2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part41【Neo Retro】

1 :774RR (ワッチョイ cf58-hiuN):2022/07/01(金) 11:34:14 ID:Zl7t4J+a0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part40【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653750240/
次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう! VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

647 :774RR (ワッチョイ 1f80-XvCx):[ここ壊れてます] .net
青いフルカウルのが発売されたら…150万円くらい?
もっとかな?

648 :774RR (ワッチョイ fffc-dbST):[ここ壊れてます] .net
XSR-GPは俺にはまったく趣味が合わないな。
結局のところ、新XSR900とR6(含むR1)だけが好みに合致したってことか。

649 :774RR (ワッチョイ 7fb9-eFr9):[ここ壊れてます] .net
フラットシート出ないんですか?

650 :774RR (ワッチョイ ff58-ldYV):[ここ壊れてます] .net
ゴールドのホイールにリムステッカー貼ったら変かな?

651 :774RR (ワッチョイ fffc-dbST):[ここ壊れてます] .net
>>650
ゴールドホイールにリムステッカーは珍しくないので、XSRにも似合うはず。

652 :774RR (ワッチョイ 1f92-MAx6):[ここ壊れてます] .net
>>649
こんなシートをワイズギアのOPで出してくれたらと思うの

https://www.kelpicustoms.com.au/shop/p/streettriplecomfortseat-tkrra-zf7gm

https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5edda69a8f45a62c80cddaf0/1658288383371-M5ZKPPHYUKEJH1Z2J0CE/Screen+Shot+2022-07-20+at+1.38.08+pm.png

653 :774RR (ワッチョイ 7f92-dZti):[ここ壊れてます] .net
>>652
かこいい!!

654 :774RR (ワッチョイ 9fda-foLz):[ここ壊れてます] .net
最初はシート変えようと思ってたけど
高速走行するときあのモッコリがお尻にフィットしてて気に入ってしまった

655 :774RR (ワッチョイ 1ff3-IWHD):[ここ壊れてます] .net
次mt09がターボ?
xsr900ターボもかっこいいなぁ!!

656 :774RR (ワッチョイ 9f58-WRtj):[ここ壊れてます] .net
バイクでターボはやべえだろ

657 :774RR (アークセー Sx73-NtLt):[ここ壊れてます] .net
R9かxsr gpと予想

658 :774RR (アークセー Sx73-NtLt):[ここ壊れてます] .net
予想?妄想だな

659 :774RR (ワッチョイ 9faa-gPNE):[ここ壊れてます] .net
>>652
これ見たらますます欲しくなった

660 :774RR (アウアウウー Sa63-+V/B):[ここ壊れてます] .net
>>652
カッコいいけど、こう見ると大分旧型の見た目に寄るな

661 :774RR (アウアウウー Sa63-rHSB):[ここ壊れてます] .net
>>652
旧型のほうがよかったみたいな

662 :774RR (ワッチョイ ff43-qb5s):[ここ壊れてます] .net
それは否定できない。

663 :774RR (オイコラミネオ MM93-XWeG):[ここ壊れてます] .net
旧型は今の目線で見ると、タンクシート類が浮いてる感じがする。
小さい半キャップを頭に乗っけてるだけの人みたいな。

664 :774RR (ワッチョイ ff51-lh++):[ここ壊れてます] .net
GP出たらオプションであの形のシングルシート出るーだな

665 :774RR (ワッチョイ 9faa-XvCx):[ここ壊れてます] .net
>>652
こっちの方がメーカー純正っぽい

666 :774RR (ワッチョイ 7ffc-p2jM):[ここ壊れてます] .net
巨人のルームシューズっぽい

667 :774RR (アウアウウー Sa63-F2xz):[ここ壊れてます] .net
シートに四つ足生やしてるのワラタ
お盆の茄子かw

668 :774RR (ワッチョイ 7f51-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ターボは別にしてR9とGPってのはかなり実現性高そうだけど
そんなことより生産の立て直しを先にやってくれ

669 :774RR (ワッチョイ ff58-ldYV):[ここ壊れてます] .net
もう買えたから今のままでいいよ
なんかプレミア感あるし

670 :774RR (ワッチョイ 1f80-XvCx):[ここ壊れてます] .net
二眼耐久カウルの復活が望ましい

671 :774RR (JP 0H73-XPoT):[ここ壊れてます] .net
そうそう、XSR流用して試作とか評価してる暇あったら、一台でも多くデリバリーしてくれって感じ。

