2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 22台目

1 :774RR (オッペケ Sr23-VYdy [126.166.128.93]):2022/07/19(火) 13:54:21 ID:AYhU6slar.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください
GB350とGB350Sのスレです。
GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/
次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653711122/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

435 :774RR (スププ Sdc2-h3Nn [49.96.15.116]):2022/08/08(月) 17:15:59 ID:gQ8Pi2wJd.net
近所うろついてる時にはヤエーあんまりしなかったけど北海道に行った時はやってたなあ
ヤエーするぐらいで速度が落ちたりふらついたりするよえなやつはバイクなんて乗らん方がいいと思うな
もし本当にいるんだとしたら

436 :774RR (ワッチョイ c358-uN2U [114.150.180.151]):2022/08/08(月) 17:46:43 ID:wf1nTo2I0.net
まだ乗って間もないけど対向車線からバイク来るとヤエーされないかなってちょっと意識してしまう
ちなみにまだ一度もされたことないわ

437 :774RR (ワッチョイ d2b5-f7G8 [133.149.94.93]):2022/08/08(月) 17:50:13 ID:K7z6t08c0.net
右手でヤエーしようとしてないか?

438 :774RR (エムゾネ FFc2-NEwM [49.106.192.142]):2022/08/08(月) 18:19:03 ID:HW6xrS6BF.net
>>436
どこ住みかわからんけど、道志みち行ったらイヤになるほどヤエーされるよ。

439 :774RR (ワッチョイ 8799-qu53 [118.241.250.143]):2022/08/08(月) 18:31:16 ID:Egj4mMys0.net
>>432
合格しました!レスありがとうございます。
後は9月初旬の納車を待つのみです。楽しみ過ぎるー

440 :774RR (ワッチョイ 8799-qu53 [118.241.250.143]):2022/08/08(月) 18:51:03 ID:Egj4mMys0.net
ちなみに26人中23人合格でした。
失格の理由は
一本橋落下
一時停止線を超えたこと

教官がかなり優秀な回だったと言ってました。

441 :774RR (ワッチョイ 8725-g9L8 [118.20.73.13]):2022/08/08(月) 20:36:36 ID:yfFSKiyZ0.net
北海道田舎住みだと通勤中ヤエーくらう

442 :774RR (テテンテンテン MMce-7XjG [133.106.128.192]):2022/08/08(月) 22:19:40 ID:yNzKFGw0M.net
CB300Fですと

443 :774RR (オッペケ Srff-fMq7 [126.133.212.111]):2022/08/08(月) 22:23:12 ID:lHQG1LBar.net
まじ?
解散

444 :774RR (ワッチョイ 6ff3-JIap [14.13.32.96]):2022/08/08(月) 22:25:36 ID:WpIvZb050.net
これ?


https://i.imgur.com/a8CYlaC.jpg

445 :774RR (ワッチョイ cbf5-woMg [138.64.68.70]):2022/08/08(月) 22:33:09 ID:mm2JmiFf0.net
GB350より速そうで草

446 :774RR (オッペケ Srff-fMq7 [126.133.212.111]):2022/08/08(月) 22:35:48 ID:lHQG1LBar.net
公式の画像見たらただの量産型ストツイでクソ萎えたわ
ガチで失望した

447 :774RR (ワッチョイ a20b-yxA5 [61.211.221.87]):2022/08/08(月) 22:40:40 ID:X2Qu5o+U0.net
なんでみんなロボに変形しそうなデザインになってしまうんだ

448 :774RR (ワッチョイ 8710-UM0L [118.241.239.103]):2022/08/08(月) 22:44:44 ID:gT43IY4U0.net
ホンダの発表は残念だったね
少し前にロイヤルエンフィールドが発表したハンター350に負けるかも
https://i.imgur.com/3RZyuUl.jpg

449 :774RR (テテンテンテン MMce-7XjG [133.106.128.36]):2022/08/08(月) 22:48:39 ID:jiwmsBo4M.net
油冷だからターゲットが全然違いそうだけどね

450 :774RR (スププ Sdc2-4kWG [49.98.246.191]):2022/08/08(月) 22:53:55 ID:1zU/Ltfgd.net
よくわからないんですが、後継モデルは出なかったと言う事ですか。

451 :774RR (オッペケ Srff-fMq7 [126.133.212.111]):2022/08/08(月) 22:59:50 ID:lHQG1LBar.net
300cc油冷単気筒…草不可避

452 :774RR (アウアウウー Sadb-1ikx [106.128.63.56]):2022/08/08(月) 23:03:46 ID:HjfLKi1Ma.net
うーん...なんだかなぁ
期待し過ぎたかもしれない

453 :774RR (ワッチョイ 3758-2+m5 [124.84.142.136]):2022/08/08(月) 23:06:02 ID:ePMyrAub0.net
>>446
ストファイ?

