2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part64【SC65】

354 :774RR (スップ Sdc2-TEL0 [49.97.98.238]):[ここ壊れてます] .net
冷却フィンにアルミ洗濯バサミをたくさん付ける。昭和の香りがする夏のCBの出来上がり

355 :774RR (ワッチョイ 8f25-TEL0 [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
>>354
湘爆の中で見たが
実際に目にした事はない

356 :774RR :2022/08/12(金) 17:26:39.27 ID:lO2U0As20.net
エアクリーナーの前についてる
FIからチューブでつながってるやつ
どんな役割はたしてるんかな?
エロい人教えて

357 :774RR :2022/08/13(土) 05:48:15.81 ID:PKleER/r0.net
>>356
ブローバイガスを回収してもう一度燃焼させてる
わかりやすく言うとウンコをもう一度食って再消化してる

358 :774RR :2022/08/13(土) 08:18:25.93 ID:DxbRKITj0.net
>>357
排ガスちゃうで

359 :774RR (スップ Sdbf-x4Fz [49.97.100.89]):[ここ壊れてます] .net
https://www.webike.net/sd/23011655/
これの詳細が全く出て来ないんだが、付けてるor知ってる方います?

360 :774RR (ワッチョイ 0f68-oUG4 [153.224.190.123]):[ここ壊れてます] .net
ファイナルの受注分はそろそろ全納されたころだろうか?
CB400のほうがなかなか大変みたいだけど

361 :774RR (スプッッ Sdbf-YzZb [49.98.16.60]):[ここ壊れてます] .net
>>360
まだ連絡すら来てない
10/15に予約した
多分予約した夢店がクソ

362 :774RR (ワッチョイ eba1-hOVE [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
メシうまーーー!!

363 :774RR (スップ Sdbf-9E+X [49.97.10.245]):[ここ壊れてます] .net
>>359
画像の5枚目が胡散臭い

364 :774RR (ワッチョイ 1fb0-bsg8 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
日本語になってないし、
そんな簡単に性能向上が見込めるならメーカーがやってるよね。。。

365 :774RR (ワッチョイ 3b0b-x4Fz [112.139.40.130]):[ここ壊れてます] .net
>>363
cb1100用のみってのが一番の謎

366 :774RR (ワッチョイ 3b43-kdTP [58.3.226.249]):[ここ壊れてます] .net
初回点検でオイル&フィルター交換したら意外と高いのね
次からはK&Pフィルターにして自分で交換しよ

367 :774RR (スッップ Sdbf-4lOq [49.98.135.35]):[ここ壊れてます] .net
時間は金で買う。車もバイクもメンテパック、一択

368 :774RR (オッペケ Sr4f-lf7L [126.236.128.140]):[ここ壊れてます] .net
オイルの入る量がステップワゴンあたりと同じくらい入るから、どうしても高くなるね。
自分でやるにもオイルや廃油箱を買って運搬、作業、廃棄の手間を考えたら、こんなもんだなと納得してる。

369 :774RR (スププ Sdbf-lEML [49.98.72.90]):[ここ壊れてます] .net
>>361
俺も 10/15 に予約
5/12に6月末入荷の電話あったが音沙汰なし
8/12に盆明け入荷の電話あった
今回はさすがに期待していいかな?

370 :774RR (ワッチョイ 0f48-3QhN [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
>>357
30年前の古いハーレーとかだとブローバイガスがエンジンの下から落ちるけどあれは違法?

371 :774RR (ワッチョイ 0b24-T8w+ [150.66.147.50]):[ここ壊れてます] .net
オイル交換店に頼んだ事ないんだけど、いくらくらいするもんなの?

372 :774RR (ワッチョイ 7b68-YzZb [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
>>369
俺の予約した夢店はそういう連絡一切無いからな
突然入荷しました!とか言ってきても不思議ではない

373 :774RR (ワッチョイ 3b43-kdTP [58.3.226.249]):[ここ壊れてます] .net
>>371
G1が1,540円/L
フィルター含め8千弱

G1オイルって4L缶無いのね
ペール缶なら有ったけど1年で使い切れる気がしない

374 :774RR (ワンミングク MMbf-YblW [153.250.24.78]):[ここ壊れてます] .net
エンジンオイルはちゃんと保管してればほとんど劣化しないから1年で使い切らなくていいよ

375 :774RR (ワッチョイ 0b24-T8w+ [150.66.147.50]):[ここ壊れてます] .net
>>373
自分でやるとG1オイル代4000円とフィルター代1000円、ポイパックが300円くらい
手間と汚れること考えたら店に出しても良さそうだね

376 :774RR (アウアウエー Sa3f-odq5 [111.239.168.232]):[ここ壊れてます] .net
爺1老いる( ˘ω˘ )

377 :774RR (ワッチョイ 3bee-4lOq [122.130.54.192]):[ここ壊れてます] .net
>>376
評価する

378 :774RR (ワッチョイ 3b43-kdTP [58.3.226.249]):[ここ壊れてます] .net
>>374
そうなの?ペール缶買おうかな

>>375
セカンドのカブは自分で交換なので一緒にやっちゃえば手間は負担にならないかなと
ただ、廃油4L増加は何か考えないとです

379 :774RR (ワッチョイ 0f48-3QhN [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
>>373
外車より安いのかな

380 :774RR (スッップ Sdbf-4lOq [49.98.164.60]):[ここ壊れてます] .net
>>378
カブとCB1100はあぶないっつーの。CBで回してる時、ついカブのつもりでシフトしたらどーすんの

381 :774RR (スップ Sdbf-JD3U [1.72.9.11]):[ここ壊れてます] .net
>>380
正にコレとカブだが、一遍もねえよ。
ヒトって生き物はそこまで愚かじゃねえから。

382 :774RR (ワッチョイ 3bce-RKs5 [122.20.106.149]):[ここ壊れてます] .net
カブが快適杉てCBに乗らなくなる罠

383 :774RR (ワッチョイ 9faa-9lIJ [219.19.78.86]):[ここ壊れてます] .net
変える楽しみ、使う喜び、半額になる充実感、丸投げには解らないw

384 :774RR (スププ Sdbf-4lOq [49.97.46.6]):[ここ壊れてます] .net
>>380
そんな奴おる?
カブ乗った後にcb乗ってもほとんどなにも感じないが
cbの後にカブのると軽さにニヤけてしまう

385 :774RR (ワンミングク MMbf-9lIJ [153.155.160.156]):[ここ壊れてます] .net
にやけを忘れたバイクなんて、


売っちめーよ。

386 :774RR (ワッチョイ 1f79-XqMa [211.135.205.113]):[ここ壊れてます] .net
ちょっと前は安いのもあったけど今はクソ高いな
またがったらめちゃ重かったし候補から消えたよ

387 :774RR (オイコラミネオ MMcf-qVUm [60.57.70.31]):[ここ壊れてます] .net
このバイク10万キロ位乗れる?消耗品程度の交換で

388 :774RR (ワッチョイ 0f58-KKBE [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
ほぼ車と同様と考えればいいような
ビッグワンでも結構走ってるから10万キロ余裕でしょう
ただ国際情勢をみると日本も到達前に電化社会を強制されている可能性

