2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2022年から】タイ製造ハーレー【さよなら米国製】

1 :774RR:2022/07/03(日) 04:06:26.29 ID:n1kON24S.net
ついに恐れていたことが起きた!

日本に正規輸入されるハーレーダヴィットソンが!
あのアメリカンアイコンが!

なんと!
タイ製造に切り替わってしまった!
※ちなみに米国は米国製ハーレーが普通に流通しています。

ただしCVOという最も高級ラインナップだけ米国製。
その他は全てタイ製造。

300万だしても400万出してもタイ製のハーレーしか購入できない!
米国製がほしければ2021以前モデルしかない!

果たしてディーラーは予約受付時にはちゃんと製造国が変わったことを伝えてくれてるのだろうか?
知らずに買ってしまったオーナーはいるのだろうか?

ちなみにタイ製造担ったからと言って1円も安くなっておらず、それどこから2021より値上げしてます・・・・。

リセールバリューは維持されるのか?
タイ製のハーレーとバカにされたりしないのか?
反対運動を繰り広げてHDにお灸を据えれば、また米国製を送ってくれるようになるのか?

明らかにアメリカ製の2021以前モデルとは一線を画すタイ製のハーレー2022以降を語ろう!

403 :774RR:2022/07/10(日) 18:10:46 ID:OqeD4M2Q.net
>>402
そんだけブランドではなく実用性で売れてるだけの国産メーカー品を例に出すこと自体が理解してないアホ

404 :774RR:2022/07/10(日) 18:15:09 ID:OqeD4M2Q.net
国産なんてあれだけ隆盛を誇った家電すらブランド力醸成出来ずに沈没

日本にブランド力で生き残れそうなの工芸品除いて何があるのw?
車も電気になったらトヨタ以外滅亡しかねないぐらいの実用性で売れてるだけ。
その証拠にブランド力上位がひしめく欧州では日本車はほとんど売れず。
そんな工業製品ならタイ製産でもオッケーだよね。

ブランド力無いメーカーはタイ製産にしても売れ行き変わらないからいいねw

405 :774RR:2022/07/10(日) 18:49:52 ID:UKlHmP6Z.net
ブランド力が有るか無いかじゃないのよ。
国内4大メーカーだってブランド力はあるのよ。
そのブランド力のもとは車両性能や信頼性なの。
ハーレーのブランド力のもとはアメリカへの憧れとかなの。
トラなんかはデイトナやトリプルなんかで性能や信頼性も育ててる。
だからタイでもそこまで気にされないんだよ。
ハーレーはそういうの無いでしょ。ビューエルも育てず切り捨てたし。

406 :774RR:2022/07/10(日) 18:58:04 ID:lCri+4dD.net
>>403
めちゃめちゃ国際ブランドだよ 昭和脳には分からんかwww

407 :774RR:2022/07/10(日) 19:06:31 ID:ror22gKk.net
>>405
知ってるってw

国産ブランドの源泉はその性能や信頼性って。
でもこんなのいずれ新興メーカーに追いつかれるんだよ。
バイクなんてハイテクでもなんでもない。

ましてやカメラレンズみたく超アナログでもない。

中途半端な工業製品なんて
ましてや電気動力変換が控えてるあと数年で日本車の信頼性とか性能なんて無に等しくなる。

日本産に幻想抱いてるのは日本人だけ。
現に過去にもてはやされた国産家電なんて今や見る影もない。

こんなんじゃほんとのブランド力とは言えないんだよ。

ロレックスやエルメスが最高品質じゃないだろ?
でも歴史と逸話込みでもう性能や信頼性なんて超越したブランド力持ってるんだ。

これが本当のブランド力。

そもそも性能で云々言ってる自体、論外。

誰も俺もハーレーにそんなもん求めてない。
でもハーレーが売れ続けたのはアメリカと言う幻想を近くで味わえるからだ。

タイだとこれが減衰してしまう悲しいかな。

408 :774RR:2022/07/10(日) 19:24:19 ID:8ze5clse.net
熱く語ってるけどバイク未所持

409 :774RR:2022/07/10(日) 19:33:04 ID:/NMpdJeW.net
なんで必死なん、タイ製の買っちゃった人
自慢すればいいじゃない

