2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目

1 :774RR :2022/07/20(水) 07:00:02.37 ID:6Ulr7FM40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

821 :774RR (ワッチョイ e151-oUG4):[ここ壊れてます] .net
なんぼ出せるんや

822 :774RR (ワッチョイ e9f3-kquw):[ここ壊れてます] .net
>>819
定価でいいよ
4万キロ走行だけど

823 :774RR (テテンテンテン MM26-JkLm):[ここ壊れてます] .net
>>822
20くらいでおねがいしまつ

824 :774RR (ワッチョイ 2e8a-oUG4):[ここ壊れてます] .net
先日自転車で近所を走ってたら、軒下で雨ざらしになって色褪せたCT110を見かけた
もったいねえ

825 :774RR (スププ Sd62-8N5I):[ここ壊れてます] .net
>>824
扱い悪いのは悲しいかもだけど、色あせは見ように寄ってはかっこいいかも?
まあ悲しく映ったならその限りではないだろうけどな…

826 :774RR (ワッチョイ c2b9-kquw):[ここ壊れてます] .net
放置されて錆だらけの自転車や埃まみれになったスクーターとか見るとちょっと物悲しい気持ちになるよなー…

827 :774RR (ワッチョイ 0643-KlV6):[ここ壊れてます] .net
野ざらし放置のカウンタックが近所にある

828 :774RR (ワッチョイ e589-p6jk):[ここ壊れてます] .net
レプリカじゃ?

829 :1004996 (ワッチョイ 6211-GDS4):[ここ壊れてます] .net
盗品じゃろ

830 :774RR :2022/08/20(土) 06:32:05.98 ID:pZTU3nwB0.net
>>824
>>827
フルレストアの工程動画をシリーズ化して、人気ユーチューバーになることを夢見てるんだから、そっとしといてやれ

831 :774RR :2022/08/20(土) 09:11:00.83 ID:WS06GtUX0.net
ひょっとして勝手に貰っていってもいいのでは?と頭をよぎる

832 :774RR :2022/08/20(土) 09:27:51.17 ID:wUtRpz8Ca.net
放置原付はビール1ケースと交換から交渉を始めるのが昔からの習わし

833 :774RR :2022/08/20(土) 10:05:14.51 ID:7anP28Jy0.net
ちょっと前、業者や素人の「お宅の庭の不動車譲って下さい」がウゼぇって、各スレで上がってたな。

834 :774RR :2022/08/20(土) 10:30:54.99 ID:/ENqqIhyp.net
すぐ近所に不動の240Zがあるけど無料で引き取りますよ言いたいw
ここ10年一度たりとも動いた形跡がないしメンテしてる姿とかもみたことない

835 :774RR (ワッチョイ 9f86-XvCx):[ここ壊れてます] .net
予算ケチって中古買いました
みなさんよろしゅうな

836 :774RR (スプッッ Sd1f-zfSd):[ここ壊れてます] .net
おめいろ!

837 :1004996 (ワッチョイ 7f11-QCcU):[ここ壊れてます] .net
四万キロ近いのでエアクリ交換
https://i.imgur.com/fezGYM3.jpg

838 :774RR (スププ Sd9f-6xl3):[ここ壊れてます] .net
>>835
使い方や気分次第では中古も全然アリだと思うよ。おめいろー

839 :774RR (ワッチョイ ff73-Zv10):[ここ壊れてます] .net
オーダー入れて10ヶ月
予約金として20マソ預けて9.5ヶ月
未だ夢店から1度も連絡無い。

840 :774RR (スップ Sd1f-FN1S):[ここ壊れてます] .net
いくらでも買い手がいるハンカブに20万はヒドイ
四輪でもせいぜい数万しか払ったことないぞ

