2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part64【SC65】

1 :774RR :2022/07/21(木) 22:26:23.63 ID:NjApwubgM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

過去スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636904964/
【空冷】HONDA CB1100 Part61【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641148417/
【空冷】HONDA CB1100 Part62【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645784174/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part63【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651661143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

156 :774RR (スッップ Sd22-Erzq [49.98.165.136]):2022/07/28(木) 09:55:33 ID:hMKe2MSEd.net
執着アスペは2匹? ●んで欲しい

157 :774RR (ワンミングク MM9b-tlgC [122.24.152.42]):2022/07/28(木) 10:38:19 ID:kt4q2Li4M.net
>>155
だから「正しくはない」の根拠がないだろうが
バカなの?

158 :774RR (ワッチョイ 82be-viho [125.196.189.235]):2022/07/28(木) 11:00:06 ID:Fiz3ObXq0.net
>>157
間違って使われてる言葉の間違いである根拠を出すなんて理論的に無理だろ
正しい証拠が無いものは正しくないと見なされるんじゃない?

159 :774RR (ワッチョイ 82be-viho [125.196.189.235]):2022/07/28(木) 11:04:32 ID:Fiz3ObXq0.net
>>145
間違いの根拠がないのに間違いと断定出来るのは、正しいという証拠がないから

160 :774RR (ワッチョイ 82be-viho [125.196.189.235]):2022/07/28(木) 11:05:32 ID:Fiz3ObXq0.net
>>148
間違いの根拠がないのに間違いと断定出来るのは、正しいという証拠がないから

161 :774RR (アウアウウー Sa2b-upfm [106.130.226.203]):2022/07/28(木) 11:50:09 ID:EP5i9cdla.net
また低レベル同士のケンカのせいで
あぼーんでスレが埋まりそう

162 :774RR (オッペケ Sr0f-ZKRx [126.236.169.124]):2022/07/28(木) 12:18:13 ID:54KiofFXr.net
ここなんのスレだっけ?

163 :774RR (アウアウウー Sa2b-DhY5 [106.131.230.93]):2022/07/28(木) 12:45:24 ID:g8jNA6tCa.net
いつまでウンコ投げ合戦やってんだよ、もうどっちも敗者だぞ

164 :774RR (スフッ Sd22-8aVq [49.104.45.69]):2022/07/28(木) 13:01:51 ID:8a896kQqd.net
>>157
えっ?じゃあ正しいのか?
だったら証拠出せよ

165 :774RR (スフッ Sd22-8aVq [49.104.45.69]):2022/07/28(木) 13:04:39 ID:8a896kQqd.net
>>152
高学歴で頭がいいって証拠なんて出せないくせに
そんなこと言っても格好悪いだけだからやめた方がいいぞ

166 :774RR (ワンミングク MM9b-tlgC [122.24.152.42]):2022/07/28(木) 16:05:32 ID:kt4q2Li4M.net
>お前をバカにしてるのは間違った言葉を使ってるからではなく、バカレスしてくるからだぞ

また論点をずらして誤魔化そうとするんだな
お前は「4発と言うヤツはバカ」と言ってたんだぞ
ヒロユキ並みに知性がないな
さすがクズ人間w

167 :774RR (ワンミングク MM9b-tlgC [122.24.152.42]):2022/07/28(木) 16:06:34 ID:kt4q2Li4M.net
>>164
質問に質問でかえすバカ

168 :774RR (ワッチョイ 6be1-Uhqw [58.1.146.125]):2022/07/28(木) 16:21:26 ID:Hnv6G5jq0.net
消してるから読むやついないと思うが
気にしたらあかんで 道路のシミかなんかだと思っとき

169 :774RR (スフッ Sd22-8aVq [49.104.45.69]):2022/07/28(木) 19:05:31 ID:8a896kQqd.net
>>167
早く学歴証明だせよ
S2000のキーでもいいぜw

170 :774RR (ワッチョイ e643-+Yjs [217.178.16.183]):2022/07/28(木) 19:26:13 ID:cN77S8Fn0.net
金持ち喧嘩せず。
戦いは同じレベルでしか起きない。

そんなことより皆さんはタイヤ何はいてます??
そろそろ5000kmぐらい今のタイヤで走ってるので次のタイヤ候補でも決めようかと思いまして

171 :774RR (オッペケ Sr0f-ZKRx [126.34.126.146]):2022/07/28(木) 19:43:28 ID:UPqhcV7Ir.net
ブリジストンのT32です。
全天候型なので通勤にも安心です。

