2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目

1 :774RR :2022/07/20(水) 07:00:02.37 ID:6Ulr7FM40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/07/20(水) 07:00:55.25 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ

https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。

3 :774RR :2022/07/20(水) 07:01:25.77 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター

https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。

4 :774RR :2022/07/20(水) 07:01:57.73 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー F2 & TPMSセンサー

https://i.imgur.com/0eZ3brs.jpg
https://i.imgur.com/xs5Byv2.jpg
https://i.imgur.com/t7Wzwof.jpg
https://i.imgur.com/K8haY96.mp4
https://i.imgur.com/Ven9iAt.mp4
オプションのTPMSセンサーを取り付けることで、タイヤ空気圧と温度を表示できるようになります。

5 :774RR :2022/07/20(水) 07:02:28.01 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:<NAP>ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー

https://i.imgur.com/JWmjKCb.jpg
https://i.imgur.com/OcpeWV3.jpg
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。

6 :774RR :2022/07/20(水) 07:02:48.38 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。

7 :774RR :2022/07/20(水) 07:03:10.58 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。

8 :774RR :2022/07/20(水) 07:03:32.41 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。

9 :774RR :2022/07/20(水) 07:03:56.39 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。

10 :774RR :2022/07/20(水) 07:04:23.65 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。

11 :774RR :2022/07/20(水) 07:06:39.96 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:ハンターカブ専用のサイドカー「Uedi(ウェディ)」

https://young-machine.com/2022/06/04/332898
https://youtu.be/rxPoHJg3JhU
側車付二輪となり軽二輪登録となるため法規上は高速道路も走行可。乗車定員は三人。

12 :774RR :2022/07/20(水) 07:07:02.21 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:エイト 六角棒スパナ テーパーヘッド 標準寸法 単品 T5

https://i.imgur.com/yDhRJKr.jpg
錆びやすい車載工具の六角レンチと同寸法のレンチ。
メッキ処理&長辺側ボールで使いやすそうです。

全長:80mm
対辺寸法:5.0mm
首下寸法:28mm

13 :774RR :2022/07/20(水) 07:07:30.22 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:近接騒音量

・純正マフラー 78dB
・ノジマ M TITAN サイレンサー 78dB
・ホットラップ トレイルマフラー 80dB
・ビームス パワークラシック 82dB
・ヨシムラ GP-マグナムサイクロン 83dB
・SP忠男 ピュアスポーツ 83dB
・SPタケガワ スクランブラーマフラー 85dB
・デルタ バレル4-S MINIサイレンサー 85dB
・Kファクトリー メガホン 85dB
・エンデュランス ハンターマフラー 85dB
・SPタケガワ スポーツマフラー 86dB

・アウテックス 79dBと87dB(バッフル取り付け時・触媒別売り?)

14 :774RR :2022/07/20(水) 07:07:50.12 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:海外仕様と日本仕様の違い

・説明書、車体の注意書き等の言語
・前後フェンダーの白標識の有無
・ロゴがTRAIL125(北米仕様)
・マフラーガードの黒い部分の有無
・タンデムステップの有無(取付穴も含)
・純正リアタイヤの耐荷重
・ナンバープレートホルダー
・サイドスタンドセンサーの有無
・ヘッドライト内アクセサリーカプラーの有無
・車重の違い
・車体金額
・新車保障

15 :774RR :2022/07/20(水) 07:08:20.32 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:フジミ 1/12 CT125 ハンターカブ プラモデル

https://www.fujimimokei.com/item/items/4968728141916/sp/

16 :774RR :2022/07/20(水) 07:08:39.53 ID:6Ulr7FM40.net
参考資料:汎用ブランクキーでの合鍵作成

https://king-6166.com/2020/08/24/honda-bike-ct125-wavekey-duplicate/

17 :774RR :2022/07/20(水) 07:09:04.12 ID:6Ulr7FM40.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

18 :774RR :2022/07/20(水) 07:09:23.90 ID:6Ulr7FM40.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

19 :774RR :2022/07/20(水) 07:09:48.28 ID:6Ulr7FM40.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/

20 :774RR :2022/07/20(水) 07:10:08.39 ID:6Ulr7FM40.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649857853/
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651618804/
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653484261/
【HONDA】ハンターカブ CT125 59台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655868282/
【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658268002/

21 :774RR :2022/07/20(水) 07:14:56.18 ID:E/SowtZJM.net
1乙なんたらかんたら

22 :774RR :2022/07/20(水) 08:04:58.91 ID:B/ythWF5d.net
>>1乙←これはノーマルマフラーなんだからね

23 :774RR (アウアウウー Sa39-Uf8o):2022/07/20(水) 11:15:46 ID:5MZQLDtUa.net
>>1にはご褒美にクソダサイキリステッカーを貼る権利をあげよう

>>22
めっちゃ曲がっとるやんけ!