410 :774RR:2022/07/10(日) 19:35:09 ID:D4sG2YZ9.net
必死なのはこんだけ長文書いて自演でお人形遊びしてる
エアオーナーだよ

411 :774RR:2022/07/10(日) 19:38:35 ID:5h4pQodg.net
>>409
タイ製持ってるけどレブルでスミマセン(T_T)
なんにも自慢できる要素が無いのは自覚していますので(T_T)

412 :774RR:2022/07/10(日) 19:39:40 ID:/NMpdJeW.net
まぁ250くらいまでならいいかな
ニンジャでブレーキ不良があったのはインドネシア製だっけ?

413 :774RR:2022/07/10(日) 19:41:04 ID:/NMpdJeW.net
気になってTwitter見たらアメリカ製も混じって日本にきてるみたいね

414 :774RR:2022/07/10(日) 19:43:13 ID:hBwlfm6K.net
ハレ珍公道で嫌われてるのもっと自覚してほしい

415 :774RR:2022/07/10(日) 19:43:50 ID:UhzqsEaY.net
>>413
並行輸入じゃなくて!?

それが本当ならタイ製渡されたやつの暴動が起きる!
勿論CVOは元からアメリカ製だからね。

416 :774RR:2022/07/10(日) 19:45:26 ID:UhzqsEaY.net
>>414
国産旧車會には圧倒的に負けますわ。

最近社会問題化してるしね。
もう毎日ニュースになるレベル

https://news.yahoo.co.jp/articles/30c8b67bcfd79a2a1fa90125d366384801d1098d

417 :774RR:2022/07/10(日) 19:48:49 ID:/NMpdJeW.net
>>415
要確認だけどどっちに当たるか分からないって書いてたよ
バックオーダー次第では調整あんのかもね

418 :774RR:2022/07/10(日) 19:52:42 ID:hBwlfm6K.net
>>416
https://youtu.be/pVd_SqAlKs8
これも中々 
ほんま氷河期世代は社会のゴミ
ハーレーはいいバイクだけと乗ってるのゴミばかり
若い女はバイク倒すか田んぼに突っ込ませて再生数稼ぎ
それを囲う勃起した高齢独身ハレ珍ポw

419 :774RR:2022/07/10(日) 19:56:48 ID:tMvGwt3F.net
>>417
タイ製を同価格で買わされたの悲惨すぎるだろw

420 :774RR:2022/07/10(日) 19:57:37 ID:D4sG2YZ9.net
「俺たちは若い子らには到底買うことができない旧車を、熟練の技術でもって乗りこなしている。たまに俺たちのツーリングに参加したいと、暴走族の若い子が頭を下げに来るよ。吹かしのテクを教えた日には、興奮してスロットルを握る手が震えていたね」

サーキットに行く金もないド底辺が自己顕示欲ムクムクwwwwwwwww

421 :774RR:2022/07/10(日) 20:01:04 ID:tMvGwt3F.net
>>417
これか!


https://twitter.com/kiyoshimustaine/status/1543953710291660800?s=21&t=XNBJ4_AzQiF73P9i3Fy6IA
(deleted an unsolicited ad)

422 :774RR:2022/07/10(日) 20:06:47 ID:4jqQ5sPd.net
旧車會もハレ珍もスレとは何ら関係ないただのゴミ虫だ

423 :774RR:2022/07/10(日) 20:18:48 ID:2BdxCh8e.net
おまえらトムヤムクンでも食って落ち着けwww
うまいぞwwwwww

424 :774RR:2022/07/10(日) 20:20:30 ID:2Wf/Abny.net
>>421
バカ発見ww
Bの左側の文字をよく見ろ、穴が開くほど見ろ。
Mだろ。
Mは2021モデル、Nになると2022モデル。
2021モデルだから、組み立て工場はBで当たり前なんだよ。
残念だったなwwwwバ〜カwwww。

