2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2022年から】タイ製造ハーレー【さよなら米国製】

1 :774RR:2022/07/03(日) 04:06:26.29 ID:n1kON24S.net
ついに恐れていたことが起きた!

日本に正規輸入されるハーレーダヴィットソンが!
あのアメリカンアイコンが!

なんと!
タイ製造に切り替わってしまった!
※ちなみに米国は米国製ハーレーが普通に流通しています。

ただしCVOという最も高級ラインナップだけ米国製。
その他は全てタイ製造。

300万だしても400万出してもタイ製のハーレーしか購入できない!
米国製がほしければ2021以前モデルしかない!

果たしてディーラーは予約受付時にはちゃんと製造国が変わったことを伝えてくれてるのだろうか?
知らずに買ってしまったオーナーはいるのだろうか?

ちなみにタイ製造担ったからと言って1円も安くなっておらず、それどこから2021より値上げしてます・・・・。

リセールバリューは維持されるのか?
タイ製のハーレーとバカにされたりしないのか?
反対運動を繰り広げてHDにお灸を据えれば、また米国製を送ってくれるようになるのか?

明らかにアメリカ製の2021以前モデルとは一線を画すタイ製のハーレー2022以降を語ろう!

661 :774RR:2022/07/18(月) 01:43:10.68 ID:arQ3015x.net
そもそもレブル持ってるやつなんて最初からいないのに勝手に妄想してんだぜ
完全に統合失調症と自己愛性人格障害w

662 :774RR:2022/07/18(月) 07:30:44.23 ID:2R9ZaEhW.net
いいじゃん別にタイ製でも
品質良くなって価格も下がったんだろ?
20%引きぐらい?
Win-Win

663 :774RR:2022/07/18(月) 11:01:17.54 ID:DNKfW2P2.net
>>660
ならおまえがいつもいってるように証拠出せよw

664 :774RR:2022/07/18(月) 11:25:01.73 ID:EQgXzhIR.net
もうこいつレブル君ならぬレブルガー君だろ
ミイラ取りがミイラになってるやん

665 :774RR:2022/07/18(月) 11:59:35.03 ID:MNmYGNLp.net
>>664
ともっともらしく言いながらハーレー持って無い上歴史も知らないレブルくんwww

666 :774RR:2022/07/18(月) 12:00:49.83 ID:MNmYGNLp.net
>>664
なのにここや現行スレでハーレー腐すためだけに常駐www

667 :774RR:2022/07/18(月) 12:19:44.30 ID:8cwfCaRO.net
レブル嫉妬民w

668 :774RR:2022/07/18(月) 12:31:19.09 ID:derm164c.net
>>667
レブルのどこに嫉妬できる要因あるかまずはおまえの具体的な意見書いてみw

絶対書かずに逃げるからこいつwww
見ててみw

669 :774RR:2022/07/18(月) 12:39:32.15 ID:rHDnAiqy.net
ハーレーじじいのアイデンティティ崩壊しそう

670 :774RR:2022/07/18(月) 12:39:37.50 ID:rHDnAiqy.net
ハーレーじじいのアイデンティティ崩壊しそう

671 :774RR:2022/07/18(月) 12:47:32.68 ID:eikorU7e.net
レブルガー君まじで頭壊れすぎだろ
>>658もスルーしてるし自分は何も証拠出さないし

672 :774RR:2022/07/18(月) 12:51:04.64 ID:Oi2itQaz.net
>>669-671
早く具体的に言ってみろよw
言えねーからって話し変えるなよw
幼稚園児かよwww

673 :774RR:2022/07/18(月) 12:52:50.52 ID:eikorU7e.net
ダメだこいつ
マジで自分以外レブル君に見えてるんだなぁ

674 :774RR:2022/07/18(月) 12:59:26.27 ID:Oi2itQaz.net
>>673
偽装繰り返すバカw
レブル君ww

違うって言う証拠出せよw
おまえが何度も要求してた悪魔の証明自らやってみろリーマンショックも知らずの低脳www

675 :774RR:2022/07/18(月) 13:39:44.87 ID:eikorU7e.net
いや、だからマニュアル出したじゃん
ページ数言ってみ?開いてやるよ
ID付けても合成だなんだと統失発症されそうだからな

