2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目

1 :774RR :2022/07/20(水) 07:00:02.37 ID:6Ulr7FM40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

543 :774RR (ワッチョイ eb58-fTN2):[ここ壊れてます] .net
>>542
ネタとして書いてると思ったが…

544 :774RR (ワッチョイ 1333-E6EF):[ここ壊れてます] .net
左足裏の痺れと、右足首の熱さはなんとかならないのかな?

545 :774RR (ワッチョイ e1f6-Htvk):[ここ壊れてます] .net
>>410
スマホホルダーにスタイラスペン取り付けるのおすすめ
ペンホルダーをどうするかは工夫次第だけどね

546 :774RR (オッペケ Sr5d-MbOc):[ここ壊れてます] .net
>>536
よくわからんけど、先週末にベージュ(笑)を即納で買えた俺はラッキーなんだな。

547 :774RR (オッペケ Sr5d-MbOc):[ここ壊れてます] .net
>>545
ネオジム磁石を持って家電売り場に行く。
パケ越しに付くかチェック。
そのまま貼り付け(テープとか貼らなくても付く)

548 :774RR (アウアウウー Sa55-ALgO):[ここ壊れてます] .net
予報じゃゲリラ豪雨どころか台風だから流石に旅行はお休み

549 :774RR (ワッチョイ 611e-rkQs):[ここ壊れてます] .net
燃料計が最後のひとつが点滅したので給油した。
4.3lしか入らなかった。

550 :774RR (ワッチョイ eb58-fTN2):[ここ壊れてます] .net
>>549
それがどうしたの?
ごく普通のことだと思ったが

551 :774RR (オイコラミネオ MMed-CXyk):[ここ壊れてます] .net
台風直撃か

552 :774RR (ワッチョイ 9958-ZNRy):[ここ壊れてます] .net
>>549
そこから後50キロちょい走ると思ってたら大丈夫

553 :774RR (ワッチョイ 13ee-aXbs):[ここ壊れてます] .net
>>549
だいたいそんなもん
点滅してから1リットル残ってると思えば安心できるだろ
まぁ過信するとガス欠喰らうんだが

鰻が東京から北海道までロンツーするんやて
他の芸能人ハンター乗りよりカブ愛感じるので割と好き

https://youtu.be/TXjZRd2Yvy4

554 :774RR (ワッチョイ 9989-UM0L):[ここ壊れてます] .net
>>545
なるほど φ(.. )メモメモ

555 :774RR (ワッチョイ a1f3-2HRB):[ここ壊れてます] .net
最近、自分でつけた中華LEDフォグがスロットル開ける=エンジン回転が上がると瞬くようになったんだけど、ナンでだろ?

556 :774RR (ワッチョイ 81ee-s6Hz):[ここ壊れてます] .net
>>546
オメデトサン
羨ましい。
赤色待ちだけど4月に「11月に契約の人が6月に納車ですから先が見えてきましたね」と言われた。
もう、いつでも良くなってきたよ。

557 :774RR (ワッチョイ a9ee-uMN9):[ここ壊れてます] .net
>>555
接触不良のハズレを引いたんだろ
ハンダ部分ににクラックが入ってるとか

558 :774RR (ワッチョイ 13ee-aXbs):[ここ壊れてます] .net
>>555
同じような感じで瞬いた時はアース側の線取付けてたビスが緩んでた
振動で端子が浮いた瞬間だけに消えてたみたい

559 :774RR (ワッチョイ 9925-woMg):[ここ壊れてます] .net
>>549
点滅は残1L目安でちょうどやん焦るけど案外ナントカナル

560 :774RR (ワッチョイ 1b2b-CXyk):[ここ壊れてます] .net
スロットル開けたら=エンジンからの振動が大きくなったら、の可能性あり

561 :774RR (ワッチョイ 9997-Htvk):[ここ壊れてます] .net
バロンで春、1年以上待ちますよって言われて
予約して貯金始めたら4か月で来た
嫁に借金して買った

562 :774RR (ワッチョイ 1395-g9L8):[ここ壊れてます] .net
一瞬、嫁を質に入れたのかと思ったぞ

563 :774RR (ワッチョイ d3d3-/gO6):[ここ壊れてます] .net
ハンターカブって借金して買う値段か?

