2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part55

1 :774RR :2022/07/06(水) 03:30:20.92 ID:E4OzEsg/r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654155722/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650037146/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645582373/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642595738/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/


新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

728 :774RR (ワッチョイ a7f3-Ar6L [14.13.32.96]):2022/08/05(金) 22:14:47 ID:vM4wihRv0.net
中古で買ったらローダウン済で両足べったりだった俺は勝ち組

729 :774RR (ブーイモ MM8f-dB6m [133.159.150.128]):2022/08/05(金) 22:46:09 ID:tMyJhqOCM.net
>>728
ローダウン程度で両足べったりな時点で元から勝ち組

つまりは私の敵!!

730 :774RR (スフッ Sdff-AF0v [49.106.210.223]):2022/08/05(金) 22:59:54 ID:B3ULb4G/d.net
大丈夫、君達を気に入ってくれる人はいる
いつまでも狭い世界にいないで新たな世界に踏み出そうよ

731 :774RR (アウアウウー Sadb-0Nyf [106.128.194.251]):2022/08/06(土) 00:46:57 ID:fonixz72a.net
まあSVなんて乗ってる時点で人権ないので

732 :774RR (ワッチョイ 064f-uMN9 [121.94.5.70]):2022/08/06(土) 02:13:38 ID:o/QVQGux0.net
>>731
ちょっと待ったー

733 :774RR (アウアウウー Sadb-AbBr [106.154.120.9]):2022/08/06(土) 02:39:48 ID:UDr0LMD1a.net
こんなスレでも人権無いと主張するのは洒落にならないのでヤメレ

734 :774RR (ワッチョイ d2ee-/zqH [133.207.162.96]):2022/08/06(土) 02:43:52 ID:nYHThy2Q0.net
改憲で人権無くす自民に投票した人が人権とか騒いでて草

735 :774RR (スッップ Sdc2-wg88 [49.98.158.1]):2022/08/06(土) 13:59:35 ID:I8cJ3cLjd.net
>>577
うんちっ

736 :774RR (スッップ Sdc2-wg88 [49.98.158.1]):2022/08/06(土) 14:00:28 ID:I8cJ3cLjd.net
>>581
すごいじゃん!

737 :774RR (スッップ Sdc2-wg88 [49.98.158.1]):2022/08/06(土) 14:10:58 ID:I8cJ3cLjd.net
>>731
おまえのキンタマを潰してやるよ

738 :774RR (ベーイモ MMde-qy/x [27.253.251.160]):2022/08/06(土) 14:45:24 ID:eX30Q23CM.net
憲法にはまだ実現できていないことが書かれている。
だから呼吸をしろとは書かれていない。

739 :北短刀 (アウアウウー Sadb-r9FQ [106.161.236.240]):2022/08/06(土) 18:47:49 ID:HX4OkKVDa.net
日帰りで500キロ走ってきた。
尻は痛くない。腕が痛い。

740 :774RR (ワッチョイ 6ff3-JIap [14.13.32.96]):2022/08/06(土) 19:09:05 ID:C12Ytx3N0.net
今日100kmくらい走ってきたけどやっぱりもう少しクッション欲しいな

741 :774RR (ワッチョイ 62b1-9Xv3 [203.217.182.150]):2022/08/07(日) 09:47:04 ID:gEgAkT1S0.net
>>740
そんなあなたにシート表皮交換

あとはケツではなくsting stingの付け根で座るようにすればそのままでも

742 :774RR (ワッチョイ 17f8-g0Mp [220.211.146.69]):2022/08/07(日) 10:36:13 ID:afBKjccL0.net
ケツ筋鍛えましょう
膝曲げて仰向けに寝た状態からケツを上げる運動
1ヶ月でケツ筋バキバキになるからオススメです

743 :774RR (アウアウウー Sadb-byM3 [106.128.126.184]):2022/08/07(日) 12:50:50 ID:btopMHyqa.net
バグスターのシートに交換したけどフカフカで満足
リアサス交換よりもハッキリ乗り心地に影響していいね

744 :774RR (ワッチョイ f7aa-YNDZ [60.119.247.15]):2022/08/07(日) 13:32:56 ID:R1KTstmb0.net
>>743
バグスターシートの前下がり具合はどうですか?
純正シートのように徐々に前に滑ってしまうような事はありませんか?