454 :774RR (ワッチョイ 3758-2+m5 [124.84.142.136]):2022/08/08(月) 23:07:13 ID:ePMyrAub0.net
つーかみんな何に期待してたの?
まさか出る訳ない500とか?

455 :774RR (ワッチョイ cbf5-woMg [138.64.68.70]):2022/08/09(火) 00:35:03 ID:uUAaM6sL0.net
>>454
>つーかみんな何に期待してたの?
YouTubeのコメント欄を見れば一目瞭然なのだが…

>まさか出る訳ない500とか?
出る訳ないという根拠を説明してくれ
油冷単気筒が出てきたのだからもう何が出てきても不思議ではないのだが…

456 :774RR (オッペケ Srff-fMq7 [126.236.151.119]):2022/08/09(火) 00:41:06 ID:mJWREwFpr.net
ほんとそれ
出る根拠もないが、出ない根拠もないだろう
むしろ出ない根拠の方が無いだろ

457 :774RR (ワッチョイ 8710-UM0L [118.241.239.103]):2022/08/09(火) 00:53:36 ID:gwmxUd2f0.net
YouTubeのコメント欄みるとみんなインドにForza求めてるなw

458 :774RR (アウアウウー Sadb-2/qJ [106.146.115.80]):2022/08/09(火) 00:57:53 ID:80KMPhoEa.net
むしろアジアモデルで油冷300ストファイ風てめっちゃありそうだから順当だろう
500は絶対出ないとは言えないけどまあ無いわな

459 :774RR (スップ Sdc2-hXrE [49.97.11.1]):2022/08/09(火) 00:58:18 ID:wXa6p8A7d.net
つかロイエンの怒涛の派生モデルラッシュは完全にインド内でホンダ潰しにきてるだろ
なんかもう必死でしょ

460 :774RR (アウアウウー Sadb-2/qJ [106.146.115.80]):2022/08/09(火) 01:00:59 ID:80KMPhoEa.net
>>459
それもまあ順当では?
手始めに出したヒマラヤとかが好調だからこその派生だし

461 :774RR (ワッチョイ 8758-i18z [118.8.251.0]):2022/08/09(火) 01:21:01 ID:7B5+Qyyc0.net
なんかマフラー出た?
政府認証なんかどーでもいいから元気なマフラー欲しい
大和ステンレスは角度が嫌

462 :774RR (ワッチョイ 3fee-Rt09 [36.14.77.171]):2022/08/09(火) 05:15:16 ID:RH9JcqlR0.net
ホンダは早くネイキッドの空冷ビッグシングルを出しやがれ

463 :774RR (オッペケ Srff-fMq7 [126.133.204.200]):2022/08/09(火) 05:18:27 ID:TH7TDTeBr.net
国内モデルの大型出すぞー→ホーク11
DAX出すぞー→発売延期

シンプルに客をナメてるよね?

464 :774RR (ワッチョイ 1b41-5H24 [112.70.134.132]):2022/08/09(火) 05:54:13 ID:MrOesct+0.net
ホンダはレブルとか受注停止してるの多いのに新しいの出しても作れないんやろ。

465 :774RR (ワッチョイ 6ff3-EgMA [14.8.32.33]):2022/08/09(火) 07:26:59 ID:9sPJQmRY0.net
単にジクサー250の対抗モデルじゃん
ロイエンとガチでやりあう隠し玉はあるだろうね
生産体制が整えばだが

466 :774RR (オッペケ Srff-Yjqo [126.156.205.27]):2022/08/09(火) 09:09:49 ID:QRPT88YUr.net
ホーク11とか面白いと思うけどな。
何よりGB350/S出してくれたことに大感謝。

467 :774RR (ワッチョイ 1b69-Ovtx [122.197.193.125]):[ここ壊れてます] .net
CL500がある

468 :774RR (ワッチョイ 8710-UM0L [118.241.239.103]):[ここ壊れてます] .net
出してくれるだけありがたいよな
スズキとヤマハの惨状を見てみなさい

469 :774RR (ワッチョイ d2b5-f7G8 [133.149.94.82]):[ここ壊れてます] .net
ストファイとか誰得?

