2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目

1 :774RR :2022/07/20(水) 07:00:02.37 ID:6Ulr7FM40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

645 :774RR (ワッチョイ 420b-adHA):[ここ壊れてます] .net
>>644
それはマスク関係ないだろ
さすがに拡大解釈が過ぎるわ

646 :774RR (ワッチョイ c62b-VFNe):[ここ壊れてます] .net
退店を求められて拒否して居座ったら、不退去罪で警察案件ではある

しかし、公道でマスクしてないから逮捕なんてありえんよ

君らどこの国から書き込んでるの?

647 :774RR (ワッチョイ e9f3-Lg15):[ここ壊れてます] .net
>>558
今日カバー外して配線たどってみたら、ギボシが抜けかかってるところがあってそれが原因だった。
アドバイスありがとね!

648 :774RR (ワッチョイ 2e58-2BJz):[ここ壊れてます] .net
>>633
純正チェーンはすぐ錆びる?
先日2年点検したばかりだが、チェーンは全然問題ないと言われた
定期的にメンテすれば錆びないよ

649 :774RR (スプッッ Sdc2-3iQ1):[ここ壊れてます] .net
いや、そのチェーンメンテが面倒って話では・・・

650 :774RR (オイコラミネオ MM49-VFNe):[ここ壊れてます] .net
チェーンクリーナーで汚れ落として、チェーンルブ塗りつけるだけやん

軽く終わらせたら10分掛からん
適当でいいから定期的にやるのよ、メンテは

651 :1004996 (ワッチョイ 6211-GDS4):[ここ壊れてます] .net
チェーンなら江沼チェーンの
EK(イーケー) QX リングシールチェーン 428SR-X2ゴールド 108L
がオススメ。
カシメ繋ぐのに専用ツール必要なのでバイク屋に頼む必要があるが、とにかく伸びないのでコスパも良い

652 :774RR (ワッチョイ 2e58-2BJz):[ここ壊れてます] .net
>>649
チェーンメンテすら面倒て、バイクに愛着ないの?
雨が降った翌日とか、例え走ってなくてもルプ吹きたくなるけどな

653 :774RR (スプッッ Sdc2-Tu0K):[ここ壊れてます] .net
チェーンルブは気が向いたときにしかやってないな…
最初のバイクはこまめにやってたけど

654 :774RR (ワッチョイ 81ee-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
MOTULのチェーンルブ使ってる。高いけど飛び散らないし長持ちするからオヌヌメ

655 :774RR (ワッチョイ 4295-SOMV):[ここ壊れてます] .net
チェーンルブは汚くなるから使わないな
昔からエンジンオイルで注油してる

656 :774RR (ワッチョイ 81ee-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
>>655
それも正解。
チャンクリ時はクリップ外して灯油かフラッシングオイルにドブ漬け洗浄

657 :774RR (ワッチョイ c62b-VFNe):[ここ壊れてます] .net
エンジンオイルに浸したウェスでチェーンに注油してるけど、油が跳ねてホイールがドロドロになる

ペースト状のオイルが良い

658 :774RR (ワッチョイ c225-rRsB):[ここ壊れてます] .net
それはグリスなのでは

659 :774RR (スップ Sd62-R+pg):[ここ壊れてます] .net
ハンターカブ、だいたい乗ってるのはカーキ色の小汚いおっさん(´・ω・`)

660 :774RR (ワッチョイ c2b9-kquw):[ここ壊れてます] .net
一年乗ってるけどカーキ色の小汚いおっさんなんて鏡でしか見たことない

661 :774RR (スプッッ Sdc2-3iQ1):[ここ壊れてます] .net
>>652
人それぞれだよね?俺は面倒だしベルト云々の人もそうなんでしょう
それがバイクに愛着とか関係ない話だけど意味がわからんのとそもそもバイクは道具だぞ
まさか名前とか付けてないよね?w

662 :774RR (ワッチョイ 420b-adHA):[ここ壊れてます] .net
>>659
それはイヤだな
まずおまえが降りてくれないか

663 :774RR (スププ Sd62-2BJz):[ここ壊れてます] .net
>>661
道具に愛着持ったらいかんのか?
愛着あったら名前つけるのか?