389 :774RR (ワッチョイ fbf3-VN3s [106.73.148.65]):[ここ壊れてます] .net
>>385
にやけた事のあるバイクはNS-1 だけだな

390 :774RR (スプッッ Sdbf-YzZb [49.98.9.91]):[ここ壊れてます] .net
>>388
最近はむしろ「あれ?電化とかムリじゃね?」ってなってきてるじゃん。
1つのエネルギーに動力源を依存する危険性に目を逸らせなくなってきてんだろ
今までは電動はエコなの!で無理矢理誤魔化してきたが、そもそもEV車が全然エコじゃねーしな。

391 :774RR (ワッチョイ 0f07-qVUm [121.200.190.52]):[ここ壊れてます] .net
>>388
ありがとう、高いけど検討します。15000キロ位の走行なら大丈夫ですね

392 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-57ew [126.182.253.69]):[ここ壊れてます] .net
>>387
俺の初期型も98000km超えたがエンジン下ろしとかしてないよ
ただ、8万km時点で予防策としてホイルベアリングとかインナーチューブは変えたけど

393 :774RR (ワッチョイ 3b41-64W9 [112.68.166.206]):[ここ壊れてます] .net
>>392
凄い良く走るバイクだなぁ。
クラッチのヤレ具合ってどんなもんですか?
クラッチプレート交換はしてるのかな?

394 :774RR (ワッチョイ 7bf5-57ew [138.64.69.162]):[ここ壊れてます] .net
>>393
クラッチはオイルとダイヤフラム変えたくらい
クラッチレバー握らないでギヤ入れるとエンストするから滑ってないと思う

395 :774RR (ワッチョイ 3b41-64W9 [112.69.58.54]):[ここ壊れてます] .net
>>394
タフなバイクだね。今まで乗ってきた中型バイクは6万キロくらいで滑り出してたからね。
ローギアで発進時に、レバー離してるのに半クラ状態みたいになる。
このバイク、やけにチェーンとスプロケの寿命が長いなと感じてたけど。本当に安心なバイクだね。

396 :774RR (オイコラミネオ MM0f-qVUm [128.27.27.18]):[ここ壊れてます] .net
狙うなら、何年式が良いですかね?80~100で欲しいのですが。

397 :774RR (アウアウウー Sa0f-4lOq [106.128.187.180]):[ここ壊れてます] .net
>>396
デザインにこだわりないならタンク17Lで6速になったやつ
あと整備記録がちゃんとあるお店ならヘッドカバーガスケットのオイル漏れの処置してあるやつ

398 :774RR (オイコラミネオ MM0f-qVUm [128.27.27.18]):[ここ壊れてます] .net
>>397
ありがとうございます。

399 :774RR (アウアウウー Sa0f-4lOq [106.128.186.128]):[ここ壊れてます] .net
>>396
デザインにこだわりないならタンク17Lで6速になったやつ
あと整備記録がちゃんとあるお店ならヘッドカバーガスケットのオイル漏れの処置してあるやつ

400 :774RR (スッップ Sdbf-4lOq [49.98.170.112]):[ここ壊れてます] .net
>>399
2017以降がベスト。不幸な奴

401 :774RR (ワッチョイ 1fb0-bsg8 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
>>400
あのおもちみたいなタンクが好きになれない

402 :774RR (スププ Sdbf-4lOq [49.97.35.23]):[ここ壊れてます] .net
タンクは14Lが至高

403 :774RR (ワッチョイ 3b41-jWgk [112.69.58.54]):[ここ壊れてます] .net
その値段域なら初期型の5速。14Lタンクはデザインも抜群だ。

404 :774RR (ワッチョイ 0f58-KKBE [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
オレも初期14リットルに一票
歴代モデルの中でも小振りで地味だが美しい
まさに日本の貴婦人

405 :774RR (ワンミングク MM8f-9lIJ [114.155.60.56]):[ここ壊れてます] .net
時代はCB350なの?先日合計10台すれ違って、3台並走したわw軽そうだしパカポンパカポンパカポン言ってるマフラー音も心地いい、欲しくなった。

406 :774RR (ワンミングク MM8f-9lIJ [114.155.60.56]):[ここ壊れてます] .net
GB350かもしれない。

407 :774RR (ワッチョイ eba1-hOVE [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
俺にコロナ移した奴許さんッ!!

408 :774RR (ワッチョイ bb04-/cJy [218.46.77.77]):[ここ壊れてます] .net
個人的に
4気筒空冷エンジンの横幅に
あの細身のタンクが最高だから14Lタンク推し
6速欲しいなとたまに思うけど
高速主体のロンツーに使うバイクじゃないから
5速で特に問題ない

409 :774RR (ワッチョイ 6bb9-QQBt [110.133.201.252]):[ここ壊れてます] .net
14LタンクにKスタイルシートこそ至高

410 :774RR (アウアウウー Sa0f-bsg8 [106.130.226.249]):[ここ壊れてます] .net
俺の14年式EXこそ至高。
長距離ツーリングも行くから6速+17リットルはありがたいし
何より恰好良い。

411 :774RR (ワッチョイ eba1-hOVE [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
現行EX。
タンク無印の黒に変える予定。
フェンダーとサイドカバーも変える。

412 :774RR (スププ Sdbf-VpFv [49.98.243.25]):[ここ壊れてます] .net
締め切り間近に予約したRSがやっと明日納車される…
昨年10月から、何か有益な情報は無いかな?と、ココ見てたけど、見事に何もなかった(笑)
でも、マウントの取り合いが凄くて、見てて退屈はしなかった。
ありがと〜

413 :774RR (ワッチョイ eba1-hOVE [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
納車初日に立ちごけしろ

414 :774RR (ワンミングク MM8f-9lIJ [114.155.60.56]):[ここ壊れてます] .net
人を呪わば穴2つ

415 :774RR (ワッチョイ 3b98-ur7n [122.196.46.94]):[ここ壊れてます] .net
>>414
2穴責めやな

416 :774RR (ワッチョイ eba1-hOVE [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
大丈夫、俺は乗らないから。

417 :774RR :2022/08/19(金) 23:27:08.17 ID:4hSzovue0.net
日中気温25度下回るまで乗らんぞ

418 :774RR :2022/08/20(土) 00:11:11.32 ID:hgOfG4Yw0.net
一昨日は気温低めだったのでチャンスとばかりにcb動かしたわ

419 :774RR :2022/08/20(土) 00:33:38.83 ID:BqR9qjfo0.net
お盆前にEXで教習所行ったら、教習待ちの女の子に5度見ぐらいされたから、何事かと思いながらも教習うけたら。教官から「え!?ゲリラ豪雨ありました??」って言われて初めて上半身が汗でずぶ濡れだって気づいたよね。
お盆過ぎたら涼しくて快適ですねー

420 :774RR :2022/08/20(土) 01:19:54.89 ID:qCC7kv8t0.net
>>412
だいぶ早いね。力が強い店舗で買ったのかな。俺なんか予約開始後割と早めに予約したのに未だ音沙汰なしだわ。

421 :774RR :2022/08/20(土) 10:27:20.83 ID:LZXFQlv20.net
>>395
10万は走れる?

