2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 89【RIDE】

824 :774RR (テテンテンテン MM4b-SqJw [133.106.55.2]):[ここ壊れてます] .net
自分も節約のために個人輸入しようと考えてるんだけど、純正パーツってどこで買ってるの?

825 :774RR (ワッチョイ e301-OUfP [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
女の子のりってやつな

シュッシュッ

826 :774RR (ワッチョイ 9b11-HH83 [183.176.10.116]):[ここ壊れてます] .net
>>806
うちの近所のバロンでは、在庫が枯渇してるからHPに載せてないだけで、対応は今までと変わりないって言ってた。

827 :774RR (ワッチョイ d58a-vNqd [180.49.173.71]):[ここ壊れてます] .net
ちなみに、World of triumphのカートで表示される送料はあくまで見積価格だから
注文確定するとだいたい「すまん、本当の送料はこっちやった」って高い金額行ってくるから注意な
まあそれでもディーラーで買うよりは安いけど

828 :774RR (ワッチョイ 35aa-OpsC [126.77.251.207]):[ここ壊れてます] .net
自分が注文したのはフロントスプロケの使用後折り曲げるワッシャー1個だったんだが2000円少々だったw
高いんで別の箇所を曲げて再使用しようとしたけどそうそう換える場所でもないのでモヤモヤするのもあれなので
用品店とかでスプロケ換えたら再使用するんかねこれ?

829 :774RR (ワッチョイ 4b58-9TNW [153.242.168.4]):[ここ壊れてます] .net
>>824
基本ワールドトライアンフで買うけど、ebayの方が安いこともある。

>>828
再使用不可のはずだが、バイク屋は再使用してたな。

830 :774RR (ワッチョイ 95f3-BW3Z [14.10.58.0]):[ここ壊れてます] .net
電子制御盛り盛りとヤマハの3気筒サウンドに惹かれて新型xsr900買っちまったが、やっぱりスピツイが気になる。。。
ずっと憧れてて、この期に及んで目移りしてきたわ
試乗してみようとは思ってるけど、オーナーさんネガな部分教えてくれない?

831 :774RR (ワッチョイ 1bee-9Ax/ [175.132.97.168]):[ここ壊れてます] .net
>>830
スピトリじゃなく?

832 :774RR (ワッチョイ 95f3-BW3Z [14.10.58.0]):[ここ壊れてます] .net
うん、スピツイ
3気筒ラインナップで迷ってた訳じゃないんだ
丸目ネイキッドでそこそこ軽くてスポーツ出来るのが良くてね
まあ初3気筒だから目新しさで選んでしまった感はあるよ
クイックシフターやクルコンは便利だけど自分には無用の長物だとわかった
スピツイは低回転でダラダラ走るのも楽しそうだなと思ってるんだけど誤解だろうか?

833 :774RR (ワッチョイ a535-bBdM [220.100.53.123]):[ここ壊れてます] .net
スピツイは結構飛ばしたくなると思うよ。

834 :774RR (ベーイモ MMab-XLMI [27.253.251.146]):[ここ壊れてます] .net
T120乗ってると夏の排熱が辛い、スピツイも熱いんじゃないかな
XSRがどんだけ熱いか知らんけど

835 :774RR (アウアウアー Saab-BW3Z [27.85.206.59]):[ここ壊れてます] .net
>>833
やっぱそうなの?
法定速度+10キロで我慢できる方だけど

>>834
XSRより熱そうなのは覚悟してるw
見た目はスラやスピツイが好みだけどエンジン特性はT120のが合ってる気がするんだよね…

836 :774RR (ワッチョイ 6d2b-6esP [160.86.93.43]):[ここ壊れてます] .net
てs

837 :774RR (ワッチョイ cbca-ahnS [121.103.71.109]):[ここ壊れてます] .net
>>835
XSRよりは飛ばしたくならんと思うけどなぁ

838 :774RR (テテンテンテン MM4b-z/qV [133.106.128.236]):[ここ壊れてます] .net
>>830
俺mt09からスピツイに乗り換えて一年経つけど非常に良かったと思う
バイクにせっつかれる感じは無いけど回せば気持ちいい mtは速すぎて全開なんてほとんど出来なかったけど、スピツイは正直そこまで速くない のんびりの時はそれなりに やる気出した時は本気で答えてくれる魅力がある。 
ロンツーも難なく出来るし途中の峠も楽しめる凄く良いバイクだと思います
ただ、半空冷なのかな?って思うくらい夏場は熱いっすwこれは仕方ない。

839 :774RR (ワッチョイ e301-OUfP [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
意外とバロンのほうが正規ディーラーより安いときがある

840 :774RR (ワッチョイ 95f3-C6wr [14.11.64.128]):[ここ壊れてます] .net
国産なら良いけど外車の新車をバロンで買いたくないなぁ
安いって言ってもたかが知れてるだろうし

841 :774RR :2022/09/07(水) 08:48:23.13 ID:kSNcLNvo0.net
>>830
2019スピードツイン乗りの感想(日帰り・街乗り主体)

【良いところ】
・デザイン最高。とにかく最高。
・低速トルクが溢れてるので街乗りが楽。
・サイズ感は中型クラスなんで扱いが楽。
・普段はトコトコ乗りだけど、ひねると速い。
・燃費は20~22km/lくらい(田舎在住)
【気になるところ】
・エンジンの排熱がかなり熱い。
 (ヒートガード付きのを履いてるんで個人的には問題なし)
・中型サイズなのでデカさを求める人にはちょっと・・・
・積載性を期待してはいけない