564 :774RR (ワッチョイ eb58-fTN2):[ここ壊れてます] .net
>>563
妻子持ちだと、自由に使える貯金がない人は多い

565 :774RR (ワッチョイ a1f3-2HRB):[ここ壊れてます] .net
>>557
そういう可能性は否定できないと思ってる
とは言えとりあえず>>558の線で点検してみるわ
センターキャリア付けるとカバー外すのが億劫になってイカンねw

二人ともありがとう

566 :774RR (ワッチョイ 9b05-yzLM):[ここ壊れてます] .net
センターキャリアでマウントとかwwww

567 :774RR (オッペケ Sr5d-AOhH):[ここ壊れてます] .net
ワイ、近所のドリームで去年11月に予約したけど
未だ1回も連絡すらないぞ笑
まー今きたって連絡来ても暑いからいらんけどな

568 :774RR (ワッチョイ 13da-MbOc):[ここ壊れてます] .net
近所のドリーム周ってみろ。
今月〜来月は出荷多いから上手くいけば買えるぞ

569 :774RR (ワッチョイ e145-Rt09):[ここ壊れてます] .net
排ガス規制対応で現行の生産もラストスパートだもんな

570 :774RR (ワッチョイ 9b05-yzLM):[ここ壊れてます] .net
スパートかけてんの?

571 :1004996 (アウアウウー Sa55-vpJr):[ここ壊れてます] .net
元々年間8000台しか作る気無かったんやから

572 :774RR (ワッチョイ b195-RyWk):[ここ壊れてます] .net
非対応車種は生産増やしてるとは聞いた

573 :774RR (ワッチョイ 7176-QGB7):[ここ壊れてます] .net
10月くらいには行き渡るんじゃないの?
エンジン変わった奴欲しいやつはキャンセルしてるだろうし
あと複数予約してる奴がキャンセルとか

574 :774RR (スップ Sd33-2HRB):[ここ壊れてます] .net
>>566
そんくらいの取り外しくらい面倒くさがるなよヴォケ~くらい言ってくれ

575 :774RR (テテンテンテン MM8b-Q4Qh):[ここ壊れてます] .net
もう新型国産で作ってや
くまモンバージョン出していいから

576 :774RR (ワッチョイ a9ee-uMN9):[ここ壊れてます] .net
>>575
熊本も所詮アッセンブル工場で部品は東南アジアからだろ
タイで現地人で組立てるか日本で外国人込みの派遣で組立てるかの違いしかない

577 :774RR (ワッチョイ 9925-woMg):[ここ壊れてます] .net
一部のボルトが超鬼トルクで締まってる時あるから
品質管理もうちょいなんとかしてくれとは思う

578 :774RR (ワッチョイ a9ee-uMN9):[ここ壊れてます] .net
>>577
逆に製造ラインのマーカーチェック入ってても仮止めレベルのあるからな
販売店は納整かなりしっかりやらないと信用失いかねない

579 :774RR (ワッチョイ b1f7-N11w):[ここ壊れてます] .net
馬鹿締めはタイホンダ製でよく聞く

580 :774RR (スップ Sd33-Fs1N):[ここ壊れてます] .net
トルク管理なんかしてないだろ、エアーインパクトでガガガだよ

581 :774RR (アウアウウー Sa55-g9L8):[ここ壊れてます] .net
まぁ走ってる最中にボルト抜けて崩壊するよりいいだろ

582 :774RR (ワッチョイ a992-qu53):[ここ壊れてます] .net
>>580
工場にあるエアーインパクトって、工程ごとに専門のものが用意されているから、トルク管理されてるもんだと思ってた。

583 :774RR (ワッチョイ a9ee-uMN9):[ここ壊れてます] .net
カワサキみたいに鬼ネジロックしとけ
リヤサス交換するのにロックナット外そうとしたら素手で回せそうなレベルでビビったわ

584 :774RR (ワッチョイ 9b05-yzLM):[ここ壊れてます] .net
ホンダとカワサキはトルク管理していない
ドウカッティとかハーレーの方がしっかりしてる

585 :774RR (ワッチョイ 1302-r3hX):[ここ壊れてます] .net
それは逆に言うと振動でしっかりとトルク管理していないと緩んでくるからじゃないか?

