2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 89【RIDE】

1 :774RR :2022/06/22(水) 23:17:21.55 ID:3rykxTl/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 87【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642749394/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 86【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637230264/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 85【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634311675/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 88【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648196740/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

508 :774RR (スップ Sd7f-//s3 [1.75.228.192]):2022/08/05(金) 20:36:16 ID:ExK7rre7d.net
自分が好きなのに乗ればいいんだよ

509 :774RR (ワッチョイ df01-tnmE [115.38.64.183]):2022/08/05(金) 20:43:33 ID:x5fg+e9R0.net
排気量マウントのを受けるのめんどくさ

510 :774RR (ワッチョイ c7a4-DQBl [120.75.230.154]):2022/08/05(金) 21:02:20 ID:SytYdgY/0.net
T120乗ってるけど、高速乗るようなロンツーの時だけスクリーン付けてるよ。
デカイんで防風効果はバッチリ。デタッチャブルなので普段は外してるけどね。

511 :774RR (ベーイモ MM4f-WKA2 [27.253.251.167]):2022/08/05(金) 21:37:26 ID:V+KCphq8M.net
>>510
公式のでかいスクリーン?

512 :774RR (スッププ Sd4f-/Dcl [27.230.95.157]):2022/08/05(金) 22:01:05 ID:eDQ9VkYpd.net
>>498
免許取り立ての時は80kmで怖かった。
本当に慣れとは恐ろしい。

513 :774RR (ワッチョイ bfeb-IiSy [159.28.247.58]):2022/08/05(金) 22:06:35 ID:MWYUuYtS0.net
>>512
昔一緒にがんがん走ってた友人、80km/hが怖くなってきたらしい。

514 :774RR (ワッチョイ c7a4-DQBl [120.75.230.154]):2022/08/05(金) 22:39:01 ID:SytYdgY/0.net
>>511
MadStadってアメリカのメーカー。送料入れると6万円ちょいかな。
たしか純正スクリーンもクイックリリース出来るんだよね?ただ、車体に残るベースマウントが目立ってカッチョ悪そうだから選択肢から外したよ。

515 :774RR (ワッチョイ 1735-qy/x [220.100.58.115]):2022/08/06(土) 01:26:50 ID:CV3ovB+k0.net
クーラント大噴射RRが入院したまま帰ってこない。
ファンの交換までやらんといけないらしく部品が届くのに時間がかかってると。

516 :774RR (ワッチョイ c20f-sX/4 [163.131.145.156]):2022/08/06(土) 02:01:13 ID:Fpd3pIqi0.net
>>514
こんなんあるんだ
しかも外した時にマウントが目立たないならかなり良いね
今年の冬に向けて欲しい
円高はよ

517 :774RR (ワッチョイ 7692-qy/x [113.40.11.225]):2022/08/06(土) 02:40:32 ID:0nLuC1iJ0.net
俺は後付けスクリーンで高速楽になるとはないかなあ、ちなみに純正大。
ただ冬の寒さ対策とスマホが風圧でぶっ飛ぶ心配は無くなったんで付けてる

518 :774RR (スフッ Sdc2-UM0L [49.104.39.69]):2022/08/06(土) 12:04:36 ID:lFLnFDlOd.net
>>515
Twitterとかに良くあがってるよね。
納車待ちの身としては気になるは。

519 :774RR (ベーイモ MMde-sX/4 [27.253.251.161]):2022/08/06(土) 15:35:10 ID:04obGvpPM.net
クーラント漏れってクラシック系でも聞くしトラの伝統芸なんか?
俺のはなってないけど

520 :774RR (ワッチョイ f7aa-7vhs [60.73.158.21]):2022/08/06(土) 18:51:54 ID:xijRe93v0.net
ボンネビルの純正デカスクリーンいいよ
オススメ
デタッチャブルではないけど、キレイについてるから気にならないw