172 :774RR (スフッ Sd22-8aVq [49.104.45.69]):2022/07/28(木) 19:57:51 ID:8a896kQqd.net
>>170
俺は持ってるバイクほとんどにパイロットパワー 2CT 履かせてる
グリップとライフのバランスが丁度良いし、ミシュランは圧倒的に手組みがしやすい
普通に乗って 3000km、グリップ要らなければ 4000km くらいは使える

ただ、納車待ちの CB1100EX には当然似合わないだろうから TT100 あたりかな

173 :774RR (ワンミングク MM9b-tlgC [122.24.152.42]):2022/07/28(木) 20:07:27 ID:kt4q2Li4M.net
>>172
タイヤを"履かせ"てるんだw
サスを足に例えた語源のはっきりしない俗語だな

どうせ頭の悪い先輩から聞きかじった言葉だろうw
ほんとお前はクソだなw

174 :774RR (スフッ Sd22-8aVq [49.104.45.69]):2022/07/28(木) 20:10:05 ID:8a896kQqd.net
>>173
ごめん、履いてるが良かったかな?

175 :774RR (ワッチョイ 5fb0-tlgC [180.47.239.247]):2022/07/28(木) 20:46:16 ID:fNn2n1we0.net
>>174
バカすぎw

176 :774RR (ワッチョイ 7bee-R4TS [106.159.84.200]):2022/07/28(木) 21:39:04 ID:hTxl8Eli0.net
エンジン、エキパイのあたりにはヤマルーブの
耐熱ワックスを愛用してます。

177 :774RR (ワッチョイ 7bee-R4TS [106.159.84.200]):2022/07/28(木) 21:39:04 ID:hTxl8Eli0.net
エンジン、エキパイのあたりにはヤマルーブの
耐熱ワックスを愛用してます。

178 :774RR (ワッチョイ 82be-viho [125.196.189.235]):2022/07/28(木) 22:12:32 ID:Fiz3ObXq0.net
>>173
やっぱり4発正しい派はキチガイだな

179 :774RR (スプッッ Sd42-QnQt [1.75.237.213]):2022/07/28(木) 22:15:54 ID:Bw1O7g4Fd.net
>>172
TT100はダート適性が高いぞ。

180 :774RR (スフッ Sd22-8aVq [49.104.45.69]):2022/07/28(木) 22:34:01 ID:8a896kQqd.net
>>179
リブラグっぽいパターンだからオフで良さそうだよね
でもこんな重くてピカピカのバイクでダート走る気はおきないな

181 :774RR (スフッ Sd22-8aVq [49.104.45.69]):2022/07/28(木) 22:37:34 ID:8a896kQqd.net
>>176
たしか高年式だと二重構造のエキパイだったはずだから、焼けとか出にくいのかな?

182 :774RR (JP 0Hda-zg+t [111.91.253.22]):2022/07/29(金) 00:04:07 ID:taAuGv+cH.net
大型二輪免許ようやく取ってウキウキテンションなんですが初バイクにCB1100 でしかもこいつで通勤したろー音符と思ってるのは無茶でしょうか取り回し的重量的に
身長179cmでガタイはいいです
いろいろ見てたらXSR700 もかっこいいですね

183 :774RR (ワッチョイ 7bee-D/jq [106.167.37.222]):2022/07/29(金) 00:30:20 ID:bjHqg9cr0.net
>>179
TT100は減りが早いって聞いたことあるけど、そうなのかな

184 :774RR (ワッチョイ e2b0-upfm [211.129.137.192]):2022/07/29(金) 00:37:24 ID:NwjZ8k940.net
>>183
W650乗ってたとき履いてたけど
減りは早かった。

185 :774RR (スフッ Sd22-8aVq [49.104.42.168]):2022/07/29(金) 00:40:29 ID:LiwrI0hvd.net
EX に似合うタイヤって他にどんなのがあるかな?

