2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2022年から】タイ製造ハーレー【さよなら米国製】

407 :774RR:2022/07/10(日) 19:06:31 ID:ror22gKk.net
>>405
知ってるってw

国産ブランドの源泉はその性能や信頼性って。
でもこんなのいずれ新興メーカーに追いつかれるんだよ。
バイクなんてハイテクでもなんでもない。

ましてやカメラレンズみたく超アナログでもない。

中途半端な工業製品なんて
ましてや電気動力変換が控えてるあと数年で日本車の信頼性とか性能なんて無に等しくなる。

日本産に幻想抱いてるのは日本人だけ。
現に過去にもてはやされた国産家電なんて今や見る影もない。

こんなんじゃほんとのブランド力とは言えないんだよ。

ロレックスやエルメスが最高品質じゃないだろ?
でも歴史と逸話込みでもう性能や信頼性なんて超越したブランド力持ってるんだ。

これが本当のブランド力。

そもそも性能で云々言ってる自体、論外。

誰も俺もハーレーにそんなもん求めてない。
でもハーレーが売れ続けたのはアメリカと言う幻想を近くで味わえるからだ。

タイだとこれが減衰してしまう悲しいかな。

408 :774RR:2022/07/10(日) 19:24:19 ID:8ze5clse.net
熱く語ってるけどバイク未所持

409 :774RR:2022/07/10(日) 19:33:04 ID:/NMpdJeW.net
なんで必死なん、タイ製の買っちゃった人
自慢すればいいじゃない

410 :774RR:2022/07/10(日) 19:35:09 ID:D4sG2YZ9.net
必死なのはこんだけ長文書いて自演でお人形遊びしてる
エアオーナーだよ

411 :774RR:2022/07/10(日) 19:38:35 ID:5h4pQodg.net
>>409
タイ製持ってるけどレブルでスミマセン(T_T)
なんにも自慢できる要素が無いのは自覚していますので(T_T)

412 :774RR:2022/07/10(日) 19:39:40 ID:/NMpdJeW.net
まぁ250くらいまでならいいかな
ニンジャでブレーキ不良があったのはインドネシア製だっけ?

413 :774RR:2022/07/10(日) 19:41:04 ID:/NMpdJeW.net
気になってTwitter見たらアメリカ製も混じって日本にきてるみたいね

414 :774RR:2022/07/10(日) 19:43:13 ID:hBwlfm6K.net
ハレ珍公道で嫌われてるのもっと自覚してほしい

415 :774RR:2022/07/10(日) 19:43:50 ID:UhzqsEaY.net
>>413
並行輸入じゃなくて!?

それが本当ならタイ製渡されたやつの暴動が起きる!
勿論CVOは元からアメリカ製だからね。

416 :774RR:2022/07/10(日) 19:45:26 ID:UhzqsEaY.net
>>414
国産旧車會には圧倒的に負けますわ。

最近社会問題化してるしね。
もう毎日ニュースになるレベル

https://news.yahoo.co.jp/articles/30c8b67bcfd79a2a1fa90125d366384801d1098d

417 :774RR:2022/07/10(日) 19:48:49 ID:/NMpdJeW.net
>>415
要確認だけどどっちに当たるか分からないって書いてたよ
バックオーダー次第では調整あんのかもね

418 :774RR:2022/07/10(日) 19:52:42 ID:hBwlfm6K.net
>>416
https://youtu.be/pVd_SqAlKs8
これも中々 
ほんま氷河期世代は社会のゴミ
ハーレーはいいバイクだけと乗ってるのゴミばかり
若い女はバイク倒すか田んぼに突っ込ませて再生数稼ぎ
それを囲う勃起した高齢独身ハレ珍ポw

419 :774RR:2022/07/10(日) 19:56:48 ID:tMvGwt3F.net
>>417
タイ製を同価格で買わされたの悲惨すぎるだろw

420 :774RR:2022/07/10(日) 19:57:37 ID:D4sG2YZ9.net
「俺たちは若い子らには到底買うことができない旧車を、熟練の技術でもって乗りこなしている。たまに俺たちのツーリングに参加したいと、暴走族の若い子が頭を下げに来るよ。吹かしのテクを教えた日には、興奮してスロットルを握る手が震えていたね」

サーキットに行く金もないド底辺が自己顕示欲ムクムクwwwwwwwww

421 :774RR:2022/07/10(日) 20:01:04 ID:tMvGwt3F.net
>>417
これか!


https://twitter.com/kiyoshimustaine/status/1543953710291660800?s=21&t=XNBJ4_AzQiF73P9i3Fy6IA
(deleted an unsolicited ad)

422 :774RR:2022/07/10(日) 20:06:47 ID:4jqQ5sPd.net
旧車會もハレ珍もスレとは何ら関係ないただのゴミ虫だ

423 :774RR:2022/07/10(日) 20:18:48 ID:2BdxCh8e.net
おまえらトムヤムクンでも食って落ち着けwww
うまいぞwwwwww

424 :774RR:2022/07/10(日) 20:20:30 ID:2Wf/Abny.net
>>421
バカ発見ww
Bの左側の文字をよく見ろ、穴が開くほど見ろ。
Mだろ。
Mは2021モデル、Nになると2022モデル。
2021モデルだから、組み立て工場はBで当たり前なんだよ。
残念だったなwwwwバ〜カwwww。

425 :774RR:2022/07/10(日) 20:26:01 ID:2Wf/Abny.net
>>421
バカよ、参考にしな
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001471099.pdf

426 :774RR:2022/07/10(日) 20:28:45 ID:YFEF07kO.net
>>425
つい主をそんなにバカにするなよ可哀想だろ

427 :774RR:2022/07/10(日) 20:31:20 ID:D4sG2YZ9.net
安価手打ちはさすがに草
>>まさかPCでキーボードカタカタしてんの?www


氷河期おじさんもう令和っすよ

428 :774RR:2022/07/10(日) 20:40:06 ID:lAyatFPp.net
>>427
氷おじをそんなにバカにするなよスマホも専ブラも使えないんだよ可哀想だろ

429 :774RR:2022/07/10(日) 20:47:30 ID:D4sG2YZ9.net
時々ブチかましてくる誤字はかな入力なんだね…w

PDF直貼りしてくるレベルだし写真のアップロードなんて到底無理やろねこれは

430 :774RR:2022/07/10(日) 20:48:40 ID:eC9d+MgP.net
国産バイクの新車購入平均年齢って52歳なんだってね。
氷河期より上のバブル世代なのわろてしまうw

431 :774RR:2022/07/10(日) 20:50:42 ID:eC9d+MgP.net
>>429
このスレは色んな奴がいるんだよ。
上見返してご覧。
煽るだけでリーマンショックすら知らない底辺すら常駐してるし。

432 :774RR:2022/07/10(日) 20:52:50 ID:eC9d+MgP.net
https://young-machine.com/2020/06/10/105609/?type=AMP

ごめん間違えてた

国産バイクの新規購入平均年齢 54.7歳でもっとジジイだったwww

433 :774RR:2022/07/10(日) 20:54:08 ID:eC9d+MgP.net
ハーレー氷河期とかいってごめんなさい

国産バイクはバブル世代でしたwww
もっとジジイでした涙

434 :774RR:2022/07/10(日) 20:55:47 ID:2Wf/Abny.net
バカツイートに一縷の望みを託したのに、残念だったな。

435 :774RR:2022/07/10(日) 20:56:56 ID:SfcHjhTl.net
PDF直貼りおじ、参上!w

436 :774RR:2022/07/10(日) 20:58:32 ID:5h4pQodg.net
国産ヤバいホンダドリーム行っても
カワサキプラザ行ってもジジイばかりだもん。

ディーラーもハーレーのウッディシャレオツな感じと違って公民館みたいな無機質な面構えで以前の油臭いのよりマシだけど今だ垢抜けてない。

ジジイかヒョロガリチー牛ヲタのどちらかしかいないですね

437 :774RR:2022/07/10(日) 21:00:12 ID:D4sG2YZ9.net
自転車のマナーが悪いので、自動二輪車のほうが自転車よりもマナーがよい(50代男性)

ここに居そうなタイプで草
どっちもゴミなんだよなぁ

438 :774RR:2022/07/10(日) 21:14:57 ID:rd2KOLRK.net
>>407
長々と妄言書いてないでハーレーの写真貼れよw

ごめん、所有してるてのも妄言でしたねwww

439 :774RR:2022/07/10(日) 21:35:07 ID:7GcVlt2u.net
エアプなんだから無茶言うなって無いものは無い
話題そらしてPDF!

440 :774RR:2022/07/10(日) 21:55:55 ID:5jDirSwQ.net
当選しそうなガーシーに2022モデルから日本で正規販売されるハーレーがタイ製になってしまったことを暴露して貰うためにDMしよう!

441 :774RR:2022/07/10(日) 22:09:47 ID:D4sG2YZ9.net
ガーシー当選は吹き散らす

442 :774RR:2022/07/10(日) 23:30:25 ID:DcFzjvQP.net
もう逃げたな
さよならハーレー持ってない痴呆くんwww

443 :774RR:2022/07/10(日) 23:46:47 ID:sX4MK1so.net
国産のジジイっぷりすごいな

想像以上でびっくりしたwww
ニーハンとか400だと貧乏な若い奴結構いるのにそれでも54.7って国産大型なんて60前後じゃないの!?

社会悪になりつつある国産99%旧車會なんて中年と言われてるけど逆に若手じゃんwww

444 :774RR:2022/07/10(日) 23:59:11 ID:sX4MK1so.net
タイ製レブル乗りのレブル君も俺より年上の可能性が高いのかw
俺より10歳も上の数字が出てるってことは相当その可能性が高い。

レブル君、

俺より年上だろうにクン付け済まない><b

今からはレブル爺と呼ばせてもらいますw

よろしくね!レブル爺www

445 :774RR:2022/07/11(月) 00:03:59 ID:/uaFl1Oq.net
40過ぎてみっともないぞPDF

446 :774RR:2022/07/11(月) 00:29:05 ID:9w6rZCWZ.net
>>444
レブル乗りは今日来て無いね。
もうビビってこれないみたい(笑)

447 :774RR:2022/07/11(月) 00:34:06 ID:jlKoi18h.net
>>446
なさけなw
ビビリっぽかったが事実その通りだったとはw

ま、居ても居なくてもどっちでもいいことしか言えなかったやつだからもう忘れようっと。

448 :774RR:2022/07/11(月) 01:05:03 ID:7XNFdLMx.net
レブルが気になって仕方ないエアプw

449 :774RR:2022/07/11(月) 01:17:54 ID:7XNFdLMx.net
>>228
>23のときからもう20年近く乗ってるからお前の様なポットでの知識と一緒にするな。

エアオーナー歴20年の40代ww
ほんま氷河期世代はどの掲示板でも害悪だな

キーボード手打ちでスレ荒らすのだけが生きがい

450 :774RR:2022/07/11(月) 02:41:24 ID:jlKoi18h.net
>>421
>>424
却って良かったと思うよ。
米国産とタイ産が混じってたらまじでクレーム引くだけ。
同じ価格でタイ製掴まされるやつのハズレ感がすごくて反感買うだけ。

だものHDJも一番いいのは2021までと同じ全て米国製だけど
その次は全量タイ製になってしまう。

混在はディーラーも対応しきれないからならいっその事全量タイで!の気分だろうな。

451 :774RR:2022/07/11(月) 06:22:51 ID:u7+lZ4OG.net
今度まともそうなハーレー乗りいたらタイ製をどう思うか聞いてみよ

452 :774RR:2022/07/11(月) 06:44:14 ID:dApn/M/u.net
低学歴痴呆ジジィはハーレー所有したこともないのに自作自演しながら語るね~www

453 :774RR:2022/07/11(月) 16:07:02 ID:/1gxuEZE.net
20年乗ってて写真1枚見せれないゴミ
エア言われても仕方ないわ

454 :774RR:2022/07/11(月) 16:17:07.33 ID:SY4VE1eq.net
あぼーんの連続なんで相変わらずワンパターンしか書けない奴が自演してんのワロ

455 :774RR:2022/07/11(月) 17:00:35.46 ID:E4+7Fm9+.net
以前からバイクスレにはどう考えてもバイク乗ったことない老害が出て来るんだよなw で、すぐバレて逃げるw

456 :774RR:2022/07/11(月) 17:02:13.68 ID:zQ1+7hEC.net
>>455
自己紹介おつ

457 :774RR:2022/07/11(月) 17:21:11.06 ID:hCZ404i7.net
>>456
出たな 低学歴痴呆ジジィwww
皆お前と同じじゃねーよwww

458 :774RR:2022/07/11(月) 17:56:38 ID:3pW1OIWE.net
>>457
自己紹介乙

459 :774RR:2022/07/11(月) 18:00:24 ID:O0W39mkq.net
>>458
低学歴痴呆は写真出せないからその程度ねwww

460 :774RR:2022/07/11(月) 18:05:32 ID:Flc0PlKa.net
自己紹介おつ

461 :774RR:2022/07/11(月) 19:00:11.36 ID:EkXosmXL.net
タイ製アメリカン。ハーレーダビッドソン。

462 :774RR:2022/07/11(月) 19:23:13.51 ID:p3/sro7K.net
>>451
アメリカ製乗り「どっちでもいいんじゃねw」
タイ製乗り「品質はアメリカ製より良い!レブルはゴミ!」

463 :774RR:2022/07/11(月) 19:30:59.52 ID:rRyz6TQ2.net
>>1
ターレーw

464 :774RR:2022/07/11(月) 20:38:13 ID:/1gxuEZE.net
写真みせて?←これだけ書いてたらファビョり散らかしてくるから楽だよなー

465 :774RR:2022/07/11(月) 21:02:14.25 ID:YTtYmCbq.net
NSってホンダのレーサーみたいでカッコええやん

466 :774RR:2022/07/11(月) 21:19:44.85 ID:pVYxUA33.net
>>462
ターレーラビットソンwww

467 :774RR:2022/07/11(月) 21:19:45.98 ID:UUV7FJf8.net
アメリカ製ハーレーは、って語ってるジジィが一度もバイクさえ所有したことない件www

468 :774RR:2022/07/11(月) 23:34:52.31 ID:mAz7/f/s.net
>>467
うるせーよタイ米みてーな顔してるくせに

469 :774RR:2022/07/12(火) 01:26:33.28 ID:QV66MEv7.net
その期間およそ20年 

20年エアオーナーやってると
自分がライダーだと思い込む精神異常者になってしまうんだ

470 :774RR:2022/07/12(火) 02:25:47.20 ID:TXxDdUPY.net
あんま氷河期おじさん追い詰めるとジョーカーになるよ
攻撃性は日々高まってる

471 :774RR:2022/07/12(火) 06:11:07.32 ID:WgpGW3mZ.net
反論せず エアーオーナーて自白してるからそのへんにしとこw

472 :774RR:2022/07/12(火) 06:48:36.84 ID:UV4n/Cwo.net
ソムチャイ・ダビットソンw

473 :774RR:2022/07/12(火) 07:19:04.34 ID:Dwh+fwSd.net
タイ製になっちまったのか笑
タイ製とかくっそださい
国産でもタイ製とか東南アジア製あるけどクソみたいな車種と安物ばかりなのに笑
ホンダの安物バイクみたいだな笑

474 :774RR:2022/07/12(火) 12:28:48.92 ID:66+2imBJ.net
ハーレーはおろかその安物すら買えない氷河期おじ
哀れな高齢独身のリアル

そんなリアルから逃げるためにはスレで自演して自分の味方をするしかなかったのだった

475 :774RR:2022/07/12(火) 12:34:49.55 ID:1Vz8OzIJ.net
レブル(笑)

476 :774RR:2022/07/12(火) 12:38:41.32 ID:Izz+yN5y.net
レブルは好きじゃないけど、良いバイクだよ バカにする辺り全くのバイク素人さんだな

477 :774RR:2022/07/12(火) 12:40:49.72 ID:FAf1FwMt.net
>>462
やめターレーwww

478 :774RR:2022/07/12(火) 12:41:07.12 ID:1Vz8OzIJ.net
>>476
そんなリアルから逃げるためにはスレで自演して自分の味方をするしかなかったのだった

479 :774RR:2022/07/12(火) 12:45:51.13 ID:tFWdw0Vq.net
レブル1100もツレ用に持ってるけどレブルは並べると質感からしておもちゃみたいで安物感は拭えないなー。
楽でいいからよく言われるサンダルバイクだよ。たまに俺も乗るコンビニ行くとき。

480 :774RR:2022/07/12(火) 12:58:05.39 ID:TpcZMRhh.net
Indianのほうが良さげでは?

481 :774RR:2022/07/12(火) 12:58:11.56 ID:Izz+yN5y.net
おじいちゃんは被害妄想の精神病なんだね

482 :774RR:2022/07/12(火) 13:40:46.91 ID:dt6wlsWk.net
>>477
w

483 :774RR:2022/07/12(火) 13:41:22.82 ID:dt6wlsWk.net
>>480
そら高級志向のインディアンと
ボロバイクハーレーを比較するのはおかしいわな

484 :774RR:2022/07/12(火) 13:42:34.42 ID:dt6wlsWk.net
アメリカンからアジアンへ

485 :774RR:2022/07/12(火) 14:31:56.28 ID:1bLzzVO4.net
>>479
でも見せれませんw
もちろんツレも居ませんwww

今日もネットでエア納車ぁwww

486 :774RR:2022/07/12(火) 15:13:09.12 ID:z0q8sHbX.net
>>485
キミもでも見せれませんw
もちろんハーレー持ってませんwww

今日もネットでエア納車ぁwww

487 :774RR:2022/07/12(火) 15:28:20.13 ID:+09LcOBs.net
>>480
ポラリスじゃないやつね

488 :774RR:2022/07/12(火) 15:49:58.87 ID:AU1wd/PQ.net
ポラリスとか言ってもレブル乗りがまたググらないと話がわからなくて困ってるよ笑

489 :774RR:2022/07/12(火) 15:55:37.69 ID:04Ut6K95.net
ターレー パタヤットソン

490 :774RR:2022/07/12(火) 15:57:40.16 ID:peWq2Cv3.net
効きすぎてもうオウム返ししかできなくなってますやん…w

491 :774RR:2022/07/12(火) 16:06:54.12 ID:yV/Dlucs.net
>>490
でも見せれませんw
もちろんハーレー持ってませんwww

今日もネットでエア納車ぁwww

492 :774RR:2022/07/12(火) 16:09:04.93 ID:2Z5ZtVMW.net
>>490
オウム返し嫌がってんのwww
効いてる効いてるw
もっとやれーw

493 :774RR:2022/07/12(火) 17:24:54.12 ID:RJTgL92z.net
国産リッターバイク最安値のレブルを引き合いに出しているヤツって、
ハーレー最下層のスポスタ乗りなんだろ
ファイナルを長期ローンで買ってみたら、タイ製だったなんてそりゃショックが大きいわな

XL1200X
5HD1LC35XNS4***** 2021/12 出荷

組み立て工場 S=タイ、ラヨーン県、タジット、プルアクデーン

494 :774RR:2022/07/12(火) 18:31:43.97 ID:ZPZ1INKQ.net
何を言ってもバイク1台も所有したことない痴呆老害ですからwww

495 :774RR:2022/07/12(火) 19:02:39.26 ID:+IKfbroG.net
おいパクチー生やすなよ

496 :774RR:2022/07/12(火) 19:41:06.54 ID:JYqR5pde.net
ターレー男の200回ローンwwwwww

497 :774RR:2022/07/12(火) 20:37:56.13 ID:peWq2Cv3.net
氷河期おじさんエア嫁背中に今夜も涙のネットツーリングw

498 :774RR:2022/07/12(火) 20:49:15.14 ID:Kd1F6zv7.net
ハーレーちょこちょこ見かけるけど
よっぽどタイが好きなんだな。
やっぱセカンドにGPXとか持ってるのかな。

499 :774RR:2022/07/12(火) 22:43:45.82 ID:0pY/r53S.net
わかってて買ったなら馬鹿の道楽としてネタにできるからまだいいけど知らないで買っちゃった人ってどんな気持ちなんだろ
品質よりもブランドのイメージが最優先される商品がまさかのタイ製バイク
こんなもので所有欲が満たされるわけないし産地がバレた途端一気に嘲笑の的になる

500 :774RR:2022/07/12(火) 22:52:29.11 ID:RJTgL92z.net
組み立て工場コードS
ガソリンタンクにはBORN IN THAILANDって入れとけ

501 :774RR:2022/07/13(水) 01:17:46.89 ID:5wfWwUth.net
ドロロロロロロ Get your motor runnin〜

ハイウェイを走るバイク、後ろ姿、下半身がクローズアップされる head out on the Highway〜
そこからだんだん上に向かっていく
ドロロロロロロロロロロロロロロロロロ
ぼーーーんとぅびぃーーーわぁーーーぁーーぃ
アップになるタイ人 、走り去るタイ人

502 :774RR:2022/07/13(水) 07:47:35.50 ID:scTX/J9o.net
ฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าฮ่าwwwwwwwww

503 :774RR:2022/07/13(水) 11:50:31.16 ID:An16AoyA.net
へー。ハーレー乗ってるんだ。
タイが好きなんだね!