521 :774RR (ワッチョイ 4658-woMg [153.252.23.131]):2022/08/06(土) 18:55:52 ID:oBA3KS9f0.net
タイガーのオイル交換してたらサイレンサーの根本がエキゾーストから外れてることに気づいてビビったわ
ボルトで鉄の輪を締め付けてるだけっぽいから段々緩くなってたんかな…

522 :774RR (アウアウウー Sadb-Pezj [106.128.104.206]):2022/08/06(土) 19:43:09 ID:wuj3Ikdwa.net
>>519
アップマフラーの頃のストトリではよく聞いてバンド締め直すと改善するらしいが自分の最終型675では特に起きてないな
>>521
俺のはタイの期間工のソムチャイさんがちゃんとナット手締めしないまま一気にインパクトでも使ったのか最初から舐めてて交換したわw

523 :774RR (ワッチョイ ce6c-/PGy [223.135.235.155]):2022/08/06(土) 21:53:55 ID:7asZS+o80.net
TNR2022のテントサイト
受付終了なのか。
初動が遅すぎたぁ…

524 :774RR (アウアウウー Sadb-lJ3c [106.155.10.20]):2022/08/06(土) 22:34:28 ID:9H891Y4Ma.net
デイトナ乗ってる女youtuberもクーラント吹いてたよね
冷却系が弱いのかな?

525 :774RR (ワッチョイ 0e3c-F6dI [39.111.88.104]):2022/08/06(土) 22:42:54 ID:TLfriZgP0.net
ちょっと前にも話題になってたっしょ
色々推察はあったけどまあわからん
トリプル系がよく起こす持病

526 :774RR (ワッチョイ ffaa-dqIP [126.121.101.90]):2022/08/06(土) 22:52:11 ID:nmFNv3+C0.net
>>523
ホテル予約してないの思い出したわありがとう
予約した

527 :774RR (ワッチョイ 8fc6-woMg [180.32.132.186]):2022/08/07(日) 12:24:07 ID:oz0Ki4tt0.net
何年もノーメンテならなんでも壊れる

528 :774RR (オッペケ Srff-fMq7 [126.156.249.160]):2022/08/07(日) 19:57:16 ID:oLfdj2bTr.net
新型ボンネT100のブルー・オレンジモデルの配色酷すぎない?
それとも虎乗りはああ言うのが好きなの?

529 :774RR (ワッチョイ 06ca-F6dI [121.103.71.109]):2022/08/07(日) 20:16:18 ID:RamtPOKW0.net
>>528
お前トラ乗りやろ?
ならああいうの好きなん?

530 :774RR (オッペケ Srff-fMq7 [126.156.249.160]):2022/08/07(日) 20:20:01 ID:oLfdj2bTr.net
>>529
新参虎乗りだから俺は好きじゃないです。あまりにも奇抜すぎてね…
古参の人は好きなのかなってさ

531 :774RR (スッップ Sdc2-F6dI [49.98.151.159]):2022/08/07(日) 22:03:22 ID:zBNQrPKRd.net
お店で実物見たけど綺麗だったよ
すぐ飽きそうだけど

532 :774RR (ワッチョイ 1735-qy/x [220.100.58.115]):2022/08/08(月) 21:13:38 ID:VOmpADhd0.net
スピトリ 1050 RSの黒と蛍光イエローの時もそうだけどカラーチェンジを重ねるごとにあさっての方向にやんちゃになる癖があるな。

533 :774RR (ワッチョイ f7aa-/6Hg [60.80.117.69]):2022/08/09(火) 02:53:04 ID:wTSdj2om0.net
>>528
ただのガルフカラーだよ
レース好きな人ならカッコイイと思えるんじゃない

534 :774RR (ワッチョイ 1225-3EC4 [101.140.172.233]):[ここ壊れてます] .net
1959年ボンネビルのカラーを再現してる

535 :774RR (ワッチョイ f7aa-LaHt [60.96.135.107]):[ここ壊れてます] .net
微妙な配色だと思ってもいざ所有すると好きになっちゃうね

