2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆166台目【旧/ヌ/FI/20/FE】

1 :774RR :2022/07/01(金) 22:23:03.55 ID:sBkJJKSv0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆165台目【旧/ヌ/FI/20/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650813717/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

563 :774RR (ワッチョイ b10b-kRnA):2022/08/01(月) 12:57:25 ID:wJy8a3cH0.net
>>560
数万もしたら流石に誰も買わないだろw

564 :774RR (テテンテンテン MMee-0/V6):2022/08/01(月) 13:19:24 ID:S2K1+s1mM.net
円錐形に布ガムテ巻いてオイル垂らして一晩放置

565 :774RR (アウアウウー Sa09-5EoG):2022/08/01(月) 13:30:12 ID:rZvLZdEDa.net
俺も最初インジェクター使ってたけど、普通に漏れるから、ノズル刺してテープぐるぐる巻きにしてブシューだな。

566 :774RR (オイコラミネオ MMbd-AVMS):2022/08/01(月) 14:16:27 ID:pnt3am+MM.net
そもそもクラッチにワイヤー使ってるのが間違い。
ロッドとリンクにしてほしい。

567 :774RR (オッペケ Sr05-/y/4):2022/08/01(月) 16:05:00 ID:NNiDrRTer.net
何油差せばいいのワイヤー

568 :774RR (ワッチョイ 1641-D2l6):2022/08/01(月) 16:59:05 ID:f52UId0Z0.net
オンロードをスニーカー+チノパン的なので乗ることが多いんだけど
しばらく乗ってると風向きにもよるのか右足のアキレス腱辺りが日焼けしてるみたいにジリジリ熱くなってくるんだけど
これってライディング用のブーツかパンツ買えば解決する?

569 :774RR (スププ Sd9a-YBrM):2022/08/01(月) 17:55:54 ID:/KpKL1Ojd.net
パンツの裾。
膝曲げても足首に届く長さで大丈夫。

570 :774RR (ワッチョイ d6b0-i84S):2022/08/01(月) 20:52:50 ID:3SG4ePcG0.net
>>562
やっぱりタンク下のトレイは撤去しちゃった?
ETCをトレイに置いてるから残せるならやってみたい

571 :774RR (ワッチョイ 4eeb-IiSy):2022/08/01(月) 21:51:11 ID:wEj5bzdi0.net
>>570
工具入れらそのままだよ。タンク下のケーブル引っ張り出してエンジン右側通した。特にネガは感じてないな。なんでこんな取り回し?って思える。安全の社内基準でもあるのかね。

572 :774RR (スププ Sd9a-YBrM):2022/08/01(月) 21:55:34 ID:/KpKL1Ojd.net
猛暑続きでシートの下からレギュレータの焦げる臭いがする。
サイドカバーの穴でも開けてエアインテーク付けようかな。

573 :774RR (ワッチョイ d6c6-q9mt):2022/08/01(月) 23:05:55 ID:wMCN/YmP0.net
>>567
ヤマハ純正のワイヤーグリスが一番良かった

574 :774RR (ブーイモ MMbe-IiSy):2022/08/01(月) 23:11:16 ID:ntkyYsmJM.net
>>573
一週間貯めた精子みたいなやつだろ

575 :774RR (スププ Sd9a-q9mt):2022/08/01(月) 23:24:25 ID:X+NbAkfvd.net
>>574
つまらんぞお前

576 :774RR (ブーイモ MMbe-IiSy):2022/08/02(火) 00:06:47 ID:bZTjS858M.net
>>575
オメー使ったことないだろ。まじヤベーから。

577 :774RR (ワッチョイ 4195-iNeV):2022/08/02(火) 03:15:15 ID:H4NMQoMs0.net
>>566
昔の自転車のブレーキかよw

578 :774RR (ワッチョイ 2592-2ZNj):2022/08/02(火) 07:16:30 ID:fNiP4rlB0.net
最近洗車するとアロマの香りがする

579 :774RR (ワッチョイ 8e11-WxAl):2022/08/02(火) 07:23:55 ID:ba/JoVlS0.net
>>578
>アロマの香り
    \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