変な奴

664 :774RR (ワッチョイ 81aa-DTUU):[ここ壊れてます] .net
でも真面目な話バイクでも自転車でも、街中走っていてショーウインドウに映った自分に愕然とすることは、あるよな…

あぁ としとったなぁ

665 :774RR (ワッチョイ 420b-adHA):[ここ壊れてます] .net
ないわ
相変わらずスタイルいいなーと思う

666 :774RR (ワッチョイ e589-p6jk):[ここ壊れてます] .net
てかバイク乗りは大抵ナル

667 :774RR (テテンテンテン MM26-JkLm):[ここ壊れてます] .net
これホンダ的には売るものなくて大打撃なの?それとも売れまくりでウハウハなの?

668 :774RR (ワッチョイ c258-kquw):[ここ壊れてます] .net
ないならいいや、ってやつがいるから販売台数は落ちるんでは

669 :774RR (スプッッ Sd62-3iQ1):[ここ壊れてます] .net
>>663
そんな事は一言も言ってないが大丈夫か?
愛着があろうが面倒と感じるのは個人の自由だろ
その感じ方に自分の正義を押し付けないでくれる?

670 :774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs):[ここ壊れてます] .net
新兵の頃「銃は女を抱くように大事に扱えよ」って女性の班長に教育された

671 :774RR (ワッチョイ 2e58-2BJz):[ここ壊れてます] .net
>>670
免許返納された方がよろしいお歳かと…

672 :774RR (ワッチョイ 22d3-J6JG):[ここ壊れてます] .net
明日で77年
90は軽く超えてるのか恐ろしい

673 :774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs):[ここ壊れてます] .net
>>671
もちろん陸自な
陸軍に女性はいないから

674 :774RR (ワッチョイ 6205-c69Y):[ここ壊れてます] .net
>>667
所詮日本なんて市場的には誤差みたいなモンじゃない?

675 :774RR (ワッチョイ 4295-SOMV):[ここ壊れてます] .net
>>670
なるほど
そこで童貞捨てたんですね

676 :774RR (ワッチョイ 0605-Ac6a):[ここ壊れてます] .net
今日ベージュのハンター乗ってるやつマスクしてなかったわ
評判下げるから乗らないで欲しい

677 :774RR (ワッチョイ ddf3-VZNF):[ここ壊れてます] .net
寝言は寝て言え

678 :774RR (ワッチョイ c2b9-kquw):[ここ壊れてます] .net
このマスクネタ、やってて面白いのだろうか…
こんなしょうもないことをやり続ける奴がどんな暮らしをしているのか見てみたい

679 :774RR (ワッチョイ 71f7-9bk+):[ここ壊れてます] .net
カブおじさんって頭おかしいのが多いんですね

680 :774RR (ワッチョイ 0625-HVCu):[ここ壊れてます] .net
バイク乗ってる時にマスクしないといけないの?

この時期日焼けしてマスクしてる顔半分白いままで変だろ

681 :774RR (ワンミングク MM92-YblW):[ここ壊れてます] .net
チェーンルブが飛び散るって人は大体吹いた後拭き取ってないか拭き取りが足りてない

682 :774RR (ワンミングク MM92-YblW):[ここ壊れてます] .net
>>680
日焼け止め塗った方が良いぞ

683 :774RR (ワッチョイ e525-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
昔の小学生「マスクをした怪しい人を見た」
今の小学生「マスクをしてない怪しい人を見た」

684 :774RR (ワッチョイ 796e-Gxju):[ここ壊れてます] .net
>>609
車の持ち主の特定はよ

685 :774RR (アウアウウー Saa5-UPBY):[ここ壊れてます] .net
>>680
しなくても良いけど排ガスや砂塵に虫アタック等あるからマスク的なもんはしてた方が良い気もするよ
日焼けも疲労の原因だし首周りも含めて対策してても良いかもね

