2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆166台目【旧/ヌ/FI/20/FE】

1 :774RR :2022/07/01(金) 22:23:03.55 ID:sBkJJKSv0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆165台目【旧/ヌ/FI/20/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650813717/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

690 :774RR (ワッチョイ c13a-FWVP):[ここ壊れてます] .net
>>677
最近、チラシの裏って貴重だぞ。
両面印刷多くなったから、
白紙は少なくなったとマヂレス。

691 :774RR (ワッチョイ c13a-FWVP):[ここ壊れてます] .net
>>685
そんな馬鹿は放っておけばOK。
我関せず、マイペースで走ればいいのよ。
鬱陶しいなら、脇に寄って先行かせれば、
ほとんどのライダーは気持ち良く手を上げていくよ。

林道だって公道なんだからさ。

692 :774RR (ワッチョイ 130b-n7Cm):[ここ壊れてます] .net
>>691
対向車が危険て意味じゃないの?

693 :774RR :2022/08/13(土) 04:08:52.37 ID:Y2opxCCId.net
台風過ぎたあと林道気をつけろよ

694 :774RR (ワッチョイ c2ee-oUG4):[ここ壊れてます] .net
むしろ台風のなか林道攻めてみる

695 :774RR (ワッチョイ c646-LrlV):[ここ壊れてます] .net
土砂崩れは中身ドロドロで
登って乗り越えようとすると埋まるから気をつけろ

696 :774RR (ワッチョイ 793a-LvbE):[ここ壊れてます] .net
>>694
それで行方不明になるんですね分かります。

697 :774RR (アウアウウー Saa5-r6P4):[ここ壊れてます] .net
こういう奴らがいるから二輪通行禁止になるんだよなあ

698 :774RR (ササクッテロラ Spf1-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>697
二輪は転んだら怪我するから乗るのやめとけよ

699 :774RR (ワッチョイ 1eaa-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>698
そういった意見から補助輪付きになったのがトリシティー
3輪バイクでもばかにされたくないという意見からできたのがNIKENである

700 :774RR (ワッチョイ 6e95-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>697
二輪は転んだら怪我するから乗るのやめとけよ

701 :774RR (ワッチョイ 0611-oBTN):[ここ壊れてます] .net
>>699
トリシティはたちごけできるだろ。

702 :774RR (ワッチョイ 2ec6-loRS):[ここ壊れてます] .net
>>699
エアプは黙ってろよ

703 :774RR (ワッチョイ c2ee-oUG4):[ここ壊れてます] .net
全て自己責任だから問題ない

704 :774RR (オイコラミネオ MM75-TFcK):[ここ壊れてます] .net
うーん
セロー乗り換え初のキャンツー向かってるが、積載多いと発進時簡単にフロント浮いて怖いなw

705 :774RR (ササクッテロラ Spf1-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>704
発進時ちょっと前傾すりゃいいんじゃね?

706 :774RR (スッップ Sd62-Emqe):[ここ壊れてます] .net
そのままウイリーして走ればかっこいい

707 :774RR (ワッチョイ c20b-QQBt):[ここ壊れてます] .net
確かに2ケツするとウイリーしそうになるねw

708 :774RR (オッペケ Srf1-qeyv):[ここ壊れてます] .net
セロー乗ったのって何台目?
色々考えたら中型一発目がこれになりそう

709 :774RR (ワッチョイ e525-k/pS):[ここ壊れてます] .net
最も限りなく正解に近いが
それゆえに手放せなくなる呪いアイテムのようなものだ

710 :774RR (オッペケ Srf1-qeyv):[ここ壊れてます] .net
セロー乗ったのって何台目?
色々考えたら中型一発目がこれになりそう

711 :774RR (オッペケ Srf1-qeyv):[ここ壊れてます] .net
連投すまそ

712 :774RR (スップ Sdc2-H9Px):[ここ壊れてます] .net
3台目でセロー

713 :774RR (ワッチョイ c646-LrlV):[ここ壊れてます] .net
俺は1台目
もっとパワーがあるバイクが欲しくなった時期もあったけど
今は衝動は無くなってこれから先もずっと乗り続けたいと思ってる