580 :774RR (ワッチョイ 4195-iNeV):2022/08/02(火) 09:52:23 ID:H4NMQoMs0.net
俺は釣られないクマ…


 \  ∩――、
  \/ ●ヽ_ ヽ
   /\( ● ●|つ
  | X入_ノ ミ
  人 (_/  ノ
   \___ノ゙
   / ヽ′⌒ヽ:
   / レへヘ/ |::
  / ヽ ヽ_) /|::
  `-イ \__ノ |::

581 :774RR (スプッッ Sd7a-OjVd):2022/08/02(火) 10:59:14 ID:uNe/Jdwyd.net
クラッチケーブルの交換って純正以外選択肢ある?

582 :774RR (スプッッ Sd9a-6QMN):2022/08/02(火) 12:57:25 ID:3vE4dXQMd.net
ナイアル

583 :774RR (オイコラミネオ MM5e-1JRx):2022/08/02(火) 15:06:46 ID:nwKB2gFZM.net
フラット林道流すくらいの走り方なんですが
純正のTW302リアタイヤの空気圧って1.0くらいまで下げても大丈夫ですか?

584 :774RR (ワッチョイ 21fc-3X4k):2022/08/02(火) 15:25:46 ID:4JDmJ/cc0.net
>>583
大丈夫
俺は林道走るときだけ前後0.8にしてる

585 :774RR (ワッチョイ 0141-gOJn):2022/08/02(火) 15:29:05 ID:UXuaDSl40.net
>>583
全然大丈夫!

586 :774RR (ワッチョイ 4195-iNeV):2022/08/02(火) 15:29:13 ID:H4NMQoMs0.net
このところせっかくの青空なのに暑すぎてバイクに乗れん

587 :774RR (アウアウエー Sa22-40AA):2022/08/02(火) 15:45:42 ID:xUCjwoJca.net
コロナもあるし遠慮しちゃうよね

588 :774RR (ワッチョイ 8e11-WxAl):2022/08/02(火) 16:21:08 ID:ba/JoVlS0.net
>>581
オフロードバイク誌が毎月4誌出てた頃なら「青いクラッチケーブル」と「赤いクラッチケーブル」というのを光輪とWestWoodがとりあつかっていたけど、
今はちょっと見当たらないな。

589 :774RR (ワッチョイ edf3-d/sn):2022/08/02(火) 17:40:53 ID:qisIlf/B0.net
>>581
ある

590 :774RR (オイコラミネオ MM62-1JRx):2022/08/02(火) 18:33:48 ID:vXq1n4k5M.net
>>584
>>585
ありがとう

591 :774RR (ササクッテロラ Sp05-sMW4):2022/08/02(火) 19:41:09 ID:G9Rov33hp.net
>>581
ない

592 :774RR (ブーイモ MMee-HgIc):2022/08/02(火) 19:51:37 ID:EN3AkprmM.net
>>581
社外品買ったらインナーが長くて調整範囲を超えてて使えなかったから純正買い直した

593 :774RR (ワッチョイ 5643-NnzJ):2022/08/02(火) 20:01:03 ID:GOyoZKY+0.net
NTBのクラッチケーブル使ったけど不満なかった。

594 :774RR (ササクッテロラ Sp05-iNeV):2022/08/02(火) 20:11:15 ID:04kJCcNjp.net
>>587
ソロで走って黙って飯食うくらいはいいんじゃない?
グループで来てワーワー言いながら食ってる連中を見ると引くけど。

そういえばセロー乗りはソロライダーが多いような気がするな。
集団で走ってるのはハーレー団とかドカ珍とか最新SSの若造とかのイメージ。
おれの中ではだけど。

595 :774RR (アウアウウー Sa09-3BvD):2022/08/02(火) 20:36:23 ID:xDKaYE/0a.net
でも、林道はソロツーはダメだとこのスレで怒られた。orz

596 :774RR (ワッチョイ bd3a-LCYk):2022/08/02(火) 20:52:32 ID:lYAz9jh/0.net
落書き如き、いちいち気にすんな。

