2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 22台目

1 :774RR (オッペケ Sr23-VYdy [126.166.128.93]):2022/07/19(火) 13:54:21 ID:AYhU6slar.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください
GB350とGB350Sのスレです。
GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/
次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653711122/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

12 :774RR :2022/07/19(火) 16:06:55.22 ID:aEbuoEwP0.net
マイナーチェンジまだ?

13 :774RR :2022/07/19(火) 16:46:11.91 ID:K6NsxoRjr.net
13

14 :774RR :2022/07/19(火) 16:48:59.58 ID:zIP12NMYM.net
chmate BANが予告なく発生します。

15 :774RR :2022/07/19(火) 16:49:34.46 ID:zIP12NMYM.net
用心あれ

16 :774RR :2022/07/19(火) 16:55:39.06 ID:zIP12NMYM.net
16qt

17 :774RR :2022/07/19(火) 16:55:57.33 ID:zIP12NMYM.net
17qt

18 :774RR :2022/07/19(火) 16:56:19.72 ID:zIP12NMYM.net
18qt

19 :774RR :2022/07/19(火) 17:12:36.36 ID:zIP12NMYM.net
19qt

20 :774RR :2022/07/19(火) 17:21:06.61 ID:dqB0fxenM.net
20

21 :774RR :2022/07/19(火) 19:37:48.97 ID:Zv6uhkKy0.net
いちおつ

22 :774RR :2022/07/19(火) 21:16:42.93 ID:fCnQoitYM.net
いま何ヶ月待ち?

23 :774RR :2022/07/19(火) 21:30:38.68 ID:bLJbs6QFa.net
23週

24 :774RR :2022/07/19(火) 21:39:41.42 ID:+3G0Ihz6M.net
いちおつです

25 :774RR :2022/07/19(火) 22:40:12.26 ID:Vh0SR0HZ0.net
GB350乙

26 :774RR :2022/07/19(火) 23:53:52.04 ID:WCx9Kw5e0.net
GB350Sのグレー買って失敗した

黒にしておけばよかったし、ノーマル350のほうが良かった。

ノーマル350は純正も社外もパーツ多いから。

27 :774RR :2022/07/20(水) 00:49:09.40 ID:UkbKYQoBd.net
規制対応モデルいつ発表するんだろ

28 :774RR :2022/07/20(水) 03:21:36.50 ID:Xu7+0nfs0.net
どうしても欲しくなって、昨日契約してきた。350黒。9月納車予定。

29 :774RR :2022/07/20(水) 05:22:59.28 ID:2WetPKqH0.net
ノーマルにハンドルとステップをSにしてほしいんだけど無理なんだって

30 :774RR :2022/07/20(水) 08:06:56.82 ID:YcKdIiTC0.net
ステップはともかくハンドルは似た形の社外品着ければよかろう

31 :774RR :2022/07/20(水) 10:09:36.34 ID:bjSu85xnr.net
そのうちバックステップ出るでしょ。

32 :774RR :2022/07/20(水) 12:56:27.37 ID:5dmXr3P/M.net
>>26
マジか!ノーマルに付いてsに付かないパーツなんてあんの?

33 :774RR :2022/07/20(水) 16:37:15.49 ID:DkazBkZMa.net
ナイトロンのローダウンサスも「Sは非対応」だったねそういえば
しゃあないからデイトナのローダウンサス買ったけど

34 :774RR :2022/07/20(水) 17:36:02.90 ID:PE5hT5tXd.net
>>32
いっぺーある

35 :774RR (ワッチョイ ab58-F24z [153.188.13.128]):2022/07/20(水) 18:47:43 ID:L/mkVQJ30.net
>33
S純正と比べて乗り心地どうですか?

36 :774RR :2022/07/20(水) 19:16:33.88 ID:oqWtJS4H0.net
>>35
まだ取り付けておりません
ショートサイドスタンドの入荷待ちであります

37 :774RR :2022/07/20(水) 20:14:19.58 ID:s6IKoHEe0.net
>>33
ナイトロンSにつけてるけど、マフラーをスペーサーで少しオフセットしたら付けれるで。

38 :774RR :2022/07/20(水) 21:01:44.86 ID:oqWtJS4H0.net
>>37
モリワキのフルエキ&スリップオンマフラーの組み合わせだと、ノーマルのマフラーよりさらにサスとのクリアランスが狭いんだよね。ちょっと無理だと思う。

39 :774RR :2022/07/20(水) 22:35:22.23 ID:QcLdNDEZ0.net
>>22
もう店頭在庫あるとこはあるから電話してみるといい

40 :774RR :2022/07/21(木) 14:14:34.22 ID:kJl1eT3F0.net
1000 名前:774RR (ワッチョイ abb0-Vb2/ [153.220.46.128])[sage] 投稿日:2022/07/21(木) 14:04:59.73 ID:yKMBSS270
質問してもいいですか?