745 :774RR (ワッチョイ 6ff3-nicH [14.13.32.96]):2022/08/07(日) 15:20:58 ID:vBjKuvuz0.net
大型教習車より乗りやすいってよく言われてるよな

【大型バイク初心者】 自分のバイクを持ったことがない超ビギナー女子に650ccの『SV650』を乗せてみた!【スズキ SV650 試乗インプレ・レビュー / 街乗り編】

2022-08-06
スズキのバイク!編集部
https://suzukibike.jp/BIKE/17523475

746 :774RR (スッップ Sdc2-onMP [49.98.139.37]):2022/08/07(日) 15:41:30 ID:haHCgYeYd.net
>>745
記事にこれは2018年モデルと注釈あるが、2019年の4ポットモデルでないか

747 :774RR (スッップ Sdc2-onMP [49.98.175.30]):2022/08/07(日) 16:20:20 ID:uq0yOR2dd.net
『中身だけ大型バイク』は同感

748 :774RR (ワッチョイ 6ff3-JIap [14.13.32.96]):2022/08/07(日) 16:43:06 ID:vBjKuvuz0.net
250ccですか?って聞かれた事あるw
まじ細いジクサーとあんまり変わらんw

749 :774RR (ワッチョイ 9f2d-jxc7 [222.11.7.58]):2022/08/07(日) 16:47:08 ID:graPOZu60.net
>>747
俺もそんな所が気に入ってる
400の車体に650のVツイン積んでるなんてロマンあり過ぎだろ

750 :774RR (ワッチョイ 22de-3ZCt [125.4.129.163]):2022/08/07(日) 16:56:28 ID:Ed6MOfsd0.net
8耐見に言ってる人おらんのかな
ワイはBS260だが

751 :774RR (ワッチョイ 62b1-9Xv3 [203.217.182.150]):2022/08/07(日) 17:04:04 ID:gEgAkT1S0.net
ゼファー750のようなポジションだね
ただ750はシート高780ミリでSV650は785ミリ
なのになぜか750はベタ足に近いのにSVは親指付け根
これいかに?

752 :774RR (ワッチョイ 17f8-g0Mp [220.211.146.69]):2022/08/07(日) 17:07:44 ID:afBKjccL0.net
歳とって背が縮んだんだよ

753 :774RR (ワッチョイ 6bf3-BJTF [106.73.4.34]):2022/08/07(日) 17:38:03 ID:b2JgHPfW0.net
小さめの車体に大型のエンジンはMTなりZなり似たようなもんだと思うが。SVはV型だから一際細くて長いね。

754 :774RR (スッップ Sdc2-onMP [49.98.175.30]):2022/08/07(日) 18:32:59 ID:uq0yOR2dd.net
>>749
クルマで例えると、BMW740のエンジンを積んだ140。クラウン3500のエンジン
を積んだマークX 。ロマンだ

755 :774RR (ワッチョイ c643-wg88 [217.178.25.240]):2022/08/07(日) 19:09:13 ID:/IG7VQyh0.net
体は細いが心臓(エンジン)が強くて燃費がいい
まさにマラソン選手

756 :774RR :2022/08/07(日) 19:42:18.02 ID:8PWtBma8M.net
航続距離がね…

757 :774RR :2022/08/07(日) 19:46:14.02 ID:pAMWkAjq0.net
>>751
俺も過去にゼファー750乗ってたけど、たしかにベタ足で今のsv650は底上げブーツ履いて足裏半分くらい。
多分シートとサスの沈み具合かなぁ。

758 :774RR :2022/08/07(日) 20:06:06.26 ID:cPZ59Fl9r.net
>>750
現地で観戦した
初めて来たが疲れたな…

759 :774RR :2022/08/07(日) 20:47:06.00 ID:Ed6MOfsd0.net
>>758
おお、お疲れ!
ヨシムラが何とか3位に入ったね〜
現地の盛り上がりはどんな?

760 :774RR :2022/08/07(日) 20:52:43.01 ID:cPZ59Fl9r.net
>>759
スズキ応援席は最初のスタートダッシュ打ち抜きから首位取ったところがピークだったな
それ以後はずっと4位だったし

761 :774RR :2022/08/07(日) 21:11:36.79 ID:Ed6MOfsd0.net
>>760
そっかー
BSで見てた限りでも、ヨシムラは中盤以降バトルもトラブルもなく淡々と走ってたからな
移動はバイク?電車?