186 :774RR (スプッッ Sd42-QnQt [1.75.237.213]):2022/07/29(金) 01:09:04 ID:RF+uUkU/d.net
>>183
早い。
という印象は確かにある。
定量的データは無いが。

187 :774RR (ワッチョイ 3fa1-J5MF [14.3.75.40]):2022/07/29(金) 02:53:22 ID:Uv+CYMqy0.net
>>182
出しやすい駐輪場所かどうかによる

188 :774RR (スッップ Sd22-Erzq [49.98.171.42]):2022/07/29(金) 05:38:32 ID:0dwRbWwed.net
>>182
RS乗り172センチ爺だが足付き取りまわし問題ない。それよりこのご時世、適切価格でCBを入手することが・・

189 :774RR (スププ Sd22-bK5r [49.98.251.69]):2022/07/29(金) 07:05:44 ID:Emp8BD5dd.net
>>164
「広く一般に使われてて意味が通じる」
使っても無問題の根拠

次、オマエのターンな

190 :774RR (アウアウクー MM4f-zg+t [36.11.229.156]):2022/07/29(金) 08:28:47 ID:GtkkG3toM.net
>>182です
みなさん通勤とか日常の足として使ってらっしゃるんですか?

191 :774RR (ワッチョイ 3fa1-J5MF [14.3.75.40]):2022/07/29(金) 08:45:07 ID:Uv+CYMqy0.net
最近乗り慣れてきたせいかロングツーリングしても疲れなくなった。
欲を言うともう少しシート幅が狭ければ完璧。
どんどん愛着湧いてきたよ。

192 :774RR (ワッチョイ 53ce-/38S [114.154.66.123]):2022/07/29(金) 08:49:17 ID:9WHsUTr80.net
>>182
XSR700カッコいいよね。メチャ乗りやすいし

193 :774RR (スプッッ Sd42-/38S [1.75.247.98]):2022/07/29(金) 08:53:49 ID:UtkIqu7zd.net
XSR700はXtributeのアップマフラー仕様を出してたら飛び付いてた
いつまで経っても出る気配無いからCB1100買っちゃったわ
欧州ヤマハは良い仕事してんのに、日本のヤマハは何やってんだか

194 :774RR (オッペケ Sr0f-ZKRx [126.34.125.161]):2022/07/29(金) 09:03:52 ID:7ILnJ0Orr.net
>>182
身長161で短足チビのやや筋肉質アラフィフですが、通勤に使ってますよ。すり抜けもするし問題ないですよ。
タイヤの減りと走行距離が伸びるので、精神的なダメージが蓄積されますが。

195 :774RR (スフッ Sd22-8aVq [49.104.15.42]):2022/07/29(金) 09:18:42 ID:YRCZfnnVd.net
>>190
俺は原付二重スクーターの魅力を知ってしまってるので大型バイクを日常の足にする気にはなれないけど、MT-07 に 3年乗った経験から扱いやすい XSR700 はお薦めできるよ

CB1100 はめっきパーツが多くて手入れが大変そうだから相当な覚悟がいるだろうけど、個人的には実用車感覚で使い倒すのも格好良いと思う、大きなベンリィ号って感じでね

196 :774RR (ワッチョイ 3fa1-J5MF [14.3.75.40]):2022/07/29(金) 09:22:37 ID:Uv+CYMqy0.net
足用にSR400欲しいんだけど今えらい高くてなぁ…

197 :774RR (スプッッ Sd22-WMMS [49.98.16.217]):2022/07/29(金) 09:47:25 ID:Ugo8Tpqyd.net
俺は400XかVストローム250増車したい
CBの距離あんまり増やしたくない

198 :774RR (ワッチョイ 2b58-rbyA [122.26.33.129]):2022/07/29(金) 11:21:19 ID:g4YH7AY60.net
>>183
W800の時に履いてた
減りは早い印象
それより縦のグルービングがイヤだった印象の方が強かったな

199 :774RR (アウアウウー Sa2b-upfm [106.130.227.223]):2022/07/29(金) 12:05:28 ID:HoIOMZSva.net
>>198
確かにW650で履いてたときも
グルービングの縦溝が苦手だった。

200 :774RR (ワントンキン MMb2-jhEy [153.154.132.202]):2022/07/29(金) 13:28:38 ID:9m7CT78JM.net
SR400の中古が何で100万もすんだよ、やっぱ単気筒の図太いピストン振動が女性に大人気っていう都市伝説は本当なのか?