504 :774RR:2022/07/13(水) 15:07:03.52 ID:k6vNpG0G.net
タメリカンwwwwww
っていうとターメリック感が強くてインドっぽいな

505 :774RR:2022/07/13(水) 17:17:59.16 ID:p/8vqmMh.net
https://goodwood-premiummarket.com/list?maker_cd=mk_harley&category_cd=cate_all

詳細見ると残念ながらCVOも(-_-;)

506 :774RR:2022/07/13(水) 17:21:23.66 ID:WeHbYIw0.net
うへー
タイ製なんて絶対要らねーw

507 :774RR:2022/07/13(水) 17:42:45 ID:YKYaIAwk.net
>>505
CVOのFLHTCUTGSE トライグライドだと米国組み立てなんだな。
5HD1TBH5XNB95****

5HD=米国以外での販売用として米国内またはタイで製造されたモデル
N=2022
B=ヨーク、ペンシルベニア州、米国

スポスタキッドにゃ手が出ないだろ 

508 :774RR:2022/07/13(水) 17:57:38.57 ID:psDIcCzF.net
2021までならスポでも全車種米国製
タイ製なんて要らん

509 :774RR:2022/07/13(水) 19:00:41.17 ID:An16AoyA.net
ジャメリカン=国内メーカー
タメリカン=ハーレー
となったことで、
アメリカン=インディアンという
文字にするとおかしな状況にw

510 :774RR:2022/07/13(水) 19:12:49.38 ID:psDIcCzF.net
>>509
今のポラリスインディアンもアメリカ製じゃないでしょ
ハーレーより先に国外製だぞたしか
しかも正統インディアンでもないポラリスだし。
インディアン持ち上げてるやつは多分なにもわかってないんだろうなw

511 :774RR:2022/07/13(水) 22:43:04.38 ID:Au2Pa1O9.net
恥ずかしい奴>>509

512 :774RR:2022/07/13(水) 23:09:26.64 ID:LJnhtFgX.net
製造国:タイ(迫真)

513 :774RR:2022/07/14(木) 00:23:18.89 ID:Hq5La6nP.net
明日はタイカレー食うぜ

514 :774RR:2022/07/14(木) 00:43:27.29 ID:WrMd+fSU.net
T 注文して
T 届いてみたら
T タイハーレー

515 :774RR:2022/07/14(木) 00:47:40.59 ID:nx3o+rsB.net
ハーレーなんかいまどき買う奴いないからいいやん別に

516 :774RR:2022/07/14(木) 02:21:57.87 ID:3S1PUxSF.net
20年憧れてるだけで買えなかった氷河期おじさんがみっともなく暴れてんだ

517 :774RR:2022/07/14(木) 03:30:01.13 ID:7mzaYHdY.net
トゥクトゥクにすればいいだけ

518 :774RR:2022/07/14(木) 04:03:51.04 ID:fooyjsqM.net
>>515
そのハーレーよりシェア下のホンダとヤマハとスズキに謝れお前!

519 :774RR:2022/07/14(木) 06:31:55.63 ID:n56FdM6x.net
君たちハーレーが韓国で作られる事になったら買うかい?
タイで良かったじゃないか

520 :774RR:2022/07/14(木) 08:53:57.62 ID:8YLkeAbL.net
>>519
確かにだいぶマシ

521 :474:2022/07/14(木) 09:40:08.03 ID:IVbtPPR1.net
>>20
そうわこれなのよね

522 :774RR:2022/07/14(木) 09:47:04.63 ID:HygE4BaS.net
ハンギョーレーwww
よりは確かにマシかも

523 :774RR:2022/07/14(木) 12:28:59.25 ID:MXaCjFTT.net
令和にまだハーレー買ってるやつおるんか

524 :774RR:2022/07/14(木) 12:40:13.90 ID:fooyjsqM.net
>>523
タイ製を買うやつは激減した
タイ製造のバイク買うやつはアホ中のアホ

525 :774RR:2022/07/14(木) 13:49:45.34 ID:JNV6aOv+.net
去年末にディーラーでBTの新車買ったんだけど、店長が「来年からアメリカ製じゃなくなるんですよ~」って残念そうに言ってたなあ

526 :774RR:2022/07/14(木) 14:54:39.89 ID:fooyjsqM.net
>>525
ちゃんと隠さずに言ってくれるだけ良いディーラーだな

527 :774RR:2022/07/14(木) 16:33:36.89 ID:YqZyO3yI.net
通常の二輪メーカーならタイ製でも別にいいんだ。
売りの性能は変わらないから。
ハーレーはあの性能でしかもタイ製だってのがヤバい。

528 :774RR:2022/07/14(木) 18:02:43.15 ID:4yR7r0X2.net
>>527
正確に言うとブランド力がないから性能さえ担保されればどこでも製造されてもいいのが国産バイク。

ハーレーは性能じゃなく味とブランドが売りだから新型で薄味になり続けている上に製造国ブランドも捨てたらほぼ無価値。

529 :774RR:2022/07/14(木) 18:23:25.80 ID:bA21OUi9.net
ハーレー爺さんにはブランド力がまだあるからね

530 :774RR:2022/07/14(木) 18:56:53.39 ID:YqZyO3yI.net
そのブランドが何から成り立ってるかってだけでしょ。
高性能車所有の満足度で成り立ってるか生産国への憧れで成り立ってるか。
もしかしたら安さで気軽に使い潰せることで成り立ってるかもしれん。
ブランド力が無いなんてメーカはすぐ消えるから
なかなか存在するメーカーを出すのは難しいな。
例えば性能は低くタイ製で価格は高いですとか言ってるようなのでしょ。
そんな馬鹿な会社は存在しないだろうけど。

531 :774RR:2022/07/14(木) 19:09:55.12 ID:FSkbalXe.net
いつかはターレー…www

532 :774RR:2022/07/14(木) 19:19:36.47 ID:fooyjsqM.net
>>529
https://young-machine.com/2020/06/10/105609/?type=AMP

国産新車のりの平均年齢54.7歳爺っぷりには敵いませんわw

533 :774RR:2022/07/14(木) 20:06:26.81 ID:CGv4AYD1.net
ジジイバイク

534 :774RR:2022/07/14(木) 20:07:08.50 ID:kRDFK6wp.net
俺より2.5倍も歳上か…でも確かに遠出したら出会うのオッチャンジッチャンがほとんどだったな

535 :774RR:2022/07/14(木) 20:45:30.77 ID:bA21OUi9.net
元々ハーレーなんか爺さんしか乗ってないしな

536 :774RR:2022/07/14(木) 20:57:00.11 ID:fooyjsqM.net
>>535
データ出さない感想さんと違ってちゃんと証拠だすおいら偉いね

ハーレー、「バイク離れ」の中で快走する戦略
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO79968340Q4A121C1000000?page=2

>>535が「もともと」とか言ってるんででは2014年の記事
ハーレーのバイクの所有者の平均年齢層は日本では42歳に達している。

HDJの公式の発表の数字。
2014年の時点で42歳。

若い!

2014年といえばハーレーが売れに売れていた1強時代(1990年後半~2015年)。
国産4メーカーが鼻くそレベルのシェアしか奪えなかった時代の末期。

その時代は若者の大半はビグスクやTW200 ,FTR250等おしゃれ系バイクの最終成れの果てハーレーに集結してたので
載っている人は30台後半から40台中盤が非常に多かった。

まさに42歳というのその数字。

今でも乗ってるB's稲葉や、長瀬、反町等がカスタムハーレーに入った時代。
この年代のおしゃれさんはダサいレプリカブームの反動でジャメリカンからハーレーの流れができていた。

そして今、2014年から8年後。ユーザーがそのまま8歳年を重ねたとしても52歳レベル。

国産の54.7(笑)歳よりまだわかい。
実際は8年で8歳ユーザー平均で年齢があがることはほぼない。
6歳ぐらいだろう。
だとすると50歳。
実は今記事をさがしているが、とある記事でHDJのディーラー顧客が50歳前になり危機を感じているという記事を数年前に読んだことがある。やはり今ハーレーの顧客は50歳前後と思われる。国産54.7歳www

537 :774RR:2022/07/14(木) 20:58:16.90 ID:fooyjsqM.net
>>536
失礼

修正;B'z ね

538 :774RR:2022/07/14(木) 20:58:36.43 ID:X0icOo+g.net
若くはねーよw現実見ろよ氷河期

539 :774RR:2022/07/14(木) 21:02:55.90 ID:j7t8ea/d.net
国産はマジでジジイばっかだよ
国産と某数種の舶来バイク取扱店の従業員より。舶来バイクのオレンジのkから始まるのは若い。それでも大半が40代だけど。国産は60代ぐらいに感じてる。

540 :774RR:2022/07/14(木) 21:07:33.95 ID:fooyjsqM.net
>>538
リーマンショックも知らない低学歴だとタイ製のレブルしか買えないお前みたいなおっさんになっちゃうもんなw

2009年の経済指標がリーマンショックで軒並み落ち込むという事も知らずに
それはリーマンショックの結果だよと教えてあげたらリーマンショックを知らないレブル君www

そしてその反論がこれw!

276 名前:774RR[] 投稿日:2022/07/09(土) 08:57:17.94 ID:EKMmCv7/ [29/34]
>>275
見たけどなんなん?ふーんとしか俺は過去に売れてないなんて一言も言ってないわけだが
ゴールをずらす?ズレてんのはイージーおじさん

ずっと言えなかった気持ちを伝えるけどリーマンショックは2009年じゃなくて2008年9月だよおじいちゃんもしくは当時を知らないキッズかな?

ヒント2009 リーマンショックだっておwwwwww
恥ずかしい間違いしちゃったねぇ


抜粋:ずっと言えなかった気持ちを伝えるけどリーマンショックは2009年じゃなくて2008年9月だよ


あとからググっておきながらあほだからリーマンショックの発生をさも知っていたように反論につかう低能wwww
その結果が2009年の様々な経済指標だと指摘を受けたのに、発生月を宣う低能レブルしか買えないレブル君wwww

しかもレベルはタイ製wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

541 :774RR:2022/07/14(木) 21:14:20.93 ID:fooyjsqM.net
ハーレーの生像がタイ製に変わったことをやたらとかばい続け、
なのにハーレーコンプレックスだからハーレーそのものははばかにするといいうねじれた書き込みを続けていたレブル君www

自分の大好きなおもちゃバイク、レブルがタイ製であることがバレると、
その後は途端にたった数行のあおりしか書き込めなくなるwwww

その分岐点がこちら!

320 名前:774RR[sage] 投稿日:2022/07/09(土) 19:35:43.25 ID:rZp/YHfF [3/6]
うおーーーーー

https://kawaguchi-r.com/2020/01/30/honda-rebel250-2020/

レブルってタイ製産じゃんwww

だからやたらとタイ製産を上げてたんじゃねーかよw
ハーレーには愛情感じないのに異常にタイ産をバカにされたら粘着!w
そっかレブルがタイ製産だからタイ製のが良いとかバカなこと言ってたのか!w

これで全て繋がったわまじで!

みんなタイ製ハーレーバカにしないでレブルとそのタイ製造バカにしようぜwww
あー全て繋がったわスッキリしたw
安もんタイ製産ホンダレブルwwwwww




この書き込み前はリーマンショックも知らなかったバカなりに長文使って反撃していたレブル君も
此後は押し黙り、しばらくして数行のあおり書き込みしかできなくなったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

542 :774RR:2022/07/14(木) 21:15:55.28 ID:fooyjsqM.net
レブルしか持ってないから一度もタイ製ハーレーの写真をアップできないリーマンショックも知らなかったレブル(タイ製)君wwwwww

タイ製ハーレーの写真はよ!はよ!

543 :774RR:2022/07/14(木) 21:35:45.15 ID:AUMyge6v.net
ツーリングのランチはタイ料理

544 :774RR:2022/07/14(木) 21:46:26.38 ID:fooyjsqM.net
レブル(タイ製)君とは

ハーレー現行スレに住み、ずっと以前からハーレーコンプレックスの為ハーレーを感想レベルな低レベルな中傷を繰り返していた有名住人。

実際ハーレー現行スレの過去の書き込みを見るとこいつのあおりと、データ、証拠なしの感想でハーレーを腐す、低レベルな書き込みがずっと以前からみてとれる。

もともとハーレーもどき、プアマンズハーレーと呼ばれてハーレーコンプレックスが酷いレブルスレはハーレーが買えない貧乏人どものハーレーへの怨嗟中傷がひどくて有名。

その主張とそっくりなことを繰り返していたため、何度も身バレしていた。

ところが今回、日本国内正規輸入ハーレーがCVO以外タイ製に変わったことが、従来からのアメリカ製ハーレー乗りに馬鹿にされ、それが現行ハーレースレに書かれると、このレブル君が参戦!

タイ製ハーレーを擁護し、アメリカ製ハーレーを腐しまくる。

しかしよくよく観察し続けるとあることに気づく。

それは「タイ製」の部分はどんな屁理屈つけても擁護するが、ハーレーが売れまくっていた時代の事実やブランド力の強さを何故か否定しまくる。

客観的な証拠や記事を出されても「嘘だ!」等、嘘ならそれを証明すべきなのに感想レベルで否定し続け、とてもハーレーオーナー、ハーレー好きとは思えない変な擁護を取り続ける。

ここである書き込みで、「そいつレブル君」と暴露され、実際レブルの生産国を調べると、それはタイ製wwww であったw

要するにやたらと「タイ製はアメリカ製より質がいい」等なんの証拠もなしに品質の善し悪しをいい続け、
ハーレーファンがそんなの全く気にしておらず、生産国のブランド力の重要性を説くにもかからず、ブランド力の無い国産レブル(タイ製)が好きなだけあって、製造国ブランドの重要性を全く理解できないトンチンカンを繰り返す。

こうして、タイ製ハーレー乗りを偽装して、「タイ製」だけを擁護してハーレーを馬鹿にし続けたレベル(タイ製www)君の身元がバレたとさwwwwww

545 :774RR:2022/07/14(木) 21:57:40.98 ID:486aXlGa.net
これってタイ国内の車両販売価格は下がってるの?

546 :774RR:2022/07/14(木) 22:46:54.82 ID:FpUpYyAu.net
ラヨーーン

547 :774RR:2022/07/14(木) 23:18:13.44 ID:WrMd+fSU.net
キチガイが湧いてきた

548 :774RR:2022/07/14(木) 23:31:42.54 ID:bA21OUi9.net
ハーレー乗りたいのは老人だけ

549 :774RR:2022/07/14(木) 23:46:14.48 ID:WrMd+fSU.net
プアマンズハーレーってのはお前が乗っている最下層のスポスタの事を指すのだよ

550 :774RR:2022/07/15(金) 01:23:17.86 ID:3pDtLCCZ.net
長文かいてるやつは何乗ってんだ?

551 :774RR:2022/07/15(金) 03:31:05.94 ID:87LPYqOh.net
彼はエアオーナーなんです…

552 :774RR:2022/07/15(金) 06:32:23.15 ID:CRPwskcG.net
ハンドルとめてるポスト?にミルウォーキーとか書いてあるけど、現行のはラヨーンとか書いてあるの?

553 :774RR:2022/07/15(金) 08:26:25.15 ID:udb8xjDS.net
リーズナブルなアメリカ製ハーレーと、タイ製なのに値段据え置きボッタクりの高額ハーレー。そりゃみんな後者を選ぶよな

554 :474:2022/07/15(金) 08:49:51.38 ID:WRU5uLXP.net
ターレー・ラヨーン県

555 :774RR:2022/07/15(金) 15:32:33.38 ID:mV3WemS2.net
革ジャン着て走るバイクだよねwwwwwwww

556 :774RR:2022/07/15(金) 15:32:40.08 ID:PQhn7yXv.net
ハーレーダビドソンていうのはタイのバイクだよ。
もうさ、町中で見かけても、
この人はタイが好きなんだなーとしか思えないオートバイ。

557 :774RR:2022/07/15(金) 15:33:57.56 ID:RPDv5D9l.net
スギちゃんみたいなファッションで乗るシニアバイク

558 :774RR:2022/07/15(金) 16:20:51.48 ID:T0/1Eq6z.net
>>553
BAKAなの?

559 :774RR:2022/07/15(金) 19:57:10.91 ID:Iv2zOsVv.net
タイ産ってだけで買取り価格が低くなった。
タイ産よりアメリカ産が欲しかったファイナルエディション

560 :774RR:2022/07/15(金) 20:38:35.94 ID:L5Mi6nFl.net
場合によっちゃ不利益事実の不告知に該当する案件
タイ製ハーレー(笑)買わされちゃったやつはこんなとこで泣いてないで戦いに行け

561 :774RR:2022/07/15(金) 20:43:33.91 ID:b/WwaA2Q.net
ハーレーなんかそんなもんでしょ
壊れて直してが最高とか言ってる爺さんばかり

562 :774RR:2022/07/15(金) 20:44:23.03 ID:fm3tQ4XT.net
アメリカの白バイとかはどうなんだろ?と思ったらアメリカ生産は継続か

563 :774RR:2022/07/15(金) 21:37:02.46 ID:MhC/LSH6.net
>>561
壊れても治らない国産よりマシ
パーツの供給もロクでもないからスペック数値主義の薄情バイク文化しか育たないんだよ

564 :774RR:2022/07/15(金) 21:39:15.95 ID:LUxbzVPo.net
国産のがジジイばかりなのに笑
購入層54.7歳なんでしょ!

565 :774RR:2022/07/15(金) 22:17:02.57 ID:JHpRfH32.net
そりゃスーパーカブ~SSを含めたらな
むしろ老人にも見向きされなくてハーレーどうすんのって感じだ

566 :774RR:2022/07/15(金) 22:18:56.19 ID:Yx+8g9WT.net
>>565
スーパーカブこそ若いだろ
ハンターとか若い奴しか買わんわ

ハーレーよりシェア高いのカワサキだけなのに売れてないって思い込みたいの?