結論:バイクに何を求めるかで違うかもしれんが、個人的にはマジでおすすめ。

842 :774RR :2022/09/07(水) 08:50:21.53 ID:gzjvGPyX0.net
ディーラーに新車在庫なくてバロンで買ったけど何の問題もないし、むしろバロンで良かったと思ってるけどな。
ディーラーが近所とかじゃなきゃどっちでも同じじゃないの

843 :774RR :2022/09/07(水) 08:52:02.44 ID:S3dHnr1W0.net
ディーラーが近場あるならディーラーが良いかな?色々高いけど
店内はダンチ
レッドバロンは長居したくないもんね

844 :774RR :2022/09/07(水) 09:06:02.64 ID:kSNcLNvo0.net
>>スピツイは低回転でダラダラ走るのも楽しそうだなと思ってるんだけど誤解だろうか?

まさしく低回転&ダラダラ走行してる。
前車が中型・高回転モデルだったけど性に合わなかった。
おっさんになったからなのか、高回転までブンブン回すの何か疲れるんだよね。

今はまわりの景色楽しみながら、気楽にトコトコライドが楽しい。

845 :774RR :2022/09/07(水) 11:53:40.02 ID:W1dELN4QM.net
スラ、スピツイはトルクはあるので低回転ダラダラでも十分走れるけど、フライホイールが軽い分極低回転の粘りが弱くて(T120とかに比べると)楽しくはない。
その分多少回して走りたいシチュエーションではレスポンス良くて楽しいけどね。

846 :774RR (ワッチョイ 6372-sefY [131.147.6.225]):[ここ壊れてます] .net
>>843
ディーラーはコーヒー、ジュース類タダで飲めるのがいいな

847 :774RR (ワッチョイ cbca-ahnS [121.103.71.109]):[ここ壊れてます] .net
>>846
雰囲気とかオシャレさじゃないの?
コーヒーだのジュースがタダって……工賃の高さで消し飛んでますやん

848 :774RR (ワッチョイ 35aa-ZRei [126.42.46.200]):[ここ壊れてます] .net
デラバロ話はもう飽きた
今後はナシで

849 :774RR (アウアウウー Sa69-OpsC [106.129.69.54]):[ここ壊れてます] .net
行く度にコーヒーマシンの使い方を忘れる

850 :774RR (アウアウアー Saab-BW3Z [27.85.206.59]):[ここ壊れてます] .net
826だけど、回答くれた方々ありがとう
>>837
日本の公道で少しでも美味しいところが味わえれば十分なんだよね
免停食らうくらい飛ばしてまでスリルを味わいたい訳じゃ無いし
>>838
元MT09乗りの意見ありがたい
やっぱりスピツイのほうがマイルドなんだね
基本のんびり走りたいけどスポーツ性能も捨て切れない人にはドンピシャなんだろうなあ
>>841
自分デカいバイクに乗りたい願望はあまり無いので、寧ろ中型サイズなのに1200ccてギャップがいいね 積載はシートバッグ積めればOKです
トコトコが楽しいと聞いてかなり乗り換えたくなってるw
>>845
低回転の味わい深さはT120に軍配があがる感じかな?どっちも試乗したほうが良さそうだねえ

皆ありがとう
何となく期待のイメージに沿ってる気がするので試乗してきます 長々レス失礼しました

851 :774RR (テテンテンテン MM4b-SqJw [133.106.55.59]):[ここ壊れてます] .net
円安のせいでパーツ輸入が高く付くな

852 :774RR (テテンテンテン MM4b-sefY [133.106.134.149]):[ここ壊れてます] .net
>>847
ごめんネタのつもりだったw
場所によるんだろうけど俺が行ってる所は整備士さんと毎回しっかり話ができるんで、カスタムしたところのチェックとかこれからのカスタムについての相談も親身に聞いてくれるし、やはりトライアンフを毎日見てる人だから信用して作業も頼めるってのがメリットかな

853 :774RR (アウアウウー Sa69-X5ka [106.130.69.243]):[ここ壊れてます] .net
>>850
ぜひ900の方にも試乗してみて

F18インチの荒れた路面でもスルっと行ける乗り味やリアタイヤで旋回してる感覚や穏やかな舵角の付き方はクセになるよ

けして速くはないけど馬鹿にされる程には遅くはないから

854 :774RR (ワッチョイ e301-OUfP [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
バロンで買って修理とかをディーラーに持ち込むのは可能?

855 :774RR (ワッチョイ 35aa-ZRei [126.42.46.200]):[ここ壊れてます] .net
お近くのディーラー様へお問い合わせください

856 :774RR (ワッチョイ dd28-Iguz [210.153.203.181]):[ここ壊れてます] .net
>>854
修理はないけどオプション付けてもらったことはあるで
(バロンだと取り寄せに時間がかかるって言われたから)
当然やけどそこで買った人より優先順位は下がるけどそれはしゃーないわな
ちなみにちゃんと日本仕様やったし、成約プレゼント(バッグなどのグッズ)ももらった。

857 :774RR (ワッチョイ adf3-/Nb/ [106.73.177.224 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
前から思ってたんだけど、バロンが正規店を運営しててそこから回してるんじゃないの?

858 :774RR (ワッチョイ e301-OUfP [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
>>857
そうなんだね、ありがとウサギ

859 :774RR (ワッチョイ adf3-9Ax/ [106.73.177.64]):[ここ壊れてます] .net
女王が亡くなったら日本国内のディーラーとか休みになるんだろうか?

