2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目

1 :774RR :2022/07/20(水) 07:00:02.37 ID:6Ulr7FM40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

451 :1004996 (アウアウウー Sa55-vpJr):2022/08/06(土) 11:53:47 ID:4sxEFfZ7a.net
>>450
みんな老眼なのよ

452 :774RR (ワッチョイ 01aa-c3AI):2022/08/06(土) 11:58:51 ID:FZwEWqiR0.net
>>450
君が暗くないなら良いんじゃね?良かったね

453 :774RR (ワッチョイ 13b9-ALgO):2022/08/06(土) 13:31:28 ID:9J4jBlWM0.net
>>449
400ccでカブみたいな積載量高めなバイクほしいわ

454 :774RR (アウアウウー Sa55-g9L8):2022/08/06(土) 13:34:34 ID:Jn6dzPMma.net
>>450
40超えると目から急に衰えるぞ

455 :774RR (ワッチョイ eb58-fTN2):2022/08/06(土) 13:40:05 ID:tAjhmaWl0.net
>>450
目は個人差ある
自分は問題なかったから改良された?と考えるのは早計な考え

456 :774RR (ワッチョイ a9ee-uMN9):2022/08/06(土) 13:53:20 ID:zSvvGpYZ0.net
ユーザー集まると「ライト暗いよねー」で親睦深まるからな

457 :774RR (スップ Sd33-ZVdd):2022/08/06(土) 13:54:30 ID:oT3j12Ghd.net
馬から落馬
頭痛が痛い
遅刻して遅れた
早計な考え
愚かな愚策

458 :774RR (ワッチョイ 99ce-hbgs):2022/08/06(土) 15:57:35 ID:id/4N57M0.net
カブなんて軍手でええやん、法に違反してなきゃ全て自己責任で好きにしたら良い

459 :774RR (スップ Sd73-C+Jr):2022/08/06(土) 16:20:16 ID:XG/CoJA9d.net
夏はプロテクターグローブしてるけど冬はハンカバつけるから滑り止め軍手だな

460 :774RR (ワッチョイ 9151-qy/x):2022/08/06(土) 17:00:47 ID:aCNjNpme0.net
夏はワークマンのメッシュグローブ、冬はスキー用の奴

461 :774RR (ササクッテロ Sp5d-Rt09):2022/08/06(土) 21:42:08 ID:1Aho+xCYp.net
>>458
たかが軍手でも指先までしっかり覆われてるとDAIGOグローブと比べて負傷具合が全く違うもんな!

462 :774RR (ワッチョイ 134b-woMg):2022/08/06(土) 22:11:37 ID:ZH1HzzxL0.net
カブ主になりたくてハンターに乗ってる訳じゃないからなあ
エイプ125FIがあったらそっちにしてる

463 :774RR (スププ Sd33-2x6Z):2022/08/06(土) 22:14:09 ID:lWMhcx7ad.net
あっそう

464 :774RR (ワッチョイ 9958-1x+b):2022/08/06(土) 22:29:15 ID:vdFeceLD0.net
エイプよりXRモタード派だな~
今、XR125モタードが出たら増車するな

465 :774RR (ワッチョイ a9ce-hbgs):2022/08/06(土) 23:02:06 ID:utnuVsRt0.net
>>461
別に怪我してもええやん本人が良いならな、違法でも無いし

466 :774RR (ワッチョイ 5192-6OZ1):2022/08/07(日) 00:42:15 ID:aewg8aSJ0.net
このバイクってどこに書類とかしまってるの?
カブってそういう小物入れってあるの?

467 :774RR (ワッチョイ 9925-woMg):2022/08/07(日) 01:18:31 ID:zeVCMk2H0.net
中華箱の蓋側にポケットがあるから突っ込んでるが
高確率で落下してる

468 :774RR (ワッチョイ 91ab-Tl0g):2022/08/07(日) 01:25:54 ID:Flh/Qj570.net
>>466
袋に入れて100円ショップの粘着マジックテープでシートの裏に貼り付けてる

469 :1004996 (ワッチョイ 5311-vpJr):2022/08/07(日) 01:29:40 ID:kW8ietoW0.net
ホンダの工具セットに巻いて小物容れに入れてるが

470 :774RR (テテンテンテン MM8b-Q4Qh):2022/08/07(日) 05:07:23 ID:mWsrDJpmM.net
ハンターカブ2022はいつでますか?