714 :774RR (ワッチョイ 0643-r6P4):[ここ壊れてます] .net
9台目かな
でも生産終了じゃなかったら購入まだまだ先の予定だった

715 :774RR (ワッチョイ 42bf-QdCq):[ここ壊れてます] .net
俺は2台目と3台目がセロー

716 :774RR (ワッチョイ 6205-c69Y):[ここ壊れてます] .net
オレは1台目中古セロー225w
2台目新車225we
3台目2台持ちとして中古NSR250
結局今は2台目のweのみ所有で、20年目突入.....

717 :774RR (ワッチョイ 793a-LvbE):[ここ壊れてます] .net
1台目だ。
キュセロに乗り始めて、気が付いたら9年目。
他にもバイクは持ってるけど、
これほど理想的なバイクも無いな。

718 :774RR (ワッチョイ 99aa-E0Zj):[ここ壊れてます] .net
バイク王は猫パンチ

719 :774RR (オッペケ Srf1-qeyv):[ここ壊れてます] .net
長らく乗る人も居るんだなぁ
きっと鉄の尻を得たんだろう
俺もその道に行くかな

720 :774RR (ワッチョイ 2ec6-loRS):[ここ壊れてます] .net
まだケツには優しい部類のオフ車じゃね?
知らんけど

721 :774RR (ワッチョイ c20b-QQBt):[ここ壊れてます] .net
セローのシートなんて快適そのものだろ

722 :774RR (ワッチョイ e558-Krm4):[ここ壊れてます] .net
1代目がトリッカー
2代目は電動バイクの予定

723 :774RR (ワッチョイ 6e95-4lOq):[ここ壊れてます] .net
原付単気筒のオフ車から、単・ニ・四気筒、80・90・125・225・250・400・600・750・1200・1300、スーパースポーツ・クルーザー・ツアラー等々いろいろ乗ってきて今も手元に14〜5台あるけど、ここ数年メインで乗ってるのはセローの225。
どこかが最高というわけではないけど、いろんな面を総合的に考えていちばん楽チンだからかな。
年齢的にあと20年も乗れないだろうからぼちぼち手放していこうと思ってるけど、最後まで残すのはたぶんセロー。

724 :774RR (ワッチョイ c20b-QQBt):[ここ壊れてます] .net
>>723
225よりFIの250の方が楽だけどな

725 :774RR (スップ Sdc2-arFQ):[ここ壊れてます] .net
確かにエンジン始動時にチョークいらずで
アイドリング調整もいらないのは超楽だな

726 :774RR (ワッチョイ 6205-c69Y):[ここ壊れてます] .net
これから長く維持するなら250だろうね。
今の225いよいよとなった時に、程度良いのも手に入らなそうだけど。
その時はモンキー125辺りかな。

727 :774RR (ワッチョイ c20b-QQBt):[ここ壊れてます] .net
>>726
モンキーじゃ山行けないじゃん

しかし何十台も所有してきてセロー250を知らないのは節穴だな

728 :774RR (アウアウウー Saa5-r6P4):[ここ壊れてます] .net
よく分からんマウント取りだな
「ハーレー乗った事ないの?」って言ってくる信者みたい

729 :774RR (ワッチョイ c227-G2n9):[ここ壊れてます] .net
セローしか乗った事なくて至高のバイクと思い込んでるんだろ

730 :774RR (ワッチョイ c20b-QQBt):[ここ壊れてます] .net
そんなヤツいるのか?w

731 :774RR (アウウィフ FFa5-r6P4):[ここ壊れてます] .net
そう思われるほどお前が浅い発言してたって事だよ

732 :774RR (ワッチョイ 0611-oBTN):[ここ壊れてます] .net
>>710
原付一種はCD50一年半、原付二種を取ってRG80Eに二年の後、初めての普自二の一台目はCB250RSZで、二台目がSEROW225(1KH)。
当時の同僚にモトクロスのライセンス持ちが居て、エンデューロとかに誘われて、セカンドバイク的にTT-250R(サスがふにゃふにゃの初期型)を追加購入。
1KHは五年弱乗って、SEROW225Wに乗り換え四年は乗ったはず。