676 :774RR:2022/07/18(月) 13:56:28.06 ID:eikorU7e.net
つうか悪魔の証明って存在しない事の証明だから使い方間違ってるぞガイジ

レブル君≠俺
レブル君はハーレーを持ってないらしいので、ハーレー所有者の証としてマニュアルを提示する事がこの式の証明となる

これのどこに悪魔の証明が?
俺は別にレブル君が存在しないとは言ってねえし

677 :774RR:2022/07/18(月) 14:31:56.07 ID:6k5fWS8H.net
>>676
こいつが誰なんて誰もおまえも証明できないのに俺は違うといってるからバカだと言われてんだよ。
いい加減気付け低脳。

678 :774RR:2022/07/18(月) 14:40:54.39 ID:eikorU7e.net
レブルガー君が誰も彼もレブル君認定して発狂してるから少なくとも俺はレブル君じゃないよという証明なのに何言ってんの?

679 :774RR:2022/07/18(月) 14:42:40.85 ID:6k5fWS8H.net
>>678
バカの理論

680 :774RR:2022/07/18(月) 14:46:04.81 ID:iWJuKFCF.net
>>678
レブルくんおつ

681 :774RR:2022/07/18(月) 14:47:28.15 ID:eikorU7e.net
いやいや
お前がレブル君はハーレー持ってない云々言って延々粘着してるから、じゃあハーレー持ってる証明すれば俺がレブル君じゃないことの証明になるよなっていう理屈ね?

それが通用しないというのなら、やっぱりお前は自分以外が全員レブル君に見えてる統失だわ

682 :774RR:2022/07/18(月) 14:52:06.22 ID:eikorU7e.net
ちなみにレブル嫉妬民とかハーレージジイとかは俺の自演じゃねえからな?
そもそも俺国産も外車も両方乗ってるしマジで偏見無いから

683 :774RR:2022/07/18(月) 14:57:12.89 ID:eikorU7e.net
偏見無かった に訂正するわ
このスレ見てハーレー乗りに偏見持ちそう

684 :774RR:2022/07/18(月) 15:03:02.05 ID:eikorU7e.net
今気づいたけどりそもそもレブルガー君がハーレー見せてみろって言ってきたんじゃねえか
証拠出されたもんだかえら論点ずらして逃げてるだけか

685 :774RR:2022/07/18(月) 16:06:19.88 ID:aB/xaM7N.net
レブル君の特徴は追い込まれると論点ズラし
ゴールズラし。

ハーレー嫌いなくせに常駐してるカス。

ここはハーレーが好きだからタイ製を嘆いてるスレ。
仮にタイ製ハーレーを買った奴がいてもそれはもう最新現行車がそれしか無いから仕方なしに買っただけ。

タイ製のが故障が少ないとか
アメリカ製とかどうでもいいとか言う奴はハーレーが好きならほぼありえない。

アメリカ製とタイ製が並んでたら99%アメリカ製選ぶのがハーレー好き。

この点理解できてないでレブルもタイ製だからとタイ製は故障が少ないとか言うバカは間違いなくレブル君。

686 :774RR:2022/07/18(月) 16:15:39.56 ID:aB/xaM7N.net
>>684
どれがそれ?