なにやってんのさw
職場なのにブフって言っちゃったよw

41 :774RR :2022/07/21(木) 14:40:46.68 ID:GhSHPWVBd.net
ノーマルマフラーを真っ直ぐフラットに寝かせてデカイサイドバックをかけたい
左右違う大きさのサイドバッグはイヤなんや
どうしたらええかな

42 :774RR :2022/07/21(木) 15:20:24.71 ID:PGe/7D3X0.net
>>40
どこが笑うポイントだったん?

43 :774RR :2022/07/21(木) 16:16:28.95 ID:foJkN7HYM.net
レブル予約受け受けしてなかったので
gb350予約してきた!10月まで間に合ってくれ!

44 :774RR :2022/07/21(木) 17:43:53.39 ID:qAodp9ltd.net
>>42
1000で聞いたこと…とか?

45 :774RR :2022/07/21(木) 18:12:00.62 ID:5uq9f0HUp.net
999じゃなかったからかな…

出張、天候その他諸々で1ヶ月先延ばしになった納車日まで1週間、エンデュランスキャリアとデイトナバッグサポセット揃ってあとはカバー…早く取り付けたいぜ!

46 :774RR :2022/07/21(木) 18:19:02.67 ID:PGe/7D3X0.net
>>44 >>45
なるほどw
細かいな!

47 :774RR (ワッチョイ bbee-vnNp [111.96.19.22]):2022/07/21(木) 18:32:53 ID:2FHCyQT90.net
1000で質問の前フリするなんておマヌケな、、、
ってこった

48 :774RR :2022/07/21(木) 19:09:59.12 ID:dM9AXdVY0.net
ピュアG民

49 :774RR :2022/07/21(木) 20:17:46.45 ID:MVmDXrQpp.net
他のスレでもよくある流れだよ
終わり間際の質問いいですか

50 :774RR :2022/07/21(木) 23:00:39.40 ID:irFuNlfq0.net
GB350のタンクを350Sに乗せ換えできる?

51 :774RR :2022/07/21(木) 23:10:03.30 ID:PGe/7D3X0.net
>>49
それは多分みんな知ってるw

52 :774RR :2022/07/21(木) 23:10:47.53 ID:PGe/7D3X0.net
>>50
できるけどする意味ある?
今のタンクを塗装した方が安上がりじゃないかな

53 :774RR :2022/07/21(木) 23:16:38.68 ID:ndCDnmmk0.net
車検対応なんて眠たい事

54 :774RR :2022/07/21(木) 23:17:09.35 ID:ndCDnmmk0.net
車検対応なんて眠たい事言わないやっかましいマフラー出てないの?

55 :774RR :2022/07/21(木) 23:25:22.91 ID:7xcrIagW0.net
>>51
そうか、、5ch普段見ない人が多いのかと思ってしまった

56 :774RR :2022/07/21(木) 23:40:46.32 ID:irFuNlfq0.net
>>52
タンクへこんだ時さ

57 :774RR (ワッチョイ 0d61-uNmg [118.4.3.36]):2022/07/22(金) 01:01:27 ID:p1hQcduX0.net
そういう時は凹んだ心を治す方が先だぜ!

58 :774RR :2022/07/22(金) 09:25:30.12 ID:AyWL6N4a0.net
見て目につきやすい傷は気になるよな
目につきにくかったら無かったことにして気にならなくなるんだけど

59 :774RR :2022/07/22(金) 11:05:03.15 ID:cmS0fCff0.net
特にタンクはね…
車で言ったらボンネットだもんね
一番塗装の目立つ所
自分なら我慢出来ずに修理かけちゃうかな

60 :774RR :2022/07/22(金) 11:44:05.50 ID:sxsypBgwM.net
タンクの新品は7万近いけど塗装頼んだらいくら掛かるのかな?
ヤフオクで中古のタンク売ってる業者は何処から仕入れてるのか気になる

61 :774RR :2022/07/22(金) 12:13:55.52 ID:HnkA4uv/0.net
>>52
gb350の黒のほうがマットでかっこいい

Sはピカピカ黒すぎる

62 :774RR :2022/07/22(金) 12:32:50.56 ID:xiWLqRRTa.net
>>61
なるほど、それぞれ好みがあって面白いね
自分はSのガンメタの方が好きだわ〜
買ったのはグレーだけど笑

63 :774RR (ワッチョイ 0525-qysg [114.183.112.154]):2022/07/22(金) 14:07:36 ID:KPJRil5b0.net
無印黒だけどSの黒のがカッコ良く見える
青や赤もサイドを黒にしてるとカッコ良く見える