536 :774RR (ブーイモ MM7e-+7HR [163.49.212.138]):[ここ壊れてます] .net
ほぼ独り言だけど古いスピトリのギヤチェンジが固かったり
ストンと入ったりが謎だったんだけど最近ようやくギヤチェンジ
する時アクセルふかしてから戻したタイミングでギヤチェンジ
すればストンとできることに気づいたわ
国産エンジンの優秀さにいつの間にか雑な扱いしてたんだね
そこんとこをダメと思うか反省しろって思うかで人の評価って
変わるんだろうね

537 :774RR (ワッチョイ 8fc6-woMg [180.32.132.186]):[ここ壊れてます] .net
整備不良なだけです

538 :774RR (スプッッ Sde2-vs/y [1.75.251.165]):[ここ壊れてます] .net
えーと、クラッチって古い車種は国産もそんなもんですが
何を今さら

539 :774RR (オッペケ Srff-fMq7 [126.194.120.164]):[ここ壊れてます] .net
トラの中古ってなかなか出ないよなぁ
そもそも乗り手がそんないないから絶対数が少ないんだろうけど

540 :774RR (ワッチョイ 1735-BHIy [220.100.58.115]):[ここ壊れてます] .net
下取りとかで入っても2000キロ前後の上物以外は海外にいっちゃってる気がする。

541 :774RR (アウアウウー Sadb-7nbs [106.146.102.131]):[ここ壊れてます] .net
中古はもちろん街中で走ってる姿すらほぼ見ない

たまに見掛けるのはトリプルばかりで水冷ツインエンジンは本当に見ない

古い空冷ボンネビルは割と有名な専門店が近くにあるので止まってる姿は良く見てる

地方都市とはいえ そこそこの都会に住んでるんだけどな

542 :774RR (ワッチョイ 6ff3-vs/y [14.11.64.128]):[ここ壊れてます] .net
Triumphなんてそこらじゅう走ってるだろ?
道の駅とか必ず止まってるやんけ

543 :774RR (ワッチョイ 6ff3-vs/y [14.11.64.128]):[ここ壊れてます] .net
俺が欲しいボンネビルT120とスピードツイン両方長野の山で同じ日に見掛けて、どっちが格好良かったか談義と、スピードツインは手に入らないからボンネビルT120で良いかなとか話たし
道の駅にはTriumphがめっちゃ止まってて、Z900RSかよって突っ込みたかったわ
Z900RS走り過ぎでパスしてたのにTriumphお前もかと1人で突っ込んでたわ

544 :774RR (ワッチョイ ffaa-dqIP [126.121.101.90]):[ここ壊れてます] .net
前車には突っ込まないようにな

545 :774RR (スップ Sde2-F6dI [1.72.6.103]):[ここ壊れてます] .net
大型免許とれたー暑くて死ぬかと思ったw

あとは納車を待つのみ

546 :774RR (ワッチョイ 1776-woMg [220.106.186.77]):[ここ壊れてます] .net
長野はツーリングスポットが多いから、県外ナンバーの外車は結構見かけるよ

547 :774RR (スッップ Sdc2-F6dI [49.96.229.83]):[ここ壊れてます] .net
>>541
ツーリングにいけば見掛けるよ
むしろ街中のほうがあんまいないだろ

548 :774RR (ワッチョイ 4658-woMg [153.252.23.131]):[ここ壊れてます] .net
去年、7月の連休にビーナスライン行ったけど俺以外のタイガーは1台しか見なかった…

549 :774RR (ワッチョイ 8e0b-vXUj [119.83.74.132]):[ここ壊れてます] .net
街中で「お!トライアンフだ」と思うくらいの珍しさはありつつ
取扱店やパーツの調達に困るほど希少ではない絶妙なバランスで自分にはピッタリだわ

550 :774RR (ワッチョイ ffaa-Pezj [126.77.251.207]):[ここ壊れてます] .net
パーツ調達が困難な俺とは違う世界軸の住人のようで

551 :774RR (ワッチョイ 4eee-k/yX [175.132.97.168]):[ここ壊れてます] .net
1番売れてるというストツイを見ることがなく
見るのはスピツイかスピトリ

552 :774RR (ワッチョイ 0201-EADV [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
トライデントは?

