2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part36【非ワッチョイ】

1 :774RR:2022/06/22(水) 11:41:12 ID:uHV4vuLj.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/uh200am1/
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

次スレは>>970が立てること。
できない場合は、別の誰かがスレ立てすること。

※前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part32【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620966242/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part33【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626196612/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part34【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635323324/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part35【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645446734/

2 :774RR:2022/06/22(水) 12:06:13.91 ID:spqvQq8F.net
ビシトコイソ2

3 :774RR:2022/06/22(水) 12:07:28.23 ID:spqvQq8F.net
ビシトコイソ3

4 :774RR:2022/06/22(水) 12:07:47.50 ID:spqvQq8F.net
ビシトコイソ4

5 :774RR:2022/06/22(水) 12:11:01.74 ID:spqvQq8F.net
ビシトコイソ5

6 :774RR:2022/06/22(水) 12:16:53.06 ID:spqvQq8F.net
ビシトコイソ6

7 :774RR:2022/06/22(水) 12:19:23.68 ID:spqvQq8F.net
ビシトコイソ7

8 :774RR:2022/06/22(水) 12:25:22.05 ID:2v7W9k68.net
バーグマン乙〇〇

9 :774RR:2022/06/22(水) 12:29:48.52 ID:spqvQq8F.net
ビシトコイソ9

10 :774RR:2022/06/22(水) 12:30:04.73 ID:spqvQq8F.net
テンテン棒

11 :774RR:2022/06/22(水) 12:35:49.04 ID:9hMS6R3o.net
ビシトコイソ11

12 :774RR:2022/06/22(水) 12:39:29 ID:MIUVY9tj.net
12₩

13 :774RR:2022/06/22(水) 12:39:47 ID:MIUVY9tj.net
13₩

14 :774RR:2022/06/22(水) 12:40:09 ID:MIUVY9tj.net
14₩

15 :774RR:2022/06/22(水) 12:40:33 ID:MIUVY9tj.net
15₩

16 :774RR:2022/06/22(水) 12:40:54 ID:MIUVY9tj.net
16₩

17 :774RR:2022/06/22(水) 12:49:10.43 ID:9hMS6R3o.net
ビシトコイソ17

18 :774RR:2022/06/22(水) 13:00:32.96 ID:MIUVY9tj.net
b18

19 :774RR:2022/06/22(水) 13:33:24.94 ID:9hMS6R3o.net
b19

20 :774RR:2022/06/22(水) 13:33:40.88 ID:9hMS6R3o.net
ほしゅおわり

21 :774RR:2022/06/22(水) 21:02:35.74 ID:VOP3FEUv.net
ありがとうございました。

22 :774RR:2022/06/22(水) 21:45:20.73 ID:Cuw6ACst.net
どういたまして

23 :774RR:2022/06/23(木) 08:55:08.06 ID:NQzklFNa.net
(前スレ)
ハイプリの動画あげてくれた人へ

バグのスペック見るとCVTのギア比って、2.xx〜0.787らしいのね。
ハイプリ入れると仮に0.700までハイギアード化されたとしても、エンジンってトルクカーブがあるし、ノーマルプリの時と同じ回転数がハイプリでは回らないよね?

それにすでに1.00以下のオーバードライブ状態なんだから、高速巡航時の回転数低下で燃費向上にはなるけど、最高速アップにはならないと思うよ?

24 :774RR:2022/06/23(木) 09:07:04.49 ID:HAnokh3s.net
もし新型に生まれ変わってもシート高は低いままでいてくれ

25 :774RR:2022/06/23(木) 10:11:06.49 ID:b/BNusEs.net
番頭さんでもべた足が希望。

26 :774RR:2022/06/23(木) 17:58:55.42 ID:Rl6B5QQO.net
>>23
トルクカーブあるからトルク落ち込んで高回転まで回らないのが普通だけど
バグは最高速140出てるときにレッドゾーンに入ってるんだよ

つまりバグは高回転型エンジンでレッドゾーンまで気持ちよく吹け上がるエンジンてこと

だったらハイプリでハイギヤードにすれば同じ140でも低めの回転数になって落ち着いて高速を走れるよねって感じでハイプリにしたんだけど

回転が落ちるってのは140のとき10000回転だったのが9000~9500回転くらいに落ちるって意味で

でも結果的にってトルクカーブで言えばよりトルクが出るし最高出力の出る回転数に近づくんだから
ハイギヤード化したことでパワー不足で逆に最高速度が落ちる心配はしなくてもいいだろうなって思うわけ