>>467
すでに諦めた(見切った!)
最初の頃のヤングマシンのCGで赤の2本出しアップマフラーあらアリだと思ったけど
記事が出るたびに、これじゃない感が増していく

470 :774RR (ワッチョイ 3758-2+m5 [124.84.142.136]):[ここ壊れてます] .net
んまぁ500を待って350買わない奴はアホだなと思う
500出たら買い直せばいいし、待ってる時間がもったいない

471 :774RR (ワッチョイ 8761-0cAy [118.4.3.36]):[ここ壊れてます] .net
500出たら次は800出せとか言うしな

472 :774RR (ワッチョイ 0fb9-m/dS [110.130.168.196]):[ここ壊れてます] .net
維持費変わらんしモアパワーを求めたらカスタム費考えりゃ500望むのも解るなー

473 :774RR (ワッチョイ 8725-g9L8 [118.20.73.13]):[ここ壊れてます] .net
500出るならせめて前後ラジアルにして欲しい

474 :774RR (ワッチョイ 37b9-NYli [124.141.37.111]):[ここ壊れてます] .net
今の捻って楽しいをカンガエルと500がいいんでねえの?

475 :774RR (ワッチョイ 6709-SUYQ [150.249.156.79]):[ここ壊れてます] .net
500出るならフレーム作り直してほしい

476 :774RR (ワッチョイ 5b25-c+ia [58.190.131.203]):[ここ壊れてます] .net
ねじれ剛性は弱いみたいね

https://news.yahoo.co.jp/articles/14a3f1260059297d39da86450320b1e4dc53b56a?page=1

477 :774RR (ワッチョイ bf62-zHMK [164.70.180.47]):[ここ壊れてます] .net
そのユルさが心地よさにつながってるのか

478 :774RR (スッププ Sdc2-s6Hz [49.105.100.27]):[ここ壊れてます] .net
夢で在庫持ち始めてるってよく聞くけど、どこの話なんだ

479 :774RR (ワッチョイ 0fb9-Xua2 [110.135.213.135]):[ここ壊れてます] .net
FBで見るとSの納車投稿画像が多いけど生産時期が分かれているのかな

480 :774RR (アウアウウー Sadb-UVz5 [106.146.36.165]):[ここ壊れてます] .net
>>478
先週点検に行ったら、成約済の札が付いてないSTDとSが各3,4台ぐらいあったぞ

481 :774RR (オイコラミネオ MM1b-Htvk [128.27.24.24]):[ここ壊れてます] .net
小排気量車で登坂路走行だとメーター内の油温は上がりがち
是非とも、オイルクーラーの追加を

482 :774RR (スッップ Sdc2-vcHn [49.98.216.48]):[ここ壊れてます] .net
>>480
だから、どこの店だよw

483 :774RR (ワッチョイ a20b-yxA5 [61.211.221.87]):[ここ壊れてます] .net
煽り風情報乞食

484 :774RR (スフッ Sdc2-QbFP [49.106.202.142]):[ここ壊れてます] .net
うちの近所の店だよ

485 :774RR (テテンテンテン MMce-cPTw [133.106.60.9]):[ここ壊れてます] .net
1県に1店舗しかないようなところだと在庫無いんじゃね
先月問い合わせたら、現行モデルは生産予定分も含め全てご成約済みって言われたから

486 :774RR (ワッチョイ 468a-R2IU [153.183.106.27]):[ここ壊れてます] .net
俺が予約してるドリームでは、ワンちゃん9月に入荷かもって話で、それが無理ならマイナーチェンジとかした後って言われたわ

487 :774RR (オッペケ Srff-fMq7 [126.194.121.130]):[ここ壊れてます] .net
clって2023年発売なん?
ならもはやどうでもいいな

488 :774RR (スプッッ Sde2-2+m5 [1.79.86.127]):[ここ壊れてます] .net
手放して大型に乗り換える〜みたいな話をSNSでよく見かけるんだけど、新車より安く中古で手に入るようになるのはまだ何年も先になるかなぁ?

489 :774RR (ワッチョイ 8725-g9L8 [118.20.73.13]):[ここ壊れてます] .net
相場より安く買いたいならバイク仲間作って個人売買しかない

490 :774RR (ワッチョイ 87ee-kjTM [118.240.241.150]):[ここ壊れてます] .net
アホが群がる個人売買の場なんていくらでもあるじゃん

491 :774RR (スププ Sdc2-/Hht [49.98.240.223]):[ここ壊れてます] .net
入荷したばかり、又は、納車前の車両に成約済みの札なんか付けないでしょ。

492 :774RR (ワッチョイ 8786-qu53 [118.241.251.169]):[ここ壊れてます] .net
出先での盗難防止用のロックってどうやって運んでますか?