567 :774RR:2022/07/15(金) 22:22:19.06 ID:LWXtQ+BJ.net
イタリア料理だってサイゼリアに委ねるのがベストな選択だ、

568 :774RR:2022/07/15(金) 22:24:25.60 ID:qTcD795p.net
芸能人とかセレブ系ってようつべ見てても圧倒的にハーレー多いよね。
さすがのブランドだわ。

最近国産も増えてきたけど結局絶版車で普通に買える現行車自慢げに見せてる人見たことない笑

まあ単なる2つタイヤが付いただけの移動車に過ぎない扱いなんだろうね。

569 :774RR:2022/07/15(金) 22:32:25.67 ID:UgfLK7zs.net
お爺さん専用バイク
それがハーレー

570 :774RR:2022/07/15(金) 22:38:45.19 ID:t3UXCR9F.net
いや下手したら国内市場の頭取られるぞ
そう思えるくらい勢いがある
門戸を開くような努力の成果も実りつつある
正直言って不気味

571 :774RR:2022/07/15(金) 23:05:03.83 ID:MhC/LSH6.net
>>569
と思い込みたい54.7歳が平均年齢の国産厨であった笑

>>570
いや俺はカワサキは抜かせないと思う。
そもそもずっと以前ダントツ1位だったのがハーレー
2000年代一桁なんて国産なんて4社合わせてやっとハーレーの新車販売数と同じ数字だった。

雑誌の数も今でも一番専門誌はハーレーは多いが
当時は今の倍以上あった。
ムック本で整備マニュアルみたいのもめっちゃ出てた。
ショベルヘッドの本なんて無数にでてたわ。

これと比べれば今のハーレーはだいぶ勢いが落ちた。
そしてタイ製で止め刺されると思う。

572 :774RR:2022/07/15(金) 23:14:51 ID:5nyGQtEG.net
ジジイって東南アジアで隠居とか考えてるのいるくらいだしメイン層にはターレーってのも戦略的なのかもな

573 :774RR:2022/07/15(金) 23:18:33 ID:mV3WemS2.net
デブも良く乗ってるよなwwww

574 :774RR:2022/07/16(土) 01:06:22.99 ID:46INuKC4.net
それはどのバイクにも当てはまってるな…

575 :774RR:2022/07/16(土) 01:06:51.25 ID:pBl0hkjq.net
ハーレーって元からデブ用で笑われる乗り物だと思ってたわ
そんなブランド力あったのか
まぁ人により違うからな

576 :774RR:2022/07/16(土) 01:16:18.01 ID:46INuKC4.net
デブのハーレー乗り見たことないんだよね
国産乗りはデブ率高かったけど

577 :774RR:2022/07/16(土) 01:32:09.28 ID:mfKG1NiB.net
確かハーレーって高齢者が多く乗ってるから問題になってるんだよな
もっとも高齢者が乗るバイク

578 :774RR:2022/07/16(土) 04:10:45.74 ID:m+R2gO7V.net
>>577
国産の爺率にはまけますわw


54.7歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ハーレーが爺と証拠出せないレブル乗りwwwwww
流石ハーレーコンプレックスのプアマンズハーレー乗りで
リーマンショックも知らなかった低学歴低所得者用の国産バイク、レブル乗りwwww

セレブも誰も乗ってませんし自慢もできませんwwwww

579 :774RR:2022/07/16(土) 04:13:17.03 ID:m+R2gO7V.net
https://mr-babe.com/2018/06/13478

国産はチー牛かジジイかデブしかいないwwww

所得高いセレブはほとんどいないwwww
居ても絶版旧車wwww

現行国産車は貧乏人御用達バイクwwww

580 :774RR:2022/07/16(土) 04:33:39.61 ID:0YnChLXN.net
トライアンフはタイ製になっても買い取り変わらんな
わしのは英国製なのが密かな悦びだが

581 :774RR:2022/07/16(土) 04:47:08.55 ID:Hgkia9h0.net
道端に落ちている犬の糞にでもBMWのエンブレム付けたら信者は有難がって
財布の中身全部出すからね。ハレ信者も同じようなもんだから心配無用。
要はハレに跨って自撮りした自分の写真でセンズリこければ良いのよ。

582 :774RR:2022/07/16(土) 04:55:11.62 ID:50Xoc/Qf.net
必死にレスするって事は相当爺さんなんだな

583 :774RR:2022/07/16(土) 05:05:01 ID:m+R2gO7V.net
>>582
>>必死にレスするって事は相当爺さんなんだな

お前ほんと自己紹介おおいよなwww

584 :774RR:2022/07/16(土) 05:14:05 ID:m+R2gO7V.net
>>580
トライアンフは本当に上手いとおもう

空冷から水冷への移行も
生産地の変更もすごくいい意味で気づかれづらい、
トライアンフに皆が求めてるものを上手に残しながら移行した

それに加えてハーレーはよく言われることだが
自分がなぜ好かれているのかを一番本社が理解してない
もしくはずれていると言われる

そもそもハーレーがそのイメージを確立したのはいつの時代もハーレーのカスタム車。
どノーマルが天下取ったことなんて一度もない。

単に金やアイデアがない人用のハーレーがいつの時代もその時代の現行販売車だった。
そして今回の生産地移管も馬鹿の極み。
その多数者向けの現行販売車が唯一いつの時代も持っていた魅力の生産地アメリカを捨てた。

バカ丸出し

585 :774RR:2022/07/16(土) 08:28:59.50 ID:K+t1ryZB.net
idコロコロ必死なレブルキッド(爺)w

586 :774RR:2022/07/16(土) 08:47:16.33 ID:DJx2EU/6.net
>>585
レブルってタイ製なんでしょw
安いだけが取り柄w

587 :774RR:2022/07/16(土) 12:19:40.08 ID:+YG1ET0G.net
レブルは国産で百万で買えるから爆売れしてるだけよ

588 :774RR:2022/07/16(土) 12:45:48.43 ID:EyVxqK9n.net
やっぱタイの風を感じたくて
ハーレー乗るんだろうな。

589 :774RR:2022/07/16(土) 13:40:26.45 ID:Oe/Abu11.net
>>587
レブル以下の性能でタイ産なんだからターレーは80万ぐらいじゃないとな!

590 :774RR:2022/07/16(土) 16:07:36.99 ID:ZqXWiMTg.net
アメリカ産のハーレー乗ったらアメリカの風を感じちゃうんだ
袖ケ浦海岸走るだけで頭の中はキャリフォルニアってか
安上がりでいいなー

591 :774RR:2022/07/16(土) 16:20:03.15 ID:+YG1ET0G.net
若い子らはハーレーなんて興味ないんだよおじさん
いま2輪免許予約待ち多数でもハーレーは選択肢にすら上ってないよ

592 :774RR:2022/07/16(土) 16:54:50.04 ID:vJUchQyh.net
>>591
おっさんが若い子の話しするのダサいの気づかないのが凄い

593 :774RR:2022/07/16(土) 17:26:55.25 ID:+YG1ET0G.net
>>592
まだ20代🤣

594 :774RR:2022/07/16(土) 17:57:43.29 ID:46INuKC4.net
俺23の学生だけどハーレー乗ってるよ
久々にディーラー行ったら同年代のお客さん4人いたし、ハーレーに興味がある人はいるよ

595 :774RR:2022/07/16(土) 18:12:49.43 ID:k1cz2tzg.net
いいね!若い子達にもハーレー乗ってもらいたいわ
たまに若い子がオシャレに乗ってるの見るけど中々イケてると思う

596 :774RR:2022/07/16(土) 18:18:03.11 ID:dKOpa+8k.net
>>594
じゃうpしてバイク買えない氷河期おじさん黙らせてみてよ

597 :774RR:2022/07/16(土) 18:21:13.04 ID:fSDizF5Z.net
レブルがどーだ、国産がどーのって、そんな次元で喧嘩して
ハーレーも随分と落ちぶれたもんだな

598 :774RR:2022/07/16(土) 18:23:25.21 ID:7BFX7FgP.net
最近のハーレーの低速トルクすごいね
3000回転ぐらいのところでトルク14kg/cmとか出るんでしょ?euro5に対応させる為にデチューンされてもこれらしいけど。
どこでも出せるモリモリトルクは試乗して怖かったけどやっぱり他のバイクと違っていいなと思った。ローン組んで買おうととしたらタイ製と聞いて中古買うか悩む。

599 :774RR:2022/07/16(土) 18:48:14.94 ID:46INuKC4.net
>>596
頼み事する人間がなんで上から目線なんだろ?まぁいいけど
https://i.imgur.com/BORG7Ab.jpg

600 :774RR:2022/07/16(土) 18:57:43.76 ID:JILUEwef.net
学生証は卒業後も保有できるから現時点で学生だと証明したいなら入学年度か生年月日の部分を見せないと意味ないだろ

601 :774RR:2022/07/16(土) 19:00:06.51 ID:JILUEwef.net
製造国なんて今時どうでもいいだろ
どうせ海外製造したパーツの寄せ集めじゃん

602 :774RR:2022/07/16(土) 19:07:43.82 ID:46INuKC4.net
学生証は返還する必要があるから卒業後も保有するのは無理だよ

603 :774RR:2022/07/16(土) 19:17:32.11 ID:Vq4XmOFn.net
いまどきタバコとかさすが爺さん

604 :774RR:2022/07/16(土) 19:18:44.80 ID:JILUEwef.net
>>602
俺の母校は返還義務なかった
大学によるってこった

605 :774RR:2022/07/16(土) 19:22:50.91 ID:+YG1ET0G.net
バイク見せろが
なぜか学生証うpはさすがに草


モンキースレにもこういやついたな
モンキーみせろいわれてんのにイスやベッドうpするエアオーナー

606 :774RR:2022/07/16(土) 19:34:03.25 ID:RDGoQrKY.net
水冷でタイ製の偽物スポーツスター乗ってる人
どんな気分?

607 :774RR:2022/07/16(土) 19:35:22.39 ID:OhGjzNQJ.net
>>605
純正キーを知らないレブル爺wwwwwwwwww

608 :774RR:2022/07/16(土) 19:38:01.04 ID:+YG1ET0G.net
>>607
氷河期おじさんもキー見して~

609 :774RR:2022/07/16(土) 19:59:13.46 ID:YVorHAKI.net
ハーレーカースト最下層のスポスタ
プアマンズハーレースポスタ
おまけに2022以降はタイ生産なんて
道端の犬糞以下じゃね

610 :774RR:2022/07/16(土) 20:01:56.64 ID:UlirOMtG.net
>>608
レブルお爺ちゃん、まずは自分が20代だって証明しないとねw
こっそり孫の免許証持ってきちゃダメだよ😂

611 :774RR:2022/07/16(土) 20:02:01.51 ID:m+R2gO7V.net
>>605
俺も参戦しよっとw

おいリーマンショックも知らなかったアホのお前は一度もバイクの写真見せてもねえじゃん
なんでクレクレ厨なの?w

お前最初タイ製ハーレー持ち偽装してたよなwww

ハーレー見せてみろよw

どうせ持ってなくてプアマンズハーレーことタイ製レブルなんだろwっw?

レブルでいいからみせてみろ平均年齢54.7歳の国産ジジイwww

612 :774RR:2022/07/16(土) 20:33:30.80 ID:46INuKC4.net
>>604
そういう所もあるんだ?知らなかった
今更だけど俺のバイクも一緒に上げたところで「お前のじゃないだろ」って否定されるだろうし意味なさそうなのでこれ以上はやめておくよ
そもそもインスタで同い年くらいの若いハーレーオーナーの画像がいくらでも見れるし時間の無駄だったね

613 :774RR:2022/07/16(土) 20:45:28.83 ID:SIJDf199.net
いやアメリカ人やイタリア人が適当に組んだやつよりタイの方が壊れないから
ドカがそうだから

614 :774RR:2022/07/16(土) 20:50:06.97 ID:9FCffhen.net
>>613
ほんとに頭が悪いなあ そういう問題じゃないんだっつーの

615 :774RR:2022/07/16(土) 21:10:53.57 ID:0Lz+EJ+U.net
>>613
はよ自分の免許証とタイ製ブレイクアウトうpしろよ~w

616 :774RR:2022/07/16(土) 23:06:47.37 ID:ynZ1ANM0.net
タ(笑)イ(笑)製(笑)で(笑)ア(笑)メ(笑)リ(笑)カ(笑)ン(笑)

617 :774RR:2022/07/16(土) 23:10:54.91 ID:sXHImxY+.net
>>612
嫉妬爺はほっとけ
これからは君達の時代や!しっかりハレ珍乗りとして後世に語り継いでいってくれ!

618 :774RR:2022/07/16(土) 23:28:44.50 ID:PyFuFVxN.net
ターレー買っちったやつってここまで悲惨なんだな笑

619 :774RR:2022/07/16(土) 23:36:24.24 ID:t+T7tPYm.net
レブル乗っているのは、本当に貧乏臭いのかチビかデブしかいない
背伸びして買ってツイッターにドヤしている図…タイ製と指摘されて激昂する奴も実際いる

これはレブル君に対しての煽りじゃないからね

620 :774RR:2022/07/17(日) 01:10:04.24 ID:y5sqjLSA.net
なんだこのスレ
ハーレー乗りの民度終わってんな

621 :774RR:2022/07/17(日) 03:52:01.27 ID:AK+i8lUr.net
>>620
…え?w
レブル乗ってたらこんな異常思考になるのか🤣頭にアルミホイル巻いてそうwwwwwwwwww

622 :774RR:2022/07/17(日) 05:45:51.32 ID:b4RziRSQ.net
>>620
おめーみたくハーレースレにコンプレックスから粘着してるのが異常者だわ
好きあらばハーレーへの悪口と一切のデータ無しでの妄想ばかり。

データだされちゃ逃げ、数値出されては逃げの繰り返し笑

早くお前の持ってる写真見せろよレブル君
タイハーレーも持ってるふりしてたよなずっと。

頭悪いからいつまで建っても「タイ製のが故障が少ない」とトンチンカン笑

・故障が少ないデータも無いでいつもの妄想

・そもそも製造国ブランドの善し悪しが大事

なんど言っても馬鹿だからこの2つを理解できない反論しかできない低能なのがレブル君w

リーマンショックも知らなかったアホw

623 :774RR:2022/07/17(日) 05:58:13.55 ID:L2TVTKSh.net
>>605
’22年ブレイクアウトオーナーのくせに現行がスマートキーなの知らんの?
あ、お前がそもそもエアオーナーだったかꉂꉂ(^∇^)

624 :774RR:2022/07/17(日) 08:32:53.30 ID:l75OKSxG.net
東南アジア人並の攻撃性ターレー乗り
vs
余裕のアメリカ産ハーレー乗り

今日もバトルしようぜ!!!

625 :774RR:2022/07/17(日) 08:55:36.97 ID:tUuLUGUy.net
バカの一つ覚えのリーマンショック野郎

コイツはパーソナリティー障害
パーソナリティ障害は3つのグループと10のタイプに分類されるが、どれに該当するでしょうww

626 :774RR:2022/07/17(日) 09:45:58.28 ID:zbdOIhK9.net
はやくレブル爺さんのバイク見せておくれよ~ww
もしかして免許すら持ってないの?ww

627 :774RR:2022/07/17(日) 09:51:46.63 ID:b4RziRSQ.net
>>625
リーマンショックくやしいのwwww

延々と言い続けてやるからお楽しみにwwww

何度でもあのシーンはったるからwwww

見せてというもの先に見せるのが礼儀なのに一度も見せないレブル君wwww

レブルじゃみせられないよなw
タイ製ハーレー以下だもんなwww

ハーレーがべらぼうに売れてたデータ見せつければ
嘘だと願望をいい続けて対案のデータもだせず、

だれかが所有のハーレーの写真みせば
自分は見せずにケチをつけるしかない

それがタイ製国産バイク乗りのレブル君wwww

628 :774RR:2022/07/17(日) 10:19:32.03 ID:zbdOIhK9.net
>>625
正しくは

東南アジア人並の攻撃性レブル乗り
vs
余裕のハーレー乗り

629 :774RR:2022/07/17(日) 10:20:44.15 ID:zbdOIhK9.net
アンカーズレたw

630 :774RR:2022/07/17(日) 10:50:50.21 ID:dtTNbnbB.net
おいおいハーレーとターレーを一緒にすんなよw
ターレー乗りはせいぜいレブルと戦ってなww

631 :774RR:2022/07/17(日) 10:52:13.50 ID:1rMCUTI6.net
排気量マウント、空冷マウント、車種マウント、生産地マウント
小金持ちアピールしたいだけなら通帳で殴り合えば良いのでは

632 :774RR:2022/07/17(日) 11:52:21.52 ID:mzy4eiwO.net
卒業して20年経つけど大学生協から卒業おめでとうのパンフレットが家に届いたことあるわ
おじさん東大だったの?って一緒に住んでる弟の子供にビックリされたわ

633 :774RR:2022/07/17(日) 11:54:27.63 ID:mzy4eiwO.net
コロナ絶頂期だったから大学もバタバタしてたんだろうか?

https://i.imgur.com/RKaI2v2.jpg

634 :774RR:2022/07/17(日) 12:02:45.54 ID:mzy4eiwO.net
卒業式どうするとかでコロナで大変だったんだろうな
おっさんだけど帽子投げしたかったw

https://i.imgur.com/4yrXh5G.jpg

635 :774RR:2022/07/17(日) 12:31:33.44 ID:VYOBo7mK.net
ハーレーvsレブルいつまでやっとんなら
ハーレーもレブルもカッコよくて良いバイクやろが

636 :774RR:2022/07/17(日) 12:35:11.69 ID:0pOq57x2.net
>>614
ハーレーはお前みたいな低脳が乗ってるからかわんし

637 :774RR:2022/07/17(日) 12:35:12.56 ID:zjhTmR1n.net
お前は早くバイクの画像うpしろやw
エアオーナーなのかww

638 :774RR:2022/07/17(日) 16:05:40.62 ID:OhsVBRiI.net
>>635
このレブル野郎はマヂ悪質だから
ずっとハーレー現行スレで一方的にハーレー腐してた

でもここ数年のバイク知識しかなく
20年近いハーレーバカ売れ時代すら知らず
本気で売れて無いと思ってたバカ

それどころか今ですらカワサキに継ぐ2位シェアすら知らないアホな奴だった。

639 :774RR:2022/07/17(日) 16:30:44.85 ID:yHYrUQUq.net
>>636
ほんとに頭が悪いなあ 論点はおまえがハーレーに乗ってるかどうかじゃないんだっつーの

640 :774RR:2022/07/17(日) 17:10:25.17 ID:QTbPu2pu.net
ソロのハーレー乗りはいい奴しかいない
マスのハーレー乗りはゴミ屑しかいない

641 :774RR:2022/07/17(日) 17:26:49.34 ID:g5XARS0T.net
ハーレー≫超えられない壁≫レブル ターレー







w

642 :774RR:2022/07/17(日) 17:52:00.12 ID:mCdtWXgL.net
>>621
批判は全部レブル君(?)のレスだと思ってるならお前の方がアルミホイル必要だろ

643 :774RR:2022/07/17(日) 17:54:06.55 ID:mCdtWXgL.net
>>622
批判が全て同一の粘着によって行われていると信じている精神異常者

644 :774RR:2022/07/17(日) 18:10:08.84 ID:+Scp44zD.net
>>643
国産バイク99%の珍走旧車會www

マヂ迷惑

645 :774RR:2022/07/17(日) 18:35:07 ID:E/+DxgAg.net
レブルガーの人も十分頭おかしいからな
みんなスルーしてる

646 :774RR:2022/07/17(日) 19:47:26.69 ID:mnEYFA1H.net
>>642
ならば君の所有しているハーレーをうpしてレブル爺さんとは別の者だと証明しなきゃね笑

647 :774RR:2022/07/17(日) 21:00:36.98 ID:mCdtWXgL.net
>>646
なんで俺がガイジの思い込みを解消してあげなきゃならねえんだよ

648 :774RR:2022/07/17(日) 21:15:17.40 ID:0PQsA90D.net
ハーレー乗ってる人は
タイが好きでハーレー乗ってるんだと
堂々とすればいいんだよ。

649 :774RR:2022/07/17(日) 22:41:19.86 ID:tUuLUGUy.net
図星のようだなww

国産リッターバイク最安値のレブルを引き合いに出しているヤツって、
ハーレー最下層のスポスタ乗りなんだろ
ファイナルを長期ローンで買ってみたら、タイ製だったなんてそりゃショックが大きいわな

XL1200X
5HD1LC35XNS4***** 2021/12 出荷
組み立て工場 S=タイ、ラヨーン県、タジット、プルアクデーン

ちなみにだ、タイ製造はレブル250だけ(■製造事業者/Thai Honda Manufacturing Co., Ltd. ■製造国/タイ)
で、500と1100は製造事業者/本田技研工業株式会社なんだよ。

プアマンズハーレースポスタはレブル250と同等若しくはそれ以下なんだよww

650 :774RR:2022/07/17(日) 22:58:39.28 ID:1xHZO050.net
韓国が日本を意識しまくるのと同じで
レブルスレのハーレー意識っぷり笑えるよw

見てきてみw

651 :774RR:2022/07/17(日) 23:03:17.90 ID:VYOBo7mK.net
取り敢えずお前らハレでもレブルでもええからバイク乗って夜風に当たって頭冷やしてこいや!