733 :774RR (オッペケ Srf1-qeyv):[ここ壊れてます] .net
セローって盗難あるかな
偏見かもしれんがオフ車ってニーズ少ないから新しくないなら見向きもされなさそう
ヤンキーみたいなのも視界に写らなそうな気がする
グロムとか小さいの、ネイキット、スポーツ、アメリカンみたいなのは

734 :774RR (オッペケ Srf1-qeyv):[ここ壊れてます] .net
途中送信スマン
↑みたいのはイタズラされたりするイメージがある

735 :774RR (ワッチョイ c20b-QQBt):[ここ壊れてます] .net
>>733
セローだってあると思うよ最近高騰してるしね
カブだって盗まれるんだから

736 :774RR (ワッチョイ 2e80-82V5):[ここ壊れてます] .net
ツーリング行ってきた
まだまだたくさんセロー走ってるね
キレイな225も見て感動したわ

737 :774RR (ワッチョイ 82b5-XxMx):[ここ壊れてます] .net
556がいいとおもうよモテギーズってまだおるん?

738 :774RR (ワッチョイ 82b5-XxMx):[ここ壊れてます] .net
スマホが荒ぶったすまん

739 :774RR (ワッチョイ 9241-mhOm):[ここ壊れてます] .net
盗難に日本のニーズは関係ないよ

740 :774RR (アウアウウー Saa5-x4Fz):[ここ壊れてます] .net
>>736
どこ行ってきたの?

741 :774RR (オッペケ Srf1-qeyv):[ここ壊れてます] .net
225(ふじこ)だけに富士五湖なんてな!

742 :774RR (ワッチョイ c2ee-oUG4):[ここ壊れてます] .net
I am serow.

743 :774RR (ササクッテロラ Spf1-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>724
>>727
旧セロの是非については何度も出てるけど、単に新しいモデルや楽なFIがいいやつもいるだろうし、自分でメンテやセッティングができるキャブの方がいいというやつもいる
お前がどれを好きでもいいけど、他人の趣味を馬鹿にするような書き方をするから叩かれたんだよ

744 :774RR (ワッチョイ 6e95-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>732
懐かしい車名が並んでるw
おそらく還暦前後のご同輩かと推察いたしますが、小生もRGの兄弟車だったハスラー50やCB250RS-Zに乗っており、その後大型も含めいろいろ経てセローに至りました。
車歴が被ってると嬉しいものですねw

745 :774RR (ワッチョイ e125-c69Y):[ここ壊れてます] .net
225乗りだけど、まぁこれから新たに買うならレストアが趣味とかでない限り、250勧めるだろうな。

746 :774RR (ササクッテロラ Spf1-4lOq):[ここ壊れてます] .net
一般論としてはそうだろうな。
でもレストアが趣味とかでなくても車重の軽さや6速ミッションで敢えて225を選ぶやつもいるから、現実論としては本人の用途次第だろう。

747 :774RR (アウアウウー Saa5-QQBt):[ここ壊れてます] .net
>>743
最終的に一番楽なのに落ち着いたって書いてあるから楽さを求めるなら225よりFIの250だろって話
ありとあらゆるバイクに乗ってきた割に灯台下暗しって話

748 :774RR (スップ Sd62-tz92):[ここ壊れてます] .net
キュセロスレでも聞いてみたんだが反応なかったのでこちらで。

225用のサイドスタンドエクステンションってある?探しても250用しか見当たらん
コレ付く?