422 :774RR :2022/08/20(土) 10:41:58.03 ID:gYt0u4xWa.net
>>419
なんの教習を受けているのかが気になる

423 :774RR (ブーイモ MMe9-WraF [210.138.6.165]):[ここ壊れてます] .net
>>422
大型の教習ですー

424 :774RR (オッペケ Srb1-CBr3 [126.158.157.193]):[ここ壊れてます] .net
大型?車?

425 :774RR (ブーイモ MM43-Sftd [49.239.65.244]):[ここ壊れてます] .net
大型は教習のnc750しか乗ったことないけど、いきなり乗れます?
250は普段乗りしてます。

426 :774RR (ワッチョイ 234b-XPXt [219.100.84.89]):[ここ壊れてます] .net
車体は400並みにコンパクト
シート高低め
重さ以外は250ccと大差ないから
余裕で乗れる

Vスト1000から乗り換えた時
小さくて最初窮屈で仕方なかった
すぐ慣れたけど

427 :774RR (ワッチョイ a5ee-Sftd [36.14.77.171]):[ここ壊れてます] .net
>>426
あざます。
明日お店行きます。

428 :774RR (アウアウウー Sad9-rv7Q [106.146.36.174]):[ここ壊れてます] .net
>>423
EXで教習所行ってるんだから大型二輪教習の訳ないよな
四輪の大型か

429 :774RR (ワッチョイ bd58-8SLj [122.26.87.132]):[ここ壊れてます] .net
>>425
数時間で慣れる。
俺も250からの乗り換え。
けど少し車高が高く感じたのと重さが気になった。
今日は久しぶりに乗ったけど上質って感じで非常に良い。

430 :774RR (ワッチョイ 85a1-bCGC [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
とにかく重いので筋トレ必須。
サイドスタンド姿勢から直立にするのすら他のバイクより重たい。

431 :774RR (ワッチョイ c525-TJ8D [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
>>423
オマエは何のために教習所へ行ったのか?
と聞かれてるんやと思うぞ

432 :774RR (ワッチョイ c525-TJ8D [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
オッサンが汗だくになった話
キモイだけやし
女の子のくだりは嘘松っぽい

433 :774RR (ワッチョイ bd41-mS6G [112.69.58.54]):[ここ壊れてます] .net
シート高低い割にシート幅が広いからガニ股で足付くから停車姿勢は楽ではないよね

434 :774RR (オイコラミネオ MM59-IG1I [128.27.27.247]):[ここ壊れてます] .net
今 ホンダの国産油冷に続く
本当の油冷に注目が

bike_newsjp @bike_newsjp

ホンダは新型モデル「CB300F」をインド市場で発表しました。

435 :774RR (ワッチョイ 85a1-bCGC [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
ウィンカー移設無しで取り付けられるサイドバッグってある?

436 :774RR (ワッチョイ 0b43-WraF [217.178.134.115]):[ここ壊れてます] .net
>>432
若い女の子に気持ち悪い目で見られたから傷ついて書き込んだのに
キモいオッサンの嘘ついてなんの得になるのさ…

437 :774RR (ワッチョイ 03da-ogQ6 [133.201.14.1]):[ここ壊れてます] .net
す〜ぐ嘘松認定したがるんだから

438 :774RR (ササクッテロラ Spb1-Bmcf [126.156.121.49]):[ここ壊れてます] .net
>>435
いわゆる振り分けバッグをシート下に無理やり挟んでたけど、タイヤでバッグの裏側を擦るから注意してね

439 :774RR (スプッッ Sd03-TJ8D [1.75.233.24]):[ここ壊れてます] .net
サイドバッグサポートつけないの?

440 :774RR (エムゾネ FF43-TJ8D [49.106.188.109]):[ここ壊れてます] .net
>>437
もっと話練ってから出直せって事やろ

441 :774RR (ワッチョイ 9df5-Bmcf [138.64.69.162]):[ここ壊れてます] .net
>>439
サイドボックスに交換したから試してないッス

442 :774RR (ワッチョイ 4d25-qb5s [114.183.146.126]):[ここ壊れてます] .net
バイク“フラフラ運転”…中央分離帯で“突然転倒”
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%A9%E9%81%8B%E8%BB%A2-%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%B8%AF%E3%81%A7-%E7%AA%81%E7%84%B6%E8%BB%A2%E5%80%92/ar-AA10UYae?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=dda6e65199624d19b749431c35fe8ed2

443 :774RR (ワッチョイ 4d25-qb5s [114.183.146.126]):[ここ壊れてます] .net
バイク“フラフラ運転”…中央分離帯で“突然転倒”
www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%A9%E9%81%8B%E8%BB%A2-%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%B8%AF%E3%81%A7-%E7%AA%81%E7%84%B6%E8%BB%A2%E5%80%92/ar-AA10UYae?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=dda6e65199624d19b749431c35fe8ed2

444 :774RR (スププ Sd43-TJ8D [49.98.254.167]):[ここ壊れてます] .net
じいちゃん眠かったんやな

445 :774RR (スプッッ Sd03-tj1l [1.79.85.8]):[ここ壊れてます] .net
熱中症の方ね

446 :774RR (スププ Sd43-TJ8D [49.98.254.167]):[ここ壊れてます] .net
そのまま立ち去った言うてるで
熱中症ならその場でバタンQやろ

447 :774RR (スプッッ Sd03-TJ8D [1.75.235.18]):[ここ壊れてます] .net
>>446
死語つかいの爺

448 :774RR (スププ Sd43-TJ8D [49.98.254.167]):[ここ壊れてます] .net
そうでもせんと釣れんがな

449 :774RR (スフッ Sd43-DGeN [49.104.22.86]):[ここ壊れてます] .net
後期EX(2BL)に前期EX(EBL)の純正サイレンサー付きますか?
静かだと噂なので付けてみたい

450 :774RR (ワッチョイ ddee-U2uz [106.159.157.86]):[ここ壊れてます] .net
14年EX付属の純正リアキャリアを、ファイナルのEXに取り付けは可能でしょうか?
調べても情報がないので教えて頂けると助かりますm(_ _)m

451 :774RR (ワッチョイ c5b0-ZshO [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
夢に電話すれば?

452 :774RR (スプッッ Sd03-8SLj [1.79.84.196]):[ここ壊れてます] .net
調べても情報ないならここでも分からないんじゃない?

453 :774RR (スププ Sd43-TJ8D [49.98.252.25]):[ここ壊れてます] .net
がんばれば着くんやない?