841 :774RR (アウアウウー Sa63-FN1S):[ここ壊れてます] .net
理論が破綻してる

842 :774RR (ブーイモ MM4f-+lEB):[ここ壊れてます] .net
>>839
そこダメな夢だと思う

843 :774RR (アウアウアー Sa8f-49fP):[ここ壊れてます] .net
ハンターは春先くらいにコンテナが持ち直した時期があったと思うけどな。
それでも捌ききれなかったって事かな。

844 :774RR (テテンテンテン MM4f-D25i):[ここ壊れてます] .net
不定期に入荷してる近所のバイク屋で
4月頭は赤、5月頭に緑があって以降見てないな。

845 :774RR (アウアウウー Sa63-Wup6):[ここ壊れてます] .net
今年の1月半ばに注文して(納車目処未定)4月半ばに突然納車の連絡が来た俺はホントにレアケースだったなと改めて。
ちな梅田。

846 :774RR (ワッチョイ 7fb9-FN1S):[ここ壊れてます] .net
やっぱり現車よな
そこにあるのを確保できた奴は本当に好運

847 :774RR (ワッチョイ 1f25-tEjH):[ここ壊れてます] .net
何ヶ月もボーと待ってる間に隣々町くらいまで足伸ばして探せば
1台くらい現車に巡り会えたんじゃね

848 :774RR (ワッチョイ 7f33-tJJM):[ここ壊れてます] .net
町のバイク屋って常連が屯っていて、新参お断りな感じで嫌だわ

849 :774RR (ワッチョイ 7fb9-FN1S):[ここ壊れてます] .net
都会ならともかく田舎寄りになってくるとそれも厳しいよな
ちょうど一年前に誰かさんのキャンセル分が流れてきたのをたまたま確保できたから良かったものの
馬鹿正直に予約待ちしてたら今年の春まで待ってた可能性すらあったな

850 :774RR (ワッチョイ 9f76-qMaf):[ここ壊れてます] .net
マイナーチェンジ前にキャンセルする人もいるんじゃないかな?
10月納車って言われてそれならマイナーチェンジまで待つって人

851 :774RR (ワッチョイ 1f89-LCRb):[ここ壊れてます] .net
新型の発表も受注も始まってないのに?

852 :774RR (ワッチョイ 9ff3-1hpM):[ここ壊れてます] .net
このバイク納車に時間かかりすぎだろ
トリシティ先輩とか一週間もかからんぞ

853 :774RR (オイコラミネオ MMd3-33GQ):[ここ壊れてます] .net
じゃトリシティ乗ってろよ

854 :774RR (ワッチョイ 7f58-FN1S):[ここ壊れてます] .net
ハンタートリシティ出ないかな

855 :774RR (ワッチョイ 7f21-oOo3):[ここ壊れてます] .net
信号待ちでカチャカチャとローに落とす
試しにもう一回踵を落とすとちゃんとNに入る
ハンターカブあるある

856 :774RR (ワッチョイ ff58-0RPk):[ここ壊れてます] .net
>>855
は?
ハンターカブ特有の事ではない

857 :774RR (ワッチョイ ff05-pW8e):[ここ壊れてます] .net
>>856
お前は黙ってるよ

858 :774RR (オイコラミネオ MM8f-33GQ):[ここ壊れてます] .net
いや、俺が黙ってるわ

859 :774RR (スップ Sd1f-FN1S):[ここ壊れてます] .net
いやいやオレが黙るよ!

860 :774RR (ワッチョイ 9ff3-1hpM):[ここ壊れてます] .net
>>853
乗ってるよ
快適

861 :774RR (ワッチョイ 9ff3-jvRY):[ここ壊れてます] .net
わざわざ何しに来てんだか

862 :774RR (テテンテンテン MM4f-NG9R):[ここ壊れてます] .net
新作発表会まだー?

863 :774RR (アウアウウー Sa63-T0rz):[ここ壊れてます] .net
ここで何ヶ月も連絡無いって言ってる人ってどうして問い合わせしないの?