24 :774RR (アウアウウー Sa39-5z/N):2022/07/20(水) 12:59:36 ID:bIpAQC80a.net
乙埋め

25 :774RR :2022/07/20(水) 21:28:19.09 ID:WdXEQ3J7M.net
スマートキーで新型出たら荒れそうwww

26 :774RR :2022/07/20(水) 23:23:55.66 ID:ihxdpoBI0.net
おっつ乙にしてあげゆ~

27 :774RR :2022/07/21(木) 09:57:51.86 ID:S5TRXlDoa.net
>>25
いうてスマートキー要るか?

28 :774RR :2022/07/21(木) 10:03:26.06 ID:WjOXBl04a.net
×荒れそう
○荒れて欲しい

29 :774RR :2022/07/21(木) 10:13:12.26 ID:TtDwU2Vkd.net
ハンターカブにはなくてもいいね
でもc125がリアもディスクならc125買ってたかも

30 :774RR (ワッチョイ da95-9APT):2022/07/21(木) 10:36:40 ID:kXIPHQIu0.net
エンジンオンは鍵がいいけど、シート開ける時はボタン1発がいい

31 :774RR (ワッチョイ 05aa-9APT):2022/07/21(木) 10:41:26 ID:jNbH7ami0.net
シートに関しては、せめてポップアップぐらいしてくれとは思った。

32 :774RR (ワッチョイ fd1d-qysg):2022/07/21(木) 10:55:52 ID:sVjvXYtS0.net
職場のやつがハンドガード付けたりオフロードぽいカスタムしてたから林道連れてったらコケまくって傷ついたっつってへこんでたわw
それがオフロードなのになw

33 :774RR (オイコラミネオ MMad-4sht):2022/07/21(木) 11:00:48 ID:/cK04bFXM.net
スマートキーはPCRみたいなトランクがあるスクーターしかいらんだろうと思ってたけど大型バイクのスマートキーでもめちゃくちゃ便利だぞ
250万円もした人気車種だから盗まれるとかの心配ないし安心もあるかな

34 :774RR :2022/07/21(木) 12:26:25.39 ID:8JJ4Q3fMd.net
https://gigazine.net/news/20220712-honda-key-fob-hack-rolling-pwn/

35 :774RR (ササクッテロ Sp75-3+h2):2022/07/21(木) 13:59:31 ID:lyGbrnJIp.net
信号待ちからの発進で、エンストした。
端に寄せようとしたら、ギヤが噛んでて動かず。
ニュートラル出して、端に寄せ再始動。
なんだったんだろう?
4速に入っていたのかな?
でも、何度か4速発進したことあるけど、エンストしたことないんだよね。

36 :1004996 :2022/07/21(木) 14:17:55.78 ID:IasuDvCe0.net
ギアの調整してみな

37 :774RR :2022/07/21(木) 14:18:01.39 ID:ozFsXXYN0.net
暖気不足やな

38 :774RR :2022/07/21(木) 14:24:24.96 ID:ICpMfhK40.net
>>35
納車間もない頃に一度だけ似たようなことがあった。
一時停止で止まった後、発進しようとしてエンスト。。
でもそれから10000km以上走ってるけど、その一度だけ。
あれは何だったんだろう?

39 :774RR :2022/07/21(木) 14:49:15.17 ID:7qvhj1DA0.net
こないだ、突然ブレーキレバーが引けなくなって追突しかけた
グッと強く握ったら引けたけど、その日何度か同じ現象が出て、次の日からは起きてない
色々と試すけど特に引っかかりとか油脂切れとかはなさそうでわけわかんない
ちなODO2,200km、雨天未乗車、走行性能に関わる改造なし

40 :774RR :2022/07/21(木) 15:12:21.17 ID:a9/CNOiTM.net
脳が…

41 :774RR :2022/07/21(木) 15:20:36.09 ID:IYUm1rnnF.net
>>39
いや、こんなとこで日記つけてないでバイク屋持ってけよ
それとも成仏か?