454 :774RR (スププ Sd43-TJ8D [49.98.252.25]):[ここ壊れてます] .net
>>452
ここなら挑んだ勇者がおるかもしれんやろ
夢とかリスクとった回答を電話でするわけないし

455 :774RR (アウアウウー Sad9-cJK/ [106.131.230.205]):[ここ壊れてます] .net
根拠があるわけではないが、初期型からキャリア周りは何も変わって無いと思うから着くに一票

456 :774RR (オッペケ Srb1-mS6G [126.167.117.20]):[ここ壊れてます] .net
フレームやフェンダーの取り回しが変わってないなら大概の部品は付くよ。
シートが干渉するならシートも変えれば良い。

457 :774RR (ワッチョイ 03ee-ypm4 [133.204.136.0]):[ここ壊れてます] .net
今の無印が14〜16までのEXと同じっぽいけど
今のEXはRSと同じキャリアが付くので
何か工夫しなきゃ付かないと思う

458 :774RR (スププ Sd43-TJ8D [49.98.252.25]):[ここ壊れてます] .net
ホワイトハウスのリアフェンダーはRSには着かんと中の人に言われた。
どこかは違うんだろうと思う

459 :774RR (ワッチョイ 8b41-74zY [121.87.119.160]):[ここ壊れてます] .net
現行リアキャリアが既に生産終了したので自分もいろいろ調べてる
昔、幅が数mm違って付けるのにだいぶ苦労したってどこかのブログで見た気がするんだけど
それがどこだか今調べても出て来ない...

注文して取りつけようとしたらキツキツで難しい、
よくよく調べたら無印とEXでは品番が違ってました
みたいな流れだったはず

460 :774RR (スップ Sd43-tj1l [49.97.10.245]):[ここ壊れてます] .net
キャリアの説明書見てるけど、現行は初期にあるスペーサーとガーニッシュステーが付属しないから、取付めんどくさそう

>>459
キャリアじゃなくてタンデムグリップでみた気がする。キジマとかの。

461 :774RR (ワッチョイ ddee-U2uz [106.159.157.86]):[ここ壊れてます] .net
>>457
そうなんですか…
どうしてもEXのファイナルにリアキャリアを付けたいのですが、それだとかなり厳しそうですね……
>>459
CB1100の中でも微妙に差があるんですね泣

462 :774RR (ワッチョイ 0b48-DVtt [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
>>443
このバイクは廃車?

463 :774RR (ワッチョイ 03ee-ypm4 [133.204.136.0]):[ここ壊れてます] .net
>>461
新しく買えば良いんじゃない?
EX.RS用のリアキャリアは純正も社外品もまだ売ってるはずだけど
古い純正品はヤフオクに出してみると良い
程度が良ければ1万くらいになるかも

464 :774RR (ワッチョイ 03ee-ypm4 [133.204.136.0]):[ここ壊れてます] .net
ごめん
純正品はもう在庫無しだね

465 :774RR (ワッチョイ 0b58-qMpc [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
居眠りだな
俺の友達も懲りずに何回も居眠り自損事故繰り返してた
適性がないんだろうなあ

466 :774RR (ワッチョイ 85a1-bCGC [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
バイクで居眠りってあり得るのかw
どんなに寝不足で乗っても一度も眠くなった事無いんだけど。

467 :774RR (ワッチョイ bd58-8SLj [122.26.87.132]):[ここ壊れてます] .net
>>461
ダサくなるので付けない方が良いのでは?
必要に応じてシートバッグで良くないですか?

468 :774RR (ワッチョイ f595-gPNE [182.166.219.73]):[ここ壊れてます] .net
夜待機で呼び出し食らって一睡もしないまま日勤終わらせた帰りに何回か意識飛んでたことあるな

469 :774RR (ワッチョイ db41-t5P5 [119.230.48.174]):[ここ壊れてます] .net
バイクで居眠り自損とか…
危険運転の極みだな…
適正がなさすぎる…

470 :774RR (スッップ Sd43-TJ8D [49.98.142.205]):[ここ壊れてます] .net
CBは荷物が似合うバイク。純正リアキャリアを付けた姿こそ至高(純正グラブバーもなかなか)

471 :774RR (ワッチョイ 4d4f-U2uz [114.159.161.133]):[ここ壊れてます] .net
>>463
探してるんですけどファイナルに付けられる社外のリアキャリアが見つからないんですよ…
>>467
どうしても北海道ツーリング行きたくて、シートバックだけだと物足りなそうなので…

472 :774RR (ワントンキン MMa3-7P0V [153.159.229.155]):[ここ壊れてます] .net
休憩無しで5時間位走ると
直線で眠くなる、車はシート倒せば何処でも仮眠取れるけどな。

473 :774RR (オッペケ Srb1-bCGC [126.236.174.145]):[ここ壊れてます] .net
電話で聞けばよろし

474 :774RR (ワッチョイ 4dce-CoYY [114.154.66.123]):[ここ壊れてます] .net
>>472
バイクも寝れるぞ
シート形状によるけど、オフ車やこのバイクみたいな長いシートなら割と行ける
センスタあるなら尚更寝やすい
ハンドルに足のふくらはぎから足首辺りを置いて、シートに横たわる
シートバッグがあると枕になってより安定して寝れる

475 :774RR (スッププ Sd43-IW5G [49.105.96.254]):[ここ壊れてます] .net
クソバカ自慢はいらんナンセンス

476 :774RR (スッップ Sd43-TJ8D [49.98.142.205]):[ここ壊れてます] .net
>>471
ファイナルて、2017年以降は同じ。調べてないけど社外品あるのでは?

477 :774RR (スッップ Sd43-TJ8D [49.98.142.205]):[ここ壊れてます] .net
「ファイナル対応」なんて調べてないよね、まさか

478 :774RR (ワントンキン MMa3-7P0V [153.159.229.155]):[ここ壊れてます] .net
>>474
今流行のレーシングチェアをスクーターのシートに移植して、寝る時はシートカバーをかけて、キャンピンピングバイクを作ろうと思ったけどやめた。

479 :774RR (オッペケ Srb1-mS6G [126.166.251.254]):[ここ壊れてます] .net
発送としては夢があって面白い。
寝てる時にガソリン臭さで寝苦しそう。寝タバコで大火災。

480 :774RR (ワントンキン MMa3-7P0V [153.159.229.155]):[ここ壊れてます] .net
マフラーに鉄パイプをはめて伸ばし、エンジンかけっぱなしでエアーダクトから暖気を取り入れて真冬でもぬくぬくしようと考えたが、ジョイントが外れて一酸化炭素中毒で冷たくなる可能性も有るからやめた。

481 :774RR (ワントンキン MMa3-7P0V [153.159.229.155]):[ここ壊れてます] .net
そのうちメーカーがやるだろ?
YAMAHAは欲がねーよw

482 :774RR (JP 0H79-mS6G [112.69.92.196]):[ここ壊れてます] .net
キャンピングバイクとかあったら欲しいかもしれんね。
テント張れて寝転べるなら良いだろうな。

483 :774RR (ワッチョイ 03ee-ypm4 [133.204.136.0]):[ここ壊れてます] .net
>>471
ハリケーンやエンデュランスがあるみたいだよ
エンデュランスは9月中旬入荷予定
17〜ならCB1100RSで検索した方が間違いないかも

https://www.webike.net/md/13841/bm/100011101121/?ua=sp

484 :774RR (ワッチョイ ddee-U2uz [106.159.157.86]):[ここ壊れてます] .net
>>476
>>483
社外品あるんですね!!
本当に助かりました。ありがとうございます!!