ちゃんと答えろよ。
それより前にレブル君が言ってる奴指摘してやるから適当いってんじゃねーぞ。

はよ何番だ?
答えろよ。

687 :774RR:2022/07/18(月) 16:26:17.91 ID:K302sSdY.net
おいおいレブル君、こんな時間まで待ってやったのに未だにハーレーの画像うpしてないの?笑
あれだけ時間があれば他所様のハーレーをチョイと拝借して取り繕うこともできたはずだよー笑笑

688 :774RR:2022/07/18(月) 16:43:43.71 ID:K302sSdY.net
>>676
オーナーズマニュアルがなんでハーレー持ってる証拠になるんだよ頭悪いな笑笑
車体見せなきゃ意味ねーから笑笑

689 :774RR:2022/07/18(月) 17:24:53 ID:IhjelpDV.net
>>688
早く何番だよ

言えよ

写真見せろと自分は一切見せないくせに言い始めたのは間違いなくレブル君だから。

なのに平気で印象操作するのはハーレーが売れてないだのジジイばかりだのと証拠もデータも出さずに印象操作繰り返す確信犯。

売れてるデータや国産バイク乗りのジジっぷりのデータを出すと話しはぐらかす低脳。

早く何番だ言えよ。
違う人間のふりなんてみっともねえ真似すんなよ。

690 :774RR:2022/07/18(月) 18:17:30.93 ID:NzOccbo/.net
なんかめちゃくちゃだな
かまってほしいだけだったか
真面目にレスした俺が馬鹿だった

691 :774RR:2022/07/18(月) 18:19:28.56 ID:NzOccbo/.net
レブル君とレブルガー君を混同して俺のフリして番号聞いてる奴いるけどこれも自演かな?
はぁ 馬鹿馬鹿しい

692 :774RR:2022/07/18(月) 18:27:17.84 ID:2OFG1xkB.net
>>691
早く言えよ番号w

693 :774RR:2022/07/18(月) 18:37:20.64 ID:NzOccbo/.net
読み返してもそういう流れになってるのか分からん

レブル君がどうとかもうどうでもいいわ
ハーレーもレブルも良いバイクっつうことで俺は去る
さようなら

694 :774RR:2022/07/18(月) 18:37:42.19 ID:NzOccbo/.net
そういう→どういう

695 :774RR:2022/07/18(月) 18:42:02.64 ID:2OFG1xkB.net
>>693
な、こうやって自分ふりになると誤魔化すんだよw
確実にレブル君が最初に煽りながら写真アップしろとか言ってたの前を辿ればモロわかりなのにこうやって具体的に指摘しろと言われると誤魔化すいつものレブル君のやり口w

そもそもレブル君ガーとかわざわざずっと言い方固定されてるレブル君に近い言い方つかって混同させてるせこさw

氷河期ガーとかずっと言ってたのに急に混同目的でレブル君ガーとか言うw

これ使ってる奴は明らかに煽り返しだからレブル君しか居ないの気付け低脳w

696 :774RR:2022/07/18(月) 18:45:33.46 ID:2OFG1xkB.net
レブル君

早く写真アップしろよ
わざわざハーレー所有者がおまえの要求飲んでアップしてんだぞ?

早く応えろよ。

おまえもタイ製ハーレー持ってる様な口ぶりでアメリカ製ハーレー煽ってたよな?

タイ製ハーレーのオーナーマニュアルとか持ってるはずだよな?
車体見せられないなら同じ説明書見せてみろよ言い訳してないで!

はよ!

697 :774RR:2022/07/18(月) 18:49:56.59 ID:NzOccbo/.net
646だよ
ちなみに俺の初レスは620 な
ハーレー買ったからスレ巡回してたらこのキチガイじみたスレ見つけてゲンナリしたんだよ

698 :774RR:2022/07/18(月) 18:50:54.31 ID:NzOccbo/.net
今度こそ去るねさようなら

699 :774RR:2022/07/18(月) 19:24:06.21 ID:arQ3015x.net
あーあ まともなハーレーオーナー消えちゃった

700 :774RR:2022/07/18(月) 19:37:33.32 ID:5ynJyMGc.net
>>699
自演下手すぎてw

701 :774RR:2022/07/18(月) 19:39:50.52 ID:K302sSdY.net
>>698
結局バイクは見せず終い笑笑
また違うIDで出現するのが楽しみだよ笑

702 :774RR:2022/07/18(月) 19:40:14.99 ID:4FK8eNJ2.net
>>594
奇遇だな!俺ほぼ同い年だけどハーレー乗ってるぞ!