762 :774RR (ワッチョイ a2b9-Yjqo [61.26.140.98]):2022/08/07(日) 21:33:09 ID:Y9DuaDUE0.net
安くて面白いバイクだけど、故に、みんなコーティングってしてる?錆が心配なんだよなー。
まあ定期的にシリコンスプレーぶっかけとけば問題ないんでしょうが

763 :774RR (アウアウウー Sadb-JO+6 [106.154.128.198]):2022/08/07(日) 21:36:48 ID:wbuiVd9Qa.net
プレーぶっかけ (・ω・)

764 :774RR (ワッチョイ ceeb-2/qJ [159.28.247.58]):2022/08/07(日) 21:49:20 ID:Gq8ziRcw0.net
シコリンプレーw

765 :774RR (ワッチョイ a2ee-woMg [27.95.247.64]):2022/08/07(日) 22:21:30 ID:Cstf7qYL0.net
>>762
エンジンマフラー触媒など高温になる処に耐熱性で無い普通のクリーナーはおすすめ出来ない。
付けすぎてべとべとにすると、錆びないけど定期点検するバイク屋から”オイル漏れチェックしにくい”と思われるかもしれない。

外装ならシリコンSでも問題無いけどあんまり持たない。フロントフォークまわりにサビが出るとやっかいなんでこまめに。

766 :774RR (オッペケ Srff-IEkX [126.253.171.195]):2022/08/07(日) 22:27:55 ID:cPZ59Fl9r.net
>>761
バスやね

767 :774RR (ワッチョイ a2b9-Yjqo [61.26.140.98]):2022/08/07(日) 22:28:03 ID:Y9DuaDUE0.net
なるほどですね。ちなみにどんな感じで錆対策してます?

768 :774RR (ブーイモ MMce-Dcp8 [133.159.152.111]):2022/08/07(日) 23:28:47 ID:IUS+zlYtM.net
マフラーとエンジンはヤマルーブ耐熱ワックス
フォークやハーネスなどはメタルラバー
タンクやフレームその他細部ははブリス
これで今までのバイクはほぼ錆無し

769 :774RR (ワッチョイ ceeb-2/qJ [159.28.247.58]):2022/08/08(月) 00:35:40 ID:ywzkMTgu0.net
高い耐熱ワックスじゃなくてクリンビューノータッチでもほぼ同じ。騙されたと思って使ってみ?タイヤワックスにも使えるし

770 :774RR (ベーイモ MMde-qy/x [27.253.251.192]):2022/08/08(月) 06:21:09 ID:N5ybZNGUM.net
プレクサスは高温でも大丈夫。
Fフォークの白錆でパッキンを損傷からオイル漏れは
指紋が原因とか言われる。

771 :774RR (ワッチョイ 62b1-9Xv3 [203.217.182.150]):2022/08/08(月) 09:11:07 ID:JDQ/djpP0.net
ちなみにブリスはエンジン&マフラーもOK

772 :774RR (ワッチョイ 8ebf-3ZCt [119.25.249.188]):2022/08/08(月) 10:11:18 ID:bJS4G7NF0.net
>>766
やっぱ疲れてるうえ汗でベトベトのままバイクで帰るのはキツイよね

773 :774RR (ワントンキン MM52-UKcQ [153.140.52.111]):2022/08/08(月) 10:59:43 ID:OIFPyuo9M.net
>>770
プレクサスは石油系だからプラスチックにはよくないと聞いた事あるな
まあ、30年保存とか考えなければいいと思う、俺も使ってるし

774 :774RR (ワンミングク MM52-Hw9x [153.250.48.90]):2022/08/08(月) 11:35:43 ID:s9Xb3ixpM.net
まじで!?
どおりで10年間プレクサスで手入れしてきたスクリーンやカウルがキレイなはずだ!

775 :774RR (ドコグロ MM5e-JIap [125.196.13.123]):2022/08/08(月) 11:45:27 ID:pKukSlagM.net
エキパイに布テープ巻いてるのってサビにはどうなの?

776 :774RR (ブーイモ MM7e-LWYK [163.49.203.8]):2022/08/08(月) 12:03:20 ID:mbrhgloQM.net
見えないから無いのと一緒
素晴らしい!

777 :774RR (ワッチョイ 62b1-9Xv3 [203.217.182.150]):2022/08/08(月) 12:27:20 ID:JDQ/djpP0.net
布テープは錆びないからな
半年毎に巻き直せば常にピッカピカを保てる
(なおパイプは見ないようにする)

778 :774RR (スプッッ Sde2-BJTF [1.75.246.51]):2022/08/08(月) 12:30:10 ID:bFejTpgrd.net
プレクサスってプラスチック用の洗浄剤じゃないのか?