749 :774RR (ワッチョイ 6e95-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>747
指摘に対する返答のポイントがズレてるぞ

750 :774RR (ワッチョイ 8195-eWD4):[ここ壊れてます] .net
>>747
もういいやめとけ

751 :774RR (ワッチョイ 0643-r6P4):[ここ壊れてます] .net
叩かれたのがよっぽど悔しかったんだな

752 :774RR (スプッッ Sdc2-51p5):[ここ壊れてます] .net
>>747
手持ちの中でってことが読み取れないのか?
可哀想だな

753 :774RR (ワッチョイ 99aa-R3Al):[ここ壊れてます] .net
夏休みだからね
しかたない

754 :774RR (ワッチョイ e125-c69Y):[ここ壊れてます] .net
>>748
そんなニッチなモノ、車種専用品なんてあるの?
ぶっちゃけ近い長さの汎用品で良いような。
溶接頼むか、駐輪時に下駄噛ませた方が早くない?

755 :774RR (ワッチョイ e125-c69Y):[ここ壊れてます] .net
>>746
225は故障したら部品供給の問題で直せな~い!が有るからねぇ…
やっと中古CDI確保した途端、ステータコイルがイッた。
部品出る内に確保しとかなきゃ。
エンジンは早めにOHするけど、電装系は壊れてから直すから、いざって時に欠品になってるなぁ。

756 :774RR (アウアウウー Saa5-QQBt):[ここ壊れてます] .net
>>749
そもそも指摘がずれてるんだけどね
>>752
これだけ沢山のバイクを所有してきて何故手持ちの中にFI250が無い?って話だろそのくらい読み取れよw

225が一番楽だからメインで乗ってるって人がFI250に乗ったら余程チビじゃない限り気に入るだろうからオススメなんだけどなー

つか何で関係ないやつが絡んでくんの?夏休みだから?

757 :774RR (ワッチョイ 6e95-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>756
お前がバカだからだよ

758 :774RR (ササクッテロラ Spf1-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>756
もう一度 >>743 を読み直してみろよ
それでもわからななかったら本物の馬鹿だわ

759 :774RR (ワッチョイ c20b-QQBt):[ここ壊れてます] .net
>>758
いやいやもう一度>>723を読み直してみろよ話はそれからだ

760 :774RR (ササクッテロラ Spf1-4lOq):[ここ壊れてます] .net
わたしのために争うのはやめて!!

761 :774RR (ワッチョイ c20b-QQBt):[ここ壊れてます] .net
>>757
宿題がんばれよ

762 :774RR (ササクッテロラ Spf1-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>759
やっぱり本物の馬鹿だったか(笑)
それなら仕方ないな。

763 :774RR (ワッチョイ c20b-QQBt):[ここ壊れてます] .net
>>762
読み直しても分からないなんて気の毒w

764 :774RR (オイコラミネオ MM75-TFcK):[ここ壊れてます] .net
セロー乗り換え初のキャンツー中だけど
箱+サイドバッグ+ドラムバッグで40km/Lくらい出るわ
燃費お化けだわこのバイク

765 :774RR (スッップ Sd62-H9Px):[ここ壊れてます] .net
スプロケ15丁の人燃費どれくらいですか?

766 :774RR (スップ Sd62-tz92):[ここ壊れてます] .net
>>754
エクステってヌタ場やガレ場で停めざるをえない時に欲しいもんだし、そんなシチュでカマボコ板敷いたりしまったりしてらんないでしょ

767 :774RR (ワッチョイ 2264-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>766
>エクステってヌタ場やガレ場で停めざるをえない時に欲しいもんだし

それ、むしろ逆なんだけど
ヌタガレでスタンドの長さなんて無意味
スタンドが合う所に上手く止める、その辺で石とか木っ端で調整する、そもそもスタンド使わず立木とかに寄り掛ける

スタンドに拘るのは平らな舗装路だけ

768 :774RR (スップ Sd62-tz92):[ここ壊れてます] .net
>>767
エクステって、スタンドの長さ延ばすやつじゃないよ?
接地面積増やすやつだよ?
なんか勘違いしてない?