485 :774RR (ワッチョイ bd41-mS6G [112.69.92.196]):[ここ壊れてます] .net
コレは良い情報!5ちゃんならではですな。

486 :774RR (ワッチョイ 0b48-DVtt [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
>>464
さすがはホンダ。廃盤になるの早いな

487 :774RR (スッップ Sd43-TJ8D [49.98.151.110]):[ここ壊れてます] .net
ファイナルもう売り切ってるのに、いつまでも専用アクセサリー在庫抱えているのは経営としてダメだろ

488 :774RR (ワッチョイ 4dce-CoYY [114.154.66.123]):[ここ壊れてます] .net
>>487
いや普通は機種量産終了しても10年間くらいは補給部品として供給責任があるし、在庫も置くけどね
作って売ったらハイ終わり、じゃねーんだわ製造業って

489 :774RR (ワッチョイ c5b0-ZshO [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
とわかった風な口を利く
ホンダの経営者より頭いいと思ってるらしいw

490 :774RR (ワッチョイ 4dce-CoYY [114.154.66.123]):[ここ壊れてます] .net
>>489
経営判断とかじゃなく、製造業の常識な
勿論部品在庫は下請けの工場に有るんであって、ホンダには置いてないよ
そもそもまだファイナル完納できてないのに、在庫ゼロになるわけ無いだろ

491 :774RR (ワッチョイ a5ee-Sftd [36.14.77.171]):[ここ壊れてます] .net
バイクの製品としての寿命ってのもあるからな。
中古が出回ることも考慮すると、ファイナルから10年くらいは普通に街中走ってるわけだし。

492 :774RR (スフッ Sd43-DGeN [49.104.7.207]):[ここ壊れてます] .net
>>488
そんな責任など無いし
あったとしても在庫などしないだろ

493 :774RR (スップ Sd43-CoYY [49.97.110.2]):[ここ壊れてます] .net
>>492
法的な義務があるぞ。キャリアには適用されんだろうけど

494 :774RR (オッペケ Srb1-mS6G [126.166.240.37]):[ここ壊れてます] .net
製造物責任法ってやつだね。
作って販売した物の安全を保証しなければいけない。
つまり部品は製造終了後も数年は供給しなくてはいけない。一般的に十年って言われてるね。
法的根拠があるんかな?

495 :774RR (スッップ Sd43-TJ8D [49.98.151.110]):[ここ壊れてます] .net
>>493
馬鹿か。キャリアの話してんだよ

496 :774RR (JP 0H03-ymFH [1.73.16.180]):[ここ壊れてます] .net
ワンオフで作りやな

497 :774RR (ワッチョイ c5b0-ZshO [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>493
まさにそれ
キャリアに保守部品確保義務あるのか?
ネーヨw
製造物責任法知らないのに製造業代表みたいな顔されてもな
またコンサル出てきて恥書くぞw

498 :774RR (アウアウウー Sad9-TJ8D [106.128.185.28]):[ここ壊れてます] .net
言葉尻だけおとなしけりゃまともな内容なんだけどなぁ

499 :774RR (ワッチョイ 0b68-dbST [153.224.190.123]):[ここ壊れてます] .net
>>422
高齢者講習だよ

500 :774RR (スフッ Sd43-DGeN [49.104.28.92]):[ここ壊れてます] .net
>>494
誰と何の話をしてんだよ?

501 :774RR (スププ Sd43-ymFH [49.98.245.220]):[ここ壊れてます] .net
後付けのパーツとか
最初に作ったぶん売り切ったら終わりちゃうの?
むちゃ人気でてもいっかい作っても売り切れると思えたら再販するかもやなろ

不人気車のパーツは一期一会やと思とかな

502 :774RR (ワッチョイ bd41-mS6G [112.69.92.196]):[ここ壊れてます] .net
またラッパが暴れてるって?
久しぶりだなオイ。

503 :774RR (ワッチョイ 0b58-qMpc [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
キャリアとかもうワンオフで作ればいいんじゃない?
鉄工所のオッちゃんならお手の物じゃないかな

504 :774RR (スッップ Sd03-w+V0 [49.98.142.14]):[ここ壊れてます] .net
おいおい1日晴れじゃん!

505 :774RR (ワッチョイ 6b48-Oxhv [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
>>491
30年は乗りたいな。無理かな

506 :774RR (ワッチョイ 9d25-w+V0 [60.34.70.215]):[ここ壊れてます] .net
無理。還暦だから

507 :774RR (ワンミングク MMe3-kvgW [153.234.208.5]):[ここ壊れてます] .net
バイクより人間の寿命の方が先に来る

508 :774RR (ワッチョイ 85f5-8cRJ [138.64.69.162]):[ここ壊れてます] .net
エンジン周りもそうだがジェネレーターとオイルポンプと燃料ポンプが専用開発品だからホンダの他車に受け継がれていかないとパーツ切れで補修困難になりそうだよな

509 :774RR (ワッチョイ 6b43-IO3T [217.178.135.212]):[ここ壊れてます] .net
もしかして平成生まれでこのバイク乗ってる人ってほとんどいないんですか…?

510 :774RR (ワッチョイ 63aa-kvgW [221.63.3.169]):[ここ壊れてます] .net
いねーだろ
ジジイによるジジイのためのジジイのバイクだからな

511 :774RR (ワッチョイ 6b58-zlap [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
でも2010年当時はそういうバイクがなかった
登場時のインパクトは凄かったよ
プロモビデオとかペアスロの革ジャンとか色々斬新だったし
もうこういうのは作れないだろうなあ

512 :774RR (ワッチョイ 43da-Ox9z [133.201.14.1]):[ここ壊れてます] .net
いまだに最近のバイクって感覚なのが恐ろしい…もう12年か
コレ出る前の数年間は各社ヌメッとしたデザインのバイクばかり出してきて、個人的には冬の時代だったなぁ

513 :774RR (スッップ Sd03-w+V0 [49.98.151.163]):[ここ壊れてます] .net
4回目ワクチンの副反応がつらいCB1100RS爺

514 :774RR (ワッチョイ e341-0lVY [59.190.41.232]):[ここ壊れてます] .net
めんどくさくてワクチン接種一度もしてないや(@アラフィフ)
一度打つと打ち続けなくてはいけないそうな、

515 :774RR (ワッチョイ a3b0-qICD [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
なにその迷信

516 :774RR (スッップ Sd03-z4XI [49.98.151.50]):[ここ壊れてます] .net
>>511
> 登場時のインパクトは凄かったよ
 
本当に当時を知ってんのか?
07年の東京でCB1100Fが提示されてから「早く出せサッサと出せさあ出せ今出せ」の期間が長過ぎて、
実際に出た時にはやっと出たか出せるんならもっと早く出せやってぇ冷えた気分が一般的だった。
しかもコンセプトが後退してるのを見て「……」ってぇ反応も少なからずあった。
後付けの知識か記憶の美化かは知らないが、統一協会並の事実の書き換えは良くない。
 

517 :774RR (ワッチョイ a3b0-qICD [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
まあでも売れたよね

518 :774RR (ワッチョイ 7d24-y80L [150.66.147.50]):[ここ壊れてます] .net
>>516
コンセプト発表から発売まで追いかけ続ける熱心なファンの事を一般的と言うんですかねえ