860 :774RR (ワッチョイ 2343-r0oQ [61.114.135.164]):[ここ壊れてます] .net
>>859
逆になんでなると思うんだ?

861 :774RR (スッップ Sd43-9Ax/ [49.98.143.200]):[ここ壊れてます] .net
>>860
イギリス資本の企業で営業取りやめてるところあるぞ

862 :774RR (テテンテンテン MM4b-SqJw [133.106.54.133]):[ここ壊れてます] .net
いつになったら俺のストツイ納車されんのよ
今後納車状況改善される見込みとかないの?

863 :774RR (ワッチョイ 6372-sefY [131.147.6.225]):[ここ壊れてます] .net
>>862
ストツイのつもりで発注したのにスピツイになって納車されるのか

864 :774RR (アウアウウー Sa69-X5ka [106.129.118.254]):[ここ壊れてます] .net
>>862
いつ注文したの?
オレは3月半ばに注文して8月初旬納車だった

ちなバロン スピツイ900に車名が変わってた

865 :774RR (ラクッペペ MM4b-rOa5 [133.106.95.218]):[ここ壊れてます] .net
ストフリか納品されました

866 :774RR (アウアウウー Sa69-4/9E [106.129.64.49]):[ここ壊れてます] .net
>>832
目新しいバイクで妙な制御機能が無い方が良いのなら
Horex VR6とかMidualなんてどうだろうか

867 :774RR (ワッチョイ d5b9-ahnS [110.132.240.204]):[ここ壊れてます] .net
同じ車種でもカラーによっても納期全然違うよね
自分はT100の黒をこないだ納車されたけど、黒の次の納期は来年とかディーラーが言ってた
他のカラーは即納あるみたいだったけど

868 :774RR (JP 0Hcb-C6wr [165.76.190.49]):[ここ壊れてます] .net
俺は黒即納
他の色は来年

869 :774RR (アウアウウー Sa69-a0BC [106.146.43.203]):[ここ壊れてます] .net
>>861
ディーラーは純日本企業だしなぁ

870 :774RR (ワッチョイ cbca-ahnS [121.103.71.109]):[ここ壊れてます] .net
純正ショートスクリーンも在庫ないわ
気長に待つかぁ

871 :774RR (ワッチョイ 5301-W8ad [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
初めてのチェーン掃除、おすすめのクリーナーとオイル教えていただけると幸いでございます候

872 :774RR (ベーイモ MM8b-hLsD [27.253.251.136]):[ここ壊れてます] .net
ニューテック

873 :774RR (アウアウウー Sa9d-DBL4 [106.146.43.48]):[ここ壊れてます] .net
ワコーズ

874 :774RR (ワッチョイ f1f3-peRe [106.73.177.224 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ワコーズ使ってたけど呉に変えた
ノズルはワコーズの方が使いやすいからキメラ状態だけど
https://i.imgur.com/o80SJEn.png

875 :774RR (テテンテンテン MMeb-rdf8 [133.106.138.155]):[ここ壊れてます] .net
>>871
ワコーでいいと思う

876 :774RR (スッププ Sd33-AFd4 [49.105.72.138 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>874
この使い方いいな。呉は炭酸ジュースみたいなガスの出方が嫌だったけど、試してみます。ワコーズはコスト倍だしね。

877 :774RR :2022/09/10(土) 13:29:54.72 ID:oAg0PnDNM.net
正規ディーラーでボンネのサービスマニュアル取り寄せてもらうことってできますか?
どこで買えばいいのかわからない…ワールドトライアンフで売ってるのかな

878 :774RR (アウアウウー Sa9d-55AN [106.128.111.121]):[ここ壊れてます] .net
自分は当時の横浜北の通販で買ったけどディーラーなら扱ってるんじゃね?>サービスマニュアル
ロケットとか国内ではニッチな奴だと日本語版がなかったけどボンネならあるだろうね
何車種も兼用の奴は分厚くて高いけど

879 :774RR (ワッチョイ a925-OdF3 [14.14.220.53]):[ここ壊れてます] .net
>>871
普通にホムセンで売ってるシールチェーンもOKなパークリ使ってる
オイルはAZのロングライフを一コマずつポタリポタリ

880 :774RR (ワッチョイ a925-OdF3 [14.14.220.53]):[ここ壊れてます] .net
ところで合鍵作られた方いらっしゃいます?
中古で買ったバイクの本キー失くしちゃってスペアキー使ってるからそうそうに作らないと
不安なんですが外車OKな合鍵屋さんって少なくて困ってます
イモビ無いので鍵見せたらたいていの鍵屋さんはブランクキーお取り寄せしてもらえる
もんなんでしょうか
とりあえず近所の鍵屋さんでは断られてしまいました

881 :774RR (ワッチョイ 9381-Q9kG [203.124.89.123]):[ここ壊れてます] .net
>880
ディラーから聞いたのはもしスペアーキーを作るのなら本国からブランクのキーを送って貰って日本の鍵屋さんに作って貰うのが良いと言ってた。本国でスペアーキーを作る場合に鍵の精度が良くなくて合わない鍵が有るらしい
イモビが入ってないなら日本の鍵屋で作れると思うけどトライアンフのブランクキーは必要かもしれない

882 :774RR (ワッチョイ 89aa-55AN [126.77.251.207]):[ここ壊れてます] .net
ワッシャー注文マンだけど1週間で入荷すると言われたが諸々の情勢で遅れると今日連絡があったので欲しい部品は早めの注文を勧める
現行カブのブランクキーは南海部品に在庫がなくブランクキーを持ち込んで加工してもらったけど微妙に厚いトライアンフはどうなんかね?