オレなんかソロで、ガンガン林道走ってるけどな。
そもそも、コロナなんざ関係無ぇなぁ。
わざわざ人気の無い山奥行くんだからw

597 :774RR (ワッチョイ fa0b-kRnA):2022/08/02(火) 21:15:47 ID:rEYQKG970.net
>>587
コロナだからこそバイクの売れ行きがいいと聞いたがw

598 :774RR (ワッチョイ 4195-iNeV):2022/08/02(火) 21:43:59 ID:H4NMQoMs0.net
>>595
リスクを気にするんならそもそもバイクなんかに乗るなって言い返してやれw

599 :774RR (ササクッテロラ Sp05-iNeV):2022/08/02(火) 21:48:24 ID:04kJCcNjp.net
>>593
NTBは他のバイクでもオイルシールとかブレーキパッドとかお世話になってるけど、安いのに何の不満もないわ

600 :774RR (ワッチョイ fa0b-kRnA):2022/08/02(火) 22:07:33 ID:rEYQKG970.net
>>595
まぁ結局は自己責任だからね

601 :774RR (ワッチョイ d6b0-i84S):2022/08/02(火) 22:25:02 ID:wd8bAyMc0.net
>>571
ありがと
暑くて屋外で作業する気起きないから涼しくなったらやってみよう

602 :774RR (ワッチョイ 0db9-QptP):2022/08/03(水) 08:55:14 ID:VOBLtV9P0.net
林道に行く人は膝は何をつけてますか?
パッドくらいはつけてますがブレースを買うか思案中です
おすすめのブレースがあれば教えてください

603 :774RR (ワッチョイ ce9b-kRnA):2022/08/03(水) 10:28:20 ID:d2Jxpmfi0.net
>>602
ブレースではないけどリアットのデュアルアクシスがおすすめ
2サイズ展開なのでサイズ選びは慎重に

604 :774RR (ワッチョイ 5daa-3X4k):2022/08/03(水) 11:23:04 ID:8Zva2x2n0.net
>>602
おすすめを聞くうちはパッド程度でOK

605 :774RR (ワッチョイ fa27-yBT8):2022/08/03(水) 15:10:06 ID:3mYfsju10.net
>>602
予算気にしないならニーブレース
そうでないならヒンジ付のニーシンガード
リアットが価格性能ともに優れてる

606 :774RR (ワッチョイ 8eb9-IISn):2022/08/03(水) 16:20:22 ID:BF4x0uvc0.net
ツーリングセローで林道走ってたら、何が起こったのかわからないけど
転倒してキャリアに足を挟まれて抜け出せなくなり、相方に助けてもらった
ソロだったら誰かが通るまでそのままだった事を考えるとゾッとした

607 :774RR (ブーイモ MM9a-RlkL):2022/08/03(水) 16:39:46 ID:zmCsKvwxM.net
最終的にはソロで行けるのがいいんだけど
キャンバーターンで足つかないで余裕ある、
くらいの練習はして行ってほしい。
あとパンク修理。ハンドガード。工具の選定。
若い子の動画見てるけど基礎がなってない。見てて怖いよ。木に真っ直ぐ行ってたりする。

あと地味テクで格安SIMにするならドコモ回線のにしなよ。
山で使えるのやっぱドコモ回線だから。

プロテクターも大事なんだけど
基礎的バランス感覚と危険を察知する
感性の養いをやってほしいな。

落ちたら死ぬ場所に入ってくんだからね。
実はみーんなコソ練してる世界なんだぞ~

608 :774RR (ワッチョイ 7a8a-5EoG):2022/08/03(水) 17:16:36 ID:FiB3wSU/0.net
説教おじさんきた

609 :774RR (ワッチョイ 6595-evX9):2022/08/03(水) 17:44:41 ID:dVHrCVQA0.net
こうやって茶化すやつキライ

610 :774RR (スフッ Sd9a-evX9):2022/08/03(水) 17:58:43 ID:ThnzVAcUd.net
>>607
こそ練で落ちちゃう

611 :774RR (ワッチョイ 65aa-jPOX):2022/08/03(水) 18:09:59 ID:Wm6oTOX40.net
>>607
でもプーイモなのな

612 :774RR (アウアウウー Sa09-kRnA):2022/08/03(水) 18:30:00 ID:rOOtEI2pa.net
>>606
ツーセロのキャリアはデカ過ぎて危険だよね

ところで左側のグリップとスイッチの間にあるワッシャーって何の意味があるの?