586 :774RR (テテンテンテン MM8b-Q4Qh):[ここ壊れてます] .net
夢では今予約してるやつ自動的に新型になるらしいぞ、ソースはツイッター

587 :774RR (ワッチョイ 89f3-pIua):[ここ壊れてます] .net
出た、バカッター

588 :774RR (オッペケ Sr5d-AY2q):[ここ壊れてます] .net
URLも貼れない無能

589 :774RR (ワッチョイ 13d2-g9L8):[ここ壊れてます] .net
納車予定連絡キター!、、、10月とな⤵︎

590 :774RR (ワッチョイ e145-Rt09):[ここ壊れてます] .net
>>589
ちなみに契約はいつ頃?

591 :774RR (ワッチョイ 13d2-g9L8):[ここ壊れてます] .net
>>590
3月中旬
ちな、3月初旬は7月納車だった

592 :774RR (テテンテンテン MM8b-Q4Qh):[ここ壊れてます] .net
ってことは今も少しづつ作ってるの?

593 :774RR (アウアウウー Sa55-Z611):[ここ壊れてます] .net
5月にドリームで聞いたら半年待ちとか言われて買う気無かったけど、その直後に町のバイク屋で在庫車買えたけど、かなり運が良かったんだな。

594 :774RR (ワッチョイ 1333-E6EF):[ここ壊れてます] .net
>>592
正確にいうと現地では普通に作ってる
日本にそれを運ぶ船が確保できない

595 :774RR (アウアウウー Sa55-g9L8):[ここ壊れてます] .net
なるほど
では熊本で組み立てて陸送すればいいのか

596 :774RR (スププ Sd33-ALgO):[ここ壊れてます] .net
>>593
はしごしたら案外在庫あるパターン

597 :774RR (テテンテンテン MM8b-Q4Qh):[ここ壊れてます] .net
グーバイクで検索すると絶望的だけど掲載してないお店結構あるしな

598 :774RR (ワッチョイ eb58-+JLZ):[ここ壊れてます] .net
ヤフオクでハンターカブのサービスマニュアルが3100円で出品されてますよ。
締め付けトルク等が気になる人は、買ったらどうですか?
自分は新品で買いました。

599 :774RR (ワッチョイ 7176-hbgs):[ここ壊れてます] .net
近所の店に電話
あーいま予約3人待ちですね
隣町の店に電話
あーいま予約3人待ちですね

600 :774RR (ワッチョイ 1333-E6EF):[ここ壊れてます] .net
ツイッターに入荷情報載せてる販売店あるぞ

601 :774RR (スプッッ Sd33-hbgs):[ここ壊れてます] .net
リアサス換えたけど締め付けトルク44とか締めてもトルクレンチが反応しないな・・・取り敢えずキツキツに締めといた

602 :774RR (ワッチョイ a1f3-g9L8):[ここ壊れてます] .net
それはトルクレンチが壊れてるんじゃないか?

603 :774RR (ワッチョイ 81ee-s6Hz):[ここ壊れてます] .net
夢で年末契約。納車日ひと月前には連絡出来ると言われたけど一切連絡無い。

604 :774RR (ワッチョイ c62b-VFNe):[ここ壊れてます] .net
人気あるよな

別のバイク乗ってるけど、スクーター以外の小型バイクで遭遇率は体感1番だわ

605 :774RR :2022/08/13(土) 08:19:47.15 ID:GIe6trxU0.net
>>604
大阪だけどクロスカブの方が多い印象

606 :774RR :2022/08/13(土) 08:41:35.81 ID:LIXOmZPTa.net
意識してるから目に止まるだけだろう
こういう現象なんて言うんだっけ?