883 :774RR (ワッチョイ 99b0-EzVQ [124.85.253.83]):[ここ壊れてます] .net
>>880
おれはWOTでブランクキー買って作ったよ
郵送でやり取りしてくれる鍵やで複製してもらった
店の名前忘れちゃったけど、、確か「バイク 外車 合鍵」かなんかで検索して見つけたんだったかな
可能な限りシリンダーを送ってくれと言われてオリジナルキーとブランクキーとシリンダーを送った

884 :774RR (ワッチョイ a925-OdF3 [14.14.220.53]):[ここ壊れてます] .net
>>880だけど情報ありがとう!
調べたらK237っていうアプリリアと共通のブランクキーらしい
日本だとFUKIとGSSの2社のブランクキーメーカーが作ってるみたいだから
それ取り寄せてもらえる合鍵屋さん探してみます

885 :774RR (アウアウウー Sa9d-qOm/ [106.130.100.233]):[ここ壊れてます] .net
トラのサービスマニュアルはウェブサービスで提供されててフル日本語でも展開されてるけと、あまり知られてない?
リコール情報や冷却水の変更やユーザーマニュアルには無いラジエーターキャップの圧力みたいな事まで全部細かく開示されてるよ
リコール内容や対応方法も
純正SSTの型式も全部引っ張れる

個人向けにも考慮されてるサービスだし、月額数百円のサブスクだから加入しては?
自分の車種のショップで受けたメンテナンス記録も載ってるよ

886 :774RR (テテンテンテン MMeb-KqiG [133.106.61.78]):[ここ壊れてます] .net
>>885
マジっすか!
ただググってみたのですがそれらしいサイトが見当たりません
出来ればurlかググる際のキーワード教えて頂きたいのですが…

887 :774RR (ワッチョイ 69b9-/jpy [110.132.240.204]):[ここ壊れてます] .net
T100にETC着けたいんだけどおすすめの機種とかある?バイクにETC着けるの初めてだからなんもわからん

888 :774RR (アウアウウー Sa9d-HLji [106.146.113.28 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>887
特にどれが優れてるとか言える程の差はないのでご自由に

アンテナ別体式を選んでシート下に格納した場合は取り付け位置によってはシートの脱着に手間取るようになるかも
あとシート下にベルトを通すタイプのシートバッグとの相性も気になります

私は上記の理由でETC本体をシート下から移設しました

889 :774RR (アウウィフ FF9d-oBmt [106.154.188.204]):[ここ壊れてます] .net
何処に移設したの?

890 :774RR (アウアウウー Sa9d-+dQZ [106.146.110.137 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>889
シートレール左側後方のM6のアクセサリー用ネジ穴でアングルステーを固定して汎用ETCケースを使いタンデム側シート下方の脇へ移設しました

振動での緩みが怖かったのでネジロック バネワッシャー タイラップでこれでもか!とばかりにケースは括り付けました

891 :774RR (ワッチョイ 0bca-/jpy [121.103.71.109]):[ここ壊れてます] .net
ストツイのブレーキディスクローター歪んだかもしれん
Fブレーキの違和感半端ないわ

いくらシングルディスクでもちょっとハードなブレーキくらいで歪まんよな?ぶつけたりしてないのになぁ
いくらすんだよ
他のカスタムパーツ注文したばっかりだぞ

892 :774RR (ワッチョイ 91b0-LrFG [122.30.190.251]):[ここ壊れてます] .net
T100は積載性皆無だけど、ETC本体はシート下にギリ入るよ。分厚い2.0とかじゃなく、1番安いミツバの薄い奴ね。
アンテナはショップと相談しながら好きな所につけれはOK。

慣れてないショップだとシート下はクリアランス厳しいとか言うかもだけど、ちゃんとおさまるよ

893 :774RR (ワッチョイ 698a-kBqH [180.49.173.71]):[ここ壊れてます] .net
ETCは普通にディーラーが付けてくれたけど、
ドラレコがスペースがないから無理と言われた
誰かスラクストンとかスピツイでドラレコ付けてる人いる?

894 :774RR (ワッチョイ 5301-W8ad [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
トライアンフて部品代高いなー
国産バイクの4倍くらいするなぁ

895 :774RR (テテンテンテン MMeb-KqiG [133.106.53.58]):[ここ壊れてます] .net
>>891
ワールドトライアンフだと大体23000円ぐらいっぽい
てかワールドトライアンフって最新モデルのパーツ売ってなくないか?
例えばボンネビルのニューカラーのタンクとか欲しいのに古いカラーしかない

896 :774RR (ワッチョイ 0bca-/jpy [121.103.71.109]):[ここ壊れてます] .net
>>895
サンキュー
まあまあするけど思ってたよりは安いな
でも工賃込みだと3万くらいか
まあこのブレーキタッチは許容できん3万で直るなら交換せざるを得ないな
在庫あればいいけどねー

897 :774RR (テテンテンテン MMeb-rdf8 [133.106.136.116]):[ここ壊れてます] .net
>>893
スピツイにミツバのドラレコ着けたよ
ユニットは右のサイドカバーの中に
カメラ前はヘッドライト下に後はナンバープレートにステーかませて全然問題無かったけどな
何のスペースが問題だったんだろ?

898 :774RR (テテンテンテン MMeb-KqiG [133.106.53.51]):[ここ壊れてます] .net
>>897
ちなみにドラレコの電源ってやっぱりシート下のヒューズボックスから?