俺は生産地が中韓じゃなきゃまぁ気にはしないが、ハーレーファンは内心嫌だと思うんかな?高級ブランドだし、そういうところまでこだわるのは分からなくもないよ 

703 :774RR:2022/07/18(月) 19:46:24.57 ID:arQ3015x.net
>>700
自演してるのはお前だろw

704 :774RR:2022/07/18(月) 19:49:23.07 ID:K302sSdY.net
出現早すぎな笑
で、ブレイクアウトでもスポスタsでもいいけどバイクの画像マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

705 :774RR:2022/07/18(月) 19:58:10.30 ID:5ynJyMGc.net
>>703
ハーレー嫌いで持ってないのになんであんた常駐してんの?

706 :774RR:2022/07/18(月) 20:05:34.17 ID:arQ3015x.net
>>705
ここハーレーアンチスレじゃないの?

707 :774RR:2022/07/18(月) 20:16:47.01 ID:iucpRC9j.net
>>702
煽り抜きでファンどころかバイク乗りじゃない無知の人間からしてもハーレー(タイ製)なんて失笑モノだろ
昔から今に至るまでアメリカ企画アメリカ製造のバイクというブランディングで売れていた商品だぞ

708 :774RR:2022/07/18(月) 20:34:18.80 ID:CWQjwStr.net
ハ(笑)ー(笑)レ(笑)ー(笑)タ(笑)イ(笑)製(笑)

709 :774RR:2022/07/18(月) 20:46:40.61 ID:4FK8eNJ2.net
>>707
そうなんか、ハーレーニワカだからその辺は知らんかった
俺みたいに見た目に惚れて買った奴はおらんのかな

710 :774RR:2022/07/18(月) 20:51:11.48 ID:rNr+GO5R.net
現行に興味ないからあまり調べてないけどタイ製に切り替わったおかげで車体価格は下がったんだよね?
輸送コストと製造コスト、おまけにブランド価値まで国内の廉価バイクレベルまで下げたんだし

711 :774RR:2022/07/18(月) 21:01:40.41 ID:LgxS/y1P.net
タイ生産になってブランド価値は下げたのに、価格は値上げ。

712 :774RR:2022/07/18(月) 21:09:49.01 ID:LgxS/y1P.net
カット ソンハーレー

713 :774RR:2022/07/18(月) 21:22:07.61 ID:wk4CbOIK.net
>>710
タイ産になってブランドイメージは地に落ち製造コストは下がったのに販売価格は逆に値上がりしたけど出来立てホヤホヤの状態で早く届くようになったみたいだぞ良かったな!!

https://www.hd-narita.com/blog/2022/02/post-1930.php
>タイ産だからと言って特別な違いはございません。
>しかも、出荷してからが早いという事は、
>今までより出来立てホヤホヤの状態で届くという事です!

714 :774RR:2022/07/18(月) 22:48:38.04 ID:72z2ZI/q.net
タイ製になっても株価への影響はなかった
つまりブランドイメージが落ちたなんてのは妄想
米国製だから買ってるやつなんてまずいない

715 :774RR:2022/07/18(月) 23:24:49.65 ID:qPaJk9ms.net
>>714
とレブルもタイ製のためタイ製と言う部分だけを擁護するハーレーアンチのレブル君

716 :774RR:2022/07/19(火) 00:55:55.39 ID:I9nYw0td.net
>>715
米国製BTに乗ってるぞ?

ハーレー買えないやつに限って旧車がどうとかスポがどうとか生産国がどうとか言うんだよな
買ってしまえば糞どうでもいいことだからなw
はやく買えるといいねハーレーwwwwwwwww

717 :774RR:2022/07/19(火) 01:10:31.48 ID:xx8ToLUM.net
日本からのクレームが増えて売上も落ちれば代理店も本国も考えるだろ
売上が落ちなきゃ、このスレでタイタイ騒ぐヤツは単なるノイジーマイノリティ=クレーマーで終わる
実際どうなんたろうね
大多数のハーレーファン(潜在購買層含む)にとって、本国生産ってそんなに付加価値あるのかな

718 :774RR:2022/07/19(火) 01:12:48.08 ID:APzzbaHj.net
レブルガーくんは500と1100は熊本産なの知らないんかな

719 :774RR:2022/07/19(火) 01:29:59.03 ID:le2m4xl/.net
>>718
誰が500と1100はタイって書いた?
どこにあるのか指摘してくれ?