779 :774RR (ワッチョイ 62b1-9Xv3 [203.217.182.150]):2022/08/08(月) 13:16:50 ID:JDQ/djpP0.net
プレクサスの最大メリットは手軽さ、この一点につきる
逆にいうと小まめに使い続けないと意味がない
最低で毎週ペースできたら4〜5日ペース、それくらい耐久性は低い

オールプレクサス拭き上げができるならかなり強力なパートナーではあるよね
水洗い無しでいけばサビ対策にもなる

中古ならプレクサス、新車なら初日からブリスが幸せになれると思う

780 :774RR (ワントンキン MM52-UKcQ [153.140.52.111]):2022/08/08(月) 13:41:50 ID:OIFPyuo9M.net
プレクサスは石油系なので表面に浸食する
つまり皮むきみたいな感じだと言われてたな
だからプレクサスを勧める奴は情弱だと

まあ手軽なんで俺は気にしないで使ってる

781 :774RR (ブーイモ MMc2-m/dS [49.239.64.205]):2022/08/08(月) 14:07:39 ID:rL8S2NZZM.net
>>779
あなたのカブ110プロもプレクサスやブリスでピカピカなの?
仕事だとすぐ汚れるだろうけどきれいな原ニで仕事はかっこいいよね
あついからきをつけてね

782 :774RR (ベーイモ MMde-9Xv3 [27.253.251.248]):2022/08/08(月) 15:57:59 ID:zbG0V4mWM.net
プレクサスを使ってる理由の一つは誰が指摘したように効果が短い。
だから手がかかる分、色々発見する頻度も高い。「お、なんだこれ」

783 :774RR (ワッチョイ 87a9-HT9P [118.106.183.77]):2022/08/08(月) 18:28:41 ID:5FKtz9960.net
チェーンをXリングにしたら動きが素晴らしく軽くなった
いや、ノーマルは駄目だねえ、新車からキンクする位、ベルハンマーを塗っても無駄だった

784 :774RR (ワッチョイ 87a9-HT9P [118.106.183.77]):2022/08/08(月) 18:35:29 ID:5FKtz9960.net
CRCのシリコンスプレーを吹きまくってます。安いので
時にホムセンで2本600円セールしてたり
PP部品の色あせ対策も兼ねてます

785 :774RR (ワッチョイ ce25-TEL0 [223.217.234.81]):2022/08/08(月) 19:56:03 ID:gWhKcX4B0.net
契約してきました。
10月生産で、今年中に納車できるかな?だそうです
サビ対策参考にします

786 :774RR (ワッチョイ 8ebf-3ZCt [119.25.249.188]):2022/08/08(月) 20:04:24 ID:bJS4G7NF0.net
>>784
純正チェーンは本当にダメだな
ちゃんと手入れしてても伸びるわキンクするわ
EKの標準的なチェーンに換えたら、断然軽いし、抵抗少ないし、全然伸びない

787 :774RR (ワッチョイ 6ff3-JIap [14.13.32.96]):2022/08/08(月) 20:15:39 ID:WpIvZb050.net
>>785
おめ
安いからカスタムしまくろうぜ

788 :774RR (ワッチョイ 026c-TEL0 [115.39.87.200]):2022/08/08(月) 23:07:02 ID:Pr75Svu00.net
DIDとisaの組み合わせはええよ。
スルスル回る。

789 :774RR (アウアウウー Sadb-px3f [106.180.6.200]):2022/08/09(火) 08:20:35 ID:yV4NrFjPa.net
>>712
ネットに書いたんじゃなくて生配信で口走った

790 :774RR :2022/08/09(火) 11:43:21.32 ID:i4IucKs/M.net
エンデュランスのエンジンガード付けたった

https://i.imgur.com/PwuRyrG.jpg

やっぱり3点支持は安心感あるなマフラーは微塵もガードできてないけど

791 :774RR :2022/08/09(火) 11:58:44.29 ID:Kmpj3nGHd.net
>>789
失礼しました

792 :774RR :2022/08/09(火) 12:20:16.40 ID:Kieb+G4wa.net
>>790
短刀やん

793 :774RR (ブーイモ MMce-wXZF [133.159.152.178]):[ここ壊れてます] .net
みんなフロントフォークにオイル滲みだしてきたらすぐオーバーホールする?