607 :774RR :2022/08/13(土) 08:46:35.84 ID:qemhWe4GM.net
青木まり子現象

608 :774RR :2022/08/13(土) 09:02:29.21 ID:GIe6trxU0.net
>>607
昔付合ってた女がそれだったわ

609 :774RR (オイコラミネオ MM49-xlpV):[ここ壊れてます] .net
ビックスみたいな流行りもんだからな


https://twitter.com/butterCandy2/status/1558101972271927297?t=nKTFz71P3OPQvzCg-UVeLw&s=03
(deleted an unsolicited ad)

610 :774RR (ワッチョイ ddf3-Ghxz):[ここ壊れてます] .net
すり抜けするクズライダーが多いからやられてもしょうがないだろ

611 :774RR (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
相手がクズだからって自分までクズになることはないだろう

612 :774RR (ワッチョイ edee-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
以前だったら信号待ちの時に窓コンしたらうつむいて大人しくなったけど今はそれやると
加害者になるからな

613 :774RR (ワッチョイ c62b-VFNe):[ここ壊れてます] .net
すり抜け

① 信号で渋滞している車列をすり抜けるのは合法

② ①の場合、車列が動き出したら追い抜き追い越しをやめて車列に復帰するのも合法

614 :774RR (スッップ Sd62-kquw):[ここ壊れてます] .net
パトカーの横すり抜けてもなんも言われませんよ。禁止する法律がないからね。
1車線に複数の車両が走行してはならない規定はないし
進路を変更して前方の車両を追い抜き、その車両と同じ進路(前方)に入ることが追い越しなので
進路変更しない限り追い越しにはならない
追い抜き方に関する規定も禁止規定もない
なので、右でも左でも、安全な方から追い抜けば良い
なお信号待ち等で「停止」している車の前方に入ると「割り込み」になります
前方というのはその進路の前方なのであって、前に入らない限り割り込みにはならない
当然ながら路側帯は通行してはならないが、歩道のある道路に引かれた外側線には法的意味はないので無視して良い
自転車レーンも、「専用」の標識または表示がなければただのペイントなので走行して良い
てのが結論です
これで絶対に捕まらないから、あとは各自が状況に応じた判断をして安全運転してください
一番危ないのは横断歩道かな。

615 :774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs):[ここ壊れてます] .net
あまり舐めた行動すると、マスク着用してないとかで検挙されるかも
自衛運転は大事

616 :774RR (オッペケ Srf1-bskc):[ここ壊れてます] .net
左側のすり抜けはグレーゾーンだけどたまに右側ぶち抜いて捕まってるばかがいて笑う
対向車線逆走だし複数台の連続追い抜きは違法やぞ

617 :774RR (ササクッテロラ Spf1-RKs5):[ここ壊れてます] .net
>>606
カラーバス効果かな

618 :774RR (スッップ Sd62-kquw):[ここ壊れてます] .net
>>616
> 複数台の連続追い抜きは違法やぞ
根拠法令は?

619 :774RR (ワッチョイ c2d2-SOMV):[ここ壊れてます] .net
ポイントは、路側帯、路肩、停止線 じゃなかったっけ?
警察は、法的に取り締まれないすり抜けは別件摘発に持っていくんだっけ?

620 :774RR (ワッチョイ e5ce-3iQ1):[ここ壊れてます] .net
今時別件とか警察が訴えられる時代に道交法の取り締まりでやるわけない。違法では無い、苦情も来てないなら警察は何も出来ないよ

621 :774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs):[ここ壊れてます] .net
マスク未着用の現行犯で捕まらないか?
コンビニだとマスク着けてないと110番通報するって書いてあるし

622 :774RR (ワッチョイ edee-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
そいえばバイクに乗る時もマスクしてるわ
マスクフックしてバンドを耳から外しておくと丁度いい

623 :774RR (ワッチョイ e5ce-3iQ1):[ここ壊れてます] .net
そんなので捕まった人は見た事が無いが・・・マスクって着用義務で付けないと法律違反な訳では無いぞ