899 :774RR (テテンテンテン MMeb-rdf8 [133.106.136.116]):[ここ壊れてます] .net
>>898
そう ヒューズから線ひっぱるやつだったと思う
作業したの一年くらい前で記憶定かじゃないので明日確認して違ったら訂正します。

900 :774RR (テテンテンテン MMeb-KqiG [133.106.53.51]):[ここ壊れてます] .net
ありがとうございます

901 :774RR (ワッチョイ 698a-kBqH [180.49.173.71]):[ここ壊れてます] .net
>>897
ありがとう
ユニットを入れるスペースが無いって言われた
俺はスラクストンだからスピツイと一緒かは分からんけど
右のサイドカバーに入れれないか今度相談してみる

まあドラレコを必要とするような事故に合わないのが一番なんだけどね
例えドラレコを証拠に10:0になったとしても、
事故にあった時点で結局こっちが一方的に痛い思いするだけだからなぁ

902 :774RR (ワッチョイ 8128-OdF3 [210.153.203.181]):[ここ壊れてます] .net
>>886
ここかな?
https://triumphtechnicalinformation.com/

903 :774RR (テテンテンテン MMeb-KqiG [133.106.53.40]):[ここ壊れてます] .net
>>902
ガチでありがとうございます
早速確認してみます

904 :774RR (ワッチョイ 8b58-aQ9k [153.242.130.12]):[ここ壊れてます] .net
>>895
World of Triumphにきいたら、欲しいパーツをいえば探してくれるって。
簡単なものはなんとかたどりついたが、ハードルあがってる。
と、おもっていたら、https://www.triumphworld.de/index.php?cPath=3_582_1886_1964 で品番わかる。
こちらのほうがすこし、送料高めっぽいので、ここで探して注文してる。

905 :774RR (テテンテンテン MMeb-KqiG [133.106.53.40]):[ここ壊れてます] .net
>>904
目的の物が見つかりました、本当にありがとうございますm(_ _)m
まじで助かりました!

906 :774RR (ワッチョイ 312b-EFU3 [160.86.93.43]):[ここ壊れてます] .net
てs

907 :774RR (ワッチョイ 312b-EFU3 [160.86.93.43]):[ここ壊れてます] .net
あ、書けた。バイク板の方ちょいちょい書けなくなるなあ。

908 :774RR (ワッチョイ 5301-W8ad [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
trident 660もお願いします

909 :774RR (ワッチョイ 6940-oBmt [110.232.134.31]):[ここ壊れてます] .net
何が?

910 :774RR (ワッチョイ 8b43-+Wio [217.178.130.105]):[ここ壊れてます] .net
>>902
うおおおおお 念願のサービスマニュアルをてにいれたぞ!
横から大感謝!!

でもサブスクだからなのか印刷できないのは残念・・・

911 :774RR (ワッチョイ 69b0-LrFG [180.47.232.26]):[ここ壊れてます] .net
サービスマニュアルってネットから普通にDL出来ない?
あれとは別物こことなの?🤔

912 :774RR (ワッチョイ 89aa-5nBb [126.36.75.84]):[ここ壊れてます] .net
スクランブラー900と1200乗り比べた方居ます?
マフラーの排熱は実際かなり違ってくるんでしょうか?

913 :774RR :2022/09/13(火) 15:01:06.34 ID:7vGxt2zb0.net
>>910

ここでダウンロードできます

https://triumphtechnicalinformation.com/handbooks

914 :774RR (ワッチョイ 312b-EFU3 [160.86.93.43]):[ここ壊れてます] .net
>>913
これOMじゃね?

915 :774RR (テテンテンテン MMeb-rdf8 [133.106.178.42]):[ここ壊れてます] .net
>>913
取説ですね 

916 :774RR (ワッチョイ 5301-W8ad [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
取説じゃなくてサービスマニュアルを頼む

917 :774RR (ワッチョイ 89aa-55AN [126.77.251.207]):[ここ壊れてます] .net
数万で売ってる内容がタダで手に入るわけねえだろ!バナナ!バナナ!この貧民がああ!

918 :774RR (ワッチョイ 8bb0-DceW [153.215.9.241]):[ここ壊れてます] .net
日本貧しくなったのがわかるけど、
パーツアクセサリもディーラーの貴重な収入源だから、できるだけそっちで買ってあげた方が良いけどな。
売上減ってディーラー潰れて困るのは結局トライアンフユーザーだし。

あと、結局少しでも安くって思っている人は、
お前に会社の社長が、お前の給料を少しでも安くしようと努力してるのと何も変わらんよ

919 :774RR (ラクッペペ MMeb-W7+L [133.106.91.65]):[ここ壊れてます] .net
現行スラクストンはスポークホイールですがチューブタイヤですか?

920 :774RR (アウアウウー Sa9d-+dQZ [106.146.109.31 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>919
そうだよ
チューブが入ってる

921 :774RR (オッペケ Src5-rONL [126.254.174.25]):[ここ壊れてます] .net
>>919
タイヤ自体にチューブレスだけどチューブ入り

922 :774RR (ワッチョイ 5301-W8ad [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
40mmローダウンしたら曲がりにくいかな

923 :774RR (ワッチョイ 312b-EFU3 [160.86.93.43]):[ここ壊れてます] .net
車種知らんけどサスストローク150mm程度あったとして内40mmも無くすの?って話よ。
絶望的に乗りづらくなるだろうね。ストロークしないサスになるかバンプラバーに底ヅキしまくるサスかどっちかなー。