652 :774RR:2022/07/17(日) 23:24:21.32 ID:itlHFym1.net
>>647
はいはい笑
タイ製レブルなんか晒したら恥ずかしいもんな~ww

653 :774RR:2022/07/17(日) 23:49:39.45 ID:ziUyC6XL.net
>>652
◯ねガイジ
https://i.imgur.com/N1NjwYE.jpg

654 :774RR:2022/07/17(日) 23:50:58.94 ID:G5/RQZJO.net
氷河期おじさん結局バイク持ってないの草

655 :774RR:2022/07/18(月) 00:03:23.57 ID:WnMicZy0.net
氷河期タイ製レブル乗りw
リーマンショックも知らずwww

656 :774RR:2022/07/18(月) 00:20:12.09 ID:ziZe3XNM.net
>>653
どっから拾ってきたの?笑
しかもバイクじゃねぇし日本語そんなにむつかしい?笑

657 :774RR:2022/07/18(月) 00:35:22.02 ID:EQgXzhIR.net
あーあ壊れちゃった
苦しい言い訳してないで今度はお前が何か証拠だせよ

658 :774RR:2022/07/18(月) 00:50:01.41 ID:x2nEDbAB.net
だいたい証明の為ならSNS上に無数にある実車画像よりオーナーズマニュアルの画像の方が数的に説得力あると思うけどな
それをバイクの画像じゃないからダメとか理由がガイジ過ぎるわ

お望みならID付きとか指定されたページ開いた画像とかもうpするけどまだやるかい?

659 :774RR:2022/07/18(月) 00:52:05.36 ID:k0Lhy52c.net
>>657
鏡見て言ってんのかな?笑
オーナーズマニュアル拾って眺めてるだけじゃハーレー乗りにはなれないよ笑笑

元のブレイクアウトオーナー設定が崩れちゃってるのも笑えるキャハハ

660 :774RR:2022/07/18(月) 00:54:26.77 ID:x2nEDbAB.net
だから俺はそのレブル君とやらじゃねえって言ってんだろ
マジで統失かよ

661 :774RR:2022/07/18(月) 01:43:10.68 ID:arQ3015x.net
そもそもレブル持ってるやつなんて最初からいないのに勝手に妄想してんだぜ
完全に統合失調症と自己愛性人格障害w

662 :774RR:2022/07/18(月) 07:30:44.23 ID:2R9ZaEhW.net
いいじゃん別にタイ製でも
品質良くなって価格も下がったんだろ?
20%引きぐらい?
Win-Win

663 :774RR:2022/07/18(月) 11:01:17.54 ID:DNKfW2P2.net
>>660
ならおまえがいつもいってるように証拠出せよw

664 :774RR:2022/07/18(月) 11:25:01.73 ID:EQgXzhIR.net
もうこいつレブル君ならぬレブルガー君だろ
ミイラ取りがミイラになってるやん

665 :774RR:2022/07/18(月) 11:59:35.03 ID:MNmYGNLp.net
>>664
ともっともらしく言いながらハーレー持って無い上歴史も知らないレブルくんwww

666 :774RR:2022/07/18(月) 12:00:49.83 ID:MNmYGNLp.net
>>664
なのにここや現行スレでハーレー腐すためだけに常駐www

667 :774RR:2022/07/18(月) 12:19:44.30 ID:8cwfCaRO.net
レブル嫉妬民w

668 :774RR:2022/07/18(月) 12:31:19.09 ID:derm164c.net
>>667
レブルのどこに嫉妬できる要因あるかまずはおまえの具体的な意見書いてみw

絶対書かずに逃げるからこいつwww
見ててみw

669 :774RR:2022/07/18(月) 12:39:32.15 ID:rHDnAiqy.net
ハーレーじじいのアイデンティティ崩壊しそう

670 :774RR:2022/07/18(月) 12:39:37.50 ID:rHDnAiqy.net
ハーレーじじいのアイデンティティ崩壊しそう

671 :774RR:2022/07/18(月) 12:47:32.68 ID:eikorU7e.net
レブルガー君まじで頭壊れすぎだろ
>>658もスルーしてるし自分は何も証拠出さないし

672 :774RR:2022/07/18(月) 12:51:04.64 ID:Oi2itQaz.net
>>669-671
早く具体的に言ってみろよw
言えねーからって話し変えるなよw
幼稚園児かよwww

673 :774RR:2022/07/18(月) 12:52:50.52 ID:eikorU7e.net
ダメだこいつ
マジで自分以外レブル君に見えてるんだなぁ

674 :774RR:2022/07/18(月) 12:59:26.27 ID:Oi2itQaz.net
>>673
偽装繰り返すバカw
レブル君ww

違うって言う証拠出せよw
おまえが何度も要求してた悪魔の証明自らやってみろリーマンショックも知らずの低脳www

675 :774RR:2022/07/18(月) 13:39:44.87 ID:eikorU7e.net
いや、だからマニュアル出したじゃん
ページ数言ってみ?開いてやるよ
ID付けても合成だなんだと統失発症されそうだからな

676 :774RR:2022/07/18(月) 13:56:28.06 ID:eikorU7e.net
つうか悪魔の証明って存在しない事の証明だから使い方間違ってるぞガイジ

レブル君≠俺
レブル君はハーレーを持ってないらしいので、ハーレー所有者の証としてマニュアルを提示する事がこの式の証明となる

これのどこに悪魔の証明が?
俺は別にレブル君が存在しないとは言ってねえし

677 :774RR:2022/07/18(月) 14:31:56.07 ID:6k5fWS8H.net
>>676
こいつが誰なんて誰もおまえも証明できないのに俺は違うといってるからバカだと言われてんだよ。
いい加減気付け低脳。

678 :774RR:2022/07/18(月) 14:40:54.39 ID:eikorU7e.net
レブルガー君が誰も彼もレブル君認定して発狂してるから少なくとも俺はレブル君じゃないよという証明なのに何言ってんの?

679 :774RR:2022/07/18(月) 14:42:40.85 ID:6k5fWS8H.net
>>678
バカの理論

680 :774RR:2022/07/18(月) 14:46:04.81 ID:iWJuKFCF.net
>>678
レブルくんおつ

681 :774RR:2022/07/18(月) 14:47:28.15 ID:eikorU7e.net
いやいや
お前がレブル君はハーレー持ってない云々言って延々粘着してるから、じゃあハーレー持ってる証明すれば俺がレブル君じゃないことの証明になるよなっていう理屈ね?

それが通用しないというのなら、やっぱりお前は自分以外が全員レブル君に見えてる統失だわ

682 :774RR:2022/07/18(月) 14:52:06.22 ID:eikorU7e.net
ちなみにレブル嫉妬民とかハーレージジイとかは俺の自演じゃねえからな?
そもそも俺国産も外車も両方乗ってるしマジで偏見無いから

683 :774RR:2022/07/18(月) 14:57:12.89 ID:eikorU7e.net
偏見無かった に訂正するわ
このスレ見てハーレー乗りに偏見持ちそう

684 :774RR:2022/07/18(月) 15:03:02.05 ID:eikorU7e.net
今気づいたけどりそもそもレブルガー君がハーレー見せてみろって言ってきたんじゃねえか
証拠出されたもんだかえら論点ずらして逃げてるだけか

685 :774RR:2022/07/18(月) 16:06:19.88 ID:aB/xaM7N.net
レブル君の特徴は追い込まれると論点ズラし
ゴールズラし。

ハーレー嫌いなくせに常駐してるカス。

ここはハーレーが好きだからタイ製を嘆いてるスレ。
仮にタイ製ハーレーを買った奴がいてもそれはもう最新現行車がそれしか無いから仕方なしに買っただけ。

タイ製のが故障が少ないとか
アメリカ製とかどうでもいいとか言う奴はハーレーが好きならほぼありえない。

アメリカ製とタイ製が並んでたら99%アメリカ製選ぶのがハーレー好き。

この点理解できてないでレブルもタイ製だからとタイ製は故障が少ないとか言うバカは間違いなくレブル君。

686 :774RR:2022/07/18(月) 16:15:39.56 ID:aB/xaM7N.net
>>684
どれがそれ?

ちゃんと答えろよ。
それより前にレブル君が言ってる奴指摘してやるから適当いってんじゃねーぞ。

はよ何番だ?
答えろよ。

687 :774RR:2022/07/18(月) 16:26:17.91 ID:K302sSdY.net
おいおいレブル君、こんな時間まで待ってやったのに未だにハーレーの画像うpしてないの?笑
あれだけ時間があれば他所様のハーレーをチョイと拝借して取り繕うこともできたはずだよー笑笑

688 :774RR:2022/07/18(月) 16:43:43.71 ID:K302sSdY.net
>>676
オーナーズマニュアルがなんでハーレー持ってる証拠になるんだよ頭悪いな笑笑
車体見せなきゃ意味ねーから笑笑

689 :774RR:2022/07/18(月) 17:24:53 ID:IhjelpDV.net
>>688
早く何番だよ

言えよ

写真見せろと自分は一切見せないくせに言い始めたのは間違いなくレブル君だから。

なのに平気で印象操作するのはハーレーが売れてないだのジジイばかりだのと証拠もデータも出さずに印象操作繰り返す確信犯。

売れてるデータや国産バイク乗りのジジっぷりのデータを出すと話しはぐらかす低脳。

早く何番だ言えよ。
違う人間のふりなんてみっともねえ真似すんなよ。

690 :774RR:2022/07/18(月) 18:17:30.93 ID:NzOccbo/.net
なんかめちゃくちゃだな
かまってほしいだけだったか
真面目にレスした俺が馬鹿だった

691 :774RR:2022/07/18(月) 18:19:28.56 ID:NzOccbo/.net
レブル君とレブルガー君を混同して俺のフリして番号聞いてる奴いるけどこれも自演かな?
はぁ 馬鹿馬鹿しい

692 :774RR:2022/07/18(月) 18:27:17.84 ID:2OFG1xkB.net
>>691
早く言えよ番号w

693 :774RR:2022/07/18(月) 18:37:20.64 ID:NzOccbo/.net
読み返してもそういう流れになってるのか分からん

レブル君がどうとかもうどうでもいいわ
ハーレーもレブルも良いバイクっつうことで俺は去る
さようなら

694 :774RR:2022/07/18(月) 18:37:42.19 ID:NzOccbo/.net
そういう→どういう

695 :774RR:2022/07/18(月) 18:42:02.64 ID:2OFG1xkB.net
>>693
な、こうやって自分ふりになると誤魔化すんだよw
確実にレブル君が最初に煽りながら写真アップしろとか言ってたの前を辿ればモロわかりなのにこうやって具体的に指摘しろと言われると誤魔化すいつものレブル君のやり口w

そもそもレブル君ガーとかわざわざずっと言い方固定されてるレブル君に近い言い方つかって混同させてるせこさw

氷河期ガーとかずっと言ってたのに急に混同目的でレブル君ガーとか言うw

これ使ってる奴は明らかに煽り返しだからレブル君しか居ないの気付け低脳w

696 :774RR:2022/07/18(月) 18:45:33.46 ID:2OFG1xkB.net
レブル君

早く写真アップしろよ
わざわざハーレー所有者がおまえの要求飲んでアップしてんだぞ?

早く応えろよ。

おまえもタイ製ハーレー持ってる様な口ぶりでアメリカ製ハーレー煽ってたよな?

タイ製ハーレーのオーナーマニュアルとか持ってるはずだよな?
車体見せられないなら同じ説明書見せてみろよ言い訳してないで!

はよ!

697 :774RR:2022/07/18(月) 18:49:56.59 ID:NzOccbo/.net
646だよ
ちなみに俺の初レスは620 な
ハーレー買ったからスレ巡回してたらこのキチガイじみたスレ見つけてゲンナリしたんだよ

698 :774RR:2022/07/18(月) 18:50:54.31 ID:NzOccbo/.net
今度こそ去るねさようなら

699 :774RR:2022/07/18(月) 19:24:06.21 ID:arQ3015x.net
あーあ まともなハーレーオーナー消えちゃった

700 :774RR:2022/07/18(月) 19:37:33.32 ID:5ynJyMGc.net
>>699
自演下手すぎてw

701 :774RR:2022/07/18(月) 19:39:50.52 ID:K302sSdY.net
>>698
結局バイクは見せず終い笑笑
また違うIDで出現するのが楽しみだよ笑

702 :774RR:2022/07/18(月) 19:40:14.99 ID:4FK8eNJ2.net
>>594
奇遇だな!俺ほぼ同い年だけどハーレー乗ってるぞ!

俺は生産地が中韓じゃなきゃまぁ気にはしないが、ハーレーファンは内心嫌だと思うんかな?高級ブランドだし、そういうところまでこだわるのは分からなくもないよ 

703 :774RR:2022/07/18(月) 19:46:24.57 ID:arQ3015x.net
>>700
自演してるのはお前だろw

704 :774RR:2022/07/18(月) 19:49:23.07 ID:K302sSdY.net
出現早すぎな笑
で、ブレイクアウトでもスポスタsでもいいけどバイクの画像マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

705 :774RR:2022/07/18(月) 19:58:10.30 ID:5ynJyMGc.net
>>703
ハーレー嫌いで持ってないのになんであんた常駐してんの?

706 :774RR:2022/07/18(月) 20:05:34.17 ID:arQ3015x.net
>>705
ここハーレーアンチスレじゃないの?

707 :774RR:2022/07/18(月) 20:16:47.01 ID:iucpRC9j.net
>>702
煽り抜きでファンどころかバイク乗りじゃない無知の人間からしてもハーレー(タイ製)なんて失笑モノだろ
昔から今に至るまでアメリカ企画アメリカ製造のバイクというブランディングで売れていた商品だぞ

708 :774RR:2022/07/18(月) 20:34:18.80 ID:CWQjwStr.net
ハ(笑)ー(笑)レ(笑)ー(笑)タ(笑)イ(笑)製(笑)

709 :774RR:2022/07/18(月) 20:46:40.61 ID:4FK8eNJ2.net
>>707
そうなんか、ハーレーニワカだからその辺は知らんかった
俺みたいに見た目に惚れて買った奴はおらんのかな

710 :774RR:2022/07/18(月) 20:51:11.48 ID:rNr+GO5R.net
現行に興味ないからあまり調べてないけどタイ製に切り替わったおかげで車体価格は下がったんだよね?
輸送コストと製造コスト、おまけにブランド価値まで国内の廉価バイクレベルまで下げたんだし

711 :774RR:2022/07/18(月) 21:01:40.41 ID:LgxS/y1P.net
タイ生産になってブランド価値は下げたのに、価格は値上げ。

712 :774RR:2022/07/18(月) 21:09:49.01 ID:LgxS/y1P.net
カット ソンハーレー

713 :774RR:2022/07/18(月) 21:22:07.61 ID:wk4CbOIK.net
>>710
タイ産になってブランドイメージは地に落ち製造コストは下がったのに販売価格は逆に値上がりしたけど出来立てホヤホヤの状態で早く届くようになったみたいだぞ良かったな!!

https://www.hd-narita.com/blog/2022/02/post-1930.php
>タイ産だからと言って特別な違いはございません。
>しかも、出荷してからが早いという事は、
>今までより出来立てホヤホヤの状態で届くという事です!

714 :774RR:2022/07/18(月) 22:48:38.04 ID:72z2ZI/q.net
タイ製になっても株価への影響はなかった
つまりブランドイメージが落ちたなんてのは妄想
米国製だから買ってるやつなんてまずいない

715 :774RR:2022/07/18(月) 23:24:49.65 ID:qPaJk9ms.net
>>714
とレブルもタイ製のためタイ製と言う部分だけを擁護するハーレーアンチのレブル君

716 :774RR:2022/07/19(火) 00:55:55.39 ID:I9nYw0td.net
>>715
米国製BTに乗ってるぞ?

ハーレー買えないやつに限って旧車がどうとかスポがどうとか生産国がどうとか言うんだよな
買ってしまえば糞どうでもいいことだからなw
はやく買えるといいねハーレーwwwwwwwww

717 :774RR:2022/07/19(火) 01:10:31.48 ID:xx8ToLUM.net
日本からのクレームが増えて売上も落ちれば代理店も本国も考えるだろ
売上が落ちなきゃ、このスレでタイタイ騒ぐヤツは単なるノイジーマイノリティ=クレーマーで終わる
実際どうなんたろうね
大多数のハーレーファン(潜在購買層含む)にとって、本国生産ってそんなに付加価値あるのかな

718 :774RR:2022/07/19(火) 01:12:48.08 ID:APzzbaHj.net
レブルガーくんは500と1100は熊本産なの知らないんかな

719 :774RR:2022/07/19(火) 01:29:59.03 ID:le2m4xl/.net
>>718
誰が500と1100はタイって書いた?
どこにあるのか指摘してくれ?

またお得意の印象操作?

レブルはタイ製は250がそうなら間違いないだろうし。
そもそもレブルの売れ行きは大半が250で500は特に不人気で売れて無い存在感。

大型の1100は元から売れてない。
趣味製の高い大型市場でレブル1100が人気のわけないw

720 :774RR:2022/07/19(火) 01:39:46.68 ID:Zyx4H02k.net
ハーレー買った人に聞きたいんだけどさ、ブランドと見た目とその他諸々のどれに一番魅力を感じた?

721 :774RR:2022/07/19(火) 02:52:49.73 ID:APzzbaHj.net
>>719
1100は売れてるでしょ
ちょっとは調べなよ

722 :774RR:2022/07/19(火) 04:21:53.18 ID:Hp5UD3sh.net
>>721
ほんとだね。

申し訳ない。

間違えました。
レブル1100は売れてます。

私はこのように間違いは認め、ちゃんと表明します。

で、レブル君

https://bike-lineage.org/etc/ranking/250over/2020_all_401.html

年間での売上

ハーレー2位 3位 じゃん。

売れてないとか印象操作してたよね?
データみてんの?

それに前にも言ったように、15年前は
年間新車だけで1万5千台のダントツ売上だったから
約15年もシェア圧倒が続いたのまだ否定する?

否定するなら否定する証拠出せよ。

723 :774RR:2022/07/19(火) 06:13:33.53 ID:EH60ZnpD.net
昔、米国米と思って買った米が
タイ米だった笑撃みたいなw

724 :774RR:2022/07/19(火) 06:28:33.42 ID:i793TjZn.net
一般のイメージ
珍走=旧車會=ハーレー
お前らほんと一嫌われてるぞ

725 :774RR:2022/07/19(火) 06:47:59.00 ID:Gs64ojMA.net
ハレ珍ってバガースタイルで
オラつきながら走ってるイメージ

ベルファイアにでも乗っとけよ

726 :774RR:2022/07/19(火) 07:14:55.16 ID:J+4EwESP.net
公道じゃハーレー乗りにビクビクしてんのにハーレースレではイキリ散らす惨めなレブル君wwwww

727 :774RR:2022/07/19(火) 10:18:57.50 ID:qpNwulh5.net
>>724
データ出して
それともいつもの君の感想ですか笑?