553 :774RR (ワッチョイ 1735-qy/x [220.100.58.115]):[ここ壊れてます] .net
うちの地域だとトライデントをちょいちょい見かけるようになったな。
外車のくせに意外と売れてんじゃんって楽しくなった。

554 :774RR (ワッチョイ 6789-zSSR [150.246.194.13 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
遠目で「お!ボンネビルだ!」

すれ違い時「なんだW8か…」

555 :774RR (スッップ Sdc2-F6dI [49.96.229.83]):[ここ壊れてます] .net
最近はGB350も紛れてる

556 :774RR (オッペケ Srff-fMq7 [126.253.162.65]):[ここ壊れてます] .net
おっさんの俺が言うのもなんだけど、虎乗りってガチでおっさんおばさんしかいないよな(というか爺さん)

557 :774RR (ワッチョイ f725-qUUZ [60.34.173.101]):[ここ壊れてます] .net
若いライダーを見ると嬉しくなる。アウトロー気取りのDQNは例外だけど。

558 :774RR (スッップ Sdc2-7e8f [49.96.48.102]):[ここ壊れてます] .net
やっぱ国産より若干高いし30歳前後でトラ買おうとは中々思わないのかも。

559 :774RR (スプッッ Sde2-2+m5 [1.75.245.103]):[ここ壊れてます] .net
30歳でストトリ買いました

560 :774RR (ワッチョイ f7aa-dqIP [60.158.212.26]):[ここ壊れてます] .net
29歳でタイガー買いました

561 :774RR (ワッチョイ 22b9-SSMS [125.14.130.190 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
30でデイトナ買いました

562 :774RR (ワッチョイ 1be3-Htvk [122.23.79.58]):[ここ壊れてます] .net
遠目のスクーターにヤエーする年寄りの私はT120買いました。

563 :774RR (ササクッテロラ Spff-g9L8 [126.158.37.158]):[ここ壊れてます] .net
ロケット3店以外で見た事ない

564 :774RR (ワッチョイ 0201-EADV [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
50歳はお兄さんで良いよね?

565 :774RR (スプッッ Sd3a-F6dI [183.74.192.92]):[ここ壊れてます] .net
t100にデイトナのブレーキスイッチから電源を取るusbを着けたいんですが着けてる人いますか?

566 :774RR (アークセー Sxff-IXuj [126.172.9.42]):[ここ壊れてます] .net
アンケートですか?

567 :774RR (アウアウクー MM3f-t/Fo [36.11.229.218]):[ここ壊れてます] .net
y

568 :774RR (アウアウウー Sadb-l51t [106.128.38.61]):[ここ壊れてます] .net
40以上のトラ乗りはおじさんやで

569 :774RR (ワッチョイ cb2b-jVOG [160.86.93.43]):[ここ壊れてます] .net
てs

570 :774RR (オッペケ Sr4f-DDdq [126.156.214.232]):[ここ壊れてます] .net
正規ディーラーのくせに中古価格を新車より高くしてる店ホント腹立つわ
絶対にその店で買わん

571 :774RR (スッップ Sdbf-8v2k [49.96.33.241]):[ここ壊れてます] .net
仕入れ値がたけーんだから仕方ないだろ
アホかな?