686 :774RR (ワッチョイ ae43-Tu0K):[ここ壊れてます] .net
フルフェイスだからマスクなんてできない…

687 :774RR (ワッチョイ c60d-1rNW):[ここ壊れてます] .net
>>683
「私、綺麗?」

688 :774RR (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
>>687
お姉さんその大きな口すごくいいですね!
この辺に住んでるの?
これから暇?
いい店知ってるから一緒に飲み行かない?

689 :774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs):[ここ壊れてます] .net
フルフェイスでも不織布マスクしてる人いたぞ

690 :774RR (ワッチョイ 81aa-DTUU):[ここ壊れてます] .net
今の女子中学生「マスクだけしている普通のおじさんがいた」

691 :774RR (オッペケ Srf1-v8Zh):[ここ壊れてます] .net
>>687
ベントラ ベントラ!

692 :774RR (アウアウウー Saa5-6fju):[ここ壊れてます] .net
マスクなんて公共交通機関や映画館とか以外は意味が無いと思ってるから、バイクで着けるなんて、絶対しない。

693 :774RR (テテンテンテン MM26-JkLm):[ここ壊れてます] .net
以下マスク禁止

694 :774RR (ワッチョイ edee-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
>>691
UFO召喚してどうすんだよw

695 :774RR (ワッチョイ ad25-HjfW):[ここ壊れてます] .net
メンテが楽になるかと思って、シールチェーンにしました。燃費は悪くなるね。

696 :774RR (ワッチョイ ad4a-Lg15):[ここ壊れてます] .net
厚生労働省のホームページに「屋外・屋内/子どものマスクの着用について」というコンテンツがあって、それによると

<屋外>
○マスク着用を推奨
 他者と身体的距離(2m以上を目安)が確保できない中で会話を行う場合のみです。
○それ以外の場面については、マスクの着用の必要はありません(例:公園での散歩やランニング、サイクリング/徒歩や自転車での通勤、屋外で人とすれ違う場面)。

とあるから、例えばコンビニに入るようなときにマスクが必要なのであって、バイクに乗っているときはフルフェイスだろうがジェットであろうがキホン着用する必要がないのでは?

697 :774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs):[ここ壊れてます] .net
マスクはマナーだから、効果の有無はどうでもいい
お盆で普段働いている人が外出しているから、今日はマスク率が高いわ

698 :774RR (スップ Sdc2-VZNF):[ここ壊れてます] .net
そんなマナーはございません。

699 :774RR (テテンテンテン MM26-JkLm):[ここ壊れてます] .net
わりと入荷増えてるな、これはなにかの兆しか?

700 :774RR (スッップ Sd62-rK76):[ここ壊れてます] .net
ノンシールチェーンは高価なヤツもノーマルもそんなに違いはないのかな

701 :774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs):[ここ壊れてます] .net
>>698
皮肉です

>>699
多分、船便が着いたんだと思う

702 :774RR (スフッ Sd62-BDhT):[ここ壊れてます] .net
>>697
マスクがマナーってどこの国のことや

703 :774RR (ワッチョイ 0605-j40j):[ここ壊れてます] .net
ニッポン

704 :774RR (ワッチョイ 4228-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
仙台の夢にブラウンの在庫あるね

705 :774RR (ワッチョイ e558-S9yV):[ここ壊れてます] .net
概ね500km毎にチェーンの清掃・注油と張りの確認してるよ
チェーンガードとスプロケカバーも外して内側も清掃
まだ2700kmぐらいの走行だけどアタリが付いてきたのか色々と快調
メンテするの楽しいな

706 :774RR (ワッチョイ 420b-adHA):[ここ壊れてます] .net
高齢者多いスレは油断するとすぐにマスクスレになるな

707 :774RR (ワッチョイ 81ee-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
>>705
以前はスポークホイール面倒くさいと思ってたが清掃もメンテもハマると結構楽しい
あれは外して単品でやるのがいいな

708 :774RR (ワッチョイ ad4a-Lg15):[ここ壊れてます] .net
>>697
マナーかどうか知らんけど、少なくとも警察に通報する意味がないし、持ち主を特定して晒したら

あとは解るよな?