データないなら

一般のイメージ
チー牛=速度超過=国産バイク
お前らほんと一嫌われてるぞ

728 :774RR:2022/07/19(火) 10:26:08.06 ID:Hp5UD3sh.net
>>727
東京の奥多摩周遊道路を速度超過で事故って通行禁止にするのはほぼ国産バイク乗り。
まじで嫌われてる。
サーキット行けよチー牛。

729 :774RR:2022/07/19(火) 10:26:51.36 ID:P0J1Omsb.net
チー牛連呼チー牛=ターレー=ナンプラー下痢便三拍子

730 :774RR:2022/07/19(火) 10:39:52.75 ID:Hp5UD3sh.net
>>729
ハレ珍連呼チー牛=貧乏人=ノーブランド使い捨てサンダルバイク

731 :774RR:2022/07/19(火) 10:43:39.78 ID:UaqZPREA.net
この流れでわかるのはレブルくんが如何にハーレーコンプでやっぱり腐す目的で常駐してるかってことよね。

数値とかデータ出されるとお前のカーチャン出べそ的な個人の感想レベルの書き逃げして溜飲下げてるんだろうなと(笑)

732 :774RR:2022/07/19(火) 10:58:04.22 ID:nJNKWWXK.net
>>730
ターレーハーレー同一視チー牛=一世一代のお買い物=使い捨てサンダルを買い換えられない

733 :774RR:2022/07/19(火) 11:15:55.92 ID:TOc61ErC.net
>>732
文章構成力低すぎレブル君

734 :774RR:2022/07/19(火) 11:17:43.89 ID:Hp5UD3sh.net
>>732
リーマンショックすら理解できてなかった頭の悪さがこの例えのレベルの低さからしてわかるのが笑えるwww

735 :774RR:2022/07/19(火) 11:30:13.73 ID:iYxmsjdD.net
>>732
テンポよくてワロタ

736 :774RR:2022/07/19(火) 11:35:54.54 ID:Hp5UD3sh.net
>>735
>>249

737 :774RR:2022/07/19(火) 13:56:49.52 ID:Zyx4H02k.net
>>724
めっちゃ人気だぞ
ハーレー乗ってコンビニ寄ったりSAで休憩してたら老若男女問わず「ハーレーですか?カッコいいね~!」って毎回話しかけてくるわ

738 :774RR:2022/07/19(火) 15:01:30 ID:g2xnb8ub.net
>>737
ハーレーじゃなくておまえがかっこいいからだよ

739 :774RR:2022/07/19(火) 15:13:56.35 ID:Bj3kQ+fQ.net
煽りに敢えて乗るがいいか悪いかは別にして
デカそうなバイク見りゃ
コレハーレー?
とバイク知らない人からでもハーレーと言う名前は容易に出てくる。
例えインディアンだろうがジャメリカンだろうが雰囲気が似てればタンクのロゴ無視してバイクに疎い人ほど
これハーレー?
となるのは有名な話し。

デカい重そうなイカツイバイクなら
これハーレー?は
ナンシーさんやこれイクラのイクラさんと似た様なバイク周りあるある

これは長年のハーレーの狙ったかはさておき映画や文化、インフルエンサーや芸能人が乗ってきた結果物。

レブルなんてバイク知ってる奴しか出てこない存在の比ではない。
これすら嫉妬で理解できないならただのバカだよおまえが笑

740 :774RR:2022/07/19(火) 17:24:33.92 ID:664P79vL.net
CB1100スレにもキチガイが居るわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651661143/

741 :774RR:2022/07/19(火) 17:31:47.44 ID:APzzbaHj.net
>>722
https://bike-lineage.org/etc/ranking/250over/2021_all_401.html
今日は俺がレブルマンにされてて草

売り上げ出すなら年間の確定したやつ出さないと意味ないでしょ

ふつうにレブル3000台突破してんじゃん
出たばっかなのにハーレーより売れてますねぇ

742 :774RR:2022/07/19(火) 17:58:04.34 ID:Hp5UD3sh.net
>>741
出たばっかのが売れるのは普通だろwww

ばかだろw
日用品じゃねーぞw

743 :774RR:2022/07/19(火) 18:01:53.95 ID:Hp5UD3sh.net
>>741
ちなみにレブルっていくらなのw?

やすいもんが売れるのはあたりまえ

ハーレーが凄いのはその価格に対しての販売力な

価格X売上台数が本当のその製品価値な。

それにレブル売れてると認めただろ?

何いってんの?

おまえはまだハーレーが売れてないと言ってんの?

レブルの最盛期が今ならハーレーの最盛期は2000年代だが?
何度も言ってるからわかるよな?

300万円が年間1万台以上うれてたんだけど100万のレブルが3000台ちょっとなんて
比べれば大したことなくね?

744 :774RR:2022/07/19(火) 18:50:07 ID:QJNIrWWc.net
レブルは安いしブランドもクソもない下駄バイクだから日用品で合ってるぜw

745 :774RR:2022/07/19(火) 18:58:05.86 ID:664P79vL.net
その1
30年もバイク屋やってると、色んな客と出会うんだが 今でも印象に残ってるのは、スポーツスターを買った冴えないサラリーマンだね
あれはスポスタの2022モデルが発売された頃だったかな うちの店にもスポスタファイナルが入荷したんだよ。
BTのハーレーに乗ってるような大人たちは プアマンズハーレーって蔑まれているスポスタには見向きもしなかったんだけど、
その冴えないサラリーマンだけは毎日、店の前からスポスタを見てたんだ
雨の日も雷の日も、熱心に通ってるもんだから、声をかけたんだ
「いらっしゃい。スポスタが気に入ったのかい?」
冴えないサラリーマンは一瞬驚いたような顔をしたけど、照れくさそうに笑って言った
「はい。かっこいいし、ほかのハーレーと比べて安いから」
「跨ってみるかい?」
「いいんですか?」
「もちろんさ」
スポスタに跨った冴えないサラリーマンの手は微かに震えていて、「うわぁ…かっこいい!すげぇ〜!」って感動してやがんだよ
その姿を見てると、俺も初めてバイクに跨ったときはこうだったな… なんて思い出しちゃってさ(笑)

746 :774RR:2022/07/19(火) 18:58:57.80 ID:664P79vL.net
その2
「教習所で大型免許取って買います!」
そう俺に宣言してからも、冴えないサラリーマンは毎日スポスタを見に来てたな
店の中で誰も聞いてもいないのにリーマンショックはあーだこーだと捲し立てるもんだから、常連からはリーマンショックバカって
渾名をつけられていたな
教習所帰りだとかで、閉店30分前に来るのが日課になってた
そんな冴えないサラリーマンに心打たれたのかな、ある日、スポスタを店の前から移動させたんだ
その日も、冴えないサラリーマンは教習所帰りにスポスタを見に来たんだけど 昨日まであった場所にないもんだから、えらくオロオロしてた。
そんな冴えないサラリーマンに声をかけた
「こっちに来な」
店の奥に案内すると、そこにあるスポスタの姿を見て、冴えないサラリーマンはホッとした様子だった
「こいつはお前に売るって決めたぜ  だからお前が迎えに来るまでは、売らずに置いておくからな」
『売約済!跨らないでね!』の貼り紙を見た冴えないサラリーマンの目はウルウルしてたよ

747 :774RR:2022/07/19(火) 19:00:24.42 ID:664P79vL.net
その3
それから1ヵ月後くらいかな ついに冴えないサラリーマンが、スポスタを手に入れる日が来たんだ
いざエンジンをかけて、跨ろうってときに、冴えないサラリーマンが泣いちまってさ
そのとき店にいた常連たちも、普段はバカにしていたが、みんな立ち上がって拍手してた
スポスタに乗って帰っていく冴えないサラリーマンの背中は、ちょっと大きくなった感じがしたよ
それからさらに1ヵ月を過ぎた頃だったかな
冴えないサラリーマンがスポスタに乗って、店に来たんだ
「愛車の調子はどうだい?今日は初回点検かいさらに?」
そう尋ねる俺に、冴えないサラリーマンはこう言ったよ

「スポスタってタイ生産の糞バイクですね…。買い取ってほしいんですけど、査定してもらえますか?」

748 :774RR:2022/07/19(火) 20:14:26.18 ID:APzzbaHj.net
>>743
なに発狂してんだよ
落ち着けよハレ珍
ハーレーが売れてないなんて一言も言ってねぇだろうが

販売台数のデータ貼るなら集計終わった確定値ださないと意味ないよねって話だろ

一体誰と戦ってんだよ

749 :774RR:2022/07/19(火) 20:36:59.05 ID:Hp5UD3sh.net
>>748
レブル君、頭悪すぎて草w
本当に数値も文章も読めないのすごいなw
もう一度貼ってやるからお前がどういうふうに馬鹿なのか反省したほうがいい笑

>>722
https://bike-lineage.org/etc/ranking/250over/2020_all_401.html

750 :774RR:2022/07/19(火) 20:39:22.22 ID:Ry8eUk0L.net
ハーレーなんて関税と輸送費あるんだから日本だと値段跳ね上がるにきまってんじゃん
逆に国産は米国だとバカみたいに高値で売られてるし

そもそも性能ウンチすぎて
本国アメリカ2008年ごろはヤマハのレイダー1車種で、ハーレー全モデルの総販売台数をブチ抜いてる事実があるんだよ
要するに本国でも

「オワコンバイク」

751 :774RR:2022/07/19(火) 20:43:35.61 ID:enlKI2wt.net
>>748
両方年間確定値なんだがレブルくんが何を言ってるのかわからん(笑)

>>750
馬鹿な上に屁理屈繰り返すのがレブルくんの特徴

あー言えばこういうのだけが取り柄

752 :774RR:2022/07/19(火) 20:45:06.02 ID:APzzbaHj.net
>>749
あのさぁ
なんで2020年の売上なんだよ

数値も文章も読めなくなってるのはお前だろw
レブル1100は去年発売だろ
https://i.imgur.com/SdxZ6g2.jpg
目に映るすべてが憎すぎてあたまおかしくなってるのか?

753 :774RR:2022/07/19(火) 20:49:35.94 ID:Hp5UD3sh.net
>>750
お前本当に低学歴だよなw

だから言いっぱなしじゃなくてデータ出せばいいじゃんw

折角すばらしい笑 こと言ってるんでしょ?
自分の言ってること補強すればいいのにどういう思考回路してるのwwww

はやくそのレイダーとかいうドマイナーなバイクがハーレー全車種販売台数を抜いたデータ見せて。

あとレイダーってのがいくらで売られているどんなクラスのモデルなのかも教えて下さいなw

どの映画にでて、どのセレブが乗ってるのかの情報もお願いします。

レブル君が好きそうな庶民がほそぼそと乗っていて文化にもライフスタイルにもなっていない単なるバイクのイチ車種じゃないことをねがっていますよw

さぁてだれがもってどんな風にそのレイダーとかいうバイクを昇華しているのかたのしみだなぁ。

まぁ99%、書き逃げするんだろうけどね、いつものレブル君よろしくwwwwwwwwwwwwwww

754 :774RR:2022/07/19(火) 20:52:14.53 ID:Hp5UD3sh.net
>>752
おめえほんとに文章よめねえのかw?

>>722のどこがレブル1100と比較してるんだよ?
あたまおかしいのか?

おれはハーレーが売れてるぞ?というデータを上げたまで?
前後にレブルと比較してるとだれがいってるのかおしえてくれw

お前があとから勝手にレベルと比較してあげたのが去年のデータってだけで
平気でいつもの印象操作で意味付けを買えるあほw

しかもレブルの倍から3倍のハーレーが相変わらず売れてているというデータありがとうございますwww

755 :774RR:2022/07/19(火) 20:53:27.81 ID:Hp5UD3sh.net
倍、3倍は値段ね。

安物が台数まで仮に負けたらなんの価値があるんだよw
しかも販売初年度ってwww

販売初年度なんて売れてあたりまえだろwww

756 :774RR:2022/07/19(火) 20:58:51.55 ID:7Z6O1PvC.net
現実を受け入れられなくなってて草

757 :774RR:2022/07/19(火) 21:00:17.94 ID:Hp5UD3sh.net
>>756
な、データださずに逃げたろレブル君wwww

いつも嘘しか言ってないからデータ出せないのクソワロwww

758 :774RR:2022/07/19(火) 21:02:14.80 ID:NdTZdP2/.net
いつまでやってんだゴミが

759 :774RR:2022/07/19(火) 21:03:52.62 ID:7Z6O1PvC.net
ハレおじ恥ずかしいのぅww

760 :774RR:2022/07/19(火) 21:05:17.35 ID:Hp5UD3sh.net
>>758
くるしくなると自演おつ

>>759
レブル貧乏おじさん54.7歳wwwwww

761 :774RR:2022/07/19(火) 21:06:33.58 ID:ELdF5tpX.net
ハーレー乗りって・・・やっぱりな。

とある地方の有名飲食店が「バイクでご来店の方入店お断り」になったんだが、原因は
集団ハーレー乗りグループだったらしいし・・・このスレ読んでたら雰囲気分かるわ。

762 :774RR:2022/07/19(火) 21:06:48.58 ID:Zyx4H02k.net
今って輸入車の関税ないんじゃないの?教えてエロい人

763 :774RR:2022/07/19(火) 21:11:42.65 ID:Hp5UD3sh.net
>>761
国産軍団珍走とまるでおなじですねwww

>>762
レブル君はまじで全て口からでまかせの印象操作おじさんなんで相手しないほうがいいですよ。

まともなデータとか証拠を出したことが一度もないんでw

764 :774RR:2022/07/19(火) 21:54:53.98 ID:z6pfwwY8.net
タレ珍www

765 :774RR:2022/07/19(火) 21:57:48.33 ID:Pl1hMbo7.net
真っ赤なターレーくん朝4時から今までずっと同じ回線で書き込み続けてんのか
すごいな笑

766 :774RR:2022/07/19(火) 21:59:48.11 ID:Hp5UD3sh.net
>>765
不労所得が想像できない人にはすごいんだろうねw

767 :774RR:2022/07/19(火) 22:45:03.81 ID:YZuhd824.net
レブルガーくんもきっとハーレー持ってないんだろうね
ハーレー見せろ→お前が見せろ→お前が見せろ→お前がry
っていうやりとり延々続けてないで、自分が愛車の画像うpすれば圧倒的優位に立てるのにやらないんだもの

レブルくんとは別人であるという人がそれを証明する為にマニュアルをうpしてたけど、バイクの画像以外は証拠にならないなどと屁理屈をこねて自分は何もうpしない

スポスタs君「オーナーズマニュアルうpしたよ」
レブルガー君「拾いだろw」
スポスタs君「拾いじゃない証拠に指定されたページ開くよ」
レブルガー君「バイクの画像以外証拠にならねーからw」←?

百歩譲ってバイクの画像以外証拠にならないとしたら、自分がそれを体現し愛車をうpすれば相手を黙らせる事ができるのにしない、できない

販売台数に異常にこだわるのも、ハーレーが売れているというマクロな視点でしか優位に立てる材料が無いからだろうね

個人単位での所有というミクロに注目されると都合が悪い為データガーデータガーで返せるレス以外は無視or無差別レブル君認定&画像要求という行動に帰結する

少ない武器を延々振り回す彼の特性を考えれば、もし彼がハーレーを所有していたならその証拠を最大の武器として延々同じようなレスを繰り返しているはず

長文ごめん

768 :774RR:2022/07/19(火) 22:53:09.46 ID:NdTZdP2/.net
以前からハレスレに粘着してた底辺ガイジ君だろ
絶対に自分のモデルは教えてくれないんだなぁ
察してやろうぜ

769 :774RR:2022/07/19(火) 22:54:32.18 ID:Hp5UD3sh.net
>>767
>>768
自演おt

770 :774RR:2022/07/19(火) 22:55:38.87 ID:NdTZdP2/.net
そういや最近アキオって何してんの?
選挙惨敗チンコ丸出し配信までは知ってるけど

771 :774RR:2022/07/19(火) 22:57:59.28 ID:NdTZdP2/.net
>>769
それでお前は何年式の何に乗ってんの?

772 :774RR:2022/07/19(火) 22:59:23.54 ID:r56n7pPr.net
年式とか面倒だろ。
ハレ―はタイのバイク。これでいい。
ってかもうそうとしか見えなくて
見かけたら、あーあってかわいそうになる。

773 :774RR:2022/07/19(火) 23:09:45.82 ID:Hp5UD3sh.net
タイ製とかわらえるよねw
ほんとHDはなんもわかってないw

スペックだけのサンダルバイクの国産とは違うんだからw
レブルならブルキナファソで作ってても問題ないが
ハーレーはアメリカ以外で作ったらもうおわりw

774 :774RR:2022/07/19(火) 23:15:47.35 ID:NdTZdP2/.net
>>772
年式が面倒?wwwwwハーレーで一番大事なとこだぞ?wwwww

で、お前のは何年式の何?

775 :774RR:2022/07/19(火) 23:16:42.72 ID:NdTZdP2/.net
>>772
で、お前のハーレーは何年式の何?

776 :774RR:2022/07/19(火) 23:27:08.04 ID:Zyx4H02k.net
スレタイからズレてってるな
ブランドとかそこまで興味ない人ならタイ製でも気にしないんじゃない?

777 :774RR:2022/07/19(火) 23:36:49.99 ID:r56n7pPr.net
ハーレーのってる人はタイが好きなんだよ。
タイへの憧れがすごいんだろう。

778 :774RR:2022/07/19(火) 23:41:17.82 ID:Zyx4H02k.net
どういうことww
ハーレーが好きだからハーレーを買うんじゃないの

779 :774RR:2022/07/19(火) 23:44:22.48 ID:GzGIqSMA.net
陸王は日本製のハーレーだから
別にタイ製のハーレーでも良いんじゃね?
どうせなら陸王ブランド復活させてタイで作れば良い

780 :774RR:2022/07/20(水) 00:03:40.87 ID:mNNUGT5U.net
製造国気にする奴は現行車買わなきゃいいだけだからな
100年分のmade in USAが中古市場にあるんだし

>>773
レスしなくなって草
いつか米国製のハーレー買えるといいねwww

781 :774RR:2022/07/20(水) 00:45:51.72 ID:kRkHSHer.net
>>780
全部返してほしいかまってちゃん
データ出せ、写真みせろには返さないレブルくん

782 :774RR:2022/07/20(水) 01:23:54.74 ID:mNNUGT5U.net
>>781
いや俺BTだけど?レブルとか全く興味ねーんだわ

でお前は何に乗ってるの?
まずはBTなのかそれ以外なのか答えようか?

783 :774RR:2022/07/20(水) 01:29:29.31 ID:8d7M81G3.net
データガー写真ガーレブルガーw

>>767

784 :774RR:2022/07/20(水) 01:32:57.66 ID:GG/Fg4oZ.net
愛車の見せ合いっこするのか?この流れは

785 :774RR:2022/07/20(水) 01:54:18.51 ID:gX9lDNXg.net
タイ製耐性低くて草

786 :774RR:2022/07/20(水) 06:11:28.02 ID:KYPlaad4.net
>>779
意味わからん。陸王は堂々と日本製と言ってるから後世でも存在意義を認められている
タイ製ならターレーと言えばいい

787 :774RR:2022/07/20(水) 07:22:09.66 ID:laZq6nJj.net
レブルガーくんはエアオーナーでしょ

788 :774RR:2022/07/20(水) 07:26:17 ID:5E5RTDSf.net
ターレーって語感が間抜けすぎる

789 :774RR:2022/07/20(水) 07:29:42 ID:oSlLK9RO.net
エアオーナー同士のハーレー談義とか冗談きついわww

790 :774RR:2022/07/20(水) 07:37:29 ID:gKDatqVF.net
おいおい、真っ赤な不労所得氷河期陰キャ使い捨てサンダルターレーくんどこ行っちゃったんだよ

791 :774RR:2022/07/20(水) 07:39:00 ID:zRb+gyVI.net
レブルガーくんまた涙目逃走かw雑魚すぎ

792 :774RR:2022/07/20(水) 07:53:38 ID:Gwf2gnjm.net
不労所得(ナマポ)

793 :774RR:2022/07/20(水) 07:54:26 ID:j5trPbW5.net
タレ珍🆚レブルキッド、終了!w
みなさんおつかれしたー!

794 :774RR:2022/07/20(水) 08:01:30.05 ID:eVIYN5O0.net
怒涛の17レスを見てると朝から昼前まで、昼から夕方まではいないらしいな

795 :774RR:2022/07/20(水) 09:45:09.46 ID:nFWundHT.net
ハーレーって道の駅とかバイクがたくさん集まる所居ると必ず数多く居るなと思ったらこんなに長くも売れまくってったの意外だった。そりゃ多数派な訳かと。
インキャ系バイク乗りから目の敵にされる訳かと。

796 :774RR:2022/07/20(水) 09:47:19.44 ID:nFWundHT.net
でもタイ製でやっと売れなくなりそう。
ハーレーでタイ製とかわろえない。
国産でもコストダウン目当ての安もんしかタイ製なんてないのにね。

797 :774RR:2022/07/20(水) 10:04:19.66 ID:VBW4oUaN.net
>>794
それに対してあんたは24hいつでも書き込んでるよね(笑)ニートなんか?ハーレー買えないコンプレックスはここからか(笑)

798 :774RR:2022/07/20(水) 12:59:12 ID:2Q+n4ZO+.net
タイ製ローライダーST買おうかな
ハーレー乗りのヒエラルキー的にはアメリカ製スポスタとタイ製BTどっちが上なん?