924 :774RR (ワッチョイ 0bca-/jpy [121.103.71.109]):[ここ壊れてます] .net
ステップすりそう
ボンネビル系だとマフラーも怖い

925 :774RR (スッップ Sd33-/jpy [49.98.159.56]):[ここ壊れてます] .net
ワールドトライアンフが妙に安くなってる気がするんだけど気のせいかな?
あと円表示になってる

926 :774RR (テテンテンテン MMeb-KqiG [133.106.56.185]):[ここ壊れてます] .net
あの円表示って正しいのかな
注文したあとに高く請求されるとかないよね
なんかポンドに直すと全然レートと違うんだよなぁ

927 :774RR (スッップ Sd33-/jpy [49.98.159.56]):[ここ壊れてます] .net
円表示は自分がいつの間にか押してただけだったわ

928 :774RR :2022/09/16(金) 09:41:38.13 ID:LDCPiJHBa.net
ジェームズ・ポンド( ˘ω˘ )

929 :774RR (オッペケ Src5-hMs9 [126.194.125.166]):[ここ壊れてます] .net
ボンネビルT100にレンテックのエンジンガードを自分で取り付けた方いますか?
やはり難しい感じですか?

930 :774RR (スッップ Sd43-vLHM [49.98.224.75]):[ここ壊れてます] .net
ディスクローターの振れ一応初期不良で申請してもらえました
消耗部品だから自腹になるかと思ったけど
しかし初期不良2件とか外車の洗礼浴びたわ

931 :774RR (アウアウウー Sac9-cYAx [106.146.66.180 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
speed twin900

カスノモーターサイクルのオリジナルリアサスペンションを装着したんだが
お値段以上だわコレ

ギャップで底付きしなくなった
トラクションがさらに掴み易くなった
滑るように走ってく

オプションリアサスやオーリンズの半額以下でこの性能はお買い得

932 :774RR (ワッチョイ 6561-rRgg [118.4.3.36]):[ここ壊れてます] .net
スピードマスター欲しいなあ

933 :774RR (ワッチョイ e301-EeYT [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
トライデントのりですがハンドルバーて中空じゃないのけ?
バーエンドは市販のものつけられますの?

934 :774RR (ワッチョイ 7d58-U449 [114.163.137.134]):[ここ壊れてます] .net
>>933
グリップヒーター取り付け動画が
どっかにあったんでそこで見てみると良いよ

935 :774RR (テテンテンテン MMcb-6Ns5 [133.106.218.58]):[ここ壊れてます] .net
>>932
お店に見に行くといいよ

936 :774RR (ワッチョイ 6561-rRgg [118.4.3.36]):[ここ壊れてます] .net
オーナーさん?不具合とか無い?

937 :774RR (オッペケ Sr61-EeYT [126.208.221.239]):[ここ壊れてます] .net
ナイヨ

938 :774RR (ワイーワ2 FF93-EFZq [103.5.140.142]):[ここ壊れてます] .net
錆びやすいんだけど。

939 :774RR (ワッチョイ 2358-C7EQ [219.161.0.8]):[ここ壊れてます] .net
やっと涼しくなってt100のれる!
夏場は排熱ヤバくて無理なんでgb350乗ってたw

940 :774RR (ワッチョイ cb6e-VcJj [153.182.88.38]):[ここ壊れてます] .net
Vmaxからストツイに乗り換えたんだけど排熱激熱だねこいつ
まさか更に熱くなるとは思わなかったw
乗り出すのめんどくさいとかなくなって後悔は全く無いけど熱の対策はウェアで補うしかないのかな

941 :774RR (ワッチョイ 8df3-BvV6 [106.72.39.224]):[ここ壊れてます] .net
>>911
これかな?
https://triumphtechnicalinformation.com/handbooks

942 :774RR (オッペケ Sr61-EeYT [126.208.221.239]):[ここ壊れてます] .net
ソレジャナイ

943 :774RR (オイコラミネオ MM11-tsCR [150.66.79.27]):[ここ壊れてます] .net
>>929
レンテックのガード、ショップに頼んだけど結構取付に苦労したっぽいよ。俺は自分でやる自信ないな。
でもモノはかなりバランス良くて満足。

944 :774RR (ワッチョイ cb43-okD4 [217.178.130.105]):[ここ壊れてます] .net
>>940
デグナーのヒートガード付きのを使ってるけど、夏でもエンジンの排熱は気にならないな
ただ、生地が厚くて風を通さないから夏はきつい。(夏以外は快適)

一応、夏用にとPMJの薄手生地+ヒートガードを試したけど、
薄手生地のところからエンジン熱感じるからなぁ。

どっち使っても低温火傷は防げるけど、快適かと言われると…
結論:夏は我慢。

945 :774RR (ワッチョイ cb43-okD4 [217.178.130.105]):[ここ壊れてます] .net
>>一応、夏用にとPMJの薄手生地+ヒートガードを試したけど、

すまん、PMJじゃなくてデグナーだった

946 :774RR (ワッチョイ 9bee-VcJj [175.131.83.252]):[ここ壊れてます] .net
>>944
俺もデグナーのヒートガード付きはいてる
夏以外はいいよなw
夏は何やってももうどうしようもないか

947 :774RR (テテンテンテン MMcb-6Ns5 [133.106.224.46]):[ここ壊れてます] .net
>>940
俺スピツイだけどもうちょっと熱いと思う。代車でストツイ借りたとき凄く快適に感じたからw

948 :774RR (ワッチョイ 95aa-c5tF [126.36.75.84]):[ここ壊れてます] .net
なんかレトロ系は売れていってるけど、タイガーとストリートトリプルはいつまで経っても売れ残ってるなぁディーラーでも