709 :774RR (テテンテンテン MM26-uOa6):[ここ壊れてます] .net
>>700
did、RKはピンに二重メッキがしてある
安物はフリクションが増えるので絶対ダメ

710 :774RR (テテンテンテン MM26-uOa6):[ここ壊れてます] .net
>>709
間違えた。
ノンシールチェーンだった。

711 :774RR (スフッ Sd62-ceS7):[ここ壊れてます] .net
ピボットシャフトとめてる黒いカバーさ
左はフリーだし軽量化のため外そうかと思ってるんだが問題あるかな?
強度的にシャフト曲がったりせんか心配な気は少し

712 :774RR (オッペケ Srf1-v8Zh):[ここ壊れてます] .net
>>694
間違えた
ポマード ポマード
やった

713 :774RR (ワッチョイ 61be-homU):[ここ壊れてます] .net
>>711
c125にはあのプレート付いてないから舗装路だけ走ってるなら大丈夫でしょ!

714 :774RR (ワッチョイ e9f3-Lg15):[ここ壊れてます] .net
センタースタンドの接地部分に付けれるゴムパッドみたいなのってある?
あったら欲しいんだけど。

715 :774RR (ワッチョイ e558-S9yV):[ここ壊れてます] .net
>>707
わかる。
タイヤ1つ外しただけで、あれもこれもと手を入れたくなる。

716 :774RR (スプッッ Sdc2-3iQ1):[ここ壊れてます] .net
>>700
違いはあるぞ、一般的にはゴールドとか高いやつが良いよ
初めの頃はメンテナンスフリーという名目で売られていた
想定する寿命で良いならメンテはしなくても特に問題は出ない
スプロケ等に関する耐久性とか気になるならメンテした方が良いかもだけど
今まで色んなバイクに付けて伸び位しか対処しなくても問題は起きてない
オイルも飛ばないからホイールあたりもキレイ

717 :774RR (ワッチョイ c243-KlV6):[ここ壊れてます] .net
江沼チヱンは?

718 :774RR (アウアウウー Saa5-6fju):[ここ壊れてます] .net
グリーンが出る前は、派手なレッドが嫌な人はブラウン一択になるから売れてたんだろうけど、今はレッドかグリーンが人気なのでは。
ブラウンは地味で中途半端な感じがする。

719 :774RR (ワッチョイ 420b-adHA):[ここ壊れてます] .net
それまとめブログの記事にすんの?

720 :774RR (ワッチョイ ddf3-yXGW):[ここ壊れてます] .net
今も一番売れてるのはブラウンぞ

721 :774RR (ワッチョイ edee-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
俺は「CTだしどうせみんな赤買うんだろ」と逆張りのつもりでブラウンにしたのに
どうしてこうなった

722 :774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs):[ここ壊れてます] .net
ブラウンが1番落ち着いてるし
ツヤがなくてマットなのもいい

723 :774RR (ワッチョイ 4233-Pxgs):[ここ壊れてます] .net
時に、武川のメッシュシート着けたんだけど
風通しが良くなって快適になったんだけど、お尻が痛くなるようになってしまった

724 :774RR (ワッチョイ e525-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
あーケツに網目の跡がつくもんなー

725 :774RR (ワッチョイ edee-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
そういうプレイか

726 :774RR (ワッチョイ 7985-O3lh):[ここ壊れてます] .net
>>714
室内にでも駐輪するのかな?