613 :774RR (ワッチョイ 0db9-QptP):2022/08/03(水) 19:00:26 ID:VOBLtV9P0.net
>>603,605
thx、やっぱりコスパ考えるとリアットみたいだね
Zフレームは試してみて違和感があったから聞いてみたけど
他も試着して同じようなもんならリアットにしてみます

614 :774RR (ワッチョイ 15bc-rmfe):2022/08/03(水) 19:59:10 ID:RhW5i7my0.net
昔話と説教と健康法自慢は、ジジイの特権

615 :774RR (ブーイモ MMbe-RlkL):2022/08/03(水) 23:47:52 ID:Effkm4ILM.net
vmobileってiijなんだけど結構昔からあるMVNOだよ。
そこのドコモ回線だ。まあいいや。
KDDIも変なとこ強いけどソフバンと楽天系のSIMはやめときなね。

あと林道モトブロ動画なんか見てるとペースだけは速いと思う。けど
不整地で急制動って最も難しい技術だから練習してからでお願いだよ。

616 :774RR (ササクッテロラ Sp05-sMW4):2022/08/04(木) 07:07:46 ID:vzSfDM21p.net
他人にお願いされる筋合いはないな

617 :774RR (アウアウウー Sa09-sMW4):2022/08/04(木) 09:35:59 ID:PYAy2Fqea.net
プーイモおじさん生理的に無理だわぁ

618 :774RR (ブーイモ MMbe-RlkL):2022/08/04(木) 09:44:40 ID:n9zD3+C+M.net
まあなんでもいいよ。わかる奴にはわかる。ただそれだけ。

619 :774RR (アウアウウー Sa09-kRnA):2022/08/04(木) 10:43:06 ID:VD7ebw9la.net
言ってる事は正しいんだけど一緒に走る訳でもないのに鬱陶しいw

620 :774RR (アウアウアー Sa5e-2ZNj):2022/08/04(木) 18:54:35 ID:TBZfFd0Za.net
なんかYoutuberみたいなのが「大切な人を悲しませないためにも、一人で林道に入らないでください!」とかTwitterに流してて、そんなに罪深いことなんか?とか思ったよ

621 :774RR (アウアウウー Sa09-opnQ):2022/08/04(木) 19:05:39 ID:Zh8UPgdNa.net
悲しむ人が居ないならソロでいいんだなーとか思った

622 :774RR (アウアウウー Sa09-3X4k):2022/08/04(木) 19:42:54 ID:VU6Akl6Da.net
悲しむ人がいるかいないかではなく、
規制が厳しくなるから迷惑
殴りとか

623 :774RR (ワッチョイ fa0b-kRnA):2022/08/05(金) 01:09:54 ID:qAR6h8GK0.net
自分はソロでは山に入らないけどソロの人も普通に見かけるね

624 :774RR (ワッチョイ 4195-iNeV):2022/08/05(金) 04:09:46 ID:WFKW0MIc0.net
>>614
ワシも若い頃はそう思てたもんぢゃ

“年寄りを 笑うないつか 行く道だ”

625 :774RR (ササクッテロラ Sp05-sMW4):2022/08/05(金) 07:13:01 ID:1nW9Xblyp.net
楽しけりゃオールオッケィよ!!