またお得意の印象操作?

レブルはタイ製は250がそうなら間違いないだろうし。
そもそもレブルの売れ行きは大半が250で500は特に不人気で売れて無い存在感。

大型の1100は元から売れてない。
趣味製の高い大型市場でレブル1100が人気のわけないw

720 :774RR:2022/07/19(火) 01:39:46.68 ID:Zyx4H02k.net
ハーレー買った人に聞きたいんだけどさ、ブランドと見た目とその他諸々のどれに一番魅力を感じた?

721 :774RR:2022/07/19(火) 02:52:49.73 ID:APzzbaHj.net
>>719
1100は売れてるでしょ
ちょっとは調べなよ

722 :774RR:2022/07/19(火) 04:21:53.18 ID:Hp5UD3sh.net
>>721
ほんとだね。

申し訳ない。

間違えました。
レブル1100は売れてます。

私はこのように間違いは認め、ちゃんと表明します。

で、レブル君

https://bike-lineage.org/etc/ranking/250over/2020_all_401.html

年間での売上

ハーレー2位 3位 じゃん。

売れてないとか印象操作してたよね?
データみてんの?

それに前にも言ったように、15年前は
年間新車だけで1万5千台のダントツ売上だったから
約15年もシェア圧倒が続いたのまだ否定する?

否定するなら否定する証拠出せよ。

723 :774RR:2022/07/19(火) 06:13:33.53 ID:EH60ZnpD.net
昔、米国米と思って買った米が
タイ米だった笑撃みたいなw

724 :774RR:2022/07/19(火) 06:28:33.42 ID:i793TjZn.net
一般のイメージ
珍走=旧車會=ハーレー
お前らほんと一嫌われてるぞ

725 :774RR:2022/07/19(火) 06:47:59.00 ID:Gs64ojMA.net
ハレ珍ってバガースタイルで
オラつきながら走ってるイメージ

ベルファイアにでも乗っとけよ

726 :774RR:2022/07/19(火) 07:14:55.16 ID:J+4EwESP.net
公道じゃハーレー乗りにビクビクしてんのにハーレースレではイキリ散らす惨めなレブル君wwwww

727 :774RR:2022/07/19(火) 10:18:57.50 ID:qpNwulh5.net
>>724
データ出して
それともいつもの君の感想ですか笑?

データないなら

一般のイメージ
チー牛=速度超過=国産バイク
お前らほんと一嫌われてるぞ

728 :774RR:2022/07/19(火) 10:26:08.06 ID:Hp5UD3sh.net
>>727
東京の奥多摩周遊道路を速度超過で事故って通行禁止にするのはほぼ国産バイク乗り。
まじで嫌われてる。
サーキット行けよチー牛。

729 :774RR:2022/07/19(火) 10:26:51.36 ID:P0J1Omsb.net
チー牛連呼チー牛=ターレー=ナンプラー下痢便三拍子

730 :774RR:2022/07/19(火) 10:39:52.75 ID:Hp5UD3sh.net
>>729
ハレ珍連呼チー牛=貧乏人=ノーブランド使い捨てサンダルバイク

731 :774RR:2022/07/19(火) 10:43:39.78 ID:UaqZPREA.net
この流れでわかるのはレブルくんが如何にハーレーコンプでやっぱり腐す目的で常駐してるかってことよね。

数値とかデータ出されるとお前のカーチャン出べそ的な個人の感想レベルの書き逃げして溜飲下げてるんだろうなと(笑)

732 :774RR:2022/07/19(火) 10:58:04.22 ID:nJNKWWXK.net
>>730
ターレーハーレー同一視チー牛=一世一代のお買い物=使い捨てサンダルを買い換えられない