949 :774RR (ワッチョイ c5aa-ret5 [60.69.216.213]):[ここ壊れてます] .net
>>948
アドベンチャーに関してはBMWのGSが圧倒的な存在だからなあ
どうしてもタイガーが良い人以外は最初からGSに行ってしまうだろう
ネイキッドはレトロ系が人気なのも相変わらずの傾向だし

950 :774RR (ワッチョイ 2313-xH4D [61.213.72.74]):[ここ壊れてます] .net
Rocket 3 GT見た目良いなと思ったら信じられないほどの燃費の悪さにびびった
買おうか悩んでる

951 :774RR (ワッチョイ 95aa-dBhJ [126.71.232.101]):[ここ壊れてます] .net
あのナリで燃費良いわけないんでとりあえず住民票とハンコ持ってお店行こっか

952 :774RR (アウアウウー Sac9-KXnB [106.129.108.78 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>950
とりあえずディーラーに見に行こう

通勤等の普段使いするなら燃費は重要な性能だけども休日の楽しみとして買うなら気に入ったバイクでないと満足度が低くなる

953 :774RR (オッペケ Sr61-tQkL [126.179.124.181]):[ここ壊れてます] .net
ロケットなんかその店で数年に一台売れれば万々歳なもんでしょ

954 :774RR (ワッチョイ 6372-6Ns5 [131.147.6.225]):[ここ壊れてます] .net
旅先でロケット見かけると凄いテンション上がる

955 :774RR (ワッチョイ 6372-6Ns5 [131.147.6.225]):[ここ壊れてます] .net
>>951
賛成

956 :774RR :2022/09/22(木) 15:03:52.24 ID:gXC8yKskd.net
>>948
ストリートトリプルくっそ楽しいから乗換える気ないくらい好きだから悲しい

でも見た目の好き嫌いはあるだろうね

957 :774RR :2022/09/22(木) 16:41:36.47 ID:ZXriWva2a.net
宗谷岬でロケットに遭遇したことある
ロケットみたいな極悪燃費のバイクでも北海道を旅できるのかと感心した

958 :774RR (ブーイモ MMcb-YywV [133.159.151.159]):[ここ壊れてます] .net
通勤で毎日乗ってる古いスピトリの燃費が10km/Lだわ
ロケット3とか金持ちのバイクかと思ってたけどこないだ
吉牛の駐車場に颯爽と入ってきたから懐具合とあんま
関係ないかもしれないというか吉牛好きな金持ちという
線もあるな

959 :774RR (ワッチョイ 95aa-icdv [126.77.251.207]):[ここ壊れてます] .net
ロケット乗りは吉牛を食べると鼻の頭に血管が浮き出るよ

960 :774RR (ワッチョイ e301-EeYT [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
トライデントも楽しいよこの野郎

961 :774RR (ワッチョイ 3540-EFZq [110.232.134.31]):[ここ壊れてます] .net
トライデントは新しいから初期不良多数でるんじゃないかと心配。トライアンフだし。
乗り換えるの躊躇してる。

962 :774RR (ワッチョイ 2343-x4ES [61.114.135.164]):[ここ壊れてます] .net
ロケット3はタイヤ交換で10万超えるんでしょ?

963 :774RR (ベーイモ MM2b-USAH [27.253.251.240]):[ここ壊れてます] .net
トライアンフは外車の中でも不具合少ない方、そう思っていた時期が俺にもありました
まぁ定期点検受けていれば保証期間(2年)内に出た不具合はしっかり保障で対応してくれる印象

964 :774RR (ワッチョイ 4d2b-EKt7 [160.86.93.43]):[ここ壊れてます] .net
んーまあドカに比べたらほぼ国産車と言って差し支えない印象ではあるな。
配線パツパツに張らなきゃ要らないトラブル減りそう。

965 :774RR (ワッチョイ 6558-IKWv [118.8.223.7]):[ここ壊れてます] .net
女王の葬儀見てたらBMWなんだな
本国で採用されないのか

966 :774RR (ワッチョイ 3540-EFZq [110.232.134.31]):[ここ壊れてます] .net
>>965
世界的にマラソンなどの先導バイクはほぼBMW。
CB1300,FJR1300,女性用VFRの日本が異端。だと思う。

967 :774RR (ワッチョイ 95aa-c5tF [126.36.75.84]):[ここ壊れてます] .net
タイガーはヘッドライトをもうちょいスマートにして欲しいなぁ
今のはゴーグル見たいでなぁ

968 :774RR (ワッチョイ 7d58-dBhJ [114.177.74.138]):[ここ壊れてます] .net
トライアンフは警察用バイクを開発してないのかな
まあ作ったところでBMWと競争して勝てなさそう

969 :774RR (スップ Sd03-hTqB [1.75.152.58]):[ここ壊れてます] .net
トロフィーあたりが白バイチックだけどどうなんだろ
それこそパクリとか言われそうな勢い

970 :774RR (ワッチョイ cf40-X+aQ [110.232.134.31]):[ここ壊れてます] .net
>>967
ゴーグルからウルトラセブンになっただろ。

971 :774RR (スプッッ Sd62-EoXp [1.75.214.88]):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/k7wcvW47vf8

street triple rrでるんか?

972 :774RR (ワッチョイ bfaa-tjO4 [126.77.251.207]):[ここ壊れてます] .net
ストトリがRRになる理由は何があるんでしょうか? デイトナじゃダメなんでしょうか?