471 :774RR (ワッチョイ a1f3-ol1j):2022/08/07(日) 06:18:13 ID:oG/JHman0.net
ノーマルの小物入れは鍵が閉まってるのか開いてるのかハッキリしないので、>>7のボックスに
付け替えて書類はソコに入れてる。

472 :774RR (ワッチョイ 71df-TEL0):2022/08/07(日) 10:27:54 ID:RH6ehK8u0.net
>>468
それ、いいね。

473 :774RR (アウアウウー Sa55-Z611):2022/08/07(日) 11:09:44 ID:N8eYqq71a.net
受注停止は、モデルチェンジするからなのか?

474 :774RR (スプッッ Sd73-1x+b):2022/08/07(日) 11:10:56 ID:NXD0/iQ2d.net
>>473
規制対応のマイナーチェンジだろ

475 :774RR (アウアウウー Sa55-ALgO):2022/08/07(日) 11:44:58 ID:b13xxajMa.net
純正は容量死んでるからなあ…

476 :774RR (テテンテンテン MM8b-Q4Qh):2022/08/07(日) 12:09:24 ID:PQ5Y8aALM.net
メーターまだあのしょぼいやつのまんまなの?

477 :774RR (スーップ Sd33-Sfzd):2022/08/07(日) 12:23:48 ID:+ZF8hYJtd.net
シフトポジション欲しいね
幻の5即に入れてしまう

478 :774RR (ワッチョイ d3d3-/gO6):2022/08/07(日) 12:57:39 ID:SfopJP1c0.net
・メーターにシフトインジケーターと時計
・ヘッドライト改善
・サイドスタンド改善
新型にはこの3つマスト

479 :774RR (スププ Sd33-fTN2):2022/08/07(日) 13:03:05 ID:cH4GgzRbd.net
>>476
てゆうか、まだマイナーチェンジの発表ないの分かってるくせに、知ってる人いるはずないでしょ

480 :774RR (スププ Sd33-fTN2):2022/08/07(日) 13:05:07 ID:cH4GgzRbd.net
>>478
サイドスタンドは個人的には問題なし
ライトとメーターは改善されたら嬉しいけど、マストとは思わないかな

パワーダウンだけは勘弁して欲しい

481 :774RR (スップ Sd73-C+Jr):2022/08/07(日) 13:06:50 ID:fvfP+bB8d.net
規制対応で重くそして遅くなったので価格はたったの3万アップです!
他の変更点?価格を抑える為に据え置きです!企業努力!
知らないけど絶対こうなるw

482 :774RR (オイコラミネオ MM35-rWiB):2022/08/07(日) 13:41:30 ID:f52/UNgAM.net
荷台をもう少し軽くして欲しい。
キーレスになると最高。

483 :774RR (ワッチョイ 7176-hbgs):2022/08/07(日) 14:03:12 ID:WL06Ex1l0.net
エンジンだけでなくメーターもついでに変えてほしいよね
それで4万アップまでなら許せる

484 :774RR (アウアウウー Sa55-g9L8):2022/08/07(日) 14:44:27 ID:WrepNkHga.net
>>477
あっても5速に入れようとしてしまうぞ

485 :774RR (ワッチョイ 91be-lUPH):2022/08/07(日) 15:25:44 ID:i5Lt+6ly0.net
必要なのはトップギアポジションランプだよね

486 :774RR (ワッチョイ 9925-sX/4):2022/08/07(日) 15:31:23 ID:zeVCMk2H0.net
ホンダ車の中でもダントツ初期装備がショボいカスタム前提の素体バイクだと思えばまあ…

487 :774RR (ササクッテロラ Sp5d-lUPH):2022/08/07(日) 15:45:13 ID:X8IHhqzfp.net
時計くらいは付けて欲しいんよ
価格が下のグロムにさえ付いてるのに

488 :1004996 (ワッチョイ 5311-vpJr):2022/08/07(日) 15:45:25 ID:kW8ietoW0.net
要らん

489 :774RR (ワッチョイ 134b-woMg):2022/08/07(日) 15:57:00 ID:632kfegK0.net
鈴鹿のコースはフルスロットルのままノーブレーキで周回できる?

