2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目

1 :774RR :2022/07/20(水) 07:00:02.37 ID:6Ulr7FM40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :774RR (ワッチョイ 9ff7-XvCx):[ここ壊れてます] .net


953 :774RR (ワッチョイ 9f95-gPNE):[ここ壊れてます] .net
電源取ると馬力落ちるってどういうこと?

954 :774RR (ワイーワ2 FF7f-5fZw):[ここ壊れてます] .net
金ないなら黙ってノーマルで我慢しとけばいい。
セコい金額を気にせずカスタムしてる人にリセールバリューの話なんてしても白けられるし、自分が惨めになるだけ。

955 :774RR (ワッチョイ 9f85-qb5s):[ここ壊れてます] .net
なるほどそういうことか、確かにノーマルのまま錆びや劣化に気を付けて飾っておけば将来高く売れるかもしれない。。

956 :774RR (ワッチョイ 7f33-tJJM):[ここ壊れてます] .net
数十年後に貴重なガソリン車になっているかも知れない

957 :774RR (スッププ Sd9f-LJVG):[ここ壊れてます] .net
原付なんて全部電動化だろうな
自宅外での充電も基本なし、コンビニで統一企画のバッテリー載せ替え

958 :774RR (ワッチョイ 7fd3-7rj6):[ここ壊れてます] .net
原付一種は電動乗ってるけど超快適
小排気量からどんどん電動化進んでくと思う

959 :774RR (スププ Sd9f-SAKH):[ここ壊れてます] .net
これをノーマルのまま乗り続ける人いるの。たまにすれ違うが見たことない。ノーマルはちょっと貧相だわ。

960 :774RR (スップ Sd1f-rs9D):[ここ壊れてます] .net
ニーグリップ出来るようになるセンターバスケットいいなあ

961 :774RR (スプッッ Sd1f-STUM):[ここ壊れてます] .net
ノーマルが貧相ってのも個人の感想
チンドン屋カスタムがカッコいいと思うのも個人の感想

俺の感想はノーマルっぽさを残しつつ、あ!ココ違うな!っていう程度

962 :774RR (ワッチョイ ff05-pW8e):[ここ壊れてます] .net
吊るしで乗ってるやつはバカばっかりだよ
カスタムしてなんぼ

963 :774RR (スッップ Sd9f-W1gX):[ここ壊れてます] .net
他人と比較しないと自分を保てない人ネットの普及で多くなったね

964 :774RR (スププ Sd9f-SAKH):[ここ壊れてます] .net
確かに人それぞれではある。
しかし、メーカーもカスタムしてこその車種だと考えてるとは思う。

965 :774RR (スプッッ Sd9f-VrG+):[ここ壊れてます] .net
個人的には風防 フォグ ナックルガードはちんどん屋感が出るので避けてる
快適性には直結しそうだから一度体感したら気にならなくなりそうだけど

966 :774RR (スプッッ Sd1f-STUM):[ここ壊れてます] .net
ステッカー貼り過ぎも個人的にはナシ
自作のカブヌシステッカーとか、正直気持ち悪い

967 :774RR (ワッチョイ 9f95-gPNE):[ここ壊れてます] .net
自分に自身がないとバイクにそれを求めちゃうのかね

968 :774RR (アウアウウー Sa63-7rj6):[ここ壊れてます] .net
今まで見たハンターカブで一番カッコいいカスタムは蕎麦屋

969 :774RR (ワッチョイ 9f8a-dbST):[ここ壊れてます] .net
車は豆腐屋、バイクは蕎麦屋か

970 :774RR (ワッチョイ 1f89-LCRb):[ここ壊れてます] .net
ノーマルの外観が好きなのでマフラーはタケガワのスポーツマフラーだし
フロントキャリアだけはCT110のオマージュで付けた
個人の趣味だがなんでも足せばいいというもんでもないと思う

971 :774RR (ワッチョイ ff0b-RG7Y):[ここ壊れてます] .net
>>964
ホンダ来てるやん

972 :1004996 (アウウィフ FF63-Ir42):[ここ壊れてます] .net
>>970
ノーマルの外観とは

973 :774RR (ワッチョイ ff0b-RG7Y):[ここ壊れてます] .net
そんなホンダさんはメンテ出す時必ずカスタムしてるか聞いてくるよな
ウチで扱えない車輌かどうか確認させてくださいって言われたわ
それでカスタムしてこそって勝手に戯言言うなって感じだわな
アフィカスなんだろうけど

974 :774RR (ワッチョイ 7f33-tJJM):[ここ壊れてます] .net
>>973
聞いてこないよ
最初は「○○着けたんですね!」って言われたけど、それだけだった

975 :774RR (ワッチョイ ff1b-RG7Y):[ここ壊れてます] .net
夜暗すぎてct110が40万だった少し欲しくなったがイジりまくってとんでもな金額行くの目に見えて諦めた
エンジンまでいじってもノーマルct125には届かないからなぁ

976 :774RR (ワッチョイ ff1b-RG7Y):[ここ壊れてます] .net
>>975
頭の夜暗すぎては謎変換ですすまん

977 :774RR (ワッチョイ ff0b-RG7Y):[ここ壊れてます] .net
>>974
聞いてきたアフィよ

978 :774RR (テテンテンテン MM4f-NG9R):[ここ壊れてます] .net
とりあえず新型は44万でええんか?