201 :774RR (アウアウウー Sa2b-upfm [106.130.227.115]):2022/07/29(金) 15:23:11 ID:4hrLOwXEa.net
面白いと思ってるのかな

202 :774RR (ワッチョイ 87b9-3IxT [124.140.142.169]):2022/07/29(金) 23:11:22 ID:TYm1ZhA20.net
>>190
遠くへのツーリングには全く行かず、せいぜい100kmくらいのドライブか通勤にしか使ってないです

203 :774RR (スッップ Sd22-QnQt [49.98.168.206]):2022/07/29(金) 23:17:14 ID:nbODE99Id.net
>>190
日常の足でもあり。
道楽の具でもあり。
 

204 :774RR (JP 0H9f-JyEI [111.91.253.22]):2022/07/30(土) 05:37:05 ID:9IvNUrfiH.net
まじですか
こんなかっこいいバイクが日常の足とは理想的なバイクライフだと思います
CB1100 にしちゃうかなあ

205 :774RR (ワッチョイ a725-iNeV [180.63.162.122]):2022/07/30(土) 08:12:56 ID:xgHQ+p8N0.net
>>204
釣りかw
ジエンかw

206 :774RR (スッップ Sdff-sMW4 [49.98.168.208]):2022/07/30(土) 10:33:42 ID:JGGaYNU0d.net
スルー

207 :774RR (ワッチョイ a725-iNeV [180.63.162.122]):2022/07/30(土) 19:41:52 ID:xgHQ+p8N0.net
オーリンズ付けたった
リザーブタンクのついたRSのやつを
さまざまなハードルをクリアして
付けたった

208 :774RR (オッペケ Sr5b-mhwi [126.34.125.124]):2022/07/30(土) 19:45:39 ID:HVY+6y2Sr.net
kwsk!!!

209 :774RR (ワッチョイ a725-iNeV [180.63.162.122]):2022/07/30(土) 21:29:55 ID:xgHQ+p8N0.net
ワイSTD乗り
RS用のS36PR1C1Lを付けるには
・リザーブタンクに干渉するグラブバー
・下穴を16
をなんとかしたらイケる
グラブバーはウインカーも付いてから
はずすだけではアカン

210 :774RR (オッペケ Sr5b-mhwi [126.34.124.76]):2022/07/30(土) 22:51:16 ID:OG0U/okWr.net
thnx!
グラブバー撤去にウインカーも移設となるとなかなかハードル高いねぇ。
リアサス交換考えてるのだけど、やはりタンクなしのOHLINSかなぁ。

211 :774RR (スッップ Sdff-AF0v [49.98.168.206]):2022/07/30(土) 23:03:28 ID:2EL9i5a7d.net
>>210
峠でも悪路でも単筒OHLINSで機能に不足を感じたことは無い。

212 :774RR (スップ Sdff-OjVd [49.97.10.126]):2022/07/31(日) 00:15:34 ID:d5cCEB4Hd.net
よーし明日は暑いけどCB乗るぞー
ネッククーラーNEOが何処まで使えるか試そう

213 :774RR (ワッチョイ dfb0-82op [211.129.137.192]):2022/07/31(日) 01:38:53 ID:tKGQZ/6u0.net
>>211
オーバーホールはどれくらいの間隔でしてます?

214 :774RR (スッップ Sdff-AF0v [49.98.168.206]):2022/07/31(日) 01:43:57 ID:qvHBoEo3d.net
>>213
メーカー推奨通り、20000km毎。

215 :774RR (スプッッ Sd7f-sMW4 [1.75.237.202]):2022/07/31(日) 03:01:11 ID:ZsxDknvnd.net
>>212
昼はやめとけ

216 :774RR (スププ Sdff-iNeV [49.98.232.25]):2022/07/31(日) 07:31:45 ID:Yd4K9ggId.net
>>211
カッコいい
それだけやでw

217 :774RR (スププ Sdff-iNeV [49.98.232.25]):2022/07/31(日) 07:47:46 ID:Yd4K9ggId.net
>>210
ZFATHERなるよくわからんメーカーの
純正取外して付けるタイプのグラブバーはウインカーステーも付けれた

218 :774RR (ワッチョイ dfb0-82op [211.129.137.192]):2022/07/31(日) 07:48:01 ID:tKGQZ/6u0.net
>>216
いやー流石にノーマルとは違うでしょ。
ノーマルは硬すぎるし全然機能してくれない。

219 :774RR (スププ Sdff-iNeV [49.98.232.25]):2022/07/31(日) 07:57:45 ID:Yd4K9ggId.net
>>218
STD向けにラインナップされてるS36DR1Lをつけずに、金と手間かけてリザーブタンク付をつける理由は
「カッコいい」だけで十分って事

220 :774RR (ワッチョイ a725-iNeV [180.63.162.122]):2022/07/31(日) 08:15:50 ID:PvqPGIBJ0.net
そもそも空冷4発に乗ってる理由が
「カッコいい」やで
機能性とか「あったらええな」くらいw