733 :774RR:2022/07/19(火) 11:15:55.92 ID:TOc61ErC.net
>>732
文章構成力低すぎレブル君

734 :774RR:2022/07/19(火) 11:17:43.89 ID:Hp5UD3sh.net
>>732
リーマンショックすら理解できてなかった頭の悪さがこの例えのレベルの低さからしてわかるのが笑えるwww

735 :774RR:2022/07/19(火) 11:30:13.73 ID:iYxmsjdD.net
>>732
テンポよくてワロタ

736 :774RR:2022/07/19(火) 11:35:54.54 ID:Hp5UD3sh.net
>>735
>>249

737 :774RR:2022/07/19(火) 13:56:49.52 ID:Zyx4H02k.net
>>724
めっちゃ人気だぞ
ハーレー乗ってコンビニ寄ったりSAで休憩してたら老若男女問わず「ハーレーですか?カッコいいね~!」って毎回話しかけてくるわ

738 :774RR:2022/07/19(火) 15:01:30 ID:g2xnb8ub.net
>>737
ハーレーじゃなくておまえがかっこいいからだよ

739 :774RR:2022/07/19(火) 15:13:56.35 ID:Bj3kQ+fQ.net
煽りに敢えて乗るがいいか悪いかは別にして
デカそうなバイク見りゃ
コレハーレー?
とバイク知らない人からでもハーレーと言う名前は容易に出てくる。
例えインディアンだろうがジャメリカンだろうが雰囲気が似てればタンクのロゴ無視してバイクに疎い人ほど
これハーレー?
となるのは有名な話し。

デカい重そうなイカツイバイクなら
これハーレー?は
ナンシーさんやこれイクラのイクラさんと似た様なバイク周りあるある

これは長年のハーレーの狙ったかはさておき映画や文化、インフルエンサーや芸能人が乗ってきた結果物。

レブルなんてバイク知ってる奴しか出てこない存在の比ではない。
これすら嫉妬で理解できないならただのバカだよおまえが笑

740 :774RR:2022/07/19(火) 17:24:33.92 ID:664P79vL.net
CB1100スレにもキチガイが居るわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651661143/

741 :774RR:2022/07/19(火) 17:31:47.44 ID:APzzbaHj.net
>>722
https://bike-lineage.org/etc/ranking/250over/2021_all_401.html
今日は俺がレブルマンにされてて草

売り上げ出すなら年間の確定したやつ出さないと意味ないでしょ

ふつうにレブル3000台突破してんじゃん
出たばっかなのにハーレーより売れてますねぇ

742 :774RR:2022/07/19(火) 17:58:04.34 ID:Hp5UD3sh.net
>>741
出たばっかのが売れるのは普通だろwww

ばかだろw
日用品じゃねーぞw

743 :774RR:2022/07/19(火) 18:01:53.95 ID:Hp5UD3sh.net
>>741
ちなみにレブルっていくらなのw?

やすいもんが売れるのはあたりまえ

ハーレーが凄いのはその価格に対しての販売力な

価格X売上台数が本当のその製品価値な。

それにレブル売れてると認めただろ?

何いってんの?

おまえはまだハーレーが売れてないと言ってんの?

レブルの最盛期が今ならハーレーの最盛期は2000年代だが?
何度も言ってるからわかるよな?

300万円が年間1万台以上うれてたんだけど100万のレブルが3000台ちょっとなんて
比べれば大したことなくね?