42 :774RR :2022/07/21(木) 16:00:06.41 ID:J99UKEqgd.net
病院にも行った方が良さそうですね。

43 :774RR :2022/07/21(木) 16:14:40.97 ID:Z757kmsT0.net
>>35
私も2度ほどあって、1年点検の際に相談したら、スタンドのセンサー誤作動の可能性があると言われ、センサー確認してもらった
それから1年経過したが、エンストは起きてないよ

44 :774RR :2022/07/21(木) 16:39:23.97 ID:0jJB4QCSd.net
サス変えたりしたら実感できる効果あるかな?

45 :774RR :2022/07/21(木) 17:00:48.93 ID:ICpMfhK40.net
追突しかけたって思ってるのは>>39氏本人だけで、実際にはハゲしく激突して空高くお星さまになったってこと??
怖い、、、、怖すぎる。。

46 :774RR :2022/07/21(木) 17:31:24.50 ID:VEa2583ud.net
>>44
純正の乗り心地が固すぎて2本で1万のYSSに変えた
よくなったよ

47 :774RR (ワッチョイ da4b-cIkS):2022/07/21(木) 19:41:06 ID:JKRs4Y290.net
皆のアイドリングは郵政やクロスの110みたいにキレイに脈動してる?
どうも濁った音に聞こえるんだがなあ

48 :774RR :2022/07/21(木) 20:06:50.59 ID:7qvhj1DA0.net
レバーが途中でロックされた感じになって引けなかった

49 :774RR :2022/07/21(木) 20:20:40.79 ID:kXIPHQIu0.net
アクセルワイヤーのアジャスターに干渉したんじゃないか?
レバー角度を調整すると当たる事がある

50 :774RR :2022/07/21(木) 21:35:28.17 ID:UmtGoENk0.net
>>47
信号待ちとかで心地良いよ‼

51 :774RR :2022/07/21(木) 21:44:25.23 ID:rSJY+P2l0.net
セルフN(ペダル踏みっぱでクラッチ切る)の使い方がなんとなくわかってきた

52 :774RR :2022/07/21(木) 21:49:18.70 ID:1HxyUFfd0.net
近所迷惑にならないようにキーオフ惰性で帰宅してる

53 :774RR :2022/07/22(金) 06:55:25.07 ID:RAEdL8wc0.net
マフラー交換していなければ近所迷惑は考えなくてもいいんじゃないかな
どうせ朝から新聞・郵便配達、昼はウーバーとバイクが走り回っているし
生活雑音としてなじんでいるだろうからね。
マフラー交換しているんであれば今の判断は正しい

54 :774RR :2022/07/22(金) 07:26:24.88 ID:1QpAxKln0.net
配慮するのは近所だけ
つまり自分のため

55 :774RR :2022/07/22(金) 07:31:47.89 ID:JtWertim0.net
ヨシムラとかモリワキくらいなら交換してても迷惑なくらいの音にはならないような

56 :774RR :2022/07/22(金) 09:19:36.53 ID:WtwKDLki0.net
自分以外は純正でも迷惑に感じると思うよ

57 :774RR :2022/07/22(金) 10:06:04.03 ID:u3YySpBRd.net
趣味のバイクで更に趣味性高いハンターカブで周りの事などどうでもいいわ違法改造じゃなけりゃ何でもいいよ

58 :774RR :2022/07/22(金) 10:30:19.40 ID:htbeYRwga.net
ハンターカブでよくいるけどカットライン出てないフォグランプ着けて、常に明るさフルパワーで走ってる人が迷惑だと思う。

59 :774RR :2022/07/22(金) 10:42:03.95 ID:2YWYlKmRa.net
バイク乗ってるおっさんでよくいるけど、道の駅で女性や大学生くらいのバイク乗りに執拗に絡んでるのが迷惑だと思う。

60 :1004996 (ワッチョイ 7a11-sq6U):2022/07/22(金) 10:59:32 ID:p1Z8WzwK0.net
マフラーおじさんは道の駅で隔離

61 :774RR (スププ Sdfa-t5oH):2022/07/22(金) 11:15:10 ID:bM+8FP54d.net
>>59
それは迷惑というより恐怖だな。

62 :774RR :2022/07/22(金) 11:46:07.15 ID:MNcbp+aw0.net
俺もそういうのは嫌いだけど
タイヤが四角いSSとか見ると笑ってしまう

63 :774RR (ササクッテロロ Sp75-ElrU):2022/07/22(金) 12:10:23 ID:ovDif6oJp.net
うちの近くのドリーム7月は1台も入ってきてないんだって。