626 :774RR (アウアウウー Sa09-k/Ac):2022/08/05(金) 09:14:24 ID:lSutMhxOa.net
>>622
同感
くたばる奴は勝手にくたばってくれて結構だけど、その後始末だの規制かかったりだのは他の人間がかぶらなきゃならないし

627 :774RR (アウアウウー Sa09-3BvD):2022/08/05(金) 10:50:51 ID:L3UteeFha.net
旅行も登山もスキーもソロだし、友達もいない。
それに1人暮らしだから、コロナでも熱中症でも脳卒中でも自宅で遭難する事もありうる。
林道ツーリングだけソロはダメという理由が思い浮かばない。

628 :774RR (アウアウウー Sa09-kRnA):2022/08/05(金) 11:24:25 ID:Rq719GeJa.net
>>627
林道ツーリングだけって訳じゃないよね
登山はもちろん危険、スキーもBCならもちろん危険
病気や友達がいないのは知らんw

629 :774RR (ブーイモ MMee-lSJr):2022/08/05(金) 12:54:42 ID:mQCkAbUVM.net
>>627

>>626

630 :774RR (ラクッペペ MMee-jPOX):2022/08/05(金) 13:29:58 ID:mTCzQejqM.net
もうバイク乗るのやめちまえよ

631 :774RR (スップ Sd9a-x2eP):2022/08/05(金) 16:45:26 ID:IBo+7w42d.net
実際は多人数とか四輪とかが掘り起こして荒れて進入禁止になるのが多いけどね

632 :774RR (ワッチョイ 5643-dSCr):2022/08/05(金) 19:21:27 ID:OYTSswoo0.net
うん、どっちかというと迷惑なのは普通に大人しく走れない人たち

633 :774RR (アウアウウー Sa09-kRnA):2022/08/05(金) 20:09:31 ID:WFKW0MIca.net
違うベクトルの話だけどね

634 :774RR (オイコラミネオ MMbd-zI0h):2022/08/05(金) 21:25:37 ID:Hy+QNxb2M.net
道が荒れるの雨のせいやろ、鉄のタイヤでも履いてんの?

635 :774RR (アウアウウー Sa09-3BvD):2022/08/05(金) 21:31:40 ID:PY71+yHza.net
ベクトルも三角関数もわからん(*´ω`*)

636 :774RR (アウアウウー Sa09-3X4k):2022/08/05(金) 21:38:46 ID:yTKAY8Yxa.net
路面を荒らすのは下手クソだからだな

637 :774RR (アウアウウー Sa09-kRnA):2022/08/05(金) 21:52:55 ID:YzXvBljea.net
マジレスすると普通の林道で路面を掘る様な事は無いよね
掘るのは林道から外れた山の中だね
一番やっちゃいけないのは堤防を登ることこれは絶対にダメ

638 :774RR (ワッチョイ 1541-eVXJ):2022/08/05(金) 21:58:00 ID:b3iHyEgn0.net
道に対して上がるようなヒルクライムも道の端に溝が出来るとそこから崩れるので止めてくださいと管理してるじっちゃんが言ってた。

639 :774RR (アウアウウー Sa09-IISn):2022/08/05(金) 23:15:08 ID:HfdzKxw+a.net
ゴチャゴチャ言わんと好きなところを好きなように走ったらエエんや
クソガキどもにくそジジイ

640 :774RR (ワッチョイ 130b-n7Cm):2022/08/06(土) 00:14:15 ID:oAka1gkN0.net
>>639
DQN乙

641 :774RR (ワッチョイ 9b11-vKUA):2022/08/06(土) 12:05:43 ID:Ks0lioTk0.net
2010年 走行距離34800km 438,000円。
バロンパンチは必殺パンチ

642 :774RR (オイコラミネオ MMd5-Clid):2022/08/06(土) 12:15:04 ID:w2ecbf+dM.net
エレクトリッカー受けてみよ

643 :774RR (ワッチョイ 9b11-vKUA):2022/08/06(土) 12:18:21 ID:Ks0lioTk0.net
>>642
鉄面党にはわたせない

644 :774RR (オイコラミネオ MMed-TM3n):2022/08/06(土) 15:14:58 ID:SLayafAYM.net
>>641
おめ!高く売れたね!

