/o11N2d.net
高めの回転数でほんの少し半クラを意志してシフトアップするとショックがない上に速くなるよ

332 :326 (ワンミングク MM51-uJ+V [122.29.247.148]):2022/07/10(日) 14:13:08 ID:h1ZVYqWxM.net
ありがとうございます
クラッチアクセルペダルを全て同時操作という知識でパパッとやっていたので
もう少しゆっくりやってみます

333 :774RR (ササクッテロラ Spdd-pTGD [126.182.131.53]):2022/07/10(日) 14:56:59 ID:Dyd+MJ0up.net
相変わらず低脳の溜まり場だなここ

334 :774RR (ワッチョイ 2a8b-MSvh [27.121.156.144]):2022/07/10(日) 15:18:29 ID:auePKliX0.net
>>332
そういう話なら必要なタイミングでクラッチが切れてないと思う

早すぎるのか遅すぎるのかわからんので
クラッチ操作を少し早めに始めて戻すときは半クラッチ気味にゆっくり戻してみたらどうかな

335 :774RR (ワッチョイ 7900-3E3S [218.219.222.118]):2022/07/10(日) 15:19:11 ID:r+NWT4cG0.net
>>333
なら、書き込んでるお前もだろ!!!
阿呆かwwwwww

336 :774RR (JP 0H2a-ObpX [1.1.125.115]):2022/07/10(日) 16:46:14 ID:C290CA4zH.net
シフトアップで半クラとかやめてくれw

337 :774RR (ワッチョイ 3125-kJgg [114.180.62.231]):2022/07/10(日) 17:06:10 ID:eXOhasR50.net
シフトアップすんのにクラッチ使うとか初心者かよw

338 :774RR (オッペケ Srdd-5+Y9 [126.254.221.89]):2022/07/10(日) 17:23:52 ID:Qxve7iO/r.net
クラッチ使うのは普通だろ
ドグミッションだって使った方が良い

339 :774RR (オッペケ Srdd-AesU [126.253.157.84]):2022/07/10(日) 19:10:43 ID:Sxxw6KoLr.net
シフトアップするのにクラッチ使わないとか初心者かよ

340 :774RR (JP 0H2a-ObpX [1.1.125.64]):2022/07/11(月) 01:15:49 ID:lTGOqMXOH.net
最終型はクラッチ使わないよ
練習あるのみだ
がんばれ!

341 :774RR (ワッチョイ 1daa-lTRq [60.74.169.126]):2022/07/11(月) 02:41:05 ID:Hz2RxG1N0.net
最終型ってグロムは92で終わりなのか?

342 :774RR (ワッチョイ 2d33-tT2u [150.249.46.6]):2022/07/11(月) 03:18:59 ID:LhVGMLz+0.net
>>316
なんで強くニーグリップすると音しなくなるのにカムチェーンとかその他色々触っちゃったのかな?笑
俺の2020モデルの75も新車で買ってから間もないうちに相当不快なビビリ音出たよ。
原因究明するのに相当大変だったけど対策してからは全く気にならなくなりました。
ホームセンターで売ってるある部品で全く音でなくなるからもう少し頑張って原因見つけてみなよ。

343 :774RR (ワッチョイ 6641-pTGD [121.81.5.241]):2022/07/11(月) 06:28:41 ID:9zoM47/00.net
バカはなんでも自分のわからん物を問題の原因にするからだろ

344 :774RR (テテンテンテン MMfe-7mdP [133.106.34.145]):2022/07/11(月) 06:57:15 ID:cZTClj2AM.net
>>342
俺はわかってる感がでてる文章かっこいい

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200