744 :774RR:2022/07/19(火) 18:50:07 ID:QJNIrWWc.net
レブルは安いしブランドもクソもない下駄バイクだから日用品で合ってるぜw

745 :774RR:2022/07/19(火) 18:58:05.86 ID:664P79vL.net
その1
30年もバイク屋やってると、色んな客と出会うんだが 今でも印象に残ってるのは、スポーツスターを買った冴えないサラリーマンだね
あれはスポスタの2022モデルが発売された頃だったかな うちの店にもスポスタファイナルが入荷したんだよ。
BTのハーレーに乗ってるような大人たちは プアマンズハーレーって蔑まれているスポスタには見向きもしなかったんだけど、
その冴えないサラリーマンだけは毎日、店の前からスポスタを見てたんだ
雨の日も雷の日も、熱心に通ってるもんだから、声をかけたんだ
「いらっしゃい。スポスタが気に入ったのかい?」
冴えないサラリーマンは一瞬驚いたような顔をしたけど、照れくさそうに笑って言った
「はい。かっこいいし、ほかのハーレーと比べて安いから」
「跨ってみるかい?」
「いいんですか?」
「もちろんさ」
スポスタに跨った冴えないサラリーマンの手は微かに震えていて、「うわぁ…かっこいい!すげぇ〜!」って感動してやがんだよ
その姿を見てると、俺も初めてバイクに跨ったときはこうだったな… なんて思い出しちゃってさ(笑)

746 :774RR:2022/07/19(火) 18:58:57.80 ID:664P79vL.net
その2
「教習所で大型免許取って買います!」
そう俺に宣言してからも、冴えないサラリーマンは毎日スポスタを見に来てたな
店の中で誰も聞いてもいないのにリーマンショックはあーだこーだと捲し立てるもんだから、常連からはリーマンショックバカって
渾名をつけられていたな
教習所帰りだとかで、閉店30分前に来るのが日課になってた
そんな冴えないサラリーマンに心打たれたのかな、ある日、スポスタを店の前から移動させたんだ
その日も、冴えないサラリーマンは教習所帰りにスポスタを見に来たんだけど 昨日まであった場所にないもんだから、えらくオロオロしてた。
そんな冴えないサラリーマンに声をかけた
「こっちに来な」
店の奥に案内すると、そこにあるスポスタの姿を見て、冴えないサラリーマンはホッとした様子だった
「こいつはお前に売るって決めたぜ  だからお前が迎えに来るまでは、売らずに置いておくからな」
『売約済!跨らないでね!』の貼り紙を見た冴えないサラリーマンの目はウルウルしてたよ

747 :774RR:2022/07/19(火) 19:00:24.42 ID:664P79vL.net
その3
それから1ヵ月後くらいかな ついに冴えないサラリーマンが、スポスタを手に入れる日が来たんだ
いざエンジンをかけて、跨ろうってときに、冴えないサラリーマンが泣いちまってさ
そのとき店にいた常連たちも、普段はバカにしていたが、みんな立ち上がって拍手してた
スポスタに乗って帰っていく冴えないサラリーマンの背中は、ちょっと大きくなった感じがしたよ
それからさらに1ヵ月を過ぎた頃だったかな
冴えないサラリーマンがスポスタに乗って、店に来たんだ
「愛車の調子はどうだい?今日は初回点検かいさらに?」
そう尋ねる俺に、冴えないサラリーマンはこう言ったよ

「スポスタってタイ生産の糞バイクですね…。買い取ってほしいんですけど、査定してもらえますか?」

748 :774RR:2022/07/19(火) 20:14:26.18 ID:APzzbaHj.net
>>743
なに発狂してんだよ
落ち着けよハレ珍
ハーレーが売れてないなんて一言も言ってねぇだろうが

販売台数のデータ貼るなら集計終わった確定値ださないと意味ないよねって話だろ

一体誰と戦ってんだよ

749 :774RR:2022/07/19(火) 20:36:59.05 ID:Hp5UD3sh.net
>>748
レブル君、頭悪すぎて草w
本当に数値も文章も読めないのすごいなw
もう一度貼ってやるからお前がどういうふうに馬鹿なのか反省したほうがいい笑

>>722
https://bike-lineage.org/etc/ranking/250over/2020_all_401.html

750 :774RR:2022/07/19(火) 20:39:22.22 ID:Ry8eUk0L.net
ハーレーなんて関税と輸送費あるんだから日本だと値段跳ね上がるにきまってんじゃん
逆に国産は米国だとバカみたいに高値で売られてるし