864 :774RR (ワッチョイ 9f76-AJwA):[ここ壊れてます] .net
なんか月一連絡してるとこいつウザーみたいな感じにならない?
それが1人ならまだしも予約してる人が好き勝手連絡してたら
もうお前には売らん!大人しく黙って待てる人に優先的に売る!
みたいな妄想してるから

865 :774RR (ワッチョイ ff1b-+uuO):[ここ壊れてます] .net
俺は13ヶ月待ったが連絡来なくて電話したら後半年から1年とか言われてキャンセルした
した日にバロン行ったら国内仕様の新車が3週間で納車されたw

866 :774RR (ワッチョイ ff58-dbST):[ここ壊れてます] .net
みんなって予約の時は頭金とか払ってないの?
売買契約しないで予約ってパターンが一般的なの?

867 :774RR (ワッチョイ ff73-Zv10):[ここ壊れてます] .net
>>863
いやさすがに20マソも先払いしてたら数ヶ月に一度は連絡くらいあると思ってたんだけどな
夏は乗らないから秋まで要らないんで今来ても困るけどな。

868 :774RR (テテンテンテン MM4f-NG9R):[ここ壊れてます] .net
新型出たら中古暴落するんだろうなwww

869 :774RR (ワッチョイ 9fa9-VrG+):[ここ壊れてます] .net
そういやC125って新型出て旧型の中古安くなったりしたのかな

870 :774RR (アウアウウー Sa63-73gh):[ここ壊れてます] .net
>>868
なんで?

871 :774RR (テテンテンテン MM4f-NG9R):[ここ壊れてます] .net
>>870
いま中古高いからwwww

872 :774RR (アウアウウー Sa63-73gh):[ここ壊れてます] .net
だからなんで新型が出たら旧型の中古値段が下がるんだ?
別に供給が潤沢になるんじゃないのに

873 :774RR (テテンテンテン MM4f-D25i):[ここ壊れてます] .net
新型ががっかりマイナーチェンジだと供給停止になる旧型の人気が上がる可能性もあるのでは?

874 :774RR (スププ Sd9f-0RPk):[ここ壊れてます] .net
>>868
マイチェンがパワーダウンだったら中古相場がさらに上がる

875 :774RR (ワッチョイ 7f81-D/2S):[ここ壊れてます] .net
俺が買ったドリームは毎月月末辺りに必ず連絡くれたけど場所によってかなり違うんだね

876 :774RR (ワッチョイ 1f89-Ze9C):[ここ壊れてます] .net
情弱が今年になってから欲しがって
まだ来ねーとか恥さらしてんじゃねーよ

877 :774RR (スフッ Sd9f-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
どうせ最後に価値の出るのは限定モデルや最終モデルだよ
型の違い程度は誤差の範囲

878 :774RR (ワッチョイ 7f58-FN1S):[ここ壊れてます] .net
投資するならもっと効率いい方法があるだろうに

879 :774RR (アウアウウー Sa63-73gh):[ここ壊れてます] .net
そうだな
銀の玉に投資してくるわ

880 :774RR (スププ Sd9f-0RPk):[ここ壊れてます] .net
マイチェンでパワーダウンしたとしても、先代ハンターカブC105Hを彷彿とさせる黄色が発表されたら買い替えたくなるな

881 :774RR (ワッチョイ 9f76-AJwA):[ここ壊れてます] .net
クロスカブもc125もエンジン変わってパワーダウンしたっけ?
このまま廃盤とかなったら中古価格上がるだろうけど

882 :1004996 (ワッチョイ 7f11-QCcU):[ここ壊れてます] .net
ホンダの株上がってるよ

883 :774RR (ワッチョイ 9faa-OAN/):[ここ壊れてます] .net
ギアインジケーター
時計
ロングストロークエンジン
キャストホイール
チューブレスタイヤ
1kgの軽量化と3万円アップ