490 :774RR (ワッチョイ 5928-XGu9):2022/08/07(日) 16:07:30 ID:x1P7Ny9k0.net
質問の趣旨がわからん

491 :774RR (ワッチョイ 91be-iKgR):2022/08/07(日) 16:19:46 ID:i5Lt+6ly0.net
シケイン以外は楽勝です

492 :774RR (ワッチョイ 134b-woMg):2022/08/07(日) 16:57:24 ID:632kfegK0.net
シケインて最終コーナー手前の紅白の所だよね
ギリでイケそうな気もするけど減速しないと無理かな
ラップタイムは5分切れる?

493 :774RR (スップ Sd73-C+Jr):2022/08/07(日) 17:03:50 ID:fvfP+bB8d.net
俺のラップタイムが4分切ってるから余裕だろ

494 :774RR (ワッチョイ a1f3-2HRB):2022/08/07(日) 19:37:02 ID:hcQKXr6g0.net
シケインが無理

495 :774RR (ワッチョイ a1f3-2HRB):2022/08/07(日) 19:41:30 ID:hcQKXr6g0.net
てにをは間違えた

シケインは無理

496 :774RR (ワッチョイ 9989-UM0L):2022/08/07(日) 20:51:36 ID:DFs8yXAm0.net
あんま変わらん

497 :774RR (オッペケ Sr5d-MbOc):2022/08/07(日) 21:55:08 ID:CAOto4Okr.net
昨日ディーラー行ったら。
「ベージュなら即納で1台だけあります」って言うから買っちまったわ。
下駄に使うつもり。

498 :774RR (ワッチョイ eb58-+JLZ):2022/08/07(日) 22:38:46 ID:T6Zq/3ai0.net
>>495
ヘアピンも無理じゃないの?

499 :774RR (アウアウウー Sa55-g9L8):2022/08/07(日) 22:48:14 ID:V4MwuHwpa.net
第1コーナー後のS次カーブとスプーンコーナーの後の登りが辛そう

500 :774RR (ワッチョイ 19df-Rt09):2022/08/07(日) 23:22:51 ID:dL1fqqp20.net
>>497
ディーラーがベージュなんか言うかよwww
あ、触れない方がよかったか。

501 :774RR (ワッチョイ 9925-woMg):2022/08/07(日) 23:28:50 ID:zeVCMk2H0.net
>>497
おめいろ!

502 :774RR (ワッチョイ 1358-ZVdd):2022/08/08(月) 00:07:36 ID:9O+S9fnH0.net
>>497
おめでと
いいベージュ買ったな

503 :774RR (ワッチョイ a1f3-2HRB):2022/08/08(月) 01:19:08 ID:FJpDvHDg0.net
>>498
ヘアピンの進入は登り勾配だからいけそうな気がする

504 :774RR (ワッチョイ eb58-fTN2):2022/08/08(月) 03:04:49 ID:28x+I21N0.net
>>497
モデルチェンジはベージュなんだ
いいなー(棒)

505 :774RR (スプッッ Sd33-hbgs):2022/08/08(月) 10:57:19 ID:5BxVR2HHd.net
>>500
関係ないけど俺が買った店は普通にベージュって言うぞ・・・

506 :774RR (スップ Sd33-ZVdd):2022/08/08(月) 11:34:55 ID:9M1dztE2d.net
バイク屋でもメーカーのカラー名で言える人の方が少ないと思うんだが
赤、茶・ベージュ・せいぜいブラウン、緑だろ
グローイングレッドとかマットフレスコブラウンとかパールオーガニックグリーンとか言われても客が戸惑うだけやん
ベージュじゃなくてブラウンだろ、って言いたいのか?

507 :1004996 (アウアウウー Sa55-vpJr):2022/08/08(月) 12:08:29 ID:XTPIj14Ca.net
ババ色でええやろ

508 :774RR (スフッ Sd33-Yjqo):2022/08/08(月) 12:17:45 ID:1615O9Bod.net
ベージュが1番好き!