794 :774RR (ブーイモ MMb3-KHpV [210.148.125.36]):[ここ壊れてます] .net
走りが変わらないようならシーズンオフになってからOHする
ついでにオーリンズのカートリッジをだね

795 :774RR (ワッチョイ 17f8-g0Mp [220.211.146.104]):[ここ壊れてます] .net
Xの前傾がやたらキツく感じるのってタンクが細長くて想像以上にハンドル遠いからなのかな

796 :774RR (スププ Sdc2-b4mn [49.98.251.21]):[ここ壊れてます] .net
顎を引いて上目遣いで乗ると楽になる。段々、シートの後ろ寄りにポジション変わって来たが下道300は行けるよ。

797 :774RR (ワッチョイ a2ee-woMg [27.95.247.64]):[ここ壊れてます] .net
Xはアクセルで尻をストッパーに押し当てるまで加速すると、肩と上半身脱力出来て楽。
ライトアップだとこの時上体動きすぎてむしろ疲れるね。
慣れないウチは疲れるだろうからこまめに休憩取るよろし

798 :774RR (ワッチョイ 6ff3-JIap [14.13.32.96]):[ここ壊れてます] .net
純粋にハンドルの位置が遠い
ノーマルで同じ姿勢になってみたら頭がだいたいハンドルの真上位の置位だし

799 :774RR (ワッチョイ ffaa-7VSL [126.38.3.201]):[ここ壊れてます] .net
>>795
あとはステップが無印と同じで低すぎて腰が伸び気味にもなる
コンパクトな車体だけど純正まんまだと手足が長い人向け

800 :774RR (スププ Sdc2-b4mn [49.98.251.21]):[ここ壊れてます] .net
前傾で頭だけ正面向いてると、首が辛いし、変な姿勢になる。顎を引くだけで、身体全体もしっくり来る様な姿勢に自然となるから、セパハンの辛さも軽減は出来る。肘も突っ張らず、自然と余裕出来る。後は痩せ我慢で頑張る。ロードバイクは長年乗ってるが、バイクは初心者です。

801 :774RR (ワッチョイ 6ff3-JIap [14.13.32.96]):[ここ壊れてます] .net
今日のツーリングでノーマルでXの姿勢で走ったら毎回数十秒で辛くなって
背筋伸ばす度に楽チーンってノーマルの良さを何度も噛みしめて来た

802 :774RR (ブーイモ MM7e-Dcp8 [163.49.202.157]):[ここ壊れてます] .net
もしXだけだったら、もし無地だけだったら
こんなにも悩まなかっただろうね

803 :774RR (ワッチョイ d2ee-/zqH [133.207.162.96]):[ここ壊れてます] .net
Xは休日の早朝に峠でヒャッハーする為のバイクだからポジション辛くても良いんです
無印はまぁ多用途バイクだね

804 :774RR (アウアウウー Sadb-TEL0 [106.180.46.148]):[ここ壊れてます] .net
ポジションはXよりリッターSSの方がハンドル近くてラクだったな。

805 :774RR (ワッチョイ 9f2d-jxc7 [222.11.7.58]):[ここ壊れてます] .net
まあXは自分に酔う為のポジションだからな
俺は非常に気に入ってる

806 :774RR (ワッチョイ 4658-fZrn [153.170.107.0]):[ここ壊れてます] .net
無印にチャリのドロップハンドル付ければ、無印にもXにもなれるポジションが得られる♪

807 :774RR (アウアウウー Sadb-byM3 [106.128.125.209]):[ここ壊れてます] .net
>>744
亀だけど純正より平でいいよ、滑りも気にならなくなった

808 :774RR (ワッチョイ 6ff3-nicH [14.13.32.96]):[ここ壊れてます] .net
ノーマルはフォークの真上にハンドルがあって更にそれが上に曲がってるけどXはフォークの前にハンドルが付いてるから
ノーマルをセパハンに変更すればXほどきつくない姿勢に出来るよ

http://imgur.com/GQPj531.jpg
http://imgur.com/CEQJZ0X.jpg

809 :774RR (オイコラミネオ MM4b-FwFm [122.100.25.71]):[ここ壊れてます] .net
ケツは痛くなるシートですかね? 教えてオーナーさん

810 :774RR (オッペケ Srff-YNDZ [126.158.180.62]):[ここ壊れてます] .net
>>811
ありがとう!
純正シートは薄さによるケツ痛よりも前にズレてくるのがガマンならんのです。