64 :774RR (スッップ Sd03-HtFF [49.96.33.229]):2022/07/22(金) 14:09:03 ID:WRqELqjld.net
購入を検討してるんですが、電熱ウエアってこのバイク使えますか?
いま、持ってるのはヒーテックなんですが。

65 :774RR (ワッチョイ 0d25-3+h2 [118.20.0.77]):2022/07/22(金) 16:11:45 ID:4SpnxO4J0.net
ヨシムラのマフラー予約完了
納期は9月下旬とのこと

66 :774RR :2022/07/22(金) 19:43:59.03 ID:c1/DH3FV0.net
>>64
もちろん出力にもよるけど2種類くらいならいけるよ。それ以上になるとキツいだろな

67 :774RR :2022/07/22(金) 19:54:29.65 ID:3b41WpAVx.net
今の時期はUSBネッククーラーが捗る

68 :774RR :2022/07/22(金) 19:58:19.03 ID:LwauW4r8p.net
>>67
仕事で空調服使ってて、ネッククーラーも試して空調服しか使わなくなってしまったままだったこと、おかげで思い出した!ありがとう

69 :774RR :2022/07/22(金) 23:10:28.61 ID:C6XjqRFxd.net
>>66
ありがとうございます!
契約してきました。
11月の納車予定だそうです!

70 :774RR :2022/07/23(土) 00:25:47.12 ID:sJmIajAhr.net
ヤフオクに出てる中古のタンクは、カスタムタンクに替えた元のタンクかなぁと想像してるけど。

71 :774RR :2022/07/23(土) 06:11:33.97 ID:4Dh+ojBT0.net
今日は姉にふられなかったらいっぱい乗ってくるぞ

72 :774RR :2022/07/23(土) 06:19:53.01 ID:YQyFp1mt0.net
>>71
すごい誤字だねw

73 :774RR :2022/07/23(土) 07:00:08.00 ID:wS8u+kYE0.net
姉に乗るんだろ

74 :774RR :2022/07/23(土) 08:13:45.57 ID:WkXTGalwd.net
ヨシムラのマフラーってどんなの
調べても出てこないや

75 :774RR :2022/07/23(土) 08:37:45.90 ID:AQ9ERgeN0.net
tubeに出てた

76 :774RR :2022/07/23(土) 08:52:50.71 ID:WkXTGalwd.net
ありがとうございます
スポーティですね

77 :774RR :2022/07/23(土) 10:15:13.00 ID:U9QRQkFqd.net
俺も姉に乗りたい
いっしょにいこうぜ

78 :774RR :2022/07/23(土) 12:54:04.34 ID:kERLC4vC0.net
オラ、乗ってもらう方がいい

79 :774RR :2022/07/23(土) 14:54:20.40 ID:x0T7PC630.net
兄に振られたからいっぱい掘られたぞ

80 :774RR :2022/07/24(日) 01:45:50.75 ID:WL14APykr.net
調子に乗ってどうする

81 :774RR (スッププ Sd22-VAiE [49.105.82.46]):2022/07/24(日) 09:20:53 ID:scMXhr3Xd.net
派生の新型がでそうなのか、今買うのはまだ早いな!

82 :774RR :2022/07/24(日) 11:08:52.93 ID:kRjrjgvha.net
>>81
CLの事ではないよね
どこ情報?

83 :774RR :2022/07/24(日) 11:18:05.53 ID:6dfD6dVfd.net
インドでCB350 BRIGADEという名前で登録があると、恐らくオフ寄りの派生ではとのこと
まだ名前以外は憶測なのでソースは貼らないでおく

84 :774RR :2022/07/24(日) 11:22:23.68 ID:6dfD6dVfd.net
ごめん、オフというかミリタリー?かも、とのこと

85 :774RR :2022/07/24(日) 12:32:58.09 ID:2A0hILAwM.net
こんなパンパンエンジンでオフ行けるか?

86 :774RR :2022/07/24(日) 13:07:50.32 ID:wXVT/y7P0.net
流行りのスクランブラー風だろ

87 :774RR :2022/07/24(日) 13:24:46.66 ID:skCLTQEF0.net
むしろ高回転型よりはオフ向きじゃないかって気もするが

88 :774RR :2022/07/24(日) 13:49:28.44 ID:Wv0w0SVNa.net
>>84
ありがと
楽しみが増えたな

89 :774RR :2022/07/24(日) 13:57:07.46 ID:c/vvzJ220.net
>>85
トルクだけならイケそう

90 :774RR :2022/07/24(日) 14:00:12.54 ID:c/vvzJ220.net
>>74
先週取り付けたけど、低音域が強調された。

91 :774RR :2022/07/24(日) 15:55:04.86 ID:+RbGFi8A0.net
CL250出るのに印度専用じゃね?