519 :774RR (ワッチョイ 6b58-zlap [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
コンセプトモデルがまんま登場なんてありえない事は、2010年当時のライダーだってみんなちゃんと理解してたぞ
失望うんぬんは後でメディア記事を読んだひとの受け売りだよ
初代発売時の衝撃的な登場は当時の現役ならみんな知ってるぞ
半年目くらい目からはオシャレなカタログもバンバン刷ってて、いまのZ900RSの人気の比じゃなかった
CB1100の凄さはその後もコンスタントに人気が続いたこと
名車じゃないとこうならない

520 :774RR (ワッチョイ 6b58-zlap [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
プロモビデオは最初のから、ずっとカッコ良かった
これで決めちゃったひとも当時まわりにいたよ
https://youtu.be/Y8XcJwu0vB0

521 :774RR (オッペケ Sr99-0lVY [126.167.121.220]):[ここ壊れてます] .net
外人キャストでも日本人っぽい体格の人を採用してるのが良いね。
やっぱり初期の無印はスマートでカッコいいな。

522 :774RR (スッップ Sd03-z4XI [49.98.151.50]):[ここ壊れてます] .net
>>519
何だか必死だなあ。
本当に宗教の狂信者を相手にしてるみたいだ。
やけにインパクトだの衝撃だのに拘る割にはオシャレなカタログとかプロモビデオとか、お里が知れる。
 
多少なりともインパクトがあったとしたら発売時じゃなくて東京MS07だよ。
違う意味でのインパクトだったけどな。

523 :774RR (ワンミングク MMe3-kvgW [153.234.208.5]):[ここ壊れてます] .net
否定されたので長文でマウント取り替えしに行くんだw
子供が必死だなw

524 :774RR (ワッチョイ c5ee-/iRg [106.159.157.86]):[ここ壊れてます] .net
CB1100EXにTANAXのMFK 102付けたいんですけど、取付られるんですかね?
かなり横幅があるんですけど

525 :774RR (スップ Sdc3-w+V0 [1.75.5.227]):[ここ壊れてます] .net
CBに積めないバッグはないんじゃね。工夫次第

526 :774RR (スフッ Sd03-d0SB [49.106.207.187]):[ここ壊れてます] .net
10月16日注文で今週納車されたから宜しく
2014~2016のEXのマフラーの記号教えて欲しい
https://i.imgur.com/fALGC9i.jpg
https://i.imgur.com/7BlMaHB.jpg

527 :774RR (ワッチョイ 6b58-zlap [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
>>552
はいはい先輩参りました~

528 :774RR (ワッチョイ 6b58-zlap [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
522さんでしたw

529 :774RR (スッププ Sd03-HJ9g [49.105.72.187]):[ここ壊れてます] .net
>>526
HM MGC E2 っぽい。
自分は無印だからわかんないけど、調べてきた

530 :774RR (スッププ Sd03-HJ9g [49.105.72.187]):[ここ壊れてます] .net
>>526
おめ!いい色買ったな!
忘れた

531 :774RR (スフッ Sd03-d0SB [49.106.207.187]):[ここ壊れてます] .net
>>529
ありがとう!

532 :774RR (スップ Sd03-w+V0 [49.97.111.154]):[ここ壊れてます] .net
おめ色!、2021モデルその色のexと迷ってrsにした。オレが資産家なら両方欲しかった

533 :774RR (スフッ Sd03-d0SB [49.104.4.157]):[ここ壊れてます] .net
>>532
言われてみれば finale dition って 2021年モデルなんだよな
いつ納車してんだよ…

534 :774RR (スププ Sd03-BW+s [49.98.248.196]):[ここ壊れてます] .net
大型二輪取って、カワサキか、ホンダならこの車種かなと思ってるんですが、もう受注停止車種ですか?

535 :774RR (スッップ Sd03-RkAh [49.98.154.240]):[ここ壊れてます] .net
>>534
はい。残念ながらCB1100の新車は注文できません

536 :774RR (アウアウウー Saa1-Jew3 [106.155.9.53]):[ここ壊れてます] .net
>>534
残念ながら受注終了してるよ。中古で探すしかないぞ
このバイクはレギュラーだし燃費もそこそこいい(20くらい?)しおすすめ

537 :774RR (スププ Sd03-BW+s [49.98.248.196]):[ここ壊れてます] .net
>>535
ありがとうございます。やはりそうなんですね。
準備待ちに並べるから並ぼうと思ってたんですが。

538 :774RR (ワッチョイ 6b58-zlap [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
中古でも比較的程度の良いのが多いんじゃないかな

539 :774RR (テテンテンテン MMab-w+V0 [133.238.81.81]):[ここ壊れてます] .net
オラも9月1日入荷の連絡が昨日来た

540 :774RR (スップ Sd03-w+V0 [49.97.110.158]):[ここ壊れてます] .net
そりゃ高年式車は多いだろうけど昨今のキチ●イ沙汰の中古車相場が・・

541 :774RR (オッペケ Sr99-Pz8G [126.255.128.193]):[ここ壊れてます] .net
>>526
写真のアングル超うまい。

542 :774RR (スフッ Sd03-d0SB [49.104.5.93]):[ここ壊れてます] .net
>>541
ありがとう、裏側に刻印あったから撮りにくかった

543 :774RR (スッップ Sd03-0aB6 [49.98.163.220]):[ここ壊れてます] .net
2021式 RS 黒 1500キロ ファイナルではないです バロンの査定140万でした 車検2年有り

544 :774RR (スッップ Sd03-0aB6 [49.98.163.220]):[ここ壊れてます] .net
2021式 RS 黒 1500キロ ファイナルではないです バロンの査定140万でした 車検2年有り

545 :774RR (ワッチョイ 6b58-zlap [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
>>526
なかなかカッコいいバイクだな
しかし残念ながら日本じゃ2番目だ

546 :774RR (ワッチョイ 63aa-kvgW [221.63.3.169]):[ここ壊れてます] .net
140なら売るかなー
ただ、買うものがない。。

547 :774RR (ワッチョイ 1db9-jOo1 [124.140.142.169]):[ここ壊れてます] .net
>>545
なにっ!では日本一はどれだと言うんだ!