64 :774RR :2022/07/22(金) 12:49:30.72 ID:Gyq2422sa.net
>>48
ABS絡みではないかい?
レバー硬くなるし

65 :774RR (スププ Sdfa-OFyP):2022/07/22(金) 15:13:31 ID:YZHN2xmPd.net
SDGs?カーボンニュートラル?ユーロ5?
気持ち悪い時代だな

ささやかな抵抗として
ブローバイホースにワンウェイバルブ付けて大気解放してやった

燃費良くなったしパワー上がったきがする

66 :1004996 (ワッチョイ 7a11-sq6U):2022/07/22(金) 15:15:03 ID:p1Z8WzwK0.net
またイキリプラセボおじさんか

67 :774RR (ワッチョイ da0b-kthu):2022/07/22(金) 15:16:32 ID:htPx5TYV0.net
ユーロ3程度のキャブ車に乗ってるけどノーマルマフラーでもかなりうるさい

68 :774RR :2022/07/22(金) 17:16:31.09 ID:N2RclXPka.net
マフラーの話になったら例の爺が顔真っ赤にして出てくるからもうおしまい

69 :774RR :2022/07/22(金) 17:31:26.66 ID:XOqWYbgbd.net
電力をバッテリーに貯める乗り物は早々に廃れると思ってる
熱から水素を作り、余熱でタービン回して発電
水素と空気中の二酸化炭素で合成炭化水素燃料を作り貯蔵と内燃機関に使用する
蓄電不要、水素単独より安全で何よりインフラコストが断然低い
核融合始まったらBEVなんてバカバカしい乗り物は不要だ

70 :774RR :2022/07/22(金) 17:54:22.45 ID:rgcZ2iYtM.net
熱から水素って出来るの?

71 :774RR :2022/07/22(金) 18:31:03.89 ID:plwwEfwIa.net
ゴーストップが多いと回生機能が機能せんからハイブリッドもあんまり相性良くないのよな
車重も辛くなるし

72 :774RR :2022/07/22(金) 18:36:47.99 ID:e/WJx42g0.net
やっぱり内燃機関は非常に優れた機構だと思うの

73 :774RR :2022/07/22(金) 18:53:55.59 ID:XOqWYbgbd.net
>>70
高温ガス炉とかで熱を使った水素製造が研究されてる
もちろん電気分解でもいいが

74 :774RR :2022/07/22(金) 20:06:38.92 ID:c8NepYB50.net
電動のZero SR/F試乗したことあるけどめちゃくちゃ面白かったよ
エンジンがいかに荒削りで無駄が多いシステムなのかよく分かるか

エコとかカーボンニュートラルとか興味ないけど単純に楽しいから次乗り換えるなら電動だわ

75 :774RR :2022/07/22(金) 20:11:54.93 ID:zgBQO8Ig0.net
>>62
素質あるで

76 :774RR :2022/07/22(金) 22:35:31.09 ID:fjfIjFKm0.net
カブは燃費いいしエコなバイクだわね
どんだけカスタムしようと50km/L切ってるのはさすがにおらんやろ

77 :774RR :2022/07/22(金) 23:13:21.44 ID:f4lnzsKg0.net
カスタムしたら普通に50km/L切りますね

78 :774RR :2022/07/22(金) 23:20:40.91 ID:fjfIjFKm0.net
認識が甘かったようだは

79 :774RR :2022/07/22(金) 23:22:37.21 ID:r7K39faSd.net
エニグマ入れたいけど、燃費が40台になるのは受け入れがたいので躊躇してる
スイッチひとつとかでノーマルFIと切り替えられるようにならんのだろうか

80 :774RR :2022/07/22(金) 23:26:11.22 ID:f4lnzsKg0.net
タケガワのficon入れたけど、セッティングめんどくさい。キャブレターの調整のがまだ楽

ficonの中に入れらるタケガワ純正マッピングの仕様にして乗ってるのが一番楽

81 :774RR :2022/07/23(土) 00:14:20.51 ID:/VWIbQ6w0.net
FICONの方がキャブよりセッティング楽なんだけど、キャブをバラしてジェット変えたりするのが楽しいんよね
だからキャブのモンキー残してる
ただ最近老眼で番手が読みにくくて、スマホのカメラで拡大して見てるわw

82 :774RR :2022/07/23(土) 09:29:37.51 ID:BlD7TpMj0.net
いっそキャブ仕様にしてしまえ

83 :774RR :2022/07/23(土) 09:59:45.62 ID:U7LF55rD0.net
キャブ化ってグロムにはキットあるよな
ABSが使えなくなるのとメーターを機械式に変えなきゃならんよね

84 :774RR :2022/07/23(土) 13:27:38.96 ID:2a/QP4/90.net
わざわざキャブにするメリットが判らん
空燃比制御はFIの方が優れてるのにな

85 :774RR :2022/07/23(土) 13:38:31.73 ID:QdIZpy5G0.net
こう、まろやかさ?