509 :774RR (マクド FF2d-jVOG):2022/08/08(月) 12:35:50 ID:KuFESSZ+F.net
DAX125のときにホンダの人が「いわゆるちがみなカラーです」って言ってて会場が爆笑になってたな

510 :774RR (スププ Sd33-h3Nn):2022/08/08(月) 17:11:39 ID:gQ8Pi2wJd.net
ババアのシュミーズ色
もしくはジジイのパッチ色

511 :774RR (ワッチョイ 19df-Rt09):2022/08/08(月) 18:01:39 ID:X9KbYu3P0.net
みんな、ワイヤーロック何使ってる??

512 :774RR (ワッチョイ 91be-lUPH):2022/08/08(月) 18:15:20 ID:Mm+guKhu0.net
ワイヤーロックって何に使うの?

513 :774RR (ワッチョイ 1333-E6EF):2022/08/08(月) 19:47:04 ID:nIkjFXei0.net
有料の駐輪場とかに設置されてるワイヤーロック使ってる

514 :774RR (ワッチョイ a9ee-uMN9):2022/08/08(月) 20:22:48 ID:A+TGy79u0.net
セーフティワイヤーならハンドルグリップ締めるのに使ってるけど。
夏場は接着剤が緩くなるからな
あとブレーキキャリパのボルトとオイルドレンボルト

515 :774RR (ワッチョイ 134b-woMg):2022/08/08(月) 20:53:41 ID:ZXCI5ah20.net
>>510
シュミーズ?
スリップて言え

516 :774RR (ワッチョイ d1aa-hDLi):2022/08/08(月) 22:21:39 ID:LXC0NMNK0.net
昔、清水ってやつはだいたいシミーズと呼ばれていた

517 :774RR (ワッチョイ 9b05-yzLM):2022/08/09(火) 00:29:17 ID:3Mi+JGVs0.net
夏場は右足が熱いね
アップマフラーの弱点

518 :774RR (ササクッテロラ Sp5d-VcJI):2022/08/09(火) 05:39:51 ID:QEVdCz5Vp.net
「赤いのください」
「ファイティングレッドですね」
俺が買ったバイク屋

519 :774RR (アウアウウー Sa55-ALgO):2022/08/09(火) 09:51:47 ID:YAdYShbVa.net
お盆ツーリングいきたいなあ!
天気予報はっと…


_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ずっと降水確率100% <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y

520 :774RR (アウアウウー Sa55-g9L8):2022/08/09(火) 10:41:53 ID:LI8qG5Eva.net
>>519
気温が下がるから熱中症の心配がない
やったね

521 :774RR (アウアウウー Sa55-ALgO):2022/08/09(火) 11:32:06 ID:YAdYShbVa.net
よくねーよ!

522 :774RR (ワッチョイ 9925-aXbs):[ここ壊れてます] .net
週間予報の雨はあてにならんよ
夜中にちょろっと降っても雨だし0.9mm迄なら大した雨じゃない
替えのパンツと靴下とタオル用意してとりあえず出かけりゃ良い
マンホールには気をつけてな

523 :774RR (アウアウウー Sa55-ALgO):[ここ壊れてます] .net
初めて通る山道を長時間抜けるルートだからやめる方向で考えとくわ

524 :774RR (オッペケ Sr5d-MbOc):[ここ壊れてます] .net
雨つっても1〜2時間の夕立だろ?
適当な路肩で折りたたみ傘さして、動画でも見てれば終わりだろ。

525 :774RR (ラクッペペ MM8b-HcEl):[ここ壊れてます] .net
雨でヒヨるとはライダー失格だな!

526 :774RR (スププ Sd33-h3Nn):[ここ壊れてます] .net
最近のゲリラ豪雨は強烈だからな
車で高速走ってる時に遭遇して視界がほとんどなくなったから命の危険を感じた
路肩に停めて様子見てたらパトロールが飛んで来て停まるなって言われたから仕方なくとろとろ走ったけどあれで事故ったらこっちの責任だからたまらん

527 :774RR (ササクッテロラ Sp5d-VcJI):[ここ壊れてます] .net
ゲリラは朝と夕方に短時間集中で来るから、不本意ながらカッパ持参してればなんの問題もねえ

528 :774RR (ワッチョイ 13d2-g9L8):[ここ壊れてます] .net
ディアブロのシートは雨に弱い?