425 :774RR:2022/07/10(日) 20:26:01 ID:2Wf/Abny.net
>>421
バカよ、参考にしな
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001471099.pdf

426 :774RR:2022/07/10(日) 20:28:45 ID:YFEF07kO.net
>>425
つい主をそんなにバカにするなよ可哀想だろ

427 :774RR:2022/07/10(日) 20:31:20 ID:D4sG2YZ9.net
安価手打ちはさすがに草
>>まさかPCでキーボードカタカタしてんの?www


氷河期おじさんもう令和っすよ

428 :774RR:2022/07/10(日) 20:40:06 ID:lAyatFPp.net
>>427
氷おじをそんなにバカにするなよスマホも専ブラも使えないんだよ可哀想だろ

429 :774RR:2022/07/10(日) 20:47:30 ID:D4sG2YZ9.net
時々ブチかましてくる誤字はかな入力なんだね…w

PDF直貼りしてくるレベルだし写真のアップロードなんて到底無理やろねこれは

430 :774RR:2022/07/10(日) 20:48:40 ID:eC9d+MgP.net
国産バイクの新車購入平均年齢って52歳なんだってね。
氷河期より上のバブル世代なのわろてしまうw

431 :774RR:2022/07/10(日) 20:50:42 ID:eC9d+MgP.net
>>429
このスレは色んな奴がいるんだよ。
上見返してご覧。
煽るだけでリーマンショックすら知らない底辺すら常駐してるし。

432 :774RR:2022/07/10(日) 20:52:50 ID:eC9d+MgP.net
https://young-machine.com/2020/06/10/105609/?type=AMP

ごめん間違えてた

国産バイクの新規購入平均年齢 54.7歳でもっとジジイだったwww

433 :774RR:2022/07/10(日) 20:54:08 ID:eC9d+MgP.net
ハーレー氷河期とかいってごめんなさい

国産バイクはバブル世代でしたwww
もっとジジイでした涙

434 :774RR:2022/07/10(日) 20:55:47 ID:2Wf/Abny.net
バカツイートに一縷の望みを託したのに、残念だったな。

435 :774RR:2022/07/10(日) 20:56:56 ID:SfcHjhTl.net
PDF直貼りおじ、参上!w

436 :774RR:2022/07/10(日) 20:58:32 ID:5h4pQodg.net
国産ヤバいホンダドリーム行っても
カワサキプラザ行ってもジジイばかりだもん。

ディーラーもハーレーのウッディシャレオツな感じと違って公民館みたいな無機質な面構えで以前の油臭いのよりマシだけど今だ垢抜けてない。

ジジイかヒョロガリチー牛ヲタのどちらかしかいないですね

437 :774RR:2022/07/10(日) 21:00:12 ID:D4sG2YZ9.net
自転車のマナーが悪いので、自動二輪車のほうが自転車よりもマナーがよい(50代男性)

ここに居そうなタイプで草
どっちもゴミなんだよなぁ

438 :774RR:2022/07/10(日) 21:14:57 ID:rd2KOLRK.net
>>407
長々と妄言書いてないでハーレーの写真貼れよw

ごめん、所有してるてのも妄言でしたねwww

439 :774RR:2022/07/10(日) 21:35:07 ID:7GcVlt2u.net
エアプなんだから無茶言うなって無いものは無い
話題そらしてPDF!

440 :774RR:2022/07/10(日) 21:55:55 ID:5jDirSwQ.net
当選しそうなガーシーに2022モデルから日本で正規販売されるハーレーがタイ製になってしまったことを暴露して貰うためにDMしよう!

441 :774RR:2022/07/10(日) 22:09:47 ID:D4sG2YZ9.net
ガーシー当選は吹き散らす

442 :774RR:2022/07/10(日) 23:30:25 ID:DcFzjvQP.net
もう逃げたな
さよならハーレー持ってない痴呆くんwww

443 :774RR:2022/07/10(日) 23:46:47 ID:sX4MK1so.net
国産のジジイっぷりすごいな

想像以上でびっくりしたwww
ニーハンとか400だと貧乏な若い奴結構いるのにそれでも54.7って国産大型なんて60前後じゃないの!?