そもそも性能ウンチすぎて
本国アメリカ2008年ごろはヤマハのレイダー1車種で、ハーレー全モデルの総販売台数をブチ抜いてる事実があるんだよ
要するに本国でも

「オワコンバイク」

751 :774RR:2022/07/19(火) 20:43:35.61 ID:enlKI2wt.net
>>748
両方年間確定値なんだがレブルくんが何を言ってるのかわからん(笑)

>>750
馬鹿な上に屁理屈繰り返すのがレブルくんの特徴

あー言えばこういうのだけが取り柄

752 :774RR:2022/07/19(火) 20:45:06.02 ID:APzzbaHj.net
>>749
あのさぁ
なんで2020年の売上なんだよ

数値も文章も読めなくなってるのはお前だろw
レブル1100は去年発売だろ
https://i.imgur.com/SdxZ6g2.jpg
目に映るすべてが憎すぎてあたまおかしくなってるのか?

753 :774RR:2022/07/19(火) 20:49:35.94 ID:Hp5UD3sh.net
>>750
お前本当に低学歴だよなw

だから言いっぱなしじゃなくてデータ出せばいいじゃんw

折角すばらしい笑 こと言ってるんでしょ?
自分の言ってること補強すればいいのにどういう思考回路してるのwwww

はやくそのレイダーとかいうドマイナーなバイクがハーレー全車種販売台数を抜いたデータ見せて。

あとレイダーってのがいくらで売られているどんなクラスのモデルなのかも教えて下さいなw

どの映画にでて、どのセレブが乗ってるのかの情報もお願いします。

レブル君が好きそうな庶民がほそぼそと乗っていて文化にもライフスタイルにもなっていない単なるバイクのイチ車種じゃないことをねがっていますよw

さぁてだれがもってどんな風にそのレイダーとかいうバイクを昇華しているのかたのしみだなぁ。

まぁ99%、書き逃げするんだろうけどね、いつものレブル君よろしくwwwwwwwwwwwwwww

754 :774RR:2022/07/19(火) 20:52:14.53 ID:Hp5UD3sh.net
>>752
おめえほんとに文章よめねえのかw?

>>722のどこがレブル1100と比較してるんだよ?
あたまおかしいのか?

おれはハーレーが売れてるぞ?というデータを上げたまで?
前後にレブルと比較してるとだれがいってるのかおしえてくれw

お前があとから勝手にレベルと比較してあげたのが去年のデータってだけで
平気でいつもの印象操作で意味付けを買えるあほw

しかもレブルの倍から3倍のハーレーが相変わらず売れてているというデータありがとうございますwww

755 :774RR:2022/07/19(火) 20:53:27.81 ID:Hp5UD3sh.net
倍、3倍は値段ね。

安物が台数まで仮に負けたらなんの価値があるんだよw
しかも販売初年度ってwww

販売初年度なんて売れてあたりまえだろwww

756 :774RR:2022/07/19(火) 20:58:51.55 ID:7Z6O1PvC.net
現実を受け入れられなくなってて草

757 :774RR:2022/07/19(火) 21:00:17.94 ID:Hp5UD3sh.net
>>756
な、データださずに逃げたろレブル君wwww

いつも嘘しか言ってないからデータ出せないのクソワロwww

758 :774RR:2022/07/19(火) 21:02:14.80 ID:NdTZdP2/.net
いつまでやってんだゴミが

759 :774RR:2022/07/19(火) 21:03:52.62 ID:7Z6O1PvC.net
ハレおじ恥ずかしいのぅww

760 :774RR:2022/07/19(火) 21:05:17.35 ID:Hp5UD3sh.net
>>758
くるしくなると自演おつ

>>759
レブル貧乏おじさん54.7歳wwwwww

761 :774RR:2022/07/19(火) 21:06:33.58 ID:ELdF5tpX.net
ハーレー乗りって・・・やっぱりな。

とある地方の有名飲食店が「バイクでご来店の方入店お断り」になったんだが、原因は
集団ハーレー乗りグループだったらしいし・・・このスレ読んでたら雰囲気分かるわ。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200