973 :774RR (ワッチョイ bfaa-NOqg [126.36.75.84]):[ここ壊れてます] .net
ディーラーで新車買ったけど乗る時には0kmじゃないのはショックだなぁ

974 :774RR (ワッチョイ f743-4OdB [124.159.177.63]):[ここ壊れてます] .net
>>973
どこで買っても0km はない

975 :774RR (ワッチョイ bfaa-9B5+ [126.71.232.101]):[ここ壊れてます] .net
>>973
生産工場に勤務すれば配属工程次第だけど0kmの車体に毎日乗れるかも!?

976 :774RR (アウアウウー Sa9b-tjO4 [106.129.62.146]):[ここ壊れてます] .net
そら50kmとかだったらショックだなw

977 :774RR (ワッチョイ 22b9-oZgl [219.121.81.188]):[ここ壊れてます] .net
ワロタ

978 :774RR (ワンミングク MMd2-oZgl [153.251.125.84]):[ここ壊れてます] .net
トラも、ある日突然にが、やって来るので、ロードサービスは、必須かな?

979 :774RR (ワッチョイ c658-XjGR [153.242.168.4]):[ここ壊れてます] .net
>>978
気持ち悪い。
文章が・・・。

980 :774RR (アウアウウー Sa9b-meN5 [106.146.68.24 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ロードサービスの付帯してない任意保険なんてあるのか?

981 :774RR (ベーイモ MM5e-49yK [27.253.251.152]):[ここ壊れてます] .net
こちらの指定する工場に距離無制限でレッカーしてくれる保険とかないかなぁ

982 :774RR (オッペケ Srbf-WDUM [126.208.190.207]):[ここ壊れてます] .net
トライデント660,パーキング入れたまま一昼夜過ごしてしまった
でもバッテリーあがりせず
さすがLED

983 :774RR (ワッチョイ bfaa-9B5+ [126.71.232.101]):[ここ壊れてます] .net
>>981
ロイズに頼むとか?

984 :774RR (ワンミングク MMd2-ECtm [153.250.251.157]):[ここ壊れてます] .net
>>980
ロードサービス無しで安価な通販型。

985 :774RR (ワッチョイ cf40-X+aQ [110.232.134.31]):[ここ壊れてます] .net
チューリッヒですか?

986 :774RR (ワッチョイ a258-xeQJ [123.225.193.150]):[ここ壊れてます] .net
>>981

https://zuttoride.jp/road/?gclid=EAIaIQobChMIzeyHhtKy-gIVEauWCh3gogBYEAAYASABEgKNXvD_BwE

任意保険では搬送金額の上限を設けていたり、保険会社指定の最寄りの修理工場までの搬送が無制限という規定があります!本当の意味でのロードサービス無制限はZuttoRide Clubだけ!(2019年1月 ZuttoRide調べ)
お客様指定のバイクショップやご自宅まで無制限で搬送できるのはZuttoRide Clubのロード無制限のみです!ご自身の任意保険のロードサービスを必ずご確認ください!

987 :774RR (ワッチョイ 8201-WDUM [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
自分はチューリッヒだけどロードサービス勝手にに付いてくるよ

988 :774RR (ワッチョイ 8201-WDUM [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
100キロまでだけども。
https://www.zurich.co.jp/motorbike/feature/road-service/

989 :774RR (ワッチョイ 8201-WDUM [115.38.64.183]):[ここ壊れてます] .net
キー紛失した際の現場でのキー作成無料てのはいいですね
一回だけだけど。

990 :774RR (ワッチョイ 420f-49yK [163.131.145.156]):[ここ壊れてます] .net
>>986
やはりズットライド最強か…
一日30円と考えると安いし入っとこうかなぁ

991 :774RR (ワッチョイ f650-BnJy [113.149.62.201]):[ここ壊れてます] .net
次スレ立てよろ

992 :774RR (ワンミングク MMd2-ECtm [153.250.251.157]):[ここ壊れてます] .net
>>991
いく

993 :774RR (ワンミングク MMd2-ECtm [153.250.251.157]):[ここ壊れてます] .net
立て行って蹴られた。

994 :774RR (ワッチョイ cf84-H/oM [110.5.23.228]):[ここ壊れてます] .net
通りすがりだけど建てといたから20まで保守頼むぞ

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 90【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664248856/

995 :774RR (ワッチョイ c272-I9dk [131.147.6.225]):[ここ壊れてます] .net
今週末は良さそうだな 出かけよう

996 :774RR (アウアウウー Sa9b-meN5 [106.146.110.30 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
うめ

997 :774RR (アウアウウー Sa9b-meN5 [106.146.110.30 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net


998 :774RR (アウアウウー Sa9b-meN5 [106.146.110.30 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
埋め

999 :774RR (アウアウウー Sa9b-tjO4 [106.128.105.183]):[ここ壊れてます] .net
ボン「ビ」ネル

1000 :774RR :2022/09/28(水) 19:14:25.69 ID:CIAhKckRr.net
トラ「イデ」ント

1001 :774RR :2022/09/28(水) 19:20:32.33 ID:a77ibCPv0.net
スクラストン

1002 :774RR (ベーイモ MM5e-49yK [27.253.251.194]):[ここ壊れてます] .net
「ネビル」・ロ「ン」グ「ボ」トム

1003 :774RR (ワッチョイ a258-xeQJ [123.225.193.150]):[ここ壊れてます] .net
虎慰安婦煩悩屁流

1004 :774RR (ワッチョイ bfaa-9B5+ [126.71.232.101]):[ここ壊れてます] .net
質問ありません

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200