社会悪になりつつある国産99%旧車會なんて中年と言われてるけど逆に若手じゃんwww

444 :774RR:2022/07/10(日) 23:59:11 ID:sX4MK1so.net
タイ製レブル乗りのレブル君も俺より年上の可能性が高いのかw
俺より10歳も上の数字が出てるってことは相当その可能性が高い。

レブル君、

俺より年上だろうにクン付け済まない><b

今からはレブル爺と呼ばせてもらいますw

よろしくね!レブル爺www

445 :774RR:2022/07/11(月) 00:03:59 ID:/uaFl1Oq.net
40過ぎてみっともないぞPDF

446 :774RR:2022/07/11(月) 00:29:05 ID:9w6rZCWZ.net
>>444
レブル乗りは今日来て無いね。
もうビビってこれないみたい(笑)

447 :774RR:2022/07/11(月) 00:34:06 ID:jlKoi18h.net
>>446
なさけなw
ビビリっぽかったが事実その通りだったとはw

ま、居ても居なくてもどっちでもいいことしか言えなかったやつだからもう忘れようっと。

448 :774RR:2022/07/11(月) 01:05:03 ID:7XNFdLMx.net
レブルが気になって仕方ないエアプw

449 :774RR:2022/07/11(月) 01:17:54 ID:7XNFdLMx.net
>>228
>23のときからもう20年近く乗ってるからお前の様なポットでの知識と一緒にするな。

エアオーナー歴20年の40代ww
ほんま氷河期世代はどの掲示板でも害悪だな

キーボード手打ちでスレ荒らすのだけが生きがい

450 :774RR:2022/07/11(月) 02:41:24 ID:jlKoi18h.net
>>421
>>424
却って良かったと思うよ。
米国産とタイ産が混じってたらまじでクレーム引くだけ。
同じ価格でタイ製掴まされるやつのハズレ感がすごくて反感買うだけ。

だものHDJも一番いいのは2021までと同じ全て米国製だけど
その次は全量タイ製になってしまう。

混在はディーラーも対応しきれないからならいっその事全量タイで!の気分だろうな。

451 :774RR:2022/07/11(月) 06:22:51 ID:u7+lZ4OG.net
今度まともそうなハーレー乗りいたらタイ製をどう思うか聞いてみよ

452 :774RR:2022/07/11(月) 06:44:14 ID:dApn/M/u.net
低学歴痴呆ジジィはハーレー所有したこともないのに自作自演しながら語るね~www

453 :774RR:2022/07/11(月) 16:07:02 ID:/1gxuEZE.net
20年乗ってて写真1枚見せれないゴミ
エア言われても仕方ないわ

454 :774RR:2022/07/11(月) 16:17:07.33 ID:SY4VE1eq.net
あぼーんの連続なんで相変わらずワンパターンしか書けない奴が自演してんのワロ

455 :774RR:2022/07/11(月) 17:00:35.46 ID:E4+7Fm9+.net
以前からバイクスレにはどう考えてもバイク乗ったことない老害が出て来るんだよなw で、すぐバレて逃げるw

456 :774RR:2022/07/11(月) 17:02:13.68 ID:zQ1+7hEC.net
>>455
自己紹介おつ

457 :774RR:2022/07/11(月) 17:21:11.06 ID:hCZ404i7.net
>>456
出たな 低学歴痴呆ジジィwww
皆お前と同じじゃねーよwww

458 :774RR:2022/07/11(月) 17:56:38 ID:3pW1OIWE.net
>>457
自己紹介乙

459 :774RR:2022/07/11(月) 18:00:24 ID:O0W39mkq.net
>>458
低学歴痴呆は写真出せないからその程度ねwww

460 :774RR:2022/07/11(月) 18:05:32 ID:Flc0PlKa.net
自己紹介おつ

461 :774RR:2022/07/11(月) 19:00:11.36 ID:EkXosmXL.net
タイ製アメリカン。ハーレーダビッドソン。

462 :774RR:2022/07/11(月) 19:23:13.51 ID:p3/sro7K.net
>>451
アメリカ製乗り「どっちでもいいんじゃねw」
タイ製乗り「品質はアメリカ製より良い!レブルはゴミ!」