572 :774RR (ワッチョイ 4b35-n238 [220.100.58.115]):[ここ壊れてます] .net
試乗車・展示車あがりでオプションモリモリだったら高くなることはあり得るね。
総額だけ見ればお得だったりする。
新車特別ローン使えないとか保証期間とかの絡みでトータルでは悩みどころさん。

573 :774RR (ワッチョイ 9f81-HTOx [61.203.238.95]):[ここ壊れてます] .net
T100
シート下USBから延長コードでタンクの下這わせてハンドルまで持ってきて使ってる

574 :774RR (ワッチョイ 4fee-14GT [113.147.13.44]):[ここ壊れてます] .net
あれって延長して使うもんなのか
ライトとかホーンからリレーしてUSBにしてるわ

575 :774RR (ワッチョイ 1f01-3MHv [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
トライデント、走行1800キロ登録後半年で65万。買いかな?

576 :774RR (ワッチョイ 1f01-3MHv [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
事故歴転倒歴なしです。もちろん完動。

577 :774RR (ワッチョイ 0fca-8v2k [121.103.71.109]):[ここ壊れてます] .net
クーラント吹いて手放されたのかな?
店になんでこんな安いのか聞いてみてかな

578 :774RR (ワッチョイ 9f9f-VWNT [221.133.98.14]):[ここ壊れてます] .net
>>575
安いな びっくりするくらい安いわ

579 :774RR (ワッチョイ fbf3-ToyP [106.73.128.0]):[ここ壊れてます] .net
>>476
>>575
買いですね。

色がお好みなら。

店頭歴だけは確認下法がよいですね。

580 :774RR (アウアウウー Sa0f-8lLW [106.154.149.7]):[ここ壊れてます] .net
>>575
自分なら避ける
怪し過ぎる

581 :774RR (ワッチョイ 4fee-14GT [113.147.13.44]):[ここ壊れてます] .net
何で安いんですか?って聞いてみて納得できたら買えばいいと思う
乗って気に入らなきゃ売ればいいし65万以上で売れそう

582 :774RR (ワッチョイ efa6-1PhG [183.76.38.214]):[ここ壊れてます] .net
安すぎるな、店が早く金に変えたいとか?

ところで、トライデントってエンジン熱すぎる。
前に乗っていたストトリRではここまで熱くなかったと思う。
同じように感じた人いないか?

583 :774RR (ワッチョイ cb25-JTMO [60.34.173.101]):[ここ壊れてます] .net
確かに排気量が上のMT-09より熱く感じる。

584 :774RR (オイコラミネオ MMcf-iAtQ [60.57.70.94]):[ここ壊れてます] .net
タイガー900ノリの方居ますか?
不満等ありますか?

585 :774RR (オッペケ Sr4f-CENE [126.157.100.20]):[ここ壊れてます] .net
>>584
スクリーンのシステムが日本語に対応してない
日本語の文字も表示されないから日本語の曲名とかアーティスト名も出ない

586 :774RR (ワッチョイ 6b8d-U+eq [180.131.255.154]):[ここ壊れてます] .net
>584
Rally pro乗りです、満足で不満は有りません
試乗です現行のタイガー1200も乗ったけど取り回し、エンジンのレスポンスバッテリー900の方が良く感じました
とにかく楽しいエンジンです

587 :774RR (ワッチョイ 0f58-57ew [153.173.34.141]):[ここ壊れてます] .net
400cc以下出るみたいな話ありましたよね?タイガーカブだっけ?いつかな〜

588 :774RR (ワッチョイ fbf3-oaBI [106.73.177.224 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>584
RP乗りですが、トライアンフコネクトとかBluetooth関連が使いにくいので使ってない
あとタコメーターのデザインが気に入らないとかタンデムステップのEリングが取れやすいとか細かい不満だけ
それ以外はかなり満足、買ってよかった

589 :774RR (オッペケ Sr4f-DDdq [126.157.215.86]):[ここ壊れてます] .net
中型クラスの外車とかもはや外車である必要なくね?