979 :774RR (アウアウウー Sa63-LJVG):[ここ壊れてます] .net
懐中電灯を増設するぜ

980 :774RR (スププ Sd9f-0RPk):[ここ壊れてます] .net
>>962
バカ発見

981 :774RR (ワッチョイ ff91-Cj6w):[ここ壊れてます] .net
カブなんだから、箱か達磨載せときゃバッチリよ。

982 :774RR (アウアウウー Sa63-R/3s):[ここ壊れてます] .net
虎の張子じゃだめかい?

983 :774RR (ワッチョイ 9f1e-SiT/):[ここ壊れてます] .net
俺もあんまり外観は変えたくないな。
だけど、リアキャリアは小さくしたい。

984 :774RR (ワッチョイ 1f41-mYbG):[ここ壊れてます] .net
>>959
公式発表のノーマルビジュアル見て
カッケェと思って
買った人が大半じゃないかな
カブだしあのキャリアだから箱は積む前程だろうけど

985 :774RR (テテンテンテン MM4f-NG9R):[ここ壊れてます] .net
普通crf250買うよね?

986 :774RR (ワッチョイ ff58-IW5G):[ここ壊れてます] .net
>>960
センターバスケット付けてますが、減速が楽になりますよ。
お勧めです。

987 :774RR (アウアウウー Sa63-73gh):[ここ壊れてます] .net
はい

988 :774RR (ワッチョイ ff91-Cj6w):[ここ壊れてます] .net
>>985
CRF買うくらいなら、中古のセロー探す。

989 :774RR (ササクッテロロ Sp73-5fZw):[ここ壊れてます] .net
ノーマルであろうが、カスタムしてようが、それは個人の趣味で自由。
ただ、カスタムしてる人にリセールバリューの話をするのはセコいこと言うなってなるだけで、殆どの人は有難迷惑。
そもそも、カブのリセールバリュー差程度を気にするなら最初からカスタムに金かけないだろ。

990 :774RR (ササクッテロル Sp73-98KR):[ここ壊れてます] .net
なんで偉そうに語ってるんやコイツ

991 :774RR (ワッチョイ ff91-Cj6w):[ここ壊れてます] .net
>>989
気持ち分かる。
改造車は買取額下がるなんて、車でもバイクでも当たり前の話だしな。
昨今のコロナ需要で買取りが一時的に高いのが、当たり前だと思ってる初心者さんが多いのかな?

992 :774RR (ワッチョイ 7f58-LJVG):[ここ壊れてます] .net
カスタムは外してメルカリヤフオク、が1番だろ
バイクパーツはすぐ売れる

993 :774RR (スププ Sd9f-0RPk):[ここ壊れてます] .net
数千円程度しかならないパーツなら、友達や親戚の子にあげる
その人が結局売るかもしれないけどね

994 :774RR (オッペケ Sr73-o6RY):[ここ壊れてます] .net
俺は売るつもり無いから何でもいいや

995 :774RR (ワッチョイ 7f58-LJVG):[ここ壊れてます] .net
>>993
それこそ誰もいらんだろ‥

996 :774RR (ワッチョイ 1f89-Ze9C):[ここ壊れてます] .net
点検でドリームに持ってくからマフラーノーマルに変えたけど静かでいいわ
乗り心地も良いし

997 :774RR (ワッチョイ 1f25-tEjH):[ここ壊れてます] .net
しかしカスタムパーツも一部終売してて手に入らんかったりする悲しみ

998 :774RR (アウアウクー MM73-49fP):[ここ壊れてます] .net
金回りのいい人ほど買うときには売ることをセットで考えるものだけどな。結果物持ち良かったりする。
金にだらしない事ドヤる人も、消費者として正しいからそのままどうぞですわ。

999 :774RR (ワッチョイ ff58-0RPk):[ここ壊れてます] .net
1000ならCT125製造終了

1000 :774RR (ワッチョイ 9faa-OAN/):[ここ壊れてます] .net
1000なら150発売決定!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200