548 :774RR (スップ Sdc3-w+V0 [1.75.3.124]):[ここ壊れてます] .net
>>547
オレのCB1100RS

549 :774RR (スップ Sdc3-w+V0 [1.75.3.124]):[ここ壊れてます] .net
EXカッコイイけど__が__だから残念。荒れるから絶対に書けないし、何も言ってないよオレは。
勝手に想像しないでね

550 :774RR (ワッチョイ a3b0-qICD [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
隠すくらいならわざわざ投稿しなければいいのに
それに一番格好良いのは俺の14年式EXだし

551 :774RR (スフッ Sd03-d0SB [49.106.202.137]):[ここ壊れてます] .net
>>545
ありがとう
EXの真横画像無かったから撮ってみた

https://i.imgur.com/b3BBhvQ.jpg

552 :774RR (スッップ Sd03-z4XI [49.98.155.248]):[ここ壊れてます] .net
>>551
単車「は」恰好良い。
タンクに映り込んだ人物が縦横比1:1ぐらいの凄ぇデブ♪
 

553 :774RR (ワッチョイ a3b0-qICD [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
性格悪いクソ人間だな
タンクがおもちみたいな形だから縦に圧縮されてるだけのような気もするけど

554 :774RR (スッップ Sd03-z4XI [49.98.155.248]):[ここ壊れてます] .net
>>553
そりゃ曲面に映った効果に決まってる。
当たり前のことをマジレスされても困る。

555 :774RR (ワッチョイ 63aa-kvgW [221.63.3.169]):[ここ壊れてます] .net
4発言わないマンにやっと納車されたのか
夢の店員もめんどくさい客からやっと逃れられてよかったな

556 :774RR (ワッチョイ e3be-yENa [125.196.189.235]):[ここ壊れてます] .net
>>555
4気筒のことを4発って言ってた恥ずかしい奴か

557 :774RR (オッペケ Sr99-HJ9g [126.255.84.232]):[ここ壊れてます] .net
べらんめぇが来ると、すぐNGしちゃう

558 :774RR (スッップ Sd03-RkAh [49.98.154.240]):[ここ壊れてます] .net
>>551
やっぱり新車はええなぁ…

559 :774RR (ワッチョイ 63aa-kvgW [221.63.3.169]):[ここ壊れてます] .net
>>556
まだ自分勝手な間違った常識に支配されてるのか
周りが迷惑だから病院いって処方箋出してもらえ

560 :774RR (ワッチョイ e3be-8v7v [125.196.189.235]):[ここ壊れてます] .net
でも誰も4発って言葉使わなくなったな

561 :774RR (ワンミングク MM41-TGI2 [58.90.227.59]):[ここ壊れてます] .net
抜かずの4発

562 :774RR (ワッチョイ adee-jDVs [36.14.77.171]):[ここ壊れてます] .net
新車をカスタマイズしてキャブにしたい

563 :774RR (スフッ Sd03-d0SB [49.104.6.249]):[ここ壊れてます] .net
>>562
クルマのキャリパーカバーみたいに「キャブ風カバー」出せば売れるかな?

564 :774RR (スップ Sdc3-w+V0 [1.75.3.124]):[ここ壊れてます] .net
なんちゃってリアサスもあるし

565 :774RR (ワッチョイ 7b13-jOo1 [119.245.131.234]):[ここ壊れてます] .net
あれは恥ずかし過ぎる

566 :774RR (アウアウウー Saa1-qICD [106.130.227.95]):[ここ壊れてます] .net
なんちゃってリアサスとは?
気になる

567 :774RR (ワッチョイ f58a-0lVY [114.144.110.44]):[ここ壊れてます] .net
Z900RSのリアショック風パーツがあるんだよ

568 :774RR (ワッチョイ a3b0-qICD [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
検索して笑ってしまった

569 :774RR (スッップ Sd03-z4XI [49.98.159.32]):[ここ壊れてます] .net
>>563
トラのクラシック系はキャブ風スロットルボディだ。
わざわざキャブのメーカーに造らせてるようで、ちゃんとロゴの刻印があった。
この単車も極端にコスト優先でもないしSC54と共用部品でもないんだからそこまでやっても良かったな。

570 :774RR (スフッ Sd03-d0SB [49.104.6.249]):[ここ壊れてます] .net
>>569
こんなやつ?
https://i.imgur.com/2u70c4F.jpg

571 :774RR (スッップ Sd03-z4XI [49.98.159.32]):[ここ壊れてます] .net
>>570
これは現行水冷モデルだな。
AMALを模したものだと聞いた。
俺が乗ってた空冷末期FIのスラは京浜CVレプリカでKEIHINのロゴを鋳出してあった。

572 :774RR (ワントンキン MMe3-kvgW [153.236.179.179]):[ここ壊れてます] .net
キャブはカッコいいけど同調メンドクセーからインジェクションにするのもわかる
4発もあるとメンドクサイの二乗だし、CBXとかz1300とか6発の同調なんてもう

573 :774RR (スププ Sd03-BW+s [49.98.248.196]):[ここ壊れてます] .net
後継はホーク11?

574 :774RR (ワッチョイ e3be-yENa [125.196.189.235]):[ここ壊れてます] .net
>>572
同調なんて不圧計あれば何も面倒なことなんてないぞ?
やったことないの?

575 :774RR (ワッチョイ 4db0-kvgW [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>574
あるから言ってるに決まってるだろ
そう言うお前は新品キャブしか触ったことないのか
時間経つとキャブごとに調子が変わるからメンドクセーだろ
あれをメンドクサイって言わないのは
めちゃマメにキャブ掃除してる神経質な奴か
同期してなくても気にしないズボラな奴のどっちかだ

576 :774RR (スッップ Sd03-w+V0 [49.98.167.17]):[ここ壊れてます] .net
はいはい整備自慢は他でやってね

577 :774RR (エムゾネ FF03-Jew3 [49.106.186.82]):[ここ壊れてます] .net
>>576
そいつら褒めてやらんとすねるしなw

578 :774RR (ワッチョイ e3be-yENa [125.196.189.235]):[ここ壊れてます] .net
>>575
どんなキャブをどのくらいの頻度で同調とってんの?

579 :774RR (ワッチョイ f525-w+V0 [114.185.153.145]):[ここ壊れてます] .net
スレチ

580 :774RR (ワッチョイ 0da1-Pz8G [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
雨で乗れないな

581 :774RR (ワッチョイ 4db0-kvgW [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
麻雀しながら待てばいい
「明日は晴れるかな?」

582 :774RR (スッップ Sd03-w+V0 [49.98.167.155]):[ここ壊れてます] .net
一カ月以上CB見てない、日曜晴れっぽいから乗るかな

583 :774RR (ワッチョイ 4db0-kvgW [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
エンジンかかるかな?

584 :774RR (ワッチョイ 0da1-Pz8G [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
CB持ってることすら忘れてたわ

585 :774RR (スプッッ Sd03-FEd8 [1.75.234.70]):[ここ壊れてます] .net
てすと。書けるか。
 

586 :774RR (ワッチョイ 4b58-02yO [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
そういえば車検いつまでだったかな

587 :774RR (スッップ Sd43-mLnE [49.98.170.157]):[ここ壊れてます] .net
結果、晴れたな。走れた

588 :774RR (ワッチョイ cb41-rFrS [121.85.215.202]):[ここ壊れてます] .net
あれ?CBどこに直したっけな?

589 :774RR (スッップ Sd43-mLnE [49.98.170.114]):[ここ壊れてます] .net
関西の人?