590 :774RR (ワッチョイ abaa-CENE [126.121.101.90]):[ここ壊れてます] .net
>>589
Vespa「せやろか?」

591 :774RR (スプッッ Sdbf-57ew [1.75.246.89]):[ここ壊れてます] .net
謎理論

592 :774RR (ワッチョイ ebf3-ceS7 [14.8.36.0]):[ここ壊れてます] .net
なにその理屈…KTMとかどうなんねん

593 :774RR (アウアウウー Sa0f-9bk+ [106.154.148.25]):[ここ壊れてます] .net
国内メーカー、タイ工場製を国産というかのも判断難しいけどな。

594 :774RR (ワッチョイ abaa-CENE [126.121.101.90]):[ここ壊れてます] .net
>>593
謎の勢力「品質管理が日本基準だから云々」

595 :774RR (ワッチョイ 6bc6-5Ix7 [180.32.132.186]):[ここ壊れてます] .net
今の時代んな事言いだしたら何も買えん
ドイツ車(南アフリカ工場)とかだ
日本車メーカーの偽装問題見てたら日本産だから安心とかもう無いし

596 :774RR (オイコラミネオ MMcf-iAtQ [60.57.70.94]):[ここ壊れてます] .net
>>586
>>588
ありがとうございます。
メインの性能としてはもう満足という感じですね!

フロント、エンジンガード付けていれば立ちゴケしても各部破損は防げますかね?

597 :774RR (ワッチョイ cbaa-dWMQ [60.127.46.11]):[ここ壊れてます] .net
BMWはメイドインベルリンです(^^)

598 :774RR (ワッチョイ cbaa-WSZc [60.119.53.223]):[ここ壊れてます] .net
>>582
tiger660だけどストトリ85より確実に暑い

599 :774RR (ワッチョイ efa6-1PhG [183.76.38.214]):[ここ壊れてます] .net
>>598
やっぱりそうだよね、
排気量小さくなってんのになんであんなに熱いのだろう?

600 :774RR (ワッチョイ fbf3-oaBI [106.73.177.224 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>596
純正ガードは割と柔いので立ちゴケでもハードランディングだとガードが歪みます
あとハンドルガードが樹脂で防御力低いのでレバーはすぐ折れますよ
レバーは汎用品が無く、1本1万とかするので結構痛い出費になります

601 :774RR (ワッチョイ 9f81-U+eq [203.124.89.123]):[ここ壊れてます] .net
>596
立ちごけならフロント、エンジンガードが付いていれば大丈夫だと思う
ハンドル幅も広いので余程運が悪くない限りハンドルとガードで守られると思う

602 :774RR (オッペケ Sr4f-DDdq [126.255.64.170]):[ここ壊れてます] .net
トライアンフって海外では高級バイクの部類なの?
それとも体臭的なバイク?

603 :774RR (ワッチョイ 9f81-U+eq [203.124.89.123]):[ここ壊れてます] .net
>596
>600さんの言う通りハンドルガードは当てにしない方が良いと思います
私はアルミ製のハンドルガード取り付けました

604 :774RR (ワッチョイ abaa-CENE [126.121.101.90]):[ここ壊れてます] .net
あれはハンドガードでありハンドルはガードしてくれない
立ちごけ一発で割れる
割れなきゃラッキー程度

605 :774RR (ワッチョイ abaa-gpf5 [126.21.247.13]):[ここ壊れてます] .net
>>602
高級の逆は臭いのか

606 :774RR (スプッッ Sdbf-57ew [49.98.7.82]):[ここ壊れてます] .net
スレチだけどUSB電源でiPhone充電出来なくなった
iQOSは充電出来るんだけどね
電圧足りてないのかなー

607 :774RR (ワッチョイ 1b28-5Ix7 [210.153.203.181]):[ここ壊れてます] .net
>>602
ムッワァァァァ

608 :774RR (スップ Sdbf-kquw [1.72.0.3]):[ここ壊れてます] .net
>>606
Lightningケーブルがお亡くなりになったか端子の一部が逝ったとか

総レス数 1005
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200