645 :774RR (ワッチョイ 9b11-vKUA):2022/08/06(土) 16:41:06 ID:Ks0lioTk0.net
>>644
すまん。
「バロンの広告」ってつけわすれた

646 :774RR (アウアウウー Sa55-fqq4):2022/08/07(日) 10:13:02 ID:rKyZdbECa.net
買取は半分くらい?

647 :774RR (ワッチョイ 6101-zHMK):2022/08/07(日) 18:25:16 ID:iVmhK6bz0.net
エアクリの蓋、半分切り欠いたら吸気音デカくなるわ、吹き返しか知らんけど臭いわ、元に戻そうか

648 :774RR (ワッチョイ c13a-FWVP):2022/08/07(日) 20:42:57 ID:K4OSezZg0.net
で?

649 :774RR (ワッチョイ a1f3-sFmp):2022/08/07(日) 20:53:13 ID:YoXMPsRi0.net
バイクはしれとる
車は影響大

650 :774RR (ワッチョイ cbaa-N11w):2022/08/07(日) 20:58:59 ID:5rTDNSlF0.net
今日は峠の登りでCBRをつつき回して・・・というほどでもないけど追いかけてやったわ
久々ペースの合う相手で楽しかった

651 :774RR (ワッチョイ 130b-n7Cm):2022/08/07(日) 21:44:54 ID:ggOxiYn30.net
おれそういう奴に遭遇したらうざいからすぐに左に寄って先に行かすw

652 :774RR (ワッチョイ eb58-uuKZ):2022/08/07(日) 21:50:30 ID:5pkbyh5+0.net
丁度いいペースカーを見つける 車間は充分なのに道を譲られる
これマジで困るんだよなぁ 追いつかれないようちょっとだけ速度上げてしまうんよ

653 :774RR (ワッチョイ 130b-n7Cm):2022/08/07(日) 22:29:25 ID:ggOxiYn30.net
そうなった時に先行車の気持ちが分かるよね

654 :774RR (ワッチョイ cbaa-N11w):2022/08/07(日) 22:33:11 ID:5rTDNSlF0.net
出張で東名走ってたときはビタっと100kmだったからよくペースカーにされたけど
マフラーちょっとうるさかったからなんか申し訳ない気持ちになった

655 :774RR (ワッチョイ 01aa-Vvvo):2022/08/08(月) 01:13:42 ID:g1PI5v0H0.net
いうて高速でマフラーうるさいと思うのなんて珍走団くらいじゃ...

656 :774RR (オイコラミネオ MMed-TM3n):2022/08/08(月) 10:22:03 ID:GY3gQUlxM.net
セローの楽しみ方がわからない

657 :774RR (ワッチョイ 1b9b-n7Cm):2022/08/08(月) 12:15:18 ID:eMPLpXa/0.net
>>656
①オフロードがそもそも楽しくない→乗り換えろ
②EDレーサーなんかと比べて非力で重たいから楽しくない→買う前に分かるだろ
③舗装路しか走らないから楽しくない→当然だろオフ走ってから文句言え

どれかに当てはまる?

658 :774RR (ワッチョイ 1b46-zJCX):2022/08/08(月) 12:30:55 ID:jvHj+c/i0.net
舗装路でも高速以外なら楽しいと思うわ
空冷単気筒エンジンの味わいがたまらん

659 :774RR (アウアウウー Sa55-905f):2022/08/08(月) 12:32:33 ID:ubxjoqHGa.net
舗装路でもヤビツ峠みたいなとこだと楽しいと思うけど

660 :774RR (オイコラミネオ MMed-TM3n):2022/08/08(月) 13:06:23 ID:GY3gQUlxM.net
舗装路しか走ってない。
最近何しても楽しくない。

661 :774RR (スフッ Sd33-OK5W):2022/08/08(月) 13:29:43 ID:1KX5HDmJd.net
>>660
獣道に分け入って忌の際から生還できたら相棒になる。
できなかったら知らん。

662 :774RR (アウアウウー Sa55-n7Cm):2022/08/08(月) 13:44:05 ID:PAuZ7X/da.net
>>660
舗装路だけなら納得だけど何しても楽しくないのは心の病かも

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200