799 :774RR:2022/07/20(水) 13:29:40.85 ID:aY1vIl3/.net
>>798
ディーラーで聞いてくればいいじゃん

800 :774RR:2022/07/20(水) 14:44:12.60 ID:5E5RTDSf.net
ヒエラルキーなんてないぞ、ディーラー行ったら車種関係なしに仲良く喋ってる

801 :774RR:2022/07/20(水) 15:07:44 ID:L1LACkO9.net
>>797
お、不労所得って知ってる?wwwwww

802 :774RR:2022/07/20(水) 16:55:25.16 ID:5E5RTDSf.net
ハーレー日和だな

803 :774RR:2022/07/20(水) 17:16:07.27 ID:BuzuwL3j.net
レブル嫉妬おじさんは氷河期こどおじ

804 :774RR:2022/07/20(水) 17:29:49 ID:zRb+gyVI.net
レブルガーくん全方位から馬鹿にされててほんま草

805 :774RR:2022/07/20(水) 17:31:17 ID:eFx3dvO4.net
殺人バイクハーレー
https://news.yahoo.co.jp/articles/5963894cea0bd8e43a0c5cae2ae719711460d35b

806 :774RR:2022/07/20(水) 17:43:04 ID:caDknGau.net
まるでレブルに親でも殺されたようなキチガイっぷりだな。
犯罪起こすなよ、キ・チ・ガ・イ

807 :774RR:2022/07/20(水) 18:35:16.57 ID:5ClfrA9A.net
レブル乗りってハゲしか居ないよw

808 :774RR:2022/07/20(水) 18:46:12 ID:laZq6nJj.net
レブルは女の子バイクだょ?🥺
くっそ汚い高齢独身おぢさんが乗るバイクとは真逆のバイクなんだ😊

https://i.imgur.com/OEWjqVj.jpg

809 :774RR:2022/07/20(水) 19:07:24.28 ID:caDknGau.net
最下層のプアマンズハーレーの中でもド底辺の2022以降スポスタ乗りにはレブル250乗りも気軽に声をかけてくれるぞ。
いやー同じタイバイクですね〜、一緒にチャーノムイェンでも飲みせんか?www

810 :774RR:2022/07/20(水) 19:11:20.40 ID:w2DIN3/9.net
↑ハゲw

811 :774RR:2022/07/20(水) 20:00:12.84 ID:yxFTNS3Z.net
ハーレーでチョイと流してきました
すれ違ったたくさんのバイカーからヤエーしてもらえました

812 :774RR:2022/07/20(水) 20:21:40.53 ID:4wrPJlaF.net
>>808
マジで!?
スポスタ売ってレブル買ってくる…!

813 :774RR:2022/07/20(水) 20:45:45.03 ID:aY1vIl3/.net
>>811
サワッディー

だろ?タイ米ハーレー野郎

814 :774RR:2022/07/20(水) 20:51:35.22 ID:NNkpqmU3.net
タイ語詳しすぎて草
タイ人やん

815 :774RR:2022/07/20(水) 20:58:59.88 ID:XQcyghbD.net
>>809
>>813
お前ははやくハーレー買えるといいねwwwww
まずはナマポから脱却しろよwwwww

816 :774RR:2022/07/20(水) 21:07:59 ID:yxFTNS3Z.net
>>813
ざんねーん
アメリカ製でしたー

817 :774RR:2022/07/20(水) 21:27:09 ID:gZLnxot1.net
タイと言えばタイ式ボクシングとかトムヤンクン
そしてシャム(現タイ)はかつてのフランスとイギリスの緩衝地帯

818 :774RR:2022/07/20(水) 22:01:40.51 ID:wHe2UmAF.net
>>816
น่าผิดหวัง
ผลิตในประเทศสหรัฐอเมริกา

819 :774RR:2022/07/20(水) 22:03:22.22 ID:vaCFSQ2W.net
日本語喋れよ!!!

820 :774RR:2022/07/20(水) 22:37:39.33 ID:caDknGau.net
XL1200X
プアマンズハーレー
5HD1LC35XNS4***** 2021/12 出荷
組み立て工場 S=タイ、ラヨーン県、タジット、プルアクデーン

悲しいのー悔しいのーwww

821 :774RR:2022/07/20(水) 23:07:49.31 ID:b2s8A5d3.net
スポスタに親轢き殺されたんかこいつ

822 :774RR:2022/07/20(水) 23:12:12.24 ID:Gz1xgHEF.net
高齢独身だから親は死んでそうw

823 :774RR:2022/07/20(水) 23:18:50.76 ID:yxFTNS3Z.net
>>818
ちょっと何言ってるかわからない

824 :774RR:2022/07/20(水) 23:36:51.89 ID:Gz1xgHEF.net
1100発売前のランキングでドヤってたのは流石に草

そらレブル2位のランキングは貼れないわなw

825 :774RR:2022/07/20(水) 23:40:14.80 ID:Ld5mKHJc.net
オンナのコのレブルはいいよね

ところがオトコ特におっさんが乗ってると壊滅的に貧乏くさいし
バイク初心者臭くてなんのこだわりもないコンビニフードとか好きなやつっぽくなる
みすぼらしくて可愛そうになる。

826 :774RR:2022/07/20(水) 23:42:56.39 ID:laZq6nJj.net
そもそも趣味性の高い大型市場で1100が売れるわけない!
かーらーの

出たばっかだから売れて当然!😤

wwwwwwww
ツーリングすらしたことなさそうねこのおっさん

827 :774RR:2022/07/20(水) 23:45:26.11 ID:Ld5mKHJc.net
>>826
上の方見るとハーレー売れてないからと絡んだら、年間1万台超超えの売れてたデータされて見て黙っちゃったレブル君と同じだよね。

828 :774RR:2022/07/20(水) 23:49:45.01 ID:YYzVQDEn.net
結局タイ製じゃん。

829 :774RR:2022/07/20(水) 23:51:48.11 ID:Gz1xgHEF.net
ハーレー全車種で1万台でホルホルしてんのしょぼすぎw

あの当時の現行何車種あったか知らんけど
1車種1万台なら確かに凄いけど

830 :774RR:2022/07/21(木) 00:02:59.95 ID:bu+ENAq/.net
売り上げでいうならヤマハがぶっちぎりなんすけどね
社員はボーナスウハウハやろね

831 :774RR:2022/07/21(木) 00:16:56.42 ID:dlnR8R/T.net
値段を考えるとハーレーがこの順位なのは確かに異様だな
車で言えばトヨタの次にBMWやアウディがランクインするようなもんだぞ

832 :774RR:2022/07/21(木) 00:19:18.33 ID:SeNFH1wI.net
>>829
調べればわかるでしょ

当時国産4社は全車種合わせても5千台超えてなかったんだよ。
ほんといつもデタラメと悔し紛れの嘘すごいよね

ちなみに今売れに売れてるカワサキが年間8000台なの知ってていってるの?
ハーレー5000台 ズズキ4000弱 ホンダ ヤマハは2000台なんだけど
またデータに打ちのめされたいのかよwwww

データに泣かされるの何度目だよレブル君www

833 :774RR:2022/07/21(木) 00:21:40.62 ID:7nq9le4k.net
レブルくんって奴はほんと何もものを知らないのに一度も間違いを修正しないのほんと低学歴なんだろうなとわかる。

834 :774RR:2022/07/21(木) 00:28:10.56 ID:SeNFH1wI.net
大型自動二輪車は趣味性がもっとも高いため
如何にホンダとヤマハが優等生バイクしか作っておらず
趣味性が低い、スペック主義なのかが面白いぐらいにシェアで劣ってるから笑えるよね。

ホンダもヤマハも小型貧乏バイクや原付き入れるとNo1と2になるのも
如何に実用バイクメーカーであり、趣味性のブランドでないこともよく分かる。

>>831
カワサキの大型自動二輪は平均価格がしか150万円ぐらい。
ハーレーは250万超 

100万円も差があってこれしか差がないどころか
20年ちかくもシェア独走していたハーレーが如何に馬鹿売れしていたのかって言う驚き。

今や年間5000台弱まで下がって売れなくなったと言われてるが、それでもまだこれだけ売れてるのは
よほど日本人てハーレーが好きなんだなということ。

国産四社にはない味が相当響いたんだろうね。

835 :774RR:2022/07/21(木) 00:43:40.55 ID:SeNFH1wI.net
あとおバカなレブル君が現HDJ社長の野田さんの言葉を間違って解釈してどやがおしていたことのお話

出典
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc2369172a34343852fd1ad50f013ee350be3e1?page=2

「報道向け記者発表会では、ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)野田一夫社長が、1-3月の登録実績が昨年比166%で、
バブル期に次ぐ過去2番目の高水準だったことを明かした。」

この「バブル期に次ぐ過去2番めの高水準だった」

って部分。
HDJの社長でもある野田さんが嘘をついたとは思わないが、この人の表現がいつも都合がいい感じがする。

まず「バブル期」ってなに?

バブル期とは
①日本経済のバブル期 1985~1989年頃
②ハーレーが馬鹿売れしたバブル期 1998~2015年頃の年間1万台を軽く超える売上を記録し続けたハーレーバブル期

このどっちのことをまず言ってるのか?

①に関して。
これはありえないが答え。レブル君見たいなおバカでない限り、日本経済のバブル期には大型自動二輪免許はなく
あの悪名名高い一発試験の限定解除免許のみだったため、大型自動二輪車は全く売れず、かなりの少数しか販売されなかったという事実がある。
そもそも、この閉鎖市場を開放するために、大型自動二輪車しか持っていなかったハーレーがアメリカ政府を動かして
いわゆる「ガイアツ」で免許制度を変えさせたのは有名な話。
国産4社がずっとお上にビビって免許制度改革を進言できなかったのに、ハーレーが本気出したらあっさりと免許制度が代わって、
国産4社もこのときばかりはハーレーとアメリカ政府を応援していたという笑

要するに、①の日本経済のバブル期はハーレーどころか全メーカーの大型自動二輪車は売れてない時代なので意味が通らない。

836 :774RR:2022/07/21(木) 00:43:50.50 ID:SeNFH1wI.net
②に関して。
ハーレーのバブル期以来の意味で言っているなら意味が通るが、そもそもハーレーのバブル期は今のハーレーより桁違いに売れていたため、
それと比較してもしょぼいだけで、ハーレーバブル期が終わった2015年以降では一番うれたと言ってるのか?
実はこれもダウトだ。なぜなら2016年や2017年のが今よりまだ売れていた。

要するにだ、ここ2~3年ではもっとも初動がいいという意味ならそうだが、これだとちょっと昔の売れっぷりと比較したらしょぼすぎだし
ここ2~3年の初動の比較なら、比較自体が小さすぎてナンセンスだ。
まぁ自身がHDJの社長になったあとの業績自慢なのかもしれないが、HDをよく知ってるものからすると、悲しいかな言動が分かりづらく、応援しづらい。

タイ製ハーレーも多分HDJは抵抗したと思うが、好き好んでタイ製に切り替えたわけではないのは想像に難くないが、
いよいよ圧倒的だった外国車シェアですら、すぐ後ろにBMWが来ていることを考えると、かなり苦境なんだろうな。

まぁまだカワサキ以外に負けないのも凄いが、ちょっと前の圧倒的だったハーレーというブランドも霞んで来てるのも事実だわな。

まぁレブルの100倍はまだブランド力はあるけどwwww

837 :774RR:2022/07/21(木) 00:48:16.62 ID:dlnR8R/T.net
多分もうレブル君とか居ないと思うからいい加減長文コピペ連投やめなよ

838 :774RR:2022/07/21(木) 00:50:44.97 ID:SeNFH1wI.net
ちなみに2020はたしか外国車シェアも計測以来初めてハーレーは2位に落ちたと思う。
BMWが悲願の1位になったはず

でも実はこれHDがコロナで特に壊滅的だったアメリカのせいで輸出できる台数が極端に減ったんだよね。
BMWも勿論コロナの影響は受けたがHDほどではなく上手く回せたため、日本市場の外国車シェアで
1位になった。

でもこれは上に書いたようにHDが勝手にコケたのもあるので
2021かもしくは今年の2022は1位に返り咲いた、もしくは返り咲くはず。

でもかつてのHDが誇っていた軽く70%を超える外国車シェア占有率は遠くになりにけり・・・だね

839 :774RR:2022/07/21(木) 00:52:10.47 ID:SeNFH1wI.net
>>837
おめえだよばーか
「居ないと思う」と他人がここで書いてなんの意味があるのかすら理解できない低能っぷりがまんまレブル君www

平気で嘘を付き続けて間違いも修正しないその頭の悪さすげえよまじで。
ほめてるからまじでw

840 :774RR:2022/07/21(木) 00:58:19.17 ID:78eOjpSM.net
ハーレーそんなに売れてるのか、スゲーな
免許取り立ての初心者もたくさん買ってるようだし、バイク界のカローラだ

841 :774RR:2022/07/21(木) 01:05:01.78 ID:SeNFH1wI.net
>>840
バイクは実用性に乏しいため、もともと車では考えられない趣味性が高いものが売れるから。
国産で一番売れてるのがカワサキであるということからして上の事実を補強できる。
ましてやさらに変態バイクのハーレーが日本市場でこれだけ受け入れられたのも
実用性優れる国産バイクが溢れて身近すぎたからこその反動だったと思う。

それが流石に20年売れ続ければ、飽きられてきた頃だろうと思う。

ましてやタイ製で自らとどめを刺したから笑える。

842 :774RR:2022/07/21(木) 01:10:15.75 ID:LNyjbduN.net
ID:SeNFH1wI
おいおいさっさと>>782の質問に答えろよ
簡単な質問にもダンマリじゃエアオーナー()だと認めてるようなもんだぞwwwww

843 :774RR:2022/07/21(木) 01:13:53.83 ID:+eNhocwb.net
統失氷河期レブルガー君により、本日のレブル君は私に決まりました!w

844 :774RR:2022/07/21(木) 01:14:35.70 ID:dlnR8R/T.net
あれID変わっちゃったよ

845 :774RR:2022/07/21(木) 01:15:18.19 ID:dlnR8R/T.net
戻った!

846 :774RR:2022/07/21(木) 01:36:20.27 ID:bu+ENAq/.net
おれも日替わりレブルくん担当したから頑張れよw

847 :774RR:2022/07/21(木) 02:00:17.01 ID:Gs3JPqVq.net
>>832
ホンダとヤマハが2000台は草

去年だけでCB1100とレブル1100だけで4000台超えてるんですがー


デタラメと苦し紛れの嘘凄いよね…w
どういう計算で2000台なの?データで打ちのめされてて草

848 :774RR:2022/07/21(木) 02:16:46.94 ID:bu+ENAq/.net
SR400ファイナルなんて40年前のバイクなのに発表から数日で6000台完売だもんなー

849 :774RR:2022/07/21(木) 03:33:10.80 ID:bBy8kTLW.net
2000台って大型限定の話じゃないん?知らんけど

850 :774RR:2022/07/21(木) 16:09:39.08 ID:7CYQGmf0.net
>>848
スポーツスターのファイナルもそうだね。1300台全数が即日完売。
約200万円だっけ。
すごいね。

まあSRもどっちもファイナルエディションという台数限定の即日完売商法で継続的な数字でもなんでもないからな。
要するにアホが出すたとえ(笑)

851 :774RR:2022/07/21(木) 16:11:49.00 ID:7CYQGmf0.net
因みにそのスポ
新古品が250万まで値上がりしてでも後に全数タイ製ハーレーと判明し今阿鼻叫喚(笑)

852 :774RR:2022/07/21(木) 16:36:31.25 ID:KfDr/PHw.net
>>849
レブル1100だけで年間3000台。

853 :774RR:2022/07/21(木) 16:44:33.07 ID:tvD4XBBR.net
>>852
ホンダはレブル1100が売れる前まで大型は2000-3000台しか売れてない大型不人気メーカーだよ

854 :774RR:2022/07/21(木) 16:46:59.13 ID:tvD4XBBR.net
レブルの初年度の去年で6000弱
ハーレーよりちょっと多いぐらい

ただ平均価格がホンダ車は120万ぐらい
ハーレーが260万ぐらいなのでこれがそのままブランド力の差になる。

855 :774RR:2022/07/21(木) 16:56:41.17 ID:NfYl80IO.net
タイ製アメリカンじゃん。

856 :774RR:2022/07/21(木) 16:56:56.17 ID:agaS1z1I.net
>>854
その価格帯でハーレーバブルの2010年頃、年間15000台超を何年も続けてたってマジでハーレー熱凄かったな。
当時バイク屋店員やってたけど入荷すればすぐに右から左へと売れて猫も杓子もハーレーだった。すげえ店もうかってたはずなのに給料には全く反映されなくてムカついてたけど。

857 :774RR:2022/07/21(木) 16:56:57.43 ID:RpJidBxF.net
2022からCVO以外タイ製になったって聞いて飛んできたんだけどマジ?
それもうバイクじゃなくて米じゃん

858 :774RR:2022/07/21(木) 17:02:19.32 ID:Ul8Rlp/O.net
ハーレーはハーレーって高額なブランド品の乗り物であってバイクじゃない
仮にバイクってカテゴリーに入れるなら糞燃費低馬力で走らない曲がらない時代遅れの重厚長大オワコン
ポルシェと共同開発した水冷が軌道に乗ってたら違ったかもだけど、今のはどんな途上国でも作れるポンコツに生産国なんか関係ないぞ

859 :774RR:2022/07/21(木) 17:08:52.81 ID:bBy8kTLW.net
>>852
>>853
なるほどね、ホンダはレブル様様だな

>>857
CVOを買えってわけだね

FXSE復活してくれねえかな

860 :774RR:2022/07/21(木) 17:13:11.04 ID:CsKWSnVn.net
>>858
ポルシェと共同開発した水冷って不人気で消えたエンジンじゃん。
アンチの認識って所詮こんな古いものなのかな。

861 :774RR:2022/07/21(木) 17:26:52.05 ID:tONmYRQW.net
>>858
そのポンコツに売り上げやブランド力で負ける国産のハイスペック車ってどんだけ無価値なのかの逆説的説明になっちゃってるよ(笑)

一部の数字しか理解できないバイク音痴ヲタ以外は世間はそんなハイスペックバイクダサいから求めてないと言う証明じゃないの。

売れてるバイクはかっこいいから。
売れてないバイクはダサいから。

ただそれだけなんだよ。
ハイスペックバイク好きは自分のセンスはダサいですと認識した方がいいよいい加減に(笑)

862 :774RR:2022/07/21(木) 17:42:26.17 ID:qAodp9lt.net
だから、ハーレーはその販売台数や性能から、バイクのN-BOXなんだって

863 :774RR:2022/07/21(木) 17:47:04.12 ID:bBy8kTLW.net
おいおい、ハーレーは燃費悪くねえし走るし曲がるんだよ
V型2気筒OHVのクルーザーに馬力云々言うのは頭が悪い証拠だぜ

864 :774RR:2022/07/21(木) 17:53:08.23 ID:Vu0Skwn/.net
>>862
それハーレーじゃなくてお前の下駄バイクの事だろww

865 :774RR:2022/07/21(木) 17:58:50.47 ID:wLlwOXaC.net
>>862
ンボxってホンダの安もんじゃんw
レブル250がまさに一致ですが?