672 :774RR (JP 0H93-XWeG):[ここ壊れてます] .net
ヤマハにとっても機会喪失だもんな。
新車効果のあるうちに数をさばかないと。

オーナーだからぶっちゃけるけど、ロングセラーになるような
バイクじゃないんだよね。旧型も売れたのは最初だけだったし。

673 :774RR (JP 0H63-+V/B):[ここ壊れてます] .net
>>671
いや開発と生産は別でしょ…
開発終わって販売まで行ってるモデルを、開発がどう頑張ったら生産あがんねん

もしかして社会に出た事ないのかな?

674 :774RR (JP 0H7f-XWeG):[ここ壊れてます] .net
いや生産が遅々として進まない状況で、新規モデルを起こそうとなったら
現場と生産管理がブチ切れるぞ。
XSR900にしても、発売日が遅れたことの影響を受けたの俺らじゃん。

あと、なんで最後に胸糞な文言を挟むかなぁ。

675 :774RR (JP 0H9f-foLz):[ここ壊れてます] .net
余計な一言付けないと死ぬのか

676 :774RR (JP 0H9f-LJVG):[ここ壊れてます] .net
社会に出て不適合だった人だろ

677 :774RR (JP 0H73-XPoT):[ここ壊れてます] .net
派生機種の多くの部品は流用だよな。

それらの試作や評価は、量産している部品を一つも使わずに行えるのかな?

それらは、量産部品を何十台分も引き抜いて試作ラインで組み立てるんじゃないかな。
場合によっては量産車引き抜いて、カウル付け替えてはいテスト、とかかもな。

同型車種は同じラインで混流してるかもな。
派生機種のテストランのためにライン止まるな。

余計な事しなければ何十台とかそれ以上無印作れると思うんだよな。
普通に考えて。
発売月に予約してイヤーモデル買えないかもとか言われてるのにな。

678 :774RR (ワッチョイ fffc-XWeG):[ここ壊れてます] .net
生産数のこともあるけど、モチベーション面も大きいんだよ。
現場はここ数年、満稼働にはほど遠い状況で働いてる。
残業代にも響いてるだろ。

それを、既存モデルすらまともに作れない状況で、追加が入るなんて指
示があればフザケンナとなるだろう。

営業だって気まずいぜ。 
先々でそんな売れるかわからん新型よりトレーサー寄こせって、
耳タコなほど言われてるし、頭下げまくってるだろ。

現場で人が働いてるというのが、アップすればほぼ終わりのソフトウェアと
大きな違いだと思うんだよね。

679 :774RR (ワッチョイ 1fb6-LCRb):[ここ壊れてます] .net
ウダウダうるせえなぁ

おれは現行なら欲しくないけど、GPが本当に出るんなら即予約するわ

680 :774RR (ワイーワ2 FF7f-73gh):[ここ壊れてます] .net
09スレならともかくxsrスレで「派生車種作るな」とか言うかね
丸見えの1手詰みじゃん

681 :774RR (ワッチョイ 1f25-iePl):[ここ壊れてます] .net
そのGP知らないけど現行はなんか違うくて、カウル付き出たら俺も考えるわ

682 :774RR (スッップ Sd9f-5hHP):[ここ壊れてます] .net
悩ましいね。09のエンジンをyzfで出すかxsrで出すか

間を取ってトレーサーが先に進化したりして

683 :774RR (ワッチョイ 1f80-XvCx):[ここ壊れてます] .net
GPの画像はこれね~

https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/12/ym2201-038-01-yamaha-xsr900-imagecg.jpg?v=1640761137

684 :774RR (ワッチョイ 7fb9-eFr9):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/QaNax37.jpg

685 :774RR (アークセー Sx73-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
スーパーベローチェ味

686 :774RR (ワッチョイ ff58-ldYV):[ここ壊れてます] .net
GP出るならスイングアームは短いのにして欲しい

687 :774RR (ワッチョイ ff22-SiT/):[ここ壊れてます] .net
カウル付きモデル予想カッコいいのは分かるけどポジションきついのがやっぱなぁ