727 :774RR (スップ Sd62-Lg15):[ここ壊れてます] .net
>>726
レンガ敷きの玄関前に置いてる。
運悪くレンガの縁に脚が当たるとレンガが欠けちまうんだ。
嫁にこっぴどく怒られた

728 :774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA):[ここ壊れてます] .net
1日目520km2日目490km走ってきた
マフラー変えれば上りも速くなるおじさんに出会ったそれ以外の変更は全部プラシーボと力説されたw

729 :774RR (オッペケ Srf1-7Kul):[ここ壊れてます] .net
どういう尻してんのw

730 :774RR (ササクッテロル Spf1-d0VI):[ここ壊れてます] .net
>>728
納車早々から日本一周してて草

731 :774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA):[ここ壊れてます] .net
東京から長野の下栗の里行ってビーナスライン走って美ヶ原と白樺湖回って帰ってきただけです
来年の夏休みは琵琶湖行って彦根城でひこにゃん見てみたいですがもうチョッチ走れば姫路城まで行けそうですね

732 :774RR (ワッチョイ c60d-1rNW):[ここ壊れてます] .net
彦根城-姫路城
約200km、5時間
チョッチですか…w

733 :774RR (ワッチョイ c2b9-kquw):[ここ壊れてます] .net
お盆休み11日あるのに喉風邪引いてずっと家の中や
熱はとうに引いたが、咳き込んで転倒してもしても嫌やから大人しくしとる
台風さっさとすぎたのにもったいない

>>721
赤かっこええよな
基本派手な色好かん俺でも欲しくなったもん
まあブラウンになったがこれはこれで落ち着いていて良かった思っとる

734 :774RR (スフッ Sd62-ceS7):[ここ壊れてます] .net
>>713
thx
鉄のプレートだけで約320g、ナットボルト含めたら約350gくらい減量できるね!

735 :774RR (アウアウウー Saa5-8v2k):[ここ壊れてます] .net
>>733
それオミクロンBA5の典型的な症状だよ。

736 :774RR (テテンテンテン MM26-JkLm):[ここ壊れてます] .net
おまいらハンターカブでどこへ向かってるの?

737 :774RR (ワッチョイ ae3d-Tu0K):[ここ壊れてます] .net
>>731
距離感ガバガバ過ぎる

738 :774RR (ワッチョイ 81aa-DTUU):[ここ壊れてます] .net
なんか取り付ける話題は出るけど、軽量化する話題は珍しいね。
アルミのスイングアームとか、チタンのマフラーやハンドルバーとか、マグのホイールとか。
どこまで軽量化できるんだろうね?

739 :774RR (ワッチョイ e5ce-3iQ1):[ここ壊れてます] .net
どこまでを目標とするかわからんが大して変わらんと思うが・・・
ダイエットした方が効果が高そうw

740 :774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA):[ここ壊れてます] .net
今日はさすがに休んで明日は勝浦にタンタン麺食べに行こうと思ってます往復275kmくらいなんで朝出て夕方前には帰れそう
明後日は小田原城でも見に行こうかな

741 :774RR (ワッチョイ 2e1b-adHA):[ここ壊れてます] .net
タンデムステップ両方外せば約2kg軽量化で自分の感想だとヒラリ度が1段アップしました
空いた穴にはハリケーンのプラキャップはめてます

742 :774RR (ワッチョイ 0605-Ac6a):[ここ壊れてます] .net
タンステ外しは貧乏臭い

743 :774RR (スップ Sd62-kquw):[ここ壊れてます] .net
>>741
片方1キロもあんの?そりゃいらんな

744 :774RR (ワッチョイ e525-ceS7):[ここ壊れてます] .net
タンデムステップ2個 -1.9kg
アルミスイングアーム-1.6kg
マフラー -3~-1kg
リアキャリア -4.6(無)~-2.3kg(Kijima)
軽量ドリブンスプロケ -0.3kg
チェーン・スプロケ420化 -0.1kg

あたりで-5~10kgはわりと楽にいけそう
中華箱つけただけでほぼ相殺やな(白目

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200