463 :774RR:2022/07/11(月) 19:30:59.52 ID:rRyz6TQ2.net
>>1
ターレーw

464 :774RR:2022/07/11(月) 20:38:13 ID:/1gxuEZE.net
写真みせて?←これだけ書いてたらファビョり散らかしてくるから楽だよなー

465 :774RR:2022/07/11(月) 21:02:14.25 ID:YTtYmCbq.net
NSってホンダのレーサーみたいでカッコええやん

466 :774RR:2022/07/11(月) 21:19:44.85 ID:pVYxUA33.net
>>462
ターレーラビットソンwww

467 :774RR:2022/07/11(月) 21:19:45.98 ID:UUV7FJf8.net
アメリカ製ハーレーは、って語ってるジジィが一度もバイクさえ所有したことない件www

468 :774RR:2022/07/11(月) 23:34:52.31 ID:mAz7/f/s.net
>>467
うるせーよタイ米みてーな顔してるくせに

469 :774RR:2022/07/12(火) 01:26:33.28 ID:QV66MEv7.net
その期間およそ20年 

20年エアオーナーやってると
自分がライダーだと思い込む精神異常者になってしまうんだ

470 :774RR:2022/07/12(火) 02:25:47.20 ID:TXxDdUPY.net
あんま氷河期おじさん追い詰めるとジョーカーになるよ
攻撃性は日々高まってる

471 :774RR:2022/07/12(火) 06:11:07.32 ID:WgpGW3mZ.net
反論せず エアーオーナーて自白してるからそのへんにしとこw

472 :774RR:2022/07/12(火) 06:48:36.84 ID:UV4n/Cwo.net
ソムチャイ・ダビットソンw

473 :774RR:2022/07/12(火) 07:19:04.34 ID:Dwh+fwSd.net
タイ製になっちまったのか笑
タイ製とかくっそださい
国産でもタイ製とか東南アジア製あるけどクソみたいな車種と安物ばかりなのに笑
ホンダの安物バイクみたいだな笑

474 :774RR:2022/07/12(火) 12:28:48.92 ID:66+2imBJ.net
ハーレーはおろかその安物すら買えない氷河期おじ
哀れな高齢独身のリアル

そんなリアルから逃げるためにはスレで自演して自分の味方をするしかなかったのだった

475 :774RR:2022/07/12(火) 12:34:49.55 ID:1Vz8OzIJ.net
レブル(笑)

476 :774RR:2022/07/12(火) 12:38:41.32 ID:Izz+yN5y.net
レブルは好きじゃないけど、良いバイクだよ バカにする辺り全くのバイク素人さんだな

477 :774RR:2022/07/12(火) 12:40:49.72 ID:FAf1FwMt.net
>>462
やめターレーwww

478 :774RR:2022/07/12(火) 12:41:07.12 ID:1Vz8OzIJ.net
>>476
そんなリアルから逃げるためにはスレで自演して自分の味方をするしかなかったのだった

479 :774RR:2022/07/12(火) 12:45:51.13 ID:tFWdw0Vq.net
レブル1100もツレ用に持ってるけどレブルは並べると質感からしておもちゃみたいで安物感は拭えないなー。
楽でいいからよく言われるサンダルバイクだよ。たまに俺も乗るコンビニ行くとき。

480 :774RR:2022/07/12(火) 12:58:05.39 ID:TpcZMRhh.net
Indianのほうが良さげでは?