493 :774RR (ワッチョイ 3758-2+m5 [124.84.142.136]):[ここ壊れてます] .net
泊まりでもない限り持っていかないなぁ
ハンドルロックだけ
Airtagは仕込んである

494 :774RR (ワッチョイ 2201-IU+Z [125.197.143.59]):[ここ壊れてます] .net
どうせシート下だろ
すぐ外されるは

495 :774RR (ワンミングク MM9e-rdJD [221.184.109.120]):[ここ壊れてます] .net
こんな安いバイク盗まれないだろ

496 :774RR (スップ Sdc2-vcHn [49.96.234.189]):[ここ壊れてます] .net
犯人からすれば元手は大して掛からずいい値段で売れるからな

497 :774RR (オッペケ Srff-fMq7 [126.208.210.5]):[ここ壊れてます] .net
盗まれるのって大概人気ある旧車だよな
BMWなんか乗ってても盗まれないし

498 :774RR (ワッチョイ 8725-g9L8 [118.20.73.13]):[ここ壊れてます] .net
スズキに勝てるかな

499 :774RR (スププ Sdc2-/Hht [49.98.240.223]):[ここ壊れてます] .net
盗まれるのは需要があって、リセールバリュが高い車種。
PCXが一番狙われるらしい。

500 :774RR (ラクッペペ MMce-5H24 [133.106.76.208]):[ここ壊れてます] .net
ニュースでもPCX盗られてたな。

501 :774RR (ワッチョイ 4795-RyWk [182.166.219.73]):[ここ壊れてます] .net
レブルとかGBもリセールは高いよ

502 :774RR (ワッチョイ 3758-2+m5 [124.84.142.136]):[ここ壊れてます] .net
>>494
シート下じゃない
バッテリーの下

503 :774RR (ワッチョイ 8fdb-hXrE [180.51.63.233]):[ここ壊れてます] .net
おいバカgps仕込んだ秘密の場所教えんなよ…

504 :774RR (ワッチョイ 1b12-dqIP [122.222.177.26]):[ここ壊れてます] .net
私はエンジンの中にAirtag入れてます

505 :774RR (ワッチョイ 8e25-qu53 [119.229.236.30]):[ここ壊れてます] .net
AirTagで追跡出来るの?

506 :774RR (スップ Sdc2-TEL0 [49.97.98.238]):[ここ壊れてます] .net
>>492
荷物量と相談で、なるべくゴツいチェーン錠。あと小型軽量なディスクブレーキに施錠するやつ。セキュリティーアラームのLED点滅は心理的に効く? それで盗まれたらしょーがない

507 :774RR (アウアウウー Sadb-RDsG [106.131.156.241]):[ここ壊れてます] .net
アパートの駐輪場に地球ロックするとき、意外とロアーエンジンガードがいい仕事をする(笑)

508 :774RR (オッペケ Srff-Yjqo [126.156.169.225]):[ここ壊れてます] .net
ある朝、地球ロックされたロッパーのみが転がっていた。

509 :774RR (ワッチョイ a2b9-yPpi [61.26.49.159]):[ここ壊れてます] .net
台風直撃コース、不安だ…

510 :774RR (ワッチョイ 6bee-TEL0 [106.163.241.92]):[ここ壊れてます] .net
盗難保険ぐらい入っとけよ、年1万くらいだがな
それで安心が担保されるなら安いもんだ

511 :774RR (オッペケ Sr4f-Kw/U [126.156.169.225]):[ここ壊れてます] .net
盗難保険で愛車は戻ってこない。
あれは通勤通学に必須とかすぐ買い戻せないと生活が立ち行かなく人がかけるもんだ。

512 :774RR (アウアウクー MM4f-BU78 [36.11.229.72]):[ここ壊れてます] .net
いやそんなセンチメンタルな理由で入る入らないってもんじゃないだろ

513 :774RR :2022/08/13(土) 07:57:29.17 ID:eVf6nYew0.net
しかも償却されて年々補償金額下がっていくし…。

514 :774RR :2022/08/13(土) 08:48:28.25 ID:RWMhBHST0.net
生産終了してて新車入手できないとかなるとどうしようもないしな

515 :774RR :2022/08/13(土) 09:46:35.75 ID:oBALXJL7d.net
AirTagは盗まれたら永遠のお別れのところにわずかでも取り返す可能性を担保できる命綱みたいなもん

516 :774RR :2022/08/13(土) 09:53:06.01 ID:/OvuudYZ0.net
仮に盗まれたとして、あー盗難保険かけなくて良かったなんて思わんだろ

517 :774RR (ワッチョイ cb58-57ew [124.84.142.136]):[ここ壊れてます] .net
>>516
ちょっと何言ってるかわからない