221 :774RR (ワッチョイ dfbe-v3Up [125.196.189.235]):2022/07/31(日) 08:37:02 ID:rmd7ZM/p0.net
>>219
こいつの考え方気持ち悪いな

222 :774RR (アウアウウー Saab-sMW4 [106.128.184.45]):2022/07/31(日) 08:56:11 ID:jKjXKcbla.net
>>218
まじで純正は硬いよなぁ。人間多少の違和感は慣れると思ってたけどあれは我慢ならんかった笑

リザーブタンクの干渉は最悪前後逆に付ければ解決される。イタ車みたいでかっこいい…と思う

223 :774RR (ワッチョイ a725-iNeV [180.63.162.122]):2022/07/31(日) 09:10:49 ID:PvqPGIBJ0.net
>>221
オマエの同意はイランしw

224 :774RR (ワッチョイ a725-iNeV [180.63.162.122]):2022/07/31(日) 09:24:24 ID:PvqPGIBJ0.net
>>221
オマエの同意はイランしw

225 :774RR (ワッチョイ dfbe-v3Up [125.196.189.235]):2022/07/31(日) 10:26:38 ID:rmd7ZM/p0.net
>>223
俺ってワイルドだろって感じが痛い老人かよ

226 :774RR (スプッッ Sd7f-sMW4 [1.75.212.84]):2022/07/31(日) 17:00:12 ID:ne1lTcUYd.net
真夏にバイク買うな。車検でドリーム行くだけで倒れそう

227 :774RR (スプッッ Sdff-Sgrv [49.98.16.208]):2022/07/31(日) 17:09:29 ID:Nupy/z66d.net
今日は乗らなかったわ
バイクより先に人間がオーバーヒートしそうだからな

228 :774RR (スププ Sdff-iNeV [49.98.232.25]):2022/07/31(日) 17:52:09 ID:Yd4K9ggId.net
>>225
気づくの遅いわ
ここはそんなんばっかりやで
考えたらわかるやろw

229 :774RR (スププ Sdff-iNeV [49.98.232.25]):2022/07/31(日) 17:53:13 ID:Yd4K9ggId.net
>>225
気づくの遅いわ
ここはそんなんばっかりやで
考えたらわかるやろw

230 :774RR (オッペケ Sr5b-mhwi [126.34.127.215]):2022/07/31(日) 19:33:54 ID:HR4phvTjr.net
流石に今日は近所の幹線道路のバイクツーリングの音が聞こえなかったなぁ。

231 :774RR (オッペケ Sr5b-OjVd [126.166.134.93]):2022/07/31(日) 20:47:24 ID:KxVuZYqUr.net
CB乗れなかった。PCX160にしてしまった。
エンジンが後ろにあると、熱は感じないし…
スクーター万能…

232 :774RR (ワッチョイ 5f41-eF3B [101.142.122.112]):2022/07/31(日) 23:38:51 ID:bHAMA/HO0.net
道具としてのスクーターは確かに優秀だよね
唯、バイクは趣味性が高いモノだから
事足りる=良い では無いよね…

通勤に使用するにしても
「便利」で選ぶか「通勤も楽しく」で選ぶか、で乗る車両って変わるよね…

233 :774RR (ワッチョイ 5fda-kyF9 [133.201.14.1]):2022/08/01(月) 08:07:48 ID:9WUzbzGE0.net
流石にこのバイクで夏場の通勤は苦痛が上回りそう

234 :774RR (ワンミングク MMbf-sbUj [153.155.133.149]):2022/08/01(月) 08:48:21 ID:2tmLmIaRM.net
サウナの熱波と似た物が有る。

235 :774RR (スッップ Sdff-OJEc [49.98.140.15]):2022/08/01(月) 10:58:23 ID:uv8UIZG7d.net
頭が蒸れるのがストレス

236 :774RR (スププ Sdff-iNeV [49.98.232.25]):2022/08/01(月) 12:12:33 ID:5kDuUc9Od.net
>>235
髪がなければどうと言う事はない!

237 :774RR (ワッチョイ 07ee-Ax9G [106.167.37.222]):2022/08/01(月) 14:49:26 ID:Mcc3pL5Y0.net
確かにスクーターは便利なんだよな
でもあんまり楽しくない

238 :774RR (ワッチョイ 7f68-G1eK [153.224.190.123]):2022/08/01(月) 15:06:53 ID:azExseFv0.net
ちなみにゼロ戦のエンジンは30度毎の12気筒なのか?