481 :774RR:2022/07/12(火) 12:58:11.56 ID:Izz+yN5y.net
おじいちゃんは被害妄想の精神病なんだね

482 :774RR:2022/07/12(火) 13:40:46.91 ID:dt6wlsWk.net
>>477
w

483 :774RR:2022/07/12(火) 13:41:22.82 ID:dt6wlsWk.net
>>480
そら高級志向のインディアンと
ボロバイクハーレーを比較するのはおかしいわな

484 :774RR:2022/07/12(火) 13:42:34.42 ID:dt6wlsWk.net
アメリカンからアジアンへ

485 :774RR:2022/07/12(火) 14:31:56.28 ID:1bLzzVO4.net
>>479
でも見せれませんw
もちろんツレも居ませんwww

今日もネットでエア納車ぁwww

486 :774RR:2022/07/12(火) 15:13:09.12 ID:z0q8sHbX.net
>>485
キミもでも見せれませんw
もちろんハーレー持ってませんwww

今日もネットでエア納車ぁwww

487 :774RR:2022/07/12(火) 15:28:20.13 ID:+09LcOBs.net
>>480
ポラリスじゃないやつね

488 :774RR:2022/07/12(火) 15:49:58.87 ID:AU1wd/PQ.net
ポラリスとか言ってもレブル乗りがまたググらないと話がわからなくて困ってるよ笑

489 :774RR:2022/07/12(火) 15:55:37.69 ID:04Ut6K95.net
ターレー パタヤットソン

490 :774RR:2022/07/12(火) 15:57:40.16 ID:peWq2Cv3.net
効きすぎてもうオウム返ししかできなくなってますやん…w

491 :774RR:2022/07/12(火) 16:06:54.12 ID:yV/Dlucs.net
>>490
でも見せれませんw
もちろんハーレー持ってませんwww

今日もネットでエア納車ぁwww

492 :774RR:2022/07/12(火) 16:09:04.93 ID:2Z5ZtVMW.net
>>490
オウム返し嫌がってんのwww
効いてる効いてるw
もっとやれーw

493 :774RR:2022/07/12(火) 17:24:54.12 ID:RJTgL92z.net
国産リッターバイク最安値のレブルを引き合いに出しているヤツって、
ハーレー最下層のスポスタ乗りなんだろ
ファイナルを長期ローンで買ってみたら、タイ製だったなんてそりゃショックが大きいわな

XL1200X
5HD1LC35XNS4***** 2021/12 出荷

組み立て工場 S=タイ、ラヨーン県、タジット、プルアクデーン

494 :774RR:2022/07/12(火) 18:31:43.97 ID:ZPZ1INKQ.net
何を言ってもバイク1台も所有したことない痴呆老害ですからwww

495 :774RR:2022/07/12(火) 19:02:39.26 ID:+IKfbroG.net
おいパクチー生やすなよ

496 :774RR:2022/07/12(火) 19:41:06.54 ID:JYqR5pde.net
ターレー男の200回ローンwwwwww

497 :774RR:2022/07/12(火) 20:37:56.13 ID:peWq2Cv3.net
氷河期おじさんエア嫁背中に今夜も涙のネットツーリングw

498 :774RR:2022/07/12(火) 20:49:15.14 ID:Kd1F6zv7.net
ハーレーちょこちょこ見かけるけど
よっぽどタイが好きなんだな。
やっぱセカンドにGPXとか持ってるのかな。

499 :774RR:2022/07/12(火) 22:43:45.82 ID:0pY/r53S.net
わかってて買ったなら馬鹿の道楽としてネタにできるからまだいいけど知らないで買っちゃった人ってどんな気持ちなんだろ
品質よりもブランドのイメージが最優先される商品がまさかのタイ製バイク
こんなもので所有欲が満たされるわけないし産地がバレた途端一気に嘲笑の的になる

500 :774RR:2022/07/12(火) 22:52:29.11 ID:RJTgL92z.net
組み立て工場コードS
ガソリンタンクにはBORN IN THAILANDって入れとけ

501 :774RR:2022/07/13(水) 01:17:46.89 ID:5wfWwUth.net
ドロロロロロロ Get your motor runnin〜

ハイウェイを走るバイク、後ろ姿、下半身がクローズアップされる head out on the Highway〜
そこからだんだん上に向かっていく
ドロロロロロロロロロロロロロロロロロ
ぼーーーんとぅびぃーーーわぁーーーぁーーぃ
アップになるタイ人 、走り去るタイ人

502 :774RR:2022/07/13(水) 07:47:35.50 ID:scTX/J9o.net
ฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าwwwwwwwww

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200