811 :774RR (スップ Sde2-g0Mp [1.75.3.162]):[ここ壊れてます] .net
ケツよりキンタマがキツい

812 :774RR (スッププ Sdc2-rlZt [49.105.90.242]):[ここ壊れてます] .net
玉なんてとっちゃえ

813 :774RR (ベーイモ MMde-9Xv3 [27.253.251.161]):[ここ壊れてます] .net
最近のレーサーはアゴ引いてない。
ttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/c5289859a46776549bd83ee94add7b96a8548ec8.19.2.9.2.jpeg
ttps://bike-news.jp/wp-content/uploads/2021/01/20210128_rc2_002-1000x667.jpg?v=1611880135

814 :774RR (ワッチョイ d2ee-/zqH [133.207.162.96]):[ここ壊れてます] .net
昔のレーサーでもアゴ引いてない人は居たりする
https://i.imgur.com/Gy8ddQA.jpg

815 :774RR (アウアウアー Sade-g9L8 [27.85.205.52]):[ここ壊れてます] .net
納車されたけどめっちゃケツいてぇ
シートかてー

816 :774RR (ブーイモ MMce-KHpV [133.159.150.110]):[ここ壊れてます] .net
現行のジクサー乗ったあとにSV乗るといいシートだと感激する

817 :774RR (ワッチョイ 02a9-P4ox [115.37.59.107]):[ここ壊れてます] .net
>>816
ジクサーSF250?
あのシートのほうがフカフカかと思ってたけど、違うのね

818 :774RR (ドコグロ MM5e-JIap [125.193.33.232]):[ここ壊れてます] .net
SFとこれの2台持ちだけどジクサーの方が全然痛くならないよ
SVはフラットなんでカーブでお尻フリフリしやすいのは利点

819 :774RR (ブーイモ MMce-KHpV [133.159.150.110]):[ここ壊れてます] .net
>>817
座面の幅が狭くて角が立ってる
アンコ盛りしようにも表皮とウレタンが接着してある極悪仕様
SVのシート後方は柔らかくケツに優しいけど
ジクサーのは形状こそSVみたいだけど後方に行くほどウレタン薄くなって乗り心地悪くなるだけの糞仕様
ネイキッドの話ね。SFは前傾になるからSVのXのようにシート不満はさほどではないかと

820 :774RR (ワッチョイ 4658-cw3q [153.238.133.9]):[ここ壊れてます] .net
とりあえず慣らしで700km以上走ってきたけどそんなにケツ痛くならなかったわ
グリップパッド付けてシートの後ろにケツ押しつけて乗れば平気
帰ってきてからシート張り替えに出したが

821 :774RR (ブーイモ MMc2-2+m5 [49.239.64.127]):[ここ壊れてます] .net
>>820
俺も最初は大してケツ痛くならんと思ったけど、甘く見ちゃいかん。
乗れば乗るほど痛くなるスパンが早まり、3000km超えたあたりでギブアップしたわ
今はゲルザブ埋め込んで300kmはこなせるようになった

822 :774RR (ワッチョイ 824f-uMN9 [211.133.24.183]):[ここ壊れてます] .net
まあ俺は体型上お尻は痛くならないな
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/002/788/842/100000001002788842_10203.jpg

823 :774RR (オッペケ Srff-Df+m [126.193.185.187]):[ここ壊れてます] .net
>>822
マシンノイズで耳がおかしくなりそう

824 :774RR (ワッチョイ 6ff3-nicH [14.13.32.96]):[ここ壊れてます] .net
そもそも手も足も届かんやろ

825 :774RR (ワッチョイ 220e-3ZCt [125.4.132.87]):[ここ壊れてます] .net
痛くはならんが、シートに当たる所があざになって薄皮が剥けたわ

826 :774RR (スッップ Sdc2-onMP [49.98.174.157]):[ここ壊れてます] .net
まるで三角木馬プレイだ。
むかし六本木ソビエト大使館近くの
専用らぶホテルにあったかな、三角木馬

827 :774RR (ワッチョイ 5b43-CAJO [58.3.27.189]):[ここ壊れてます] .net
>>822
かわいい

828 :774RR (アウアウウー Sadb-hOSe [106.129.159.83]):[ここ壊れてます] .net
車用の低反発ザブトンをコミネのシートメッシュに挟み込んでる

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200