769 :774RR (アウアウウー Saa5-QQBt):[ここ壊れてます] .net
多分勘違いしてるね

770 :774RR (ワッチョイ 2264-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>768
あー、そうだったんか、ごめん
けどそれこそヌタ場ガレ場走ってる連中で付けてるのまず見ないわ

771 :774RR (スププ Sd62-loRS):[ここ壊れてます] .net
ガレヌタで止めるときは木とか法面とかに立て掛ける
それかあきらめて倒しておく

772 :774RR (ワッチョイ 2e58-QdCq):[ここ壊れてます] .net
エクステって延長の意味で使われること多いもんな
しかし出し入れしやすくする棒か、エンドプレートかわからんな

773 :774RR (アウアウウー Saa5-i98h):[ここ壊れてます] .net
クリップ式と間違えてカシメチェーン買ってしまったDID製)
クリップジョイント追加で買ったら装着は可能?

774 :774RR (アウアウウー Saa5-YOcx):[ここ壊れてます] .net
当たり前やろ

775 :774RR (ササクッテロラ Spf1-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>774
普通に「それでおk」と書けば良いのに

776 :774RR (ワッチョイ e9f3-G2n9):[ここ壊れてます] .net
シールチェーンをクリップジョイントするって事か?

777 :774RR (スップ Sdc2-9E+X):[ここ壊れてます] .net
旅に出かけないならノンシールで十分だとわかった

778 :774RR (スップ Sdc2-PY1s):[ここ壊れてます] .net
「はて、ぼくのチェーンはどうしてダルダルになってしまったんだろう?」

779 :774RR (スップ Sd62-tz92):[ここ壊れてます] .net
>>770
ちゃんと謝れてえらい

780 :774RR (オッペケ Srf1-qeyv):[ここ壊れてます] .net
今日だけで2台も225見たわ
やっぱ人気なんやなぁ
緑じゃないオフ車は大体これだわ

781 :774RR (ワッチョイ 6e95-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>780
「セローの系譜」というサイトの最後のページに載ってる歴代の販売台数に関する話を見れば納得できると思う。
bike-lineage.org/yamaha/serow/dg31.html

ウチにあるのも 87・92・93・97年式の225。250は高くて買えなかったから持ってないけど、今なら全部売ったら買えるかな?

782 :774RR (ワッチョイ ae43-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
ツーリング行くと毎回必ず1台はすれ違うのがセロー

783 :774RR (スフッ Sd62-OmNS):[ここ壊れてます] .net
そう思わせてのXT250X

784 :774RR (ワッチョイ 792d-GvaA):[ここ壊れてます] .net
>>783
呼んだ?
丸目と角目だし、あんまセローには間違われないけどね
https://i.imgur.com/icBR37O.jpg

785 :774RR (スッップ Sd62-H9Px):[ここ壊れてます] .net
かっこよき

786 :774RR (ワッチョイ 0643-r6P4):[ここ壊れてます] .net
良いな!

787 :774RR (ワッチョイ e125-c69Y):[ここ壊れてます] .net
個人的には、250の丸ライトもXTXの角ライトもイマイチ好きじゃないんだよなぁ。
4JG以降とかランツァの角ライトが好み。

788 :774RR (スプッッ Sdc2-rjSV):[ここ壊れてます] .net
>>784
良い色かったな!

789 :774RR (オッペケ Srf1-qeyv):[ここ壊れてます] .net
カラーリングがなんか工ッチ
紫主体で緑入るとエヴァちっくになるし、紫主体の黒はヤンキーっぽくなる
シルバー主体の紫ってそうならないからいいね

790 :774RR (ワッチョイ 42d8-bCOc):[ここ壊れてます] .net
ホイールがスケベいすカラー
ハンバーグ師匠のCT125もそんなだったかな

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200