688 :774RR (ワッチョイ 9ff3-CyFy):[ここ壊れてます] .net
それよりさぁ…

スズキさんが居ないんだが

689 :774RR (ブーイモ MM4f-c0K3):[ここ壊れてます] .net
>>684
はやく俺も黄色君になりたい

690 :774RR (アウアウウー Sa63-F2xz):[ここ壊れてます] .net
言われて気づいた
影も形もねえなw

691 :774RR (ワッチョイ 1f58-l8j3):[ここ壊れてます] .net
>>687
ハンドルはこのくらい高い位置でよいよね

https://i.imgur.com/Xcnybg5.jpg

692 :774RR (アウアウウー Sa63-rHSB):[ここ壊れてます] .net
>>686
要望まとめると結局旧モデルになっちまうやないかーい!

693 :774RR (ドコグロ MM8f-lh++):[ここ壊れてます] .net
たはー

694 :774RR (ササクッテロラ Sp73-8SLj):[ここ壊れてます] .net
ヤンマシの表紙の黄色はホークのロケットカウルに下の部分付けた感じだな
コレなら前回出てた青い2灯のヤツのがいいな

GPはどういうコンセプトか分からんけどR9ならR1、R7と同じようなスタイリングだろうね

695 :774RR (ワッチョイ ffda-foLz):[ここ壊れてます] .net
2灯でもローで片目はやめてほしいな

696 :774RR (オイコラミネオ MM93-XWeG):[ここ壊れてます] .net
このスレの要望をまとめたなら、ネオレトロでなく
ただの古臭くてジジ臭いデザインのバイクやね。

ほんと、勘弁してください。

697 :774RR (アウアウウー Sa63-F2xz):[ここ壊れてます] .net
>>696
黄色君よりは若いと思うよ

698 :774RR (ワッチョイ 9ff3-hSKf):[ここ壊れてます] .net
ヤンマシのみたいなカウルのかっこよさがわからん
カワハギみたい

699 :774RR (ワッチョイ fffc-dbST):[ここ壊れてます] .net
>>698
ビンテージのロケットカウルの付いたレーサーって、もっとカウルが低い位置にあるし
前後に長い伸びやかなシルエットなんだよね。加えてテールが断絶してる緊張感も。

元ネタのビモータ、そしてホーク11、XSRGP。すべてネイキッドのステム位置が基準だから
珍走車のロケットカウルみたいに間抜けで馬鹿っぽいんだよ。

700 :774RR (ワッチョイ 1fde-DpXn):[ここ壊れてます] .net
それでもR9の為にMT-09はストファイとしては
ステアリングヘッドを大分下げてるんだけどな
まあ二兎を追うと結局どちらも中途半端になるのは毎度のことで

701 :774RR (ワッチョイ fffc-dbST):[ここ壊れてます] .net
多少下げようとも、やっぱベネリやラベルダあたりのロケットカウルとは
あきらかに違うわけで、マヌケなものはマヌケなんだよ。

流行りだからって、ビモータをパクってまでやらんでもええやろ。

702 :774RR (ワッチョイ 9faa-8SLj):[ここ壊れてます] .net
辛辣辛辣ゥ!

703 :774RR (ワッチョイ 21b9-yNcK):[ここ壊れてます] .net
カウルつけるならセパハンで低いポジションでないとな。
コンドル系で妥協せずに。

704 :774RR (ワッチョイ 4651-q9A2):[ここ壊れてます] .net
おほぉ〜

705 :774RR (ワッチョイ 79aa-Ickp):[ここ壊れてます] .net
くはあ

706 :774RR (アウアウアー Sa16-e5NW):[ここ壊れてます] .net
カウル付きは耐久仕様でお願いします

707 :774RR (ササクッテロラ Sp51-p8/s):[ここ壊れてます] .net
ヤンマシみたいな昔風のカウルは正直現実味がない気がするし、いるかいらないかと言われりゃいらない
ssみたいな形がよけりゃ6Rとか買うわ

