2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】ワッチョイ

1 :774RR (ワッチョイ 9310-7uco):2022/06/26(日) 11:10:33 ID:asnXGMDl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

バイク車種メーカー板のPCX統合本スレ(兼談話室)
※型式煽りや荒らしはスルーで

前スレ

【ホンダ】 PCX137台目 【HONDA】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653994855/

次スレは>>970 を踏んだ人が立てる ※ワッチョイあり
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上記を1行目に追加

即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
テンプレはこの辺り
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650702291/2-10n
ここまで VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

429 :774RR (テテンテンテン MMca-w3Qc):2022/07/02(土) 14:01:09 ID:Rlvzr/dGM.net
>>427
明日雨だね

こりゃ車かな

430 :774RR (テテンテンテン MMca-w3Qc):2022/07/02(土) 14:03:06 ID:Rlvzr/dGM.net
アンカー間違えたな
>>427
たいてい大丈夫

431 :774RR (ワッチョイ 27d4-U8eI):2022/07/02(土) 14:12:34 ID:x3C+JtfS0.net
>>428
https://youtu.be/LZ9sM5ku1Ns

432 :774RR (ワッチョイ 0aaf-oh95):2022/07/02(土) 15:44:03 ID:Wz7nf+YZ0.net
>>1のテンプレにあるこれなんだけど、

PCXのスレで出てきたまとめ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
125のメリット
・ファミバイ特約が利用可
・駅前公営駐輪場利用可(一部を除く)
・近中長距離フェリーが安い(一部を除く)
・観光有料道路が格安(富士スバルラインとか)

150/160のメリット
・自専道 首都高 高速道が走行可
・任意保険の等級が育つ
・125よりもパワーに余裕がある(?)

125HV/e:HEVのメリット
・登坂 ゼロ発進 80迄の加速が最強
・バッテリー上がりを気にせずアイスト使える
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

敢えてメリットしか書かなかったのには理由があって、
>>411氏の通り、自由に選べよ(楽しんだもん勝ち)って意味なんだよね。
PCXってプラスαの部分も割と重要だと思うから。

433 :774RR (バットンキン MM7f-a0Ea):2022/07/02(土) 16:13:33 ID:q4XyC5DcM.net
>>432

例えば
>>304
こういうことでしょ

てゆーかもう良くね?

434 :774RR (ワッチョイ 0aaf-oh95):2022/07/02(土) 16:37:12 ID:Wz7nf+YZ0.net
>>433
例えば、うん、それもそう、PCXでホタル狩りな。

本人からのレポだと尚良かったんだけど。
こんな感じで楽しんでますーってのが読んでて楽しい。

※ホタル鑑賞に虫よけスプレーはマナー違反になると聞いて
虫除け担当としては少し微妙ではあった(笑)

435 :774RR (ワッチョイ 0aaf-oh95):2022/07/02(土) 16:42:43 ID:Wz7nf+YZ0.net
↑あっ本人だった。失礼しました。

436 :774RR:2022/07/02(土) 18:58:31 ID:HH6sjsht.net
通勤通学用途もかなりいるんだし、そういう人からすると高速なんて100%使うことがないのよ
100%ないことに備える意味もない

437 :774RR (ワッチョイ 8a8b-Lw90):2022/07/02(土) 19:21:25 ID:j8A3R06K0.net
僕125だから高速乗れないし。
高速乗るなら車乗るし

438 :774RR (アウアウウー Sacf-kTQg):2022/07/02(土) 20:07:33 ID:06Rl2IF1a.net
>>436
それは関係ないなー
通勤では高速使わないだけで休みの日に高速使って遊びに行く人いるからね

後で気が変わっても125縛りで高速乗れないだけで

439 :774RR (アウアウウー Sacf-kTQg):2022/07/02(土) 20:17:33 ID:06Rl2IF1a.net
てかワッチョイ消してるとか牛丼屋じゃん
(?<!\))$
でNGNGっと

440 :774RR (アウアウウー Sacf-kTQg):2022/07/02(土) 20:21:17 ID:06Rl2IF1a.net
>>437
それが一番楽しいならそうすればいいよ
他の人が羨ましいのは、まあ我慢するしかないね

441 :774RR (ワッチョイ bf25-5+9u):2022/07/02(土) 20:32:57 ID:CVMncsod0.net
納車日が近づいてきたので新車のお金払いにいったら新型マットブラックの125が1台売り出されてたよ

442 :774RR (ワッチョイ ab58-IogI):2022/07/02(土) 20:41:11 ID:57aRVnUk0.net
h

443 :774RR (ワッチョイ 8a8b-Lw90):2022/07/02(土) 21:02:38 ID:j8A3R06K0.net
>>440
うん、かっ飛ばす時は250のレプリカにしてるから満足
PCXは通勤燃費スペシャルだし

444 :774RR:2022/07/02(土) 21:20:53 ID:5aza4AhE.net
>>438
休みの日は大型や車出すからPCXで高速乗るとか100%ないわけよw
PCXしか持ってないと大変ね

445 :774RR:2022/07/02(土) 21:22:28 ID:5aza4AhE.net
あとトコトコ走る時は中型の単気筒もあるから通勤以外でマジPCXの出番ないな

446 :774RR (アウアウウー Sacf-kTQg):2022/07/02(土) 21:35:23 ID:/Hw4MdkIa.net
>>443
あれ?車は? 
なんかしょぼい話になったね

結局嫉妬かよw

447 :774RR (バットンキン MMa7-a0Ea):2022/07/02(土) 21:48:44 ID:L8UmumvsM.net
持ってないんでね?

クソくだらない嫉妬心丸出して、持ってもいない
クルマガークルマガーって惨めったらしいにも程がある
そんなんでマウント取り返してやろうとか浅まい考えいい加減捨てろ

448 :774RR (ワッチョイ 1e58-9ZeA):2022/07/02(土) 22:02:17 ID:KYFZQ3Wd0.net
暑さのせいか荒れるねw

449 :774RR (ワッチョイ 03f3-iFpI):2022/07/02(土) 22:16:07 ID:a+hItGXc0.net
jk05は今の時期燃費どうや?リード125は44くらいや

450 :774RR (ワッチョイ 3a11-ts7z):2022/07/02(土) 22:51:29 ID:PkbdE68w0.net
>>449
燃費計53.5
満タン法で52ちなjk05

451 :774RR (アウアウウー Sacf-A7Lz):2022/07/02(土) 22:57:04 ID:XoVB3Np9a.net
テスト

452 :774RR (スッップ Sdaa-L/8Q):2022/07/02(土) 23:37:14 ID:WqimKyUYd.net
JK05で、そんなに高燃費になるの?
俺は表示でリッターあたり45~6Km、満タン方で43kmってところだけど。
uber eats配達で利用していて、ストップ&ゴーや街中走行で信号多いから燃費悪いのだろうか?

453 :774RR (アウアウウー Sacf-A7Lz):2022/07/02(土) 23:40:54 ID:b/7dPYmma.net
>>452
普通に考えたらそうだろう
あと体重

454 :774RR (ワッチョイ 1f10-kc9T):2022/07/02(土) 23:48:56 ID:NtKyJOWa0.net
燃費走行のアクセリングは1/4開で50km/hまで我慢してから1/8開足して我慢60km/h
基本吸気音が聞こえない程度のアクセル開度
そして、こっからめっちゃ大事なのがブレーキは基本エンブレで止まる寸前までブレーキかけない計算で停まる感じ
アクセルをパカパカしてブレーキをギュッギュッしてたら40km/lまですぐ落ちる
気がする

455 :774RR:2022/07/03(日) 01:55:51 .net
で、そういう走り方してるとカーボン噛みが待っているとw

456 :774RR (ワッチョイ 1e1b-9ZeA):2022/07/03(日) 02:16:23 ID:6trP7CXk0.net
ウイルズウィン入れたら
うるさくなって臭くなって遅くなってピット出禁になった。

457 :774RR (ワッチョイ 7fb2-auNL):2022/07/03(日) 04:20:04 ID:04nQguZz0.net
燃費なんかある一定以下には落ちないんだから
回らないエンジンにするより快適に回るエンジンになるような開け方しようぜ。

458 :774RR (ワッチョイ 1f10-kc9T):2022/07/03(日) 05:01:22 ID:ys3LuwGm0.net
かと言って出し過ぎは点数お金食うから60〜70km/hでのんびりがええよ
信号無視にしてもエゲツナイの居るから、赤になっても突っ込んで来る奴、青になってないのに飛び出す奴、音良く聞いて周り見てからゆっくり発進が安全でええよ

事故での勝ち負け以前に事故ってケガでもしたら痛いからね

459 :774RR (ワッチョイ ab58-IogI):2022/07/03(日) 06:47:29 ID:vYTPuVcR0.net
h

460 :774RR (テテンテンテン MMca-w3Qc):2022/07/03(日) 06:48:18 ID:E8RO/QZoM.net
常磐道と中央道ほあまり使わんから最初迷うな
今日は高井戸から乗る

>>400
車にしようかと思ったけど渋滞始まってるからバイクにするね

461 :774RR:2022/07/03(日) 07:01:29 .net
266 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/12/19(火) 09:16:01.59 ID:Yja1BUVA [2/10]
こんにちは、はじめまして。
自分も仕事が中々決まらずドコモさんを強制解約され、逃げ回っていた身のものです。
牛丼屋の夜勤ですが、やっと仕事にもつけ、前借りしたお金で未納金を支払わせていただきましたが、再契約にはまだ遠いですか。
そこで皆さんにお聞きしたいことがあります。強制解約後、再契約してなくても請求はあるのでしょうか?

462 :774RR (スフッ Sdaa-GvVD):2022/07/03(日) 07:02:24 ID:0dUjs7cBd.net
>>454
迷惑トラックか

463 :774RR (スフッ Sdaa-GvVD):2022/07/03(日) 07:08:02 ID:0dUjs7cBd.net
>>461
NG登録してさようならの糞雑魚荒らしだったな
障害者でもいつの日かPCX買える日が来るのかw

464 :774RR (スフッ Sdaa-GvVD):2022/07/03(日) 07:09:31 ID:0dUjs7cBd.net
そして最近わっチョイ消しも簡単にNGできると知ったのでお前もNGだ

465 :774RR (ワッチョイ 8a8b-Lw90):2022/07/03(日) 07:19:35 ID:8kWyTDnA0.net
>>456
ウイルスはゴミだとあれ程

466 :774RR (ワッチョイ 8ff3-vfjR):2022/07/03(日) 07:21:08 ID:Oi9Nzh/u0.net
>>463
買えると買わないは違うぞw

467 :774RR (バットンキン MMa7-a0Ea):2022/07/03(日) 07:24:34 ID:Mo2j1TuqM.net
>>466
欲しくても買えない人?

468 :774RR (バットンキン MMa7-a0Ea):2022/07/03(日) 07:30:38 ID:Mo2j1TuqM.net
ナマポんの嫉妬くせーからNGしちゃうかw

469 :774RR (スップ Sdaa-OQIm):2022/07/03(日) 07:39:41 ID:b8D3BjW0d.net
125乗りの嫉妬はスゴすぎる
PCX買えない誰かさんの嫉妬はもっと凄いけど

470 :774RR (バットンキン MMa7-a0Ea):2022/07/03(日) 08:07:16 ID:Mo2j1TuqM.net
中央道は高井戸からは乗れない

471 :774RR (ワッチョイ 8ff3-vfjR):2022/07/03(日) 08:19:04 ID:Oi9Nzh/u0.net
>>467
買えないと買わないは違うぞw
お前は欲しいから買うんだろ?
欲しいから買う
欲しいけど買えない
必要ではないから買わない

これ理解するの難しいか?

472 :774RR (テテンテンテン MMca-w3Qc):2022/07/03(日) 08:47:37 ID:E8RO/QZoM.net
ありがとう調布w
https://i.imgur.com/FAuB9nb.jpg

473 :774RR (ワッチョイ 0650-suaU):2022/07/03(日) 08:49:30 ID:uu95AGq60.net
買わない人、買えない人どちらも何故ここにいるのか?って話し

474 :774RR (テテンテンテン MMca-w3Qc):2022/07/03(日) 08:49:30 ID:E8RO/QZoM.net
雨降り出した

475 :774RR (ブーイモ MMb6-xf+V):2022/07/03(日) 09:07:50 ID:AlTvu+SQM.net
>>472
バイクが汚ねえ
洗車くらいせーよ

476 :774RR (テテンテンテン MMc6-w3Qc):2022/07/03(日) 10:00:47 ID:IwOoKzK5M.net
着いたけど超曇ってる

477 :774RR (ワッチョイ 0aaf-Pt+j):2022/07/03(日) 10:54:43 ID:Wx9zvMDO0.net
実況いくない。

誰かそれは何故って聞いてくれ。

478 :774RR (スッップ Sdaa-Pt+j):2022/07/03(日) 18:17:22 ID:K66BeWlRd.net
>>475
バイクなんか洗車したことないよ

479 :774RR (ワッチョイ 8ff3-Hyv4):2022/07/03(日) 21:01:09 ID:3wvC0z1u0.net
新色が公式と現物で違いすぎないか?
現物
https://i.imgur.com/23HK8mF.jpg
公式
https://i.imgur.com/V6V1X2n.jpg

480 :774RR (ワッチョイ 1f10-kc9T):2022/07/03(日) 21:31:36 ID:ys3LuwGm0.net
だな、現物は薄紫色に見える
公式はマットな濃紺
肉眼で見るまで色々信じれないな

481 :774RR (ワッチョイ 0aaf-Pt+j):2022/07/03(日) 21:55:42 ID:Wx9zvMDO0.net
上のカラーどこかで見た気がしたと思ったら・・
https://i.imgur.com/qoNejx4.jpg

482 :774RR (ワッチョイ 4a43-PnxF):2022/07/03(日) 22:09:56 ID:SBRUTKPI0.net
え。新車で購入するときとか値引きできるものなの?

483 :774RR (ワッチョイ ab92-Pm+l):2022/07/03(日) 23:18:41 ID:H3nP0Ypu0.net
>>482
最近はどこも在庫少ないから渋ちん

484 :774RR (ワッチョイ 1f10-kc9T):2022/07/04(月) 01:18:49 ID:fJ86Fn1e0.net
ドリームはしてくれないみたい
大抵1割近く引いてくれるイメージ

485 :774RR (ワッチョイ 0611-hDWQ):2022/07/04(月) 07:37:42 ID:FYgZp4Be0.net
>>412
俺もそれ
ピンクナンバーもだ
がフロントフェンダーの白線
も気に入らなかったあとリアの三角も何故かイラつく

486 :774RR (ワッチョイ ab58-IogI):2022/07/04(月) 07:43:25 ID:0jXzMOe40.net
h

487 :774RR (バットンキン MMa7-a0Ea):2022/07/04(月) 08:22:43 ID:JfSZJCypM.net
>>485
そういう買い方もありだな
アドレスはかっこ悪いから、かっこいいPCXを買うってのと変わらない
なんでピンクにしたのかな

488 :774RR (ワッチョイ 1e58-zvwe):2022/07/04(月) 10:19:57 ID:ozMd6agl0.net
>>485
それで苛つくって損な生き方してるねぇ
すぴつみたいにキャンキャン吠えるタイプ?w

489 :774RR (バットンキン MMa7-a0Ea):2022/07/04(月) 10:39:19 ID:JfSZJCypM.net
>>488
数万節約したつもりで
失敗したゃったんだね可哀想に

490 :774RR (ワッチョイ 27d4-U8eI):2022/07/04(月) 11:05:21 ID:x3hr1EZE0.net
目くそ鼻くそを笑う底辺達の争い。

491 :774RR (バットンキン MMa7-a0Ea):2022/07/04(月) 11:37:54 ID:JfSZJCypM.net
150の人が楽しむと
125のひとがやっかむ

492 :774RR (バットンキン MMa7-a0Ea):2022/07/04(月) 11:39:41 ID:JfSZJCypM.net
でもヒエラルキートップはしまなみ海道付近とかの125乗り

493 :774RR (ワッチョイ ea9f-8NLY):2022/07/04(月) 11:51:48 ID:12qWCmz30.net
ヒエラルキーwww

言葉は正しくな

494 :774RR (バットンキン MMa7-a0Ea):2022/07/04(月) 12:06:17 ID:JfSZJCypM.net
>>493
なにか間違ってる?

495 :774RR (スップ Sdaa-OQIm):2022/07/04(月) 12:10:17 ID:IZiELGqfd.net
日本人同士の会話なら合ってる

496 :774RR (ワッチョイ ea9f-8NLY):2022/07/04(月) 12:22:01 ID:12qWCmz30.net
ヒエラルヒーもしくは
ハイアラーキー(hierarchy

ヒエラルキーって誰が作った造語だよ

497 :774RR (スププ Sdaa-7tJM):2022/07/04(月) 12:32:15 ID:FZDLcO8Cd.net
ここは日本だから何も間違っていないな

498 :774RR (アウアウウー Sacf-Acuz):2022/07/04(月) 12:37:11 ID:YdIKF1LXa.net
「ツイッター」のこと「トゥイッター」って言ってそう

499 :774RR (ワッチョイ 1e9d-vfjR):2022/07/04(月) 12:40:21 ID:0M3HSx1p0.net
ツクツクボウシをトゥクトゥクボウシと呼ぶですか?という投げ銭は面白かった

500 :774RR (ワンミングク MMfa-8NLY):2022/07/04(月) 12:44:15 ID:kXnv0+3UM.net
ここは日本だから階級制度だな

501 :774RR (ワッチョイ a38a-A/OY):2022/07/04(月) 13:26:16 ID:hAFteND50.net
ミヒャエル・シューマッハ

502 :774RR (ワッチョイ 4a43-PnxF):2022/07/04(月) 14:13:41 ID:rR48iRtf0.net
PCX125を新車で買おうか悩んでるんですけど車持ちなのでなのですがメンテとか維持費大変ですかね?助言お願いします

503 :774RR (バットンキン MMa7-a0Ea):2022/07/04(月) 14:26:56 ID:JfSZJCypM.net
>>502
乗る距離による
乗らなきゃ金などかからない

ただ安くしたいならアドレスとかのが
以前は250と125を比較して125は安い安いとなってたが
150とだとほとんど変わらないので
>>384
など読んで後悔しないように
え?たった数万円の差額で高速乗れたの?
え?長く乗るとファミバイより普通の任意の方が安かったりするの!?
なんてなる
任意についてはYouTubeとか適当にみてみて

504 :774RR (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/04(月) 14:35:01 ID:19kVe6HB0.net
半端な150なんか買う奴なアホ

505 :774RR (スップ Sd4a-OQIm):2022/07/04(月) 14:39:27 ID:j5yoYZ6td.net
>>504
またナマポ自慢しにきたのかよ

506 :774RR:2022/07/04(月) 15:19:44 ID:IpqKtiWt.net
そもそも新車を買おうとしてる奴に150勧めてる時点で…
新車なら160だろ
旧型とか恥ずかしくて乗ってられないだろ

507 :774RR:2022/07/04(月) 15:20:45 ID:qyo9f7ef.net
ピンクナンビーは気にするのに型落ち気にしないとかないだろw

508 :774RR (ワッチョイ 27d4-U8eI):2022/07/04(月) 15:41:02 ID:x3hr1EZE0.net
高速道路は車で乗る。
スクーターで高速道路は、危険が危ない。

509 :774RR (バットンキン MMa7-a0Ea):2022/07/04(月) 15:45:34 ID:JfSZJCypM.net
まあそのへんは本人のスキルに依存するので口出しすることではない
ただそのレベルだと流れの早い一般道も走らない方がいいな

510 :774RR (ワッチョイ 1e58-E5P8):2022/07/04(月) 17:01:53 ID:+Wg7Oaao0.net
維持費は安いけどオイル交換とかの手間が少しかかる
リッター50位だし高くはないよ

511 :774RR (ドコグロ MM7f-Hyv4):2022/07/04(月) 17:09:13 ID:jiuL/50xM.net
やっと決心して買おうとしたら、うちのマンションはバイク置き場がなかった
つらい

512 :774RR (アウアウウー Sacf-A7Lz):2022/07/04(月) 17:41:04 ID:nRcvjDx4a.net
高速の方が楽で安全だろ

513 :774RR (ワッチョイ 03f3-auNL):2022/07/04(月) 18:17:45 ID:19kVe6HB0.net
高速なんか走ってもつまらんだけ それも160で笑 要らんわ

514 :774RR (スププ Sdaa-kc9T):2022/07/04(月) 19:14:15 ID:mADFMz0gd.net
高速つまらんって、AT車でスクーターは移動の手段だからな
使い方はオーナーの数ある

ぼくがかんがえたさいきょうのPCXのつかいかたでも有るなら書いてみろよ、ほめてやるからよ

ETCドラ割ツーリングプラン周遊2日間乗り降り定額キャンペーン
https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2022_touring/

515 :774RR:2022/07/04(月) 19:16:38 ID:am+RBBM5.net
PCXの使い方で一番多いのは高速使わない通勤通学とUBER系配達
だから160は売れない

516 :774RR (バットンキン MM7f-a0Ea):2022/07/04(月) 19:30:08 ID:QJ2GbiG2M.net
大排気量で高速走って楽しいと思うなら、リッター買えばいい
俺は買った、そして数年で飽きた(50回位?)
そこに夢みてるならかなえればいい

毎日通勤で使うなら知らんが、
高速なんてツーリングにおいてはオマケよ

517 :774RR (バットンキン MM7f-a0Ea):2022/07/04(月) 19:31:02 ID:QJ2GbiG2M.net
使えるかどうかが圧倒的な差を産むけど、排気量出一日の満足感は変わらん

518 :774RR (スップ Sd4a-OQIm):2022/07/04(月) 19:35:03 ID:Vc+SgPFrd.net
>>515
うん
みんなと同じでよかったね

519 :774RR (スップ Sd4a-OQIm):2022/07/04(月) 19:38:29 ID:Vc+SgPFrd.net
てゆーか、またワッチョイ非表示の荒らしか
NGのし時だな

520 :774RR (オイコラミネオ MM0b-Pm+l):2022/07/04(月) 19:41:15 ID:yw8ATI+SM.net
高速楽しいのはクルマだな

521 :774RR (スップ Sd4a-OQIm):2022/07/04(月) 19:44:14 ID:Vc+SgPFrd.net
車のが楽しくないわ
渋滞にはまるわ、蓋するバカがいるわ

高速でなんで並んで走るんだよ
キチガイトナラーここに極まれりだわ

522 :774RR (スップ Sd4a-OQIm):2022/07/04(月) 19:48:54 ID:Vc+SgPFrd.net
いや失礼

車が楽しいと思うなら車で、
電車が楽しいと思うなら電車で行けばいいよ
ただそれをバイク板に来て語りだしたらただのキチガイってだけ

523 :774RR (スププ Sdaa-kc9T):2022/07/04(月) 19:54:29 ID:mADFMz0gd.net
高速は目的で無く手段だから
例えばテレ東でやってるようなタクシーの運転手に美味い店連れてって的な番組観てさどこ?ってGoogleマップで観てさ下道3時間30分
高速1時間55分って出てさ、高速使えば2時間切るって成ると無防備に飛び出して食いに行けるわけよ

高速使って片道3時間かかるとチョッとおっくうになるよね流石に

あとさお伊勢さん参り、行きは下道縛り帰りは高速、これ精神的にめっちゃ楽よ
まぁ関西方面から向かうと名阪国道ってバイパス的な無料の高速道路でヒャッハーするよね

524 :774RR (バットンキン MM7f-a0Ea):2022/07/04(月) 20:02:01 ID:QJ2GbiG2M.net
>>523
それな
>>304>>318でもやったけど群馬とかまでチョロっと行ってこれる

これが125とのどデカい壁

525 :774RR:2022/07/04(月) 20:06:25 ID:am+RBBM5.net
それをPCXでやる必要がない
PCXしか持ってないから思考がそうなる

526 :774RR (アウアウウー Sacf-A7Lz):2022/07/04(月) 20:25:23 ID:MtolNHk8a.net
ワッチョイ隠して嫉妬書き込みw

527 :774RR (ワッチョイ 0aaf-Pt+j):2022/07/04(月) 20:39:17 ID:xPW9k+2i0.net
>>502
PCX125の場合のメンテ費用は、ディーラー(夢店)丸投げとして
オイル交換2.4kが年1〜2回、タイヤ交換30kが2〜3年毎
バッテリー12kが4年毎、ブレーキ周り12kが3〜4年毎
駆動系30kが5年毎として、PCX125だと大体2.5〜3万円弱/年かな。

テンプレのPCX標準メンテナンス参照
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633348861/8

528 :774RR (テテンテンテン MMca-w3Qc):2022/07/04(月) 20:48:19 ID:Ny/sYVERM.net
昨日のルート
https://i.imgur.com/jYF56SO.jpg
高速往復
高井戸で乗れなくて少し先まで行ってしまったのが地図でわかる

高速は行きはメーター95位
帰りは10時まで温泉仮眠してたので
100キロで帰ってきた
小雨振られた位で済んで良かった
高速下り(物理的な方)は油断すると110とかでてしまう

ほんとに行って帰ってくる渋滞回避用だけどね

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200