884 :774RR (テテンテンテン MM4f-D25i):[ここ壊れてます] .net
それやったら税抜50万だな

885 :774RR (ワッチョイ 1f89-LCRb):[ここ壊れてます] .net
もしキャストホイールになったら心底旧型買っといて良かったと思うわ

886 :774RR (ササクッテロリ Sp73-YKJQ):[ここ壊れてます] .net
流石にメーター周りは時計とシフトインジケーター付きに変わるだろうな
黄色出たら俺も乗り換えちゃうかも

887 :774RR (ワッチョイ 7f95-73gh):[ここ壊れてます] .net
黄色いいな
黄色に塗り替えてたのTwitterで見て可愛い!って思ったわ

888 :774RR (ワッチョイ 9ff3-KBhd):[ここ壊れてます] .net
時計は最初欲しいと思ってたけど、無くても良いな
インカムのボイスコマンドで「OK Google いま何時」で事足りる

889 :774RR (ワッチョイ 9ff7-XvCx):[ここ壊れてます] .net
Google「そうね大体ね」

890 :774RR (ワッチョイ 1f89-LCRb):[ここ壊れてます] .net
「Hey Siri、今何速?」

891 :774RR (ワッチョイ 1f25-tEjH):[ここ壊れてます] .net
チェーン420にサイズダウンしてドリブン37Tにしたら
チェーン108Lじゃ長すぎたでござる
106Lに切る予定だが104Lでもいいかも

892 :774RR (ワッチョイ 7fd3-7rj6):[ここ壊れてます] .net
>>890
Siri「すみません。よくわかりません。」

893 :774RR (スップ Sd1f-W2GK):[ここ壊れてます] .net
流石にキャストはダサい・・・

894 :774RR (ワッチョイ 9ff3-1hpM):[ここ壊れてます] .net
>>876
まだこねーw

895 :774RR (スッップ Sd9f-zfSd):[ここ壊れてます] .net
去年新色発表した10月に夢に電凸
今年1月下旬に納車された
運が良かった

896 :774RR (テテンテンテン MM4f-NG9R):[ここ壊れてます] .net
電凸すなwww

897 :774RR (テテンテンテン MM4f-purt):[ここ壊れてます] .net
乗り始めて一年経つけど、ついにすっ転んだ。
頭強く打ったけど、ヘルメットのお陰で助かった!(半袖だったから、すり傷はそこそこひどい)
自走できるけど、前輪がウネウネしてる。フロントフォークが歪んだのかな?
木曜日に入庫するけど、修理代こわいよー

898 :774RR (アウアウウー Sa63-FN1S):[ここ壊れてます] .net
速度出してて転んだの?
ジャケットは暑くても着ないとやっぱりこえーな

899 :774RR (ワッチョイ ff05-pW8e):[ここ壊れてます] .net
転倒でマウント取ろうとしてるのはバカ丸出し

900 :774RR (ワッチョイ 9faa-OAN/):[ここ壊れてます] .net
>>897
一度フロントアクスル緩めて、その状態でハンドルに荷重かけてサス伸び縮みさせる。そしてアクスルシャフト締める。
修理持ってく前にこれやってみたら。

901 :774RR (アウアウウー Sa63-73gh):[ここ壊れてます] .net
大した毛がなくて良かったな

902 :774RR (ワッチョイ 9f7b-purt):[ここ壊れてます] .net
>>898
山道で30kmくらいしか出てなかったと思う。

>>900
初めてのバイクで色々心配だから、今回はプロに任せてみる。でも、ありがとう!