で実際にやってみて驚いたことはハイプリにしても元気よくレッドゾーンまで吹けきってしまったんだよ

オイオイ鈴木さん、ノーマルのバグってどんだけパワー余らせてるの?って感じだよね

で結果的に最高速度が伸びちゃったんだよね

27 :774RR:2022/06/24(金) 00:45:00.64 ID:ysEQfyi/.net
ハンバ〜〜〜〜〜グ200g

28 :774RR:2022/06/24(金) 02:43:48.12 ID:nwLfofkp.net
国内メーカー4社が今年末までに現行車種を1割削減だとさ
果たしてバーグマン200は生き残れるのだろうか

29 :774RR:2022/06/24(金) 08:32:04.81 ID:XZ63KjAQ.net
なーんとなく排気量を180に落として小型化しそうな気がする

30 :774RR:2022/06/24(金) 09:24:43.00 ID:Xd8xEjMo.net
アドレスとかの原二が大径ホイール化してきたから
バグも幅狭くして大径化して180cc化して
PCX無双するかもね?

31 :774RR:2022/06/24(金) 10:41:24.83 ID:K2qgW5lq.net
どうせなら時代に逆らってこの大きさで排気量上げろ

32 :774RR:2022/06/24(金) 12:14:52.24 ID:Xd8xEjMo.net
よし、ならお前が10000台購入しろ
なら作ってくれるよw

33 :774RR:2022/06/24(金) 12:35:07 ID:lTfJqO2B.net
スズキは時代の先を言ってるから大人しく待て

34 :774RR:2022/06/24(金) 15:24:54 ID:Xd8xEjMo.net
N-MAX見て思うんだよな~
アヴェニスって15年先を行き過ぎてたってw

35 :774RR:2022/06/24(金) 18:08:24 ID:sBbDzM3r.net
【時代は繰り返す】
バイクも例に漏れずに当てはまるのでもう一度大型でイカついビクスクの時代は来る


いつになるかは知らんが

36 :774RR:2022/06/24(金) 18:26:14 ID:Fc5PNx3W.net
EVが普及する時にはガソリンとEVでスクーターの種類増えそうな気がする
スクーターなら構造的にも価格や実用性の面でも向いてるし

37 :774RR:2022/06/24(金) 20:57:18 ID:GUCqDcdg.net
増えても誰乗るの?
道の駅の駐車場見てもスクーターは自分以外だいたい止まってないんだが。

38 :774RR:2022/06/24(金) 22:05:21 ID:XyghTxtO.net
>>37
オレも道の駅では自分以外のを見たことがない
会社の駐輪場はスクーターしかいないけど

39 :774RR:2022/06/25(土) 00:11:04 ID:IQSTaac4.net
メリット
無駄におっさんライダー達に話しかけられなくて良い

40 :774RR:2022/06/25(土) 08:00:22 ID:91YzoUBO.net
デメリット
ヤエーされない。
知り合いによるとアメリカンタイプとスクーターは基本避けてるとのこと😢

41 :774RR:2022/06/25(土) 08:06:39 ID:gQUO33xQ.net
やえーされないのは俺にとっては大メリットだわ。

42 :774RR:2022/06/25(土) 09:57:50 ID:+uYDKgl0.net
>>40
やはりこういうやつらいるんだな。
スクーター乗りダサい。自分はどうなん?
剥げたおっさんばかりの世界なのにな。

どんなカッコイイバイク乗ってもヘルメット取ったら笑っちゃうってヨメが言ってたよ

43 :774RR:2022/06/25(土) 10:11:24 ID:gQUO33xQ.net
ギャップ萌えってやつか

44 :774RR:2022/06/25(土) 10:29:57 ID:RhzOFp4H.net
義理の兄貴がハーレー乗りで甥っ子とタンデムしてるのを息子が羨ましく思ってて、俺も中免は持ってたからバーグマン買ったんだけど息子のコレジャナイ感がすごい

45 :774RR:2022/06/25(土) 11:55:38 ID:nT+x1gcy.net
うちはバグに替えてから娘を後ろに乗せて一緒に買い物に行ってる。

46 :774RR:2022/06/25(土) 12:12:46 ID:yu5PWYFG.net
>>45
俺も同じ 相手はかみさんだが

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200