92 :774RR :2022/07/24(日) 20:25:37.19 ID:xg8SZq9O0.net
初バイクがGB350Sなんですが
このバイクのサイドミラーって
短くないですか?それとも
こんなもの何でしょうか?

後5センチ位バーが長いと良いんですが
カスタムパーツ等で有るんでしょうか?

無知ですいません!

93 :774RR :2022/07/24(日) 20:30:55.29 ID:AqDSLzt80.net
>>92
オフセットアダプターとか売ってるよ

94 :774RR :2022/07/24(日) 20:31:13.57 ID:AqDSLzt80.net
>>92
オフセットアダプターとか売ってるよ

95 :774RR :2022/07/24(日) 20:31:48.89 ID:AqDSLzt80.net
>>92
オフセットアダプターとか売ってるよ

96 :774RR :2022/07/24(日) 21:01:44.46 ID:xg8SZq9O0.net
>>95
捜してみます!ありがとうございます

97 :774RR :2022/07/24(日) 21:09:29.48 ID:AqDSLzt80.net
大事すぎるから3回言いました

98 :774RR (ワッチョイ 3ff3-Erzq [14.12.102.0]):2022/07/24(日) 21:36:19 ID:PXSi6ae10.net
gb350sブラックに合うフルフェイスヘルメットを探しています。グラムスターもしくはラパイドネオをお使いのかたがいらっしゃいますか?
グラムスターかっこいいですね。

99 :774RR (ワッチョイ 2b41-B1Fd [112.70.134.132]):2022/07/24(日) 21:36:21 ID:wJ3erLho0.net
長さより丸いから視認性が悪いんやと思うわ。

100 :774RR (ワッチョイ 8f62-nl4N [164.70.180.47]):2022/07/24(日) 21:42:38 ID:D7cti9VT0.net
そうそう丸型なんて懐古趣味というだけ
実用性は低いから安全第一なら変えるべき

101 :774RR :2022/07/24(日) 22:08:00.02 ID:NNMyFFQmd.net
俺も乗ってみてミラーだけが不満ででいとなに替えたわ
同じ丸型でもクロスカブのは文句ないんやけどなあ

102 :774RR :2022/07/24(日) 22:15:07.04 ID:skCLTQEF0.net
長さより丸さより震えのせいで見えづらいんじゃないのか

103 :774RR :2022/07/24(日) 23:01:27.33 ID:FO2fkp9Q0.net
私の身体が肩幅が大きいのか
通常のライディングポジショニングで
両腕が半分見えてしまい
後方が確認し辛いんですよね

丸いミラー格好いいので
気に入ってるんですが、、、
視認性向上の為に、交換考えます

104 :774RR :2022/07/24(日) 23:44:43.58 ID:o2UjYhoM0.net
ミラーは左だけ延長が必要だな。右は角度変えれば自分は映らなくなるはず

105 :774RR :2022/07/25(月) 03:26:35.74 ID:c1uRpGiG0.net
バーエンドミラーおすすめ
覗き込まなくても一瞬で真後ろが確認出来る

106 :774RR :2022/07/25(月) 07:36:24.91 ID:ntA4bizw0.net
>>105
あれはダサくて好きじゃない

107 :774RR :2022/07/25(月) 07:44:36.54 ID:Bc1KFcRh0.net
いや俺はバーエンドミラー好きだな
だが車幅が広くなるので駐車の際に気を遣いそうでためらってる

108 :774RR :2022/07/25(月) 08:08:57.41 ID:xhLmVIXA0.net
そもそも左右で立ち上がり位置が4センチぐらい前後差アリ
左はオフセットアダプターで前方にずらし
右は高さ調整アダプターでかさ上げのみ
ミラーは長方形のヤツに落ち着いた
GB純正はジョルノにインストール

109 :774RR :2022/07/25(月) 08:46:51.18 ID:WYMxX/kLa.net
やっぱ左右均等じゃないのか
右は問題ないのに左がうまく調整できなくてずっと?ってなってたわ

110 :774RR :2022/07/25(月) 09:58:13.95 ID:147LKMe2d.net
バーエンドは何かの拍子にぶつけて折れそうでやろうと思えない、かっこいいとは思うが

111 :774RR :2022/07/25(月) 15:59:41.78 ID:9C7DDk2Pa.net
すり抜けしないならバーエンドでいいんちゃう

112 :774RR :2022/07/25(月) 16:03:00.78 ID:EDkgJrF10.net
バーエンドミラー付けるとクワガタみたいで好き

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200