518 :774RR (アウアウウー Sa0f-4lOq [106.146.95.164]):[ここ壊れてます] .net
マジレスしとくとね、ボルトオンのエンジンガードに地球ロックしてもあまり意味はない。
そこはフレームですな、面倒でも。

519 :774RR (アウアウウー Sa0f-6fju [106.130.103.13]):[ここ壊れてます] .net
一代限りで終わりとかならない限りは、盗難集団に狙われる事はないだろ。

520 :774RR (ワッチョイ dfb5-1rNW [133.149.94.77]):[ここ壊れてます] .net
いや、窃盗初心者(中学生)とかに人気が出るかもしれん

521 :774RR (ワッチョイ cb58-57ew [124.84.142.136]):[ここ壊れてます] .net
若いころに一回盗まれて悲しい思いした事がある身としては高いとか安いとか関係ないんだよな
今はガレージダブルロック&ディスクロック&チェーンロック(ガレージフレームに接続)&ブレーキロック&本体ロック
そしてairtag笑

522 :774RR (ワッチョイ 8b58-cgnq [118.8.251.0]):[ここ壊れてます] .net
みんなセキュリティちゃんとしてんのな
俺なんか出先で鍵無くした時のためにタンク裏にスペアキー付けてるわ

523 :774RR (ワッチョイ 3b41-CZiH [112.70.134.132]):[ここ壊れてます] .net
確かにスペアキーは欲しいな。

524 :774RR (ワッチョイ fbee-4lOq [106.163.241.92]):[ここ壊れてます] .net
>>521
乗るの億劫になって乗らなくなるパターンな、それ

525 :774RR (ワッチョイ efda-x57J [119.241.188.1]):[ここ壊れてます] .net
4速5速を2000rpm前後で回してると、エンジンのドコドコ音に混じってビビビビって音がするんだけど、これって普通??

526 :774RR (ワッチョイ 6b95-YblW [180.145.153.235]):[ここ壊れてます] .net
乗り出すの面倒臭そう

527 :774RR (ワッチョイ cb92-xxo+ [124.38.10.114]):[ここ壊れてます] .net
たしかに俺もなるな
共振してそうな音

528 :774RR (オイコラミネオ MMcf-OmNS [150.66.75.53]):[ここ壊れてます] .net
チェーンの音とかじゃない?

529 :774RR (スップ Sdbf-1DbR [49.97.102.238]):[ここ壊れてます] .net
チェーン換えた人いる?
12000km走ったから社外チェーンにしてみたいんだけど、換えた感想を聞きたい
できればどのチェーンにしたのかも知りたい

530 :774RR (ワッチョイ cb92-xxo+ [124.38.10.114]):[ここ壊れてます] .net
>>528
伸びててこの前調整したから次走る時に気にしてみるわ

あとクラッチのワイヤーも伸びやすいみたいでニュートラルに入りづらかったりギアが行方不明になるのはクラッチ切れる位置が近くなっているのが原因みたい
これもたまに確認して調整したほうがいい

531 :774RR (ワッチョイ 9f92-Q8sF [221.248.159.122]):[ここ壊れてます] .net
>>529
もっと早くに交換すれば良かった、と感じると思う。
純正の質それほど良くない。アクセルに対して
タイヤが敏感に反応するようになる。
2000kmで交換したけど、走り初めから明確に差を感じる。

国産のやつならどこでもいいんじゃね。
うちはDID使ってるけど。

532 :774RR (ワッチョイ 9f58-SOMV [123.218.85.130]):[ここ壊れてます] .net
チェーンなんて適正な張りならなんでも同じじゃねーの?

品質の違いとか伸びが早いか遅いかぐらいだと思うがちがうのか

533 :774RR (ワッチョイ 9f92-Q8sF [221.248.159.122]):[ここ壊れてます] .net
>>532
俺もそう思ってたんだけどな。
色を変えたくてチェーン替えたら、走り出しの違いに驚いたよ。
SNS界隈では、コストカットのためと言われてるが。
純正チェーンもDID製なんだけどな。

自分でできるなら、1万もしないし替えてみて感想教えてくれ。

534 :sage (ササクッテロラ Sp4f-kquw [126.186.136.45]):[ここ壊れてます] .net
>>529
納車後1500kmで520VX3にかえた。
3月末にかえて、月平均33->40km/lになったので2割燃費向上してる。
以前気温差じゃねと言われたがね。

https://i.imgur.com/21HbEMn.jpg

535 :774RR (ワッチョイ 0f58-FFra [153.129.182.8]):[ここ壊れてます] .net
さすがにチャーンで2割は変わらんぞ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200