903 :774RR (アウアウクー MM73-49fP):[ここ壊れてます] .net
>>902
車体全体のダメージ確認も出来てないんだから、その判断で合ってる。
誰も何の責任も持たないのに適当な手を加えて余計に悪化させたり確認を見過ごされるより良いよ。

904 :774RR (アウアウウー Sa63-FN1S):[ここ壊れてます] .net
>>902
30kmかあ
でも打ちどころ悪ければ大怪我するには十分な速度よな…

自分もGWに初転倒を経験したけど、徐行でもステップとブレーキレバーが歪んだわ
それよりも、倒れた時に足を車体に挟まれたから引き抜くのが大変だった

905 :774RR (ワッチョイ 9f51-dbST):[ここ壊れてます] .net
半袖で山道w

906 :774RR (ワッチョイ 9f7b-purt):[ここ壊れてます] .net
>>904
大変だったね。怪我はなかった?
30kmでも後頭部打った感覚がしっかりあって、首は鞭打ちみたいに痛い。

>>905
いつもはプロテクタージャケット着てるんだけど…
はい。調子に乗ってました。

アホ丸出しで恥ずかしいので、この話はこれにて終わりにします。
みんな、ありがとー!

907 :774RR (ワッチョイ 7f95-73gh):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/UNLRxeu.jpg

908 :774RR (ワッチョイ 7fb9-LJVG):[ここ壊れてます] .net

元ネタなんだこれ

909 :774RR (ワッチョイ 9f18-9JfC):[ここ壊れてます] .net
>>908
やさぐれ姫子でggrks

910 :774RR (ワッチョイ 7fd4-6xl3):[ここ壊れてます] .net
>>883
どうしてそれだけ付いてで3万で済むと思うのよ。

>>888
しかもズレる時計だったら目も当てられない。

>>904
その場でぶっ倒れるだけでステップ曲がったよ。

911 :774RR (ワンミングク MM8f-tJJM):[ここ壊れてます] .net
車もそうだけど、車載時計って電波時計やGPS連動で時刻合わせできないものか

912 :774RR (アウアウウー Sa63-73gh):[ここ壊れてます] .net
電子機器満載の車内で電波時計は使えないだろ
カーナビならGPSなんかで時刻修正してる

913 :774RR (ワッチョイ 1fee-faP7):[ここ壊れてます] .net
MotoFizzの電波時計付けてる
バックライトが暗すぎて夜は殆ど役に立たないのが欠点

914 :774RR (ワンミングク MM8f-tJJM):[ここ壊れてます] .net
レーダー探知機的なもので時計表示ができれば…

915 :774RR (ワッチョイ 1f25-tEjH):[ここ壊れてます] .net
OPMIDメーターに変えればタコと時計となんか色々便利な機能ついてるぞ
もとのメーターの場所がそもそも下すぎて見づらいのが致命的ではあるが

916 :774RR (ワンミングク MM8f-tJJM):[ここ壊れてます] .net
メーター交換は良くないってどこかで見たわ
実走行距離とずれるし

917 :774RR (ワッチョイ ff43-nGEg):[ここ壊れてます] .net
>>910
車体の倒れる速さは停止中が最も速く、速度が上がるほどジャイロで遅くなるから、傷とか衝突はさておき倒れることによる変形については停車中が最も酷い結果になる

918 :774RR (ワッチョイ 1f58-STUM):[ここ壊れてます] .net
>>916
店で交換してシール貼らないと走行距離改ざん扱いになる
あと、オプミッドのはバッテリが上がると設定が飛ぶという話もある

919 :774RR (ワッチョイ 9f85-qb5s):[ここ壊れてます] .net
>>911
>>4 のドラレコ着けてるけど時刻合わせはGPSだったはず、手動で時刻合わせした覚えがないけど
ちゃんと合ってる。

920 :774RR (ワッチョイ 9f85-qb5s):[ここ壊れてます] .net
>>918
>>1 で出てる武川のメーターもバッテリー外してのんびりとメンテしてたら設定が飛んだww
少しなら大丈夫なんだけど、それが何分なのかまではわからない。。

921 :774RR (ワッチョイ 9faa-4Erx):[ここ壊れてます] .net
>>918
>改ざん扱い
原付は関係ないって言われたけどなー

>設定が飛ぶ
普通の電化製品でも電池交換時間かかると飛ぶのあるじゃん

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200