624 :774RR (アウアウウー Saa5-UPBY):[ここ壊れてます] .net
日本はマスク着用義務なんかないんじゃね
むしろ熱中症予防で外す方推奨してる位

625 :774RR (ワッチョイ c225-rRsB):[ここ壊れてます] .net
君らは本当に馬鹿だな

626 :774RR (アウアウウー Saa5-kquw):[ここ壊れてます] .net
爆速ですり抜けしていくテクニック自慢は事故って死ね

627 :774RR (オイコラミネオ MM49-VFNe):[ここ壊れてます] .net
別件逮捕は、オウムの信者がされてた
もっと前で言えばレッドパージで共産主義者

通常は、余程ふざけた事するとか、明らかにラリってるとか怪しいのでないとされない

628 :774RR (オイコラミネオ MM49-VFNe):[ここ壊れてます] .net
>>621
お前どこ住んでるんだよ?
山形あたりか?

629 :774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA):[ここ壊れてます] .net
マスクしててもメット被ったら取れるからしてないなフルフェイスだし脱いでから着けるだろ普通
ジェット系はいけるのか?ネオテック2買ったら色々楽そうではあるが少し高い

630 :774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA):[ここ壊れてます] .net
そんな事より明日長野へ休憩入れて片道10時間のツーリング行ってくるわ1泊してビーナスライン通って帰る予定
ついに噂の8番ラーメンを食べる刻がきた!塩と味噌どっちおすすめ?

631 :774RR (ワッチョイ edee-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
>>629
TOURCROSS3とRX-7Xでしてるよ
マスクは慣れだよ慣れ

632 :774RR (オッペケ Srf1-bskc):[ここ壊れてます] .net
>>618
すまん、追い抜きじゃなくて追い越しだったわ
追い越しの場合は一台抜いたら一度車線内に戻らないと通行帯違反でアウト

633 :sage (ワッチョイ 31da-DdD1):[ここ壊れてます] .net
少し前にベルトドライブの話題出てましたが、つけてる人はまだ極少ですかね。
純正チェーンがすぐサビるので、チェーンメンテが面倒で。

いっそC125とか110のチェーンケースつけてしまおうかと妄想するものの、
見かけたことないのでまめにメンテするしかないんですかね。
社外チェーンに変えるとマシになる?

634 :774RR (ワッチョイ e5ce-3iQ1):[ここ壊れてます] .net
普通にシールチェーンすれば良いだけなのにわざわざベルトに変えるわけない
メッキされたやつならオイルメンテとかしなくても(俺はしてない)問題なく使えるぞ

635 :774RR (テテンテンテン MM26-JkLm):[ここ壊れてます] .net
新型まだー?

636 :774RR (ワッチョイ 31da-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>634
ありがとうございます、シール&メッキチェーンだとだいぶ良さげなのですね。
まだ走行2000km程ですが、次変える時に試してみます。

637 :774RR (ワッチョイ e525-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
ベルト人柱やってみて欲しいがw

638 :774RR (スッププ Sd62-Lg15):[ここ壊れてます] .net
>>622
マスクはつけないけど、内装の汚れ防止にもなるからメット着用時はバラクラバ被ってる。
バラクラバ被ってる人いる?

639 :774RR (ワッチョイ e5ce-3iQ1):[ここ壊れてます] .net
冬ならまだしも夏に使ってる人は少ないかと・・・

640 :774RR (スッププ Sd62-Lg15):[ここ壊れてます] .net
そうなん?
coolmaxだとベタつかないし、快適だけどなぁ

641 :774RR (ワッチョイ 491e-mhOm):[ここ壊れてます] .net
俺はおたふく手袋のカバー付きヘッドキャップを愛用してるわw
首が焼けなくていいんだよ。

642 :774RR (ワッチョイ 6e07-Kgp5):[ここ壊れてます] .net
仮契約しました。
7人待ちだそうです

643 :774RR (ワッチョイ 7141-YJf4):[ここ壊れてます] .net
>>638
冬場だけ被ってるわ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200