86 :774RR :2022/07/23(土) 14:19:06.26 ID:p7u2Xndg0.net
化石みたいな人間にはインジェクションは難しいや。

カスタムしてインジェクターを容量上げるとかになると、制御の仕方とかチンプンカンプンや

87 :774RR :2022/07/23(土) 14:44:42.51 ID:MROU+3/Fa.net
コンクリートジャングル暑すぎ
空気が熱いから夏用ジャケットでも全く涼しくねえな…

88 :774RR :2022/07/23(土) 15:01:38.72 ID:eu+KFPwB0.net
そこで空調服ですよ

89 :774RR :2022/07/23(土) 15:07:12.44 ID:1g7PNIRta.net
カブならいけるかな
空冷4発で空調服着て信号待ちしたらエンジンの熱気を吸い上げてめちゃ暑かったぞ

90 :774RR :2022/07/23(土) 15:13:00.60 ID:U7LF55rD0.net
>>84
まぁ実験として面白いのはあるな

91 :1004996 :2022/07/23(土) 15:21:36.16 ID:lp134F5O0.net
全身モンベルの世界へようこそ

92 :774RR (ワッチョイ 8b1b-5CRR):2022/07/23(土) 15:42:39 ID:lNx2cOvi0.net
コミネのフルメッシュ着てるけどタイチのベスト買ったわ
凄いいいなこれワークマンのクール長袖の上に着れば涼しいし見た目も悪くねぇ
何より冬もインナーとして着れるからとても良い

93 :774RR :2022/07/23(土) 16:13:28.91 ID:9IAbLt2ca.net
今日は暗峠越えしてみたわ
https://i.imgur.com/iJNAqfm.jpg

https://i.imgur.com/AFFKoe7.jpg
1速でしか登れない上なんか変な音してた
最高斜度41%は中々でした
あと一定間隔で斜めに横切る溝と地味に頂上の石畳がバイク殺し

94 :774RR :2022/07/23(土) 21:21:36.32 ID:6s39PNaer.net
フォグランプ1灯だけならセンター配置じゃなくてもOK?

95 :774RR :2022/07/23(土) 21:27:57.06 ID:eEGUlfBt0.net
エイプのキャブ沼でドップリと溺れてしまいハンターに来ました

96 :774RR :2022/07/23(土) 22:19:01.91 ID:e+d7niAT0.net
>>94
左右対称2灯以上じゃなきゃダメじゃなかったか

97 :774RR :2022/07/23(土) 22:44:10.03 ID:e+d7niAT0.net
>>94
うそついたすまん

一個の場合は、ランプ内縁が車両の中心から25cm以内

道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2020.9.25】 第121条(前部霧灯)

四の二 二輪自動車の前面に前部霧灯を1個備える場合にあっては、その照明部の最内縁 が車両中心面から250mm以内となるように取り付けられていること。

別添53 二輪自動車等の灯火器及び反射器並びに指示装置の取付装置の技術基準

5.2.3.5. 前部霧灯は、左右同数であり、かつ、前面が左右対称である自動車に備えるも のにあっては、車両中心面に対して対称の位置に取り付けられたものであること。ただ
し、前部霧灯を1個備える場合にあっては、この限りでない。

98 :774RR :2022/07/23(土) 23:03:49.45 ID:6s39PNaer.net
>>97
ありがとう。
やっぱりその解釈で良いんだよね。
カットライン入りのヘッドライトより明るいの一つ持ってて、使えるか悩んでたのよ。

99 :774RR (ワッチョイ 8125-e9Jx):2022/07/23(土) 23:37:18 ID:m8YWBksk0.net
125以下はなんでもいいんじゃね

100 :774RR (ワッチョイ 8b58-Ax0P):2022/07/23(土) 23:57:28 ID:qNpce8w50.net
>>95
Apeいいよね
最終型を買わなかったことを今でも後悔してる

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200