708 :774RR (アークセー Sx51-Mvrk):[ここ壊れてます] .net
GPはFZをオマージュしたものがいいなぁ

709 :774RR (JP 0H4d-NvT8):[ここ壊れてます] .net
黄色のGPは旧型を飛び越えて70年代に戻ってるね。
嫌いじゃないな。

710 :774RR (ワッチョイ a580-Ickp):[ここ壊れてます] .net
カワハギじゃなく丸目二灯のがいい

711 :774RR (ワッチョイ 9d67-JjaS):[ここ壊れてます] .net
21の09SPから乗り換え。雑誌とかのインプだとMTより旋回性が劣るみたいな書き方で確かに高速の安定性はXSRの方が高いけど
峠でもXSRの方が思ったラインを狙えるしMTでリアが跳ねるところもXSRでは跳ねない。
切れの良いカミソリみたいな走りで気に入ってます。

712 :774RR (ワッチョイ 4525-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>711
たった1年で乗り換えるなんて金持ちだなあ・・・

713 :774RR (ワッチョイ 4558-az0y):[ここ壊れてます] .net
>>683
カッケー、これでMTと同じホイールベースなら100%判子押す!

714 :774RR (ワッチョイ ae41-z+6z):[ここ壊れてます] .net
XSRかMT-09で迷って両方注文して早い方買おうと思ってるんだけどXSRはホイールベース長いのだけが不安で気になってる…

715 :774RR (オイコラミネオ MM55-f1AL):[ここ壊れてます] .net
そもそも2022は完売と違うか?
2023なら話は判る

716 :774RR (テテンテンテン MM66-+cWC):[ここ壊れてます] .net
名古屋と札幌でもうレンタル開始してるから近ければ

717 :774RR (ワッチョイ 4d37-HF3I):[ここ壊れてます] .net
不人気なの?

718 :774RR (ワッチョイ 06a2-O9S7):[ここ壊れてます] .net
>>711
サスは09SPのよりいい感じってことなのか?

719 :774RR (ワッチョイ 2958-KABY):[ここ壊れてます] .net
>>718
スイングアーム長いだけ

720 :774RR (ワッチョイ aefc-JjaS):[ここ壊れてます] .net
大阪のそこそこ有名店で確認してきたのだが、これまででたった2台のみ入荷で
まるで予約リストを消化できてない状況で、店長さんに泣きが入ってた。

月4.5台が入ってる店があるという話をここで読んだけど、まったく状況が違うので驚く。
先日の段階で予約を入れたなら8番目だと教えてもらったが、このペースが続くなら
2023モデルすらそうそう手に入らない事になるね。

721 :774RR (ワッチョイ 6125-p8/s):[ここ壊れてます] .net
>>720
それYSP?
ADは配車少ないって聞いた
実際のところは知らんけど

ココのスレでもYSPは10台近く納車してるところもあるみたいだし
大阪なら位置関係分からんけどYSP何店舗もあるんじゃないの

722 :774RR (ワッチョイ 6e58-JonS):[ここ壊れてます] .net
まあ今から予約してもYSPでも2022モデルは無理だし
買えてる奴はちゃんと早くから情報集めて動いてるからな

723 :774RR (オイコラミネオ MMa9-OkYy):[ここ壊れてます] .net
>>721
もちYSP。関西でも屈指の有力店。

ふと声をかけたら8番目と言われ、1桁?もう随分と納車が進んでる?
と思い込み事情を確認したら、入荷数に失望した客のキャンセルが
かなりあってこの順番に繰り上がったんだと。

たしかにこの店でまだ2台しか入ってないなら、ダメだってなるわ。
ちょっと販売店に同情する。俺もだけど客は浮気するもんな。

724 :774RR (ワッチョイ 41cd-9uPB):[ここ壊れてます] .net
確認したのいつ?ここだけの話増産するらしいぞ。

725 :774RR (オイコラミネオ MMa9-OkYy):[ここ壊れてます] .net
>>724
27日(土曜)の話だよ。
増産するのかなぁ……
くりかえしだけど、関西人なら聞き覚えあるような有力店の話。

てっきり"独占してズルいぞ!"かと思いきや、たった2台。
ヤマハええんか?こんな扱いする店か?とモヤモヤしたw

726 :774RR (ワッチョイ ae25-Jew3):[ここ壊れてます] .net
>>725
近畿の田舎YSPでも今年は7台入ってくるって話聞いたけどな
俺は予約3人目で6月末に納車されて先月の初回点検の時にも契約済み車両が店に2台置いてあったよ