小型
メーカー
安物の中の趣味製

こんだけ一致w

ハーレーがンボxってどんな例えなんだよw

866 :774RR:2022/07/21(木) 18:00:21.10 ID:NfYl80IO.net
でもハーレーってタイのバイクだけどね。

867 :774RR:2022/07/21(木) 18:03:20.42 ID:wLlwOXaC.net
>>929

>>866
だからここのハーレー好きはみんなそれを責めてるんでしょ。
上読めばわかるでしょ。
タイ擁護してるのはレブルくんってやつじゃん。

868 :774RR:2022/07/21(木) 18:54:56 ID:j+Ar5iMd.net
タイ産アメリカンって聞くと自称スペイン系フィリピーナみたいで悲しくなる

869 :774RR:2022/07/21(木) 19:03:50.57 ID:crZNZNob.net
タイ産イキりバイク

870 :774RR:2022/07/21(木) 20:02:02.52 ID:Ul8Rlp/O.net
ハーレーはバイクじゃないのにバイクのカテゴリーに自ら突っ込んで恥かいてくスタイル
信者はバカってのを証明していくスタイル、嫌いじゃない (笑)

871 :774RR:2022/07/21(木) 20:06:49.25 ID:jXfNkG0N.net
>>870
もう自分でも何言ってるかわからないだろwww?

872 :774RR:2022/07/21(木) 20:18:15.63 ID:bu+ENAq/.net
ハレ珍は他のライダーもハーレーに憧れてるって思ってるのが痛過ぎる
道の駅とバイク屋に行くだけのバイクさん…

バイク店主催のツーリングは後ろから介護カーが追走してきますw

873 :774RR:2022/07/21(木) 20:39:11.09 ID:M9dnnhvb.net
>>872
ハーレーコンプ酷すぎで笑える(笑)
匿名でスレ粘着してデータで追いやられて正体現すレブルくん(笑)

でもハーレー乗りに正面切ってはビビって言えないからさらに笑える(笑)

その裏返しがハーレースレ粘着(笑)

874 :774RR:2022/07/21(木) 20:41:37.84 ID:SeNFH1wI.net
なんでチー牛ライダーってハーレーにコンプがすごいんだろうねw

現実の話、所得が高く、芸能人ほかセレブが選ぶバイクでどちらかというと陽キャのバイクで、見た目から威圧感あるやつが乗ってるという事実から
チー牛ライダーにとっては天敵だからネットで粘着ディスするしか手段が無いんだろうねw

875 :774RR:2022/07/21(木) 20:44:13.86 ID:bu+ENAq/.net
秒速で効いてて草

コンプまみれなのはタイ産
ターレー嫌がってるお前だよwww

876 :774RR:2022/07/21(木) 20:45:48.84 ID:SeNFH1wI.net
>>875
秒速で効いてて草

くっそわろw
いっつも自分は棚に上げてるよねレブル君www

877 :774RR:2022/07/21(木) 20:46:55.56 ID:SeNFH1wI.net
もう売れてる売れてないブランド論争にデータで完敗したレブル君は

お前のかーちゃん出べそ的な中傷作戦しか取る手がなくなりましたwwwww

878 :774RR:2022/07/21(木) 20:47:19.97 ID:bu+ENAq/.net
>>876
ホンダヤマハ2000台ってなんだったの?w
なんで販売台数捏造したん?www

879 :774RR:2022/07/21(木) 20:51:41.84 ID:SeNFH1wI.net
>>878
レブルの前年を言ったまで
データだしてやろうか?
2021年が2000台とか俺が言った証拠だせんのか?



捏造はお前の妄想だろw

数々上にお前が書いたの列挙してあげようか?

880 :774RR:2022/07/21(木) 20:54:31.31 ID:SeNFH1wI.net
レブル君やっぱりホンダシンパのレブルシンパでもあるんだよなw

もう初スレで招待バレてるのくっそ笑えるwww

リーマンショックすら理科してなかって低能低学歴しかオーナーみたいに低所得者向けバイクメーカーなんだろうねホンダってwwww

自動車とおなじじゃんwww
軽しか売れないホンダって馬鹿にされてるしw

881 :774RR:2022/07/21(木) 21:14:49 ID:2Up6hM8/.net
まだやってんのか

こんだけイキってるけどこいつここまで何一つ外車に乗ってる証拠出せてないんだよなw
売り上げマウントは飽きたぞ

乗ってるハーレーの車種と年式おせーてよ

882 :774RR:2022/07/21(木) 21:21:21 ID:NfYl80IO.net
もう、ハーレーといたらタイのバイク、になったのよ。

883 :774RR:2022/07/21(木) 21:30:44.32 ID:bu+ENAq/.net
分身エアオーナーをおちょくるスレだから写真なんて見せれないっすよ
もう誤字も酷いし涙で画面が見えてないんだ😭

今日中にid付きでハーレー見せてくれたら金振り込んでやるぞエアオーナー(笑)

884 :774RR:2022/07/21(木) 21:31:48.65 ID:V+YiPMg6.net
こんだけハーレーに憧れてんのにエアってことはローンもできない人種なんだろ
免許もなかったりしてなw

885 :774RR:2022/07/21(木) 21:38:06.81 ID:bu+ENAq/.net
もう初スレで招待バレてるのくっそ笑えるwww

リーマンショックすら理科してなかって低能低学歴しかオーナーみたいに低所得者向けバイクメーカーなんだろうねホンダってwwww
↑↑↑
これ一回声に出してゆっくり読んでみ?
最高に低学歴キメてっから

このスレダントツの
「レブルガー構文」だよこれは

>>884
いいとこ小型2輪免許所持だぞ

886 :774RR:2022/07/21(木) 21:46:04.86 ID:2Up6hM8/.net
平日朝4時からのレス
二輪新聞ソースの2重転載
不労所得への憧れ
ローンも組めない人種…
小型2輪免許所持………
その正体は



新 聞 配 達 員 !?😳

887 :774RR:2022/07/21(木) 21:54:19.48 ID:bu+ENAq/.net
🛵💪🤠👉📰🗞

🥺🏍🥺
💰🏧💰

🛵📸🙅🏿‍♂

888 :774RR:2022/07/21(木) 22:00:54.24 ID:SeNFH1wI.net
>>880-886

必死連投自演乙レブル君wwwwww
重度のハーレーコンプレックス病wwww

現場でハーレー乗り見るとビビって何も言えないのに匿名では嘘捏造妄想決めつけを武器の戦士wwwww

現場でその1/100でも言えるのかいヘタレチー牛wwwww

リーマンショックも知らなかった超低脳低学歴低所得者wwwww

そりゃぁレブル250(タイ製の為、タイ製部分を擁護していた)しか所有できないはずだよねwwww

車もホンダの軽自動車なんでしょwwwっw?

889 :774RR:2022/07/21(木) 22:03:48.41 ID:/GnVnu4+.net
ハーレーに絡む奴ってマジで虚弱ライダーで匿名掲示板でだけ強気なの笑えるよね(笑)

890 :774RR:2022/07/21(木) 22:04:11.86 ID:2Up6hM8/.net
とうとう安価すらまともに打てなくなってて草

金振り込むからはよ写真見せてよ

891 :774RR:2022/07/21(木) 22:06:28.67 ID:bu+ENAq/.net
お金が嫌なら
アマギフ限度額あげるからバイク見してよおじちゃん♥

892 :774RR:2022/07/21(木) 22:14:00.03 ID:bu+ENAq/.net
ID:/GnVnu4+
ID:M9dnnhvb
ID:jXfNkG0N
ID:Vu0Skwn/
ID:tONmYRQW
ID:CsKWSnVn
ID:agaS1z1I

一人でよく頑張ったね😭
もう無理しなくていいんだよ

wwwwwwww

893 :774RR:2022/07/21(木) 22:52:32.02 ID:KUL4Wnsd.net
バイクの画像を要求するなら、まずは自分のバイクから見せなきゃダメだぜ

894 :774RR:2022/07/21(木) 22:54:47.67 ID:8uQvBTv+.net
技術のホンダ
芸術のヤマハ
変態のスズキ
漢のカワサキ

微笑みのターレーww

リーマンショックのキチガイwww

895 :774RR:2022/07/21(木) 23:03:53.56 ID:O2TLkBKS.net
>>767
これウケるな
レブルガー君とスポスタS君とのやりとりだれかまとめてよ

896 :774RR:2022/07/21(木) 23:09:53.30 ID:KUL4Wnsd.net
オーケー俺がまとめるよ

897 :774RR:2022/07/21(木) 23:11:40.87 ID:SeNFH1wI.net
>>895
こうやって平気で嘘つくの確信犯なんだろうな
他の掲示板でもこういう手法でやってたのがもろわかるよねwww

どう流れを読んでもレブル君とハーレー所有者の写真見せろの言い合いなのに
充分わかっていながらこの後に及んでレブルガーとのやり取りと思わせる言い方をする。

ずっと、こんなやり方で上の方でハーレーを妄想で攻撃してるのがレブル君の特徴だもんなwwww

流石低能だけあってデータは出さない、話は入れ替える、あだ名は似たものを採用し混同をさそう等
掲示板でも相当なニートでいろんなスレでこういう手法で荒らしてるんだと思うよ。

ただ頭が馬鹿だからリーマンショックすらわかってなかったという、引きこもりアニヲタチー牛ライダーなんだろうなwww

898 :774RR:2022/07/21(木) 23:15:18.78 ID:SeNFH1wI.net
こんなのこっちのスクショでいくらでも「自分」って入ってないので証明可能なのに
お馬鹿なまとめをしてもらおうかねw

ちなみにおれはJaneStyleでPCからのみ打ってるよ。
だから自分が書き込むと自分と出て、そもそも俺ID頃しないから今見たく14/14とか普通に真っ赤になってる。

ほかも俺だと言うならその証拠をだしていおうなレブル君wwww

いつもの妄想決めつけでまた連敗を重ねたければWelcomeだよレブル君wwww

勿論おれがみせるんだから君もスマホかPCの画面見せられるよね?
キャッシュクリアする前によろしくね!w

899 :774RR:2022/07/21(木) 23:19:41.55 ID:EWQaGZjt.net
どうでもいいからはやくお前の愛車について話せよレブルガーおじさんよwwwwwww
俺は写真まで要求しないからさwwwwww

まずはBTなのかスポなのか言ってみ?wwwwwwwん?wwwwwww

900 :774RR:2022/07/21(木) 23:21:26.50 ID:SeNFH1wI.net
ちなみに俺が長文傾向なのは上でいった通りPCから打ってるから。
流石にスマホで長文打つのはめんどいからね。

レブル君、おわかりw?

さぁまとめてくれよ、論破してやるからw
また嘘ついてつきっぱなしで逃げるつもりかいwww

楽しみだよ、妬み、嘘つき、低能というポンコツダメ人間レブル君!www

901 :774RR:2022/07/21(木) 23:23:27.15 ID:HAJSZBl6.net
>>899
急に話し変えてるけど
要求してる君は見せてるの?
何番のレス?
教えて。
もしかして要求だけして自分は見せてもないの?

902 :774RR:2022/07/21(木) 23:23:55.53 ID:O2TLkBKS.net
安価付けられたけどちょっと何言ってるか分からない

903 :774RR:2022/07/21(木) 23:26:13.56 ID:vFJPcwPv.net
>>901
レブルくんは説明書見せてくれた人にも見せろといっただけで自分は見せてないよ。卑怯だったねマジで。

904 :774RR:2022/07/21(木) 23:26:31.02 ID:SeNFH1wI.net
>>902
グタグタいってねえで自分が行ったことやれよw

早く流れまとめてみろよ低能wwwっw!

905 :774RR:2022/07/21(木) 23:27:59.24 ID:SeNFH1wI.net
>>902
要求してるやつは先に見せるのが当たり前だろうと言われてんだよw

見せてもないのに見せろ言う資格はねえ!と言われてんだよ低能wwwww!

906 :774RR:2022/07/21(木) 23:31:14.01 ID:O2TLkBKS.net
不精だから誰かまとめてよって他力本願したのになぜか俺がやらないといけないみたいに言われてる...コワイ

907 :774RR:2022/07/21(木) 23:33:08.84 ID:O2TLkBKS.net
>>896
見落としてた!頼みます!

908 :774RR:2022/07/21(木) 23:33:37.32 ID:SeNFH1wI.net
>>906
はい逃げた

こうやって一切まとめないからみててみw

まとめたら俺が論破してやるからやってみろwww
もうみんなレブル君が嘘つきってわかってるけど留めさしてやるから厚顔無恥で平気で嘘つくやつだってことを証明してやるからwww

909 :774RR:2022/07/21(木) 23:35:46.84 ID:O2TLkBKS.net
登場人物も誰かまとめて
話の流れがわからない

910 :774RR:2022/07/21(木) 23:35:53.80 ID:etVsFCuk.net
>>907
自分でやれば?
なんで他人任せなの>>895でこんな発言して置いて他人任せってアホでしょ。

911 :774RR:2022/07/21(木) 23:42:48 ID:HswQfwvI.net
>>901
俺は>>782だぞ
俺は車種聞いてるだけで写真なんか"一度も"要求してないんだが?アホなの?

912 :774RR:2022/07/21(木) 23:46:41 ID:gtjSGLqk.net
むしろハーレーって脱オタバイクな感じがするんだよな
それ自体がアイデンティティになっちゃってる感じ
あと足がつかないチビ笑

913 :774RR:2022/07/21(木) 23:47:50 ID:SeNFH1wI.net
>>911
文体や思考が一緒だよレブル君
バレバレ
あ、またID変わってるねwwww

便利でいいね^ー^

914 :774RR:2022/07/21(木) 23:48:43 ID:bu+ENAq/.net
エアオーナー確定やね😅

ここでビシッとうpれたら完膚なきまでに叩き潰せるのに
誤字まみれの長文でなんとかなるとおもってんの?

915 :774RR:2022/07/21(木) 23:51:00 ID:HswQfwvI.net
>>909
以前からハレスレ荒らし回ってる池沼が暴れてるだけやん
ハーレーオーナーも迷惑

916 :774RR:2022/07/21(木) 23:53:31 ID:vFJPcwPv.net
>>914
であなたのハーレーの写真はどこにありますか?

917 :774RR:2022/07/21(木) 23:55:14 ID:SeNFH1wI.net
>>914
安心しろw

釣られないからwwwwwwwwwwwwww

918 :774RR:2022/07/21(木) 23:55:56 ID:cziXnt7z.net
>>909
絵文字くんはモンキースレで暴れてたスパモンってキチガイを住んでる地域と電話番号まで特定して追い込んだ危険人物だよ

関わらないほうがいいよ

919 :774RR:2022/07/21(木) 23:57:56 ID:bu+ENAq/.net
>>916
私はハーレーなんて乗ってないですよ?

レブルにも乗ってません😭
バイク板にはびこるエアオーナーと遊びたいだけなのです

920 :774RR:2022/07/21(木) 23:58:49 ID:bu+ENAq/.net
>>918
だれが危険人物やねん

あれはスレ民全員で協力した結果だろうが

921 :774RR:2022/07/21(木) 23:58:55 ID:17ck4VMe.net
ゼェゼェ…めちゃくちゃだったぞ

見せろ君「レブル君じゃないならハーレーの画像見せろ」
s君「( ・∀・)つオーナーズマニュアル」
見せろ君「マニュアルじゃなくてバイク見せろ」
s君「じゃあ指定ページ見せてやる、ていうか俺レブル君じゃない」
ガー君>>s君「ならいつも言ってるように証拠出せレブル君」
s君「ガー君うぜえ」
ガー君「違うって証拠出せ」
s君「マニュアル出したじゃん、ていうかガー君が最初に見せろと言ってきた」
ガー君「どれが?何番?」
見せろ君「バイクの画像まだ?マニュアルじゃ証拠にならない」
ガー君>>見せろ君「違う人間のフリするなレブル君」
s君「めちゃくちゃ、もういいバイバイ」
見せろ君「逃げた」
ガー君「レブル君の自演決定!」

922 :774RR:2022/07/21(木) 23:59:41 ID:NfYl80IO.net
Harley-Davidson 〜ทั้งหมดผลิตในประเทศไทย〜

923 :774RR:2022/07/21(木) 23:59:59 ID:SeNFH1wI.net
>>914
はやく レブル君かレブルガー君のどっちが説明書見せてくれた人と言い合ったのかまとめてみろよwww


レブル君ってのはお前で、レブルガー君っては俺のことなんだろ?

でお前は不意に本気で見せてくれた人に責められて言い争ったくせに、
この期に及んでおれがその人と言い争ったと嘘をつくwww

どう読んでも流れはレブル君が争ってるし、
そもそもハーレー派のおれとハーレー説明書の人が争う意味がどこにあるんだよとwww

こういうところを平気で無視して>>895見たいな印象操作してなんとかなると思ってるバカwwwww

そもそも氷河期ガーとか言っていたくせに急にレブルガー君という言い方に変えて
自分がレブル君と言われてるから、それと混同させるように近いあだ名に切り替えた。

こういう入れ替えを既成事実としようと平気で嘘をつく、物凄いサイコパスレブル君wwww

絶対こいつ他にもいろんなスレで同じやり方であらしてきたんだと思うわwww

924 :774RR:2022/07/22(金) 00:00:02 ID:c31Gommv.net
>>907
あ、id変わっちったけど俺>>896

925 :774RR:2022/07/22(金) 00:00:39 ID:CHA+b8Mw.net
>>918
ダークヒーローやん!

926 :774RR:2022/07/22(金) 00:02:08 ID:c31Gommv.net
また変わっちった

927 :774RR:2022/07/22(金) 00:03:06 ID:Zw5u++rn.net
>>921
お前まとめというのは上の数字の文章を貼れよw

そんな咀嚼して勝手な解釈いれたの貼ってそれがなんになるwww


「ガー君「レブル君の自演決定!」 最後のここだけめっちゃ浮いてるの笑えるwwww

要するにこれを事実誤認させたいだけなんだよなwwww

もう感想と決めつけでまとめるの凄いねwww

スレ何番がなにを言ってるか貼れない理由がわかるねwww

928 :774RR:2022/07/22(金) 00:06:30 ID:CHA+b8Mw.net
まとめありがとう!
だけど俺の理解力が低いせいでよく分からない!w

929 :774RR:2022/07/22(金) 00:13:12.35 ID:c31Gommv.net
>>927
分かった分かったやり直すから

>>928
要するに、見せろ君がs君をレブル君と思って証拠云々のやり取りしてるとこにガー君が割って入って同じような事をしていたら、突然ガー君がレブル君=s君=見せろ君と勘違いしてレスバ始めたって感じ

930 :774RR:2022/07/22(金) 00:16:03.56 ID:CHA+b8Mw.net
これs君が見せろ君とガー君を同一だと思って話してるから微妙に食い違ってるのか
というかマニュアル出してダメならレブル君疑惑晴らすの無理ゲーじゃない?
ドノーマルでもない限り自分のバイク晒すの怖いし

931 :774RR:2022/07/22(金) 00:18:04.29 ID:CHA+b8Mw.net
>>929
そういう事なのか

932 :774RR:2022/07/22(金) 00:20:33.56 ID:GZzjzOT9.net
>>925
【HONDA】モンキー125(JB02) 56匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628412728/

このスレの700あたりから次スレまで特定の流れ
暇なら読んでみるといいよ

キチガイが毎日100回レスしてヘイト貯めて成敗された

933 :774RR:2022/07/22(金) 00:32:24.84 ID:J8x71DEn.net
ID付で後ろボケの愛車写真くらい載せても何のリスクもない気がするが
ガー爺は撮るものがないから出し損になるがwwwwwwww

934 :774RR:2022/07/22(金) 00:36:34.04 ID:fDIS3UBc.net
>>930
だろうね
s君は見せろ君=ガー君だと思っていて、ガー君は見せろ君=s君(後半はレブル君=s君=見せろ君)だと思っている

935 :774RR:2022/07/22(金) 00:39:08.63 ID:fDIS3UBc.net
間違えた
ガー君はレブル君=s君(後半はレブル君=s君=見せろ君)だと思っている

936 :774RR:2022/07/22(金) 00:40:06.88 ID:J8x71DEn.net
ガーはわかっててやってるよ
ハーレー関係の他スレずっと荒らしてんのモロこいつじゃん

937 :774RR:2022/07/22(金) 00:40:45.37 ID:Zw5u++rn.net
>>929
はい嘘 

その証拠だせよ

オレは俺なりの証拠出すぞ。
これが嘘だと言うならその証拠だしてから言えよ


はい、レブル君とs君の言い争い

https://imgur.com/xFPiq2h
https://imgur.com/x2mr1PL
https://imgur.com/jti0zTz
https://imgur.com/hx1ds0B

その日の俺の書き込みとIDがわかる。
Janestyle使ってるやつならわかるが自分が書き込むと「自分」と出る
s君と言い争ってるところに俺の「自分」はないぞ?