239 :774RR (ブーイモ MM8f-6utL [133.159.150.128]):2022/08/01(月) 15:34:50 ID:zwSGGPfnM.net
きんたま蒸れるのつらい。
きんたま冷却システムとかないんですかねぇ…?

240 :774RR (スフッ Sdff-v3Up [49.104.25.111]):2022/08/01(月) 16:22:40 ID:2iGUeOr0d.net
>>238
零戦のエンジンは複列 14発の[栄]と[金星]らしいぞ

241 :774RR (スプッッ Sd7f-sMW4 [1.75.211.211]):2022/08/01(月) 16:38:14 ID:wLkjJceFd.net
カブ、スクーターとCBを比べても

242 :774RR (アウアウウー Saab-UWOS [106.131.230.234]):2022/08/01(月) 17:30:06 ID:wg1PlPila.net
>>239
メッシュ座布団(百均でも可)
コミネあたりのメッシュパンツ
この辺りで明日からの金玉快適生活を実現

243 :774RR (スプッッ Sd7f-sMW4 [1.75.211.211]):2022/08/01(月) 18:47:19 ID:wLkjJceFd.net
結局ヘルメット内にエアコン無い以上真夏は無理

244 :774RR (ワッチョイ a7b0-o3Ua [180.47.239.247]):2022/08/01(月) 19:52:19 ID:cFgg0+F30.net
>>240
金星搭載の54/64型は試作止まりだから
零戦=栄でええ
空冷複列14発や

245 :774RR (ワッチョイ 5fda-OJEc [133.209.118.248]):2022/08/01(月) 20:42:36 ID:B3CSRZJR0.net
汗だくのツルッパゲって亀頭みたいだよな
会社のハゲくそかっこええわ

246 :774RR (ワッチョイ a7b9-kRnA [110.133.201.252]):2022/08/01(月) 21:54:41 ID:tcE8GKkk0.net
今日はマジ股火鉢で暑かったー

247 :774RR (スププ Sdff-iNeV [49.98.232.25]):2022/08/02(火) 07:39:32 ID:Et6He+pId.net
早朝に走ったらええやん
みんなジジイやから
目が覚めるん早いやろ
もちろんオレもや

248 :774RR (スプッッ Sd7f-sMW4 [1.75.235.217]):2022/08/02(火) 17:06:02 ID:VA9i5eXvd.net
未明から日の出まで走るのはたまにやるけど、その時間は虫アタックが・・。あと前夜飲めない

249 :774RR (エムゾネ FFff-iNeV [49.106.174.244]):2022/08/02(火) 19:43:23 ID:3wZ1ncJYF.net
>>248
たしかに虫はたまらんな
カブトくらった事あるけど
まぁまぁの衝撃やった

250 :774RR (スフッ Sdff-v3Up [49.104.25.111]):2022/08/02(火) 20:02:01 ID:MAQhCwKhd.net
>>249
嘘つくな
カブトムシはそんなとこ飛ばんわ

251 :774RR (スップ Sdff-OjVd [49.97.22.240]):2022/08/02(火) 23:09:00 ID:wIPTtDNdd.net
昼間、都内を走った。
ウェア着て、ジーパン履いて。
もう、真夏は乗りたくない。そう思える、ひどい暑さでした。

車体はオーバーヒートはしなかったよ。人間はオーバーヒートしたけど…

252 :774RR (アウアウウー Saab-82op [106.130.226.232]):2022/08/02(火) 23:40:37 ID:k+lvjfAGa.net
>>251
気をつけたほうがいいよ。
早朝だから大丈夫だろとちょっと乗ったら
あっという間に熱中症の症状がでてきた。

253 :774RR (スプッッ Sd7f-sMW4 [1.75.235.145]):2022/08/03(水) 00:24:42 ID:Xi67xyVWd.net
ヘルメットはサウナ、尻は火鉢。手も熱い、、と思ったらグリヒONになってた

254 :774RR (ワッチョイ 5fee-kylC [133.204.136.0]):2022/08/03(水) 05:53:18 ID:wT2htDgk0.net
暑くて乗る気が起きない

255 :774RR (ワンミングク MMeb-sbUj [58.90.96.50]):2022/08/03(水) 06:03:31 ID:CPkF6uHyM.net
痩せ我慢の美学

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200