727 :774RR (ワッチョイ fe92-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
単純に発注台数を読み違えただけじゃね?
当初2台しか発注してなくて、追加発注分が来ない、みたいな。

728 :774RR (オイコラミネオ MMa9-OkYy):[ここ壊れてます] .net
>>727
店長さんが言うには、ヤマハからの一方通行で、入荷の数日前に
連絡が来るだけなんだって。問い合わせしてもスルーらしい。

いつ頃に何台くるかもわからないので、予約客への説明にも苦慮するし
本当に困りますと、悲しそうな顔をしてた。

729 :774RR (ワッチョイ 06a2-O9S7):[ここ壊れてます] .net
確かにそういうことはあるかもしれないが、いくら何でも少なすぎる
地元のyspだって7台くらいは確保できてたようだからな
「思ったより来ました」と言ってたが

730 :774RR (ワッチョイ 06a2-O9S7):[ここ壊れてます] .net
あいや9台だったかな
とにかく10近く

731 :774RR (ワッチョイ fe92-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>728
なるほど、そんな感じなんですね。
関東のADで購入しましたが、最初に3台入ってきて追加も有りそうと言ってました。
ここの書き込み見てる限りでは、YSPが優先に見えますが不思議ですね。

732 :774RR (スフッ Sd22-LhlK):[ここ壊れてます] .net
発注担当がやらかしただけだろ
たぶん

733 :774RR (ワッチョイ 0d43-e5NW):[ここ壊れてます] .net
お前みたいな無能と一緒にするなよ

734 :774RR (ワッチョイ 06a2-O9S7):[ここ壊れてます] .net
>>733
お前みたいな黄色君と一緒にするなよ

735 :774RR (オッペケ Sr51-QBvd):[ここ壊れてます] .net
都内だけど、まだ一台も走ってるの見た事ない。。

736 :774RR (スッップ Sd22-JonS):[ここ壊れてます] .net
新型納車されてから初めて新型とすれ違った
こちらも向こうも青

737 :774RR (ササクッテロラ Sp51-p8/s):[ここ壊れてます] .net
発表当日に予約して未だ納車待ち
来月中にはほしい

738 :774RR (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
横浜戸塚チャンネルでアルミハンドル用バーエンドを加工して取り付けてたけど
めんどくさ杉て真似する気がしない
いつか専用品が発売されるのを待つ

739 :774RR (ワッチョイ fdb9-f1AL):[ここ壊れてます] .net
グリップの位置を外に出せばヤマハ純正のバーエンドで良いだろ
社外のヘビーウエイトなんて全然軽いし

740 :774RR (オイコラミネオ MMa9-OkYy):[ここ壊れてます] .net
社外品のハンドルに替えて、一般的なバーエンドにすりゃいいよ。
プロトのとか、穴加工済みの製品ならめちゃ簡単だしな。

741 :774RR (ワッチョイ 61aa-KqFj):[ここ壊れてます] .net
>>738
言うほど手間でもないやん

742 :774RR (アウアウウー Sa85-NvT8):[ここ壊れてます] .net
740に同意。
自分は旧型からの乗り換えだから
社外品ハンドルとホンダのグリップヒーター
丸ごと移植するつもり。

つもりってことはまだ納車はされてないって事。
そして現行MT09の配線の必要ないグリップヒーターも良いなと思う。

743 :774RR (ササクッテロラ Sp51-wcY5):[ここ壊れてます] .net
2022年モデルは税込121万円だったけど、このところの世界的な物価上昇を見るにつけ、23年モデルは値上げしそうだよな。
10%アップで12万高、、、

744 :774RR (ササクッテロラ Sp51-p8/s):[ここ壊れてます] .net
ハンドルバーって変えたら構造変更しないと車検通らんの?
車幅変わるからダメ?

745 :774RR (ブーイモ MMf6-XquV):[ここ壊れてます] .net
幅は2cm以内ならOK
バイク屋に聞いたらバンドル交換していて幅が足りない時には長いバーエンドに変えて通してる言ってた

746 :774RR (スッップ Sd22-9UjW):[ここ壊れてます] .net
それいいの

747 :774RR (ワッチョイ 82da-Gw4x):[ここ壊れてます] .net
車検の時だけマフラー変えるやついるじゃん

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200