なぜ、おれだと>>929は断言してるのか。
証拠出せるよね?
それともいつもの妄想と決めつけかい?

938 :774RR:2022/07/22(金) 00:41:00.80 ID:Zw5u++rn.net
その日、土曜日、オレは朝早く起きて少し書き込んで
ツーリングにでかけた。

だから夜の20時まで書き込んでないのもわかると思う。

その間にレブル君とs君が写真のことで争っていたのでびっくり。

レブル君の写真見せろーはオレに対する単なる挑発で
見せるわけないの知っていて、「だから持っていない理論」でレブル君が溜飲を下げるための
よくある匿名掲示板の書き逃げ理論の一つだからおれは相手にしてないわけ。

そしたらs君てひとがいきなり写真あげてレブル君にだからお前も見せろよと迫った。

予想外の展開に焦ったレブル君www

必死に学生証では証拠にならないとか言って、自分は何一つ見せてもないくせに否定し続けて言い争って居たのが流れの真実。

でおれが帰ってきたのが>>611で夜の8時過ぎ。
オレにとっても予想外の展開だった上、自分は一切見せてもないのに見せろと連呼してたあげく
実際に見せてくれた人が現れたらケチつけまくってるレブル君を煽るために参戦。

てな流れね。

レブル君、これ以上の具体的な証拠や流れがわかるもの出してから嘘だと言えよwww

いつもの言いっぱなしはもうみんな飽きてるぞwww

939 :774RR:2022/07/22(金) 00:41:22.19 ID:CHA+b8Mw.net
>>932
流し読みしてきたけど、側から見る分には面白い
特定劇も稀に見る流れで久方ぶりに5chの醍醐味のようなもの感じた

940 :774RR:2022/07/22(金) 00:44:39.13 ID:IpJ3Bgbs.net
証拠とかいいからガーくん
ハーレー乗ってるの?乗ってないの?
なんで答えてくれないの?

941 :774RR:2022/07/22(金) 00:45:09.67 ID:OH4iSxkM.net
>>937−938

わかりやすい笑
レブルくんとs君の言い争いでしたね。

942 :774RR:2022/07/22(金) 00:47:00.65 ID:Zw5u++rn.net
>>940
>>938

「レブル君の写真見せろーはオレに対する単なる挑発で
見せるわけないの知っていて、「だから持っていない理論」でレブル君が溜飲を下げるための
よくある匿名掲示板の書き逃げ理論の一つだからおれは相手にしてないわけ。」

943 :774RR:2022/07/22(金) 00:49:56.56 ID:CHA+b8Mw.net
>>937
S君は初レス>>620って言ってるしそのやりとりは関係ないのでは?
そのやりとりを知らないが故に食い違ってるっぽいし

944 :774RR:2022/07/22(金) 00:52:07.87 ID:R+kg/TV4.net
あーあ
レブル君また証拠突きつけたれて惨敗
レブル君って自分も写真見せてないし
ハーレー売れてないの証拠も出せなかったし今回の写真の争いでも証拠も出さないで逃げ切るつもりなのですか?

945 :774RR:2022/07/22(金) 00:53:53.15 ID:frBtGXjj.net
>>943
なら関係ないという証拠出しなよそれが自己都合解釈っていうのでは?

946 :774RR:2022/07/22(金) 00:53:59.59 ID:IpJ3Bgbs.net
>>942
写真じゃなくて乗ってるのか乗ってないのか聞いてるんだけど 

それは答えることできるだろ

947 :774RR:2022/07/22(金) 00:57:16.69 ID:Zw5u++rn.net
>>943
なに言ってるかまじでわからんw

だからおれが書き込んでないのは証明したろってことw
朝5時過ぎから夜の20時までツーリング言っていたたら
知らんところで二人が争ってたと言ってんだよwww

おれが絡んでねえんだよw

20時過ぎの>>611からで
その前のレブル君とのs君の言い争いは二人の間のものだってこと。

そしてオレはs君の味方で参戦したってこと。

お前の空想はいいからそう言うなら証拠となるものを出せよw
その証拠無しで論を進めるのがレブル君そっくりですねw!

948 :774RR:2022/07/22(金) 00:59:27.15 ID:CHA+b8Mw.net
>>945
じゃあ関係あるとして俺が主に気になってるのは620以降のやりとりなんだけども

949 :774RR:2022/07/22(金) 00:59:50.75 ID:Zw5u++rn.net
>>946
なんの義務あるのそれに?

それにあるなしと言ってそれがなんの証拠に基づく答えとなるのw?
あたまわるいのw?


うん、知ってるよレブル君があたまわるいのw
だってリーマンショックすら知らなかったんだからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

950 :774RR:2022/07/22(金) 01:01:30.25 ID:IpJ3Bgbs.net
>>949
おいおい…バイクの話する掲示板で乗ってるバイク聞いたら駄目なら一体何の話するんだよ

大丈夫かこいつ

951 :774RR:2022/07/22(金) 01:02:54.30 ID:CHA+b8Mw.net
>>947
申し訳ないけど620以降のレスも画像つきで説明して貰いたい

952 :774RR:2022/07/22(金) 01:04:22.10 ID:Zw5u++rn.net
>>950
でおまえの回答は過去の何番のレスか答えられるよね、それいうぐらいなんだから・・・・

何番がお前のその質問に対する答えなのか教えてくれ。

はよw

え?自分は写真も見せてないのに見せろといい、何のバイクを持ってるかも言及してないのに、人にそれを聞いているということですかwwっw?

はよ、こたえろ低能低学歴レブル君wwww

953 :774RR:2022/07/22(金) 01:05:25.56 ID:IpJ3Bgbs.net
こいつは何をいってるんだ?

954 :774RR:2022/07/22(金) 01:05:41.92 ID:Zw5u++rn.net
>>951
いいけど何番までぐらい?

あとその目的も教えてくださいね、捏造解釈は怖いんで先に目的言って。

全然OKだから。

あなたの頼みはアップして

私の頼みはその目的を言って

Win-Winで行きましょう。

よろしくお願いします。

955 :774RR:2022/07/22(金) 01:06:35.38 ID:Zw5u++rn.net
>>953
都合が悪いと

おまえもだせよ

という単純な文章すらわからないふりで逃げるレブル君であったw

956 :774RR:2022/07/22(金) 01:08:24.56 ID:TyFQfUEu.net
エアオーナーなんで乗ってませんw

コレが言えないのがプライドだけは高い氷河期世代の特徴

957 :774RR:2022/07/22(金) 01:12:42.85 ID:CHA+b8Mw.net
>>954
698までお願いします!
目的は登場人物とその相関関係がいまいち理解できずIDもぐちゃぐちゃで何が正しいのかよく分からないからです!

958 :774RR:2022/07/22(金) 01:14:04.98 ID:Zw5u++rn.net
あともう深夜だし
このスレも終わりそうなんで軽く今更だけど自己紹介しておきますね


おれはハーレーは好き
約20年近く乗っている
今まで4台乗り換えてきた
2台目以降はすべて今ではヴィンテージにカテゴライズされるハーレー

だからどちらかというと現行は好きではない。

レブル君はハーレーをよく知らないからおれが信者とか言ってるけど

何度もトライアンフ絡めてHD批判したりしてるように、ハーレーは好きだが今のハーレーもHDの会社の姿勢も好きではない。

だから何度も苦言を書いてる。

でもレブル君曰く、どうやら信者みたいだねwww

レブル君をやり込めてるのは彼が意図的に嘘ばかり付いてるからそれを否定する売上や日本でのハーレー黄金期をデータ付きで説明したまで。

レブル君はハーレーコンプから嫌いで仕方ないからすべて都合が悪意を持ってハーレーをくさしていた。
あっていればいいんだけど、全く証拠なしの妄想で言ってきたのでそれらを今入手可能な範囲でのデータをつけて否定していた。

でも何度もいうが、タイ製ハーレー含めてHD本社の姿勢は特にきらい。
正直、売れなくなって欲しい。
そして日本人のハーレーオーナーがなにを本当に求めてるのかを気づいてほしいと思ってる。

まぁ届かないだろうけどね。

ならいっその事、インディアン見たく断絶してもいいんじゃないかなと個人的におもっています。
おやすみなさい。

959 :774RR:2022/07/22(金) 01:14:57.98 ID:Zw5u++rn.net
>>957
それだと10枚ぐらいあげることになるので明日起きたら上げるね

流石に仕事に響く。
風呂入って寝ないと。

明日あげますよ。

おやすみなさい。

960 :774RR:2022/07/22(金) 01:21:53.09 ID:IpJ3Bgbs.net
スレの写真はうpするけどバイク見せないのはなんでなん?

さっさとうpして勝利宣言でいいじゃん
変に煽るから基地外が面白がってレスしてくるんだろ

961 :774RR:2022/07/22(金) 01:26:55.91 ID:Zw5u++rn.net
起きたらってやっぱ朝はむりだw

スレが終わりそうだからいまやろうとしたが
10枚どころでは終わりそうにない分量だとわかったw

そんなに長くレスなくても充分流れやなんとなくだれがだれだかわかるでしょw
それに理由が漠然としすぎだねw
その理由では最後までくれとかずっとくれとか言われそうだ。

主要人物は

おれ
レブル君
s君

しかいない

ではおやすみー

962 :774RR:2022/07/22(金) 01:28:42.02 ID:yguLfoyi.net
>>960
でレブルくんのバイクの写真はどこにあるのですか?
なぜこの解答に逃げてるのに他人には厚かましく要求できるのですか?

また逃げる?

963 :774RR:2022/07/22(金) 01:35:25.88 ID:Zw5u++rn.net
https://imgur.com/hx1ds0B

一枚だけどうせカットしたから貼っとくね

おやすみなさい

964 :774RR:2022/07/22(金) 01:46:15.41 ID:IIguGMWH.net
ヴィンテージとか言いながら画像1枚も貼れずに逃亡wwwwwww
ヴィンテージ持ってて終日5chに張り付いてんのも哀れすぎるがwwwwww
そして貼ったのはなぜかスレのスクショwwwwwww
不労所得の設定はどうなったwwwwww

965 :774RR:2022/07/22(金) 01:52:23.74 ID:lqeo06oa.net
>>964
不労所得ってのは不労の所得があるってだけで他の所得や仕事がありませんって言う意味にどうやって取れるのかマジで不思議。

レブルくんってマヂでニートでしょ?
で早くレブルくんのハーレーの写真見せて。

966 :774RR:2022/07/22(金) 01:55:48.53 ID:WeZsohaD.net
>>964
早くおまえのハーレーをまず見せろよ
なぜ逃げる?

967 :774RR:2022/07/22(金) 02:04:29.84 ID:YddstTnV.net
この単発応援団はなんなんw?

968 :774RR:2022/07/22(金) 02:09:53 ID:uvZgOPI5.net
>>937

>>620-698

969 :774RR:2022/07/22(金) 02:24:47.99 ID:OfGWsp04.net
>>967
見せれば良いだけじゃね?
なぜ自分は見せないで他人に要求できるのかイミフ

970 :774RR:2022/07/22(金) 02:25:22.46 ID:OfGWsp04.net
>>967
自分も単発じゃん

971 :774RR:2022/07/22(金) 02:47:52.07 ID:CHA+b8Mw.net
ガー君がやってくれないのでしょうがないから夜ふかしして自分で620以降の流れまとめてみました

スポスタs君=s
見せろ君やガー君レブル君又その他の見分けがつかないため、s君に付いた否定的なレスを便宜上全てガーと表記

s:なんだこのスレたまげたなぁ
ガー:レブル君乙
s:レブル君って誰だよ...
ガー:しらばっくれ乙wじゃあハーレーうpしてみろw
s:◯ね(マニュアルうp)
ガー:拾い画像乙w車体うpしろよw
s:拾いじゃねー証拠に指定ページ開くわ(←何故か無視される)
ガー:はいはいコイツレブル君w
s:ちげーよ
s:こいつ自分以外レブル君に見えてるやん
ガー:違うって証明しろよレブル君w
s:しとるやんけ
ガー:悪魔の証明だからできねーんだよバーカw
s:は?レブル君はハーレー持ってないって言ってたよな?
s:じゃあ レブル君=ハーレー持ってない 俺=ハーレー持ってる(証拠有) 俺≠レブル君 こうやろがい
s:そもそもそっちが見せろって言ってきたんだろ
ガー:どのレスだよw最初に言ったのはそっちだろw
ガー:そもそもマニュアルなんか証拠にならねーからw←このレスに対し ガー:どのレスだよw早く番号言えよレブル君w というようなレスが付き急にガー同士が衝突 (安価ミス?)
s:(なんだこれ自演か...?)もうええわ
s:ちなスレに来たのは620で見せろ言われたのは646な←それ以前のやりとりを知らないs君にとっては見せろと最初に言ってきたのはガー君の方だという認識
 〜fin〜

ガー君曰くこの中にレブル君が居るらしいけどよくわかりません

972 :774RR:2022/07/22(金) 02:58:36.70 ID:e2F27HVG.net
>>971
地獄絵図

973 :774RR:2022/07/22(金) 03:08:10.43 ID:TZoa6g/9.net
>>971
なぜ端折った自己解釈手打ち貼れるのか理解不能笑

974 :774RR:2022/07/22(金) 07:52:33.29 ID:ZUp9GZav.net
>>965
レス読み返してみ?
勤務形態について聞かれる→不労所得があると答えたら普通はお前が「働く必要がない」人間だと捉えるんだよ
日本語もろくに使えないのに見栄張ることしか考えてないんだなwwwww

765 774RR 2022/07/19(火) 21:57:48.33 ID:Pl1hMbo7
真っ赤なターレーくん朝4時から今までずっと同じ回線で書き込み続けてんのか
すごいな笑

766 774RR 2022/07/19(火) 21:59:48.11 ID:Hp5UD3sh
>>765
不労所得が想像できない人にはすごいんだろうねw

975 :774RR:2022/07/22(金) 07:56:58.55 ID:DwnWzxUw.net
仕事に響くらしいよw

976 :774RR:2022/07/22(金) 08:08:49.91 ID:ItMyOPnb.net
タレの上塗りwww

977 :774RR:2022/07/22(金) 08:14:52.99 ID:XTKu78es.net
ハーレーは技術開発しても当の信者が買わないからいつまでもポンコツから抜けれないんだよな
スポスタで水冷出したのも知らないし、まあ「バイク」には乗れない頭も弱いゆっくりしか走れない信者は低性能でちょうどいいんだろうけどね

978 :774RR:2022/07/22(金) 08:41:26.49 ID:HB4hDnAa.net
おや、噂のレブル君じゃないか

979 :774RR:2022/07/22(金) 11:20:46.45 ID:AhGB1WMb.net
アイアンチャーン ターレーダビットソン

980 :774RR:2022/07/22(金) 11:43:41.62 ID:z9J3FcLY.net
やっぱりハーレー儲ってトランプに米から出てけって言われたときはインド最高!インドに移住!って考えだったの?
まあレイシストっぽいしカースト制度大好きそうだけど、廃止になったの知らなそうではある

981 :774RR:2022/07/22(金) 11:52:07.59 ID:QUPn7D6b.net
>>980
口臭えから黙ってろよタイ米野郎

982 :774RR:2022/07/22(金) 12:29:00.25 ID:R6vIjk6C.net
爺どものマウントの取り合いは醜いだけ

983 :774RR:2022/07/22(金) 12:29:38.56 ID:Y5RXfWqN.net
今どきPCで5ちゃんやってる時点で察してやれよ

984 :774RR:2022/07/22(金) 12:32:54.85 ID:5WtE+YeJ.net
>>971
ガー君談
登場人物はS君とレブル君と俺
俺はS君に味方してる

?????
つまりレブル君が自分がレブル君である事を隠蔽する為にレブルガーレブルガーしてるところに違うガー君が参戦した....ってコト⁉︎

985 :774RR:2022/07/22(金) 12:49:17.59 ID:z9J3FcLY.net
ご覧下さい。
この知性のカケラもない未成熟な言動を他人様に吐きかけるのがハーレー儲です。
儲ける為に儲を育てたとはいえ、ここまで低レベルではHDが余りに不憫で涙が出ます

986 :774RR:2022/07/22(金) 12:49:57.89 ID:5WtE+YeJ.net
レブル君と勘違いしてレスバ始めたらまさかの本物ハーレーオーナー
レブル君をキッカケに自身も悪質な粘着と化していたレブルガー連呼おじさん、通称氷河期やガーと呼ばれている彼もまたエアオーナーだった

このパターンもあるよな

987 :774RR:2022/07/22(金) 12:51:17.88 ID:ZUp9GZav.net
ハーレーレブルの対立煽りとか精神年齢が小学生だな
よっぽど現実に不満があると見受けられる
山上みたいな事件起こす前に檻にぶちこんどけよ

988 :774RR:2022/07/22(金) 16:30:18.80 ID:07Sc64Qp.net
レブルくん次のスレ立てないの?
ビビって立てないんだろうけど笑

989 :774RR:2022/07/22(金) 16:36:35.04 ID:4xpGHZKm.net
次スレ
熱い議論の火をたやすな!

【タ】タイ製造ハーレー2タイ目【イ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658475338/

990 :774RR:2022/07/22(金) 19:16:16.60 ID:jlqdQJCj.net
タイのバイクです。

991 :774RR:2022/07/22(金) 19:23:12.62 ID:KQpZHs35.net
妄言老害のハーレー写真観たかったなw

992 :774RR:2022/07/22(金) 19:26:19.05 ID:2H/7URZS.net
レブルくん
このスレが終わるまでに早く持ってるって言ってたハーレーの写真貼ってよ。そしたら相手も逃げられなくなるから。今の自分は棚に上げてくれくれじゃバカにされて終わっちゃうよ。

993 :774RR:2022/07/22(金) 19:56:01.45 ID:ZUp9GZav.net
ガーおじは自称ヴィンテージ乗りらしいからな
当然パン以前だろうから400万以上の価値がある
大きく出たもんだよ全くwwwwww
こいつを問い詰めた方が面白い

994 :774RR:2022/07/22(金) 20:02:45.36 ID:CsGBUNVg.net
パンヘッドかあ~
ビリーの乗ってたチョッパーかなあ~

995 :774RR:2022/07/22(金) 20:06:12.61 ID:k+NY75cr.net
>>993
やっぱり持ってないみたいね。
自分も出せないから出さない相手に粘着してるヘタレじゃん。しかもめっちゃハーレー知らない人特有の間違いがあって気づいてないんだ(笑)単なるハーレー嫌いのおぢさんだよねレブルクン(笑)

996 :774RR:2022/07/22(金) 20:10:07.17 ID:ChvRmTaa.net
>>995
マヂそれな笑

レブルくんやっぱりハーレー知らない単なる粘着アンチでした笑
知ってたけど笑

997 :774RR:2022/07/22(金) 20:16:49.37 ID:k+NY75cr.net
上に書いてあったリーマンショックのときと同じで後からネットで必死にググったんだろうな(笑)

998 :774RR:2022/07/22(金) 20:18:41.70 ID:WEbc0W26.net
多分今も必死にググって間違い見つけてそう笑笑笑

999 :774RR:2022/07/22(金) 20:21:40.96 ID:ZQD1p2ck.net
ハーレーダヴィッドソンは世界最高のブランド力と認知度を持つバイクメーカーですよレブルくん

ハーレーにレブル乗りごときで絡んできたのが笑える。

1000 :774RR:2022/07/22(金) 20:22:23.04 ID:ZQD1p2ck.net
レブルくんの惨敗でこのスレは終了しました。

Fin

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200