529 :774RR (スプッッ Sd73-NYli):[ここ壊れてます] .net
自分はいいんだよ、風邪ひいたってほっときゃ治るんだから
ハンターは錆びるだろ、濡れなくたって錆びる程度の品質なんだから

530 :774RR (ワッチョイ 13ee-uMN9):[ここ壊れてます] .net
>>527
ゲリラ豪雨は笑ってやり過ごす余裕がないとな
周りのみんなもやられてんだからそのへんの歩行者にも苦笑まじりの笑顔返してやれよ

531 :774RR (アウアウウー Sa55-NYli):[ここ壊れてます] .net
>>526
んで?事故ったら誰のせいなん?w

532 :774RR (ワッチョイ 99ce-hbgs):[ここ壊れてます] .net
>>531
自分のせい以外にあると思うの?

533 :774RR (ワッチョイ 99ce-hbgs):[ここ壊れてます] .net
もらい事故は除くけど、高速道路で故障でもないのに止まったら後が迷惑すぎる

534 :774RR (オイコラミネオ MMed-CXyk):[ここ壊れてます] .net
高速で戦意喪失したら50km/hオーバーでやり過ごす他ないのか

535 :774RR (ワッチョイ 5997-sX/4):[ここ壊れてます] .net
思った通りデカ重ケツのハンターにはドリブンを2~3丁落としてハイギヤード化しつつアルミで300g強のバネ下軽量化の合わせ技がかなり有効だな

536 :774RR (ワッチョイ 81ee-s6Hz):[ここ壊れてます] .net
年末に契約して、夏休みには納車してると思ったけど連絡すら来ないとは…

537 :774RR (テテンテンテン MM8b-Q4Qh):[ここ壊れてます] .net
新型発表が待ち遠しいのお

538 :774RR (スッップ Sd33-C+Jr):[ここ壊れてます] .net
豪雨の高速とかハイドロプレーンを楽しむ位の腕が無ければ乗るものではない
こんな感じでいいですか?

539 :774RR (スッップ Sd33-C+Jr):[ここ壊れてます] .net
5日振りに乗るとクソ楽しい片道90分の実家行きもGoogle先生のお陰で謎の道走らされるのがクセになるw

540 :774RR (スプッッ Sd73-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
>>537
DOHC、4バルブ、水冷式、5速
9,2馬力だもんね。
楽しみなのわかる

541 :774RR (ワッチョイ 91be-lUPH):[ここ壊れてます] .net
俺は空冷5気筒35馬力8速カムギアトレインって聞いたよ

542 :774RR (ワッチョイ 9b05-yzLM):[ここ壊れてます] .net
他車種の新型と勘違いしてるバカ笑える

543 :774RR (ワッチョイ eb58-fTN2):[ここ壊れてます] .net
>>542
ネタとして書いてると思ったが…

544 :774RR (ワッチョイ 1333-E6EF):[ここ壊れてます] .net
左足裏の痺れと、右足首の熱さはなんとかならないのかな?

545 :774RR (ワッチョイ e1f6-Htvk):[ここ壊れてます] .net
>>410
スマホホルダーにスタイラスペン取り付けるのおすすめ
ペンホルダーをどうするかは工夫次第だけどね

546 :774RR (オッペケ Sr5d-MbOc):[ここ壊れてます] .net
>>536
よくわからんけど、先週末にベージュ(笑)を即納で買えた俺はラッキーなんだな。

547 :774RR (オッペケ Sr5d-MbOc):[ここ壊れてます] .net
>>545
ネオジム磁石を持って家電売り場に行く。
パケ越しに付くかチェック。
そのまま貼り付け(テープとか貼らなくても付く)

548 :774RR (アウアウウー Sa55-ALgO):[ここ壊れてます] .net
予報じゃゲリラ豪雨どころか台風だから流石に旅行はお休み

549 :774RR (ワッチョイ 611e-rkQs):[ここ壊れてます] .net
燃料計が最後のひとつが点滅したので給油した。
4.3lしか入らなかった。

550 :774RR (ワッチョイ eb58-fTN2):[ここ壊れてます] .net
>>549
それがどうしたの?
ごく普通のことだと思ったが

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200