590 :774RR (ワッチョイ 4b58-02yO [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
また台風接近
まえ関西空港の連絡橋にタンカーが激突したはマンションのバイク軒並みドミノ倒し状態だったがCBは微動だにせず
さすがCB1100なんともないぜ

591 :774RR (ワッチョイ 03da-366i [133.201.14.1]):[ここ壊れてます] .net
センタースタンド?意外と信じていいのかあいつ

592 :774RR (ワッチョイ cb41-rFrS [121.85.215.202]):[ここ壊れてます] .net
関西住みです。
洗車したし今から乗ってくるわ

593 :774RR (ワッチョイ 4b58-02yO [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
台風でセンタースタンドはさすがにダメだよ
サイドスタンドにしてね

594 :774RR (ワッチョイ 95a1-HKBf [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
'20のEXだけど外装変えようかな。
無印の黒タンクとサイドカバーシルバーのフェンダーに。
いくらくらいかかるかね。

595 :774RR (オイコラミネオ MM31-Cl6y [150.66.122.6]):[ここ壊れてます] .net
井戸田のCBカスタムするんだね、もったいねぇ

596 :774RR (スプッッ Sd03-mLnE [1.75.210.194]):[ここ壊れてます] .net
>>594
調べて発表して

597 :774RR (ワッチョイ adf3-6BPv [106.73.148.65]):[ここ壊れてます] .net
>>595
またソープランドピンクにするの?

598 :774RR (ワッチョイ 4b48-SCPh [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
最近は過走行の個体でも高い値段で売られてますね、売れるのかな。

599 :774RR (ワッチョイ 4b58-02yO [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
井戸田はモノを大切にするということを親から教えられていないのかね
そんな色に塗られるSC65が不憫でならない

600 :774RR (ワッチョイ 9d25-HH83 [114.183.146.126]):[ここ壊れてます] .net
>>526 >>551
カッコいい、シブい写真だわ。背景がいいわけじゃないのにw
写真とかカメラは全然詳しくないんだけど、どうしたらこんな色調つか風合いになるの?
自分のCBもこんな風にして撮りたいので教えてください。

601 :774RR (ワッチョイ 9d25-HH83 [114.183.146.126]):[ここ壊れてます] .net
あれ、書き込めない?

602 :774RR (ワッチョイ 4b43-oPqt [217.178.135.212]):[ここ壊れてます] .net
この間1年点検したばっかりだけど、買った値段以上で売れそうだから売っちゃおうかな…

603 :774RR (エムゾネ FF43-mLnE [49.106.187.146]):[ここ壊れてます] .net
脳内そのまま垂れ流すようになったら注意な

604 :774RR (ワッチョイ 9d25-HH83 [114.183.146.126]):[ここ壊れてます] .net
CBは梅雨が似合うんだ

605 :774RR (スッップ Sd43-mLnE [49.98.128.251]):[ここ壊れてます] .net
似合うのはカバー。かぶせっぱなしで、走るのは年間60日あるかどうか。我ながら粋だ

606 :774RR (ワッチョイ 9dce-t4oS [114.154.66.123]):[ここ壊れてます] .net
>>605
年間60なら毎週末ツーリングに行っても届かんやん
普通の人より乗ってるんじゃないの?

607 :774RR (ワッチョイ d5b0-mLnE [180.35.122.195]):[ここ壊れてます] .net
60日の大半はバッテリー上がり防止の近郊走り。ツーリングは1桁回。何の自慢??

608 :774RR (ワッチョイ cd04-q6nR [218.46.77.77]):[ここ壊れてます] .net
カブやスクーターではなく
趣味の大型バイクの稼働回数が
年間60回と言われたら
めちゃくちゃ乗ってますねー
年間1万km近く乗るんですか?
と思わない?

609 :774RR (ワッチョイ 05be-ghZl [118.111.52.239]):[ここ壊れてます] .net
>>600
ありがとう、スマホ標準カメラのフィルターかけて撮ったよ
https://i.imgur.com/phDrePe.jpg
https://i.imgur.com/gPLx4by.jpg

610 :774RR (ワッチョイ 6df5-NQKW [138.64.69.162]):[ここ壊れてます] .net
超初期型98000キロ越えだがそう考えると年間40回くらいしか乗ってないんだな

611 :774RR (ワッチョイ 95a1-HKBf [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
言われてみれば俺も月2回くらいしか乗らないから24しか乗ってないのか…

612 :774RR (ベーイモ MMab-ghZl [27.253.251.149]):[ここ壊れてます] .net
この角度から見るタンクがめちゃめちゃ格好いい
https://i.imgur.com/HnxWlpY.jpg

613 :774RR (ブーイモ MM29-MY3T [202.214.230.43]):[ここ壊れてます] .net
君の愛は充分理解したよ
もうお腹いっぱい

614 :774RR (アウアウウー Sa69-/OXA [106.130.227.244]):[ここ壊れてます] .net
おもちみたい

615 :774RR (ワッチョイ cb25-Ivis [121.113.49.85]):[ここ壊れてます] .net
たまにしか書き込みができないから、最近は見てるだけ
タンクの形の好みは人それぞれ

616 :774RR (ワッチョイ d5b0-czjm [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
最終EXのタンク形状はいただけない
なんでホンダはモデルチェンジの度にダサくするんだろうか
クラブマンもそうだったけど
初期型スッキリしたクラシックスタイルなのに
テコ入れモデルチェンジで現代風な餅みたいなタンクにしてしまう
で、さらに売上げ下がるという悪循環

617 :774RR (ワッチョイ 4b48-SCPh [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
>>602
走行距離いくらなの?

618 :774RR (ワンミングク MMa3-czjm [153.234.133.203]):[ここ壊れてます] .net
>>612
空冷4発やんけw

619 :774RR (スプッッ Sd03-mLnE [1.75.198.197]):[ここ壊れてます] .net
高年式モデルを買えない奴らのひがみ書き込みは笑ってスルー

620 :774RR (ワッチョイ d5b0-czjm [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>619
いやもうずっと乗ってるから
ファイナルって聞いて値上がりするかもってスケベ心出して注文して1年近くまたされてやっと配車されて喜んでる子供じゃないからw

621 :774RR (アウアウウー Sa69-/OXA [106.130.226.176]):[ここ壊れてます] .net
しょーもない煽りしかできないおじいちゃんはNG

622 :774RR (ワッチョイ d5b0-czjm [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
誰の需要もない赤のファイナルEXの写真貼る
自己顕示欲の塊の4発言わないマン乙w
せめてツーリング先の素敵な景色ならともかく
近所の公園背景の写真じゃあお前以外誰も見たかねえよw

取引先宛ての年賀状に子供の写真使うタイプだなw

623 :774RR (ベーイモ MMab-ghZl [27.253.251.166]):[ここ壊れてます] .net
>>622
景色よりバイクの方が需要あると思ってたわ
気分悪くさせてゴメンな

https://i.imgur.com/Pt8gXBd.jpg
https://i.imgur.com/4vg1qzE.jpg

624 :774RR (ワッチョイ 9dce-t4oS [114.154.66.123]):[ここ壊れてます] .net
嬉しそうな人を見たら、どうにかしてこき下ろして凹ませたい
そういう社会に負の影響しか与えない拗らせ爺が何人かいるからなココ

625 :774RR (ワッチョイ 0558-1vRW [118.9.78.3]):[ここ壊れてます] .net
EXのファイナル、この期に及んでも納車時期未定な友人おるのだが、大丈夫なのだろうか?

626 :774RR (スプッッ Sd03-mLnE [1.75.198.197]):[ここ壊れてます] .net
買えないブドウは酸っぱいと思っていた方が気持ちが楽だからな

627 :774RR (ワッチョイ adee-uBmP [106.167.37.222]):[ここ壊れてます] .net
>>625
ホンダから作れませんでしