2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part16

774 :774RR (ワッチョイ a9b9-kEnC):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/G4ccy-LSQK0

これとおんなじレバー買ったんだけど2022モデルに着かんかったです。。。クラッチ側問題なく着くけどブレーキ側がだめでしたわ。


全く規格が合ってないというわけじゃなく、まずクランプの奥の部分とレバーのボルトが通る穴の外周部分が僅かに干渉してレバーの穴が0.1mmくらい奥まで入り切らずボルトが締められない。
なんとか干渉してる部分をヤスリで削って取り付けたけどこんどはクランプに挟まる部分のレバーの厚みがほんのちょっとだけ厚いためレバーを握るとそこが抵抗になって完全にレバーが戻りきらない。
加工精度はアルミの塊からNCで切削加工してるようなのでかなり精密に仕上がっており、設計上のクリアランスに問題がある感じ。純正レバーなんかこんな雑な仕上がり大丈夫か?って感じなのにね。
2022と2020モデルでブレーキのクランプ部分って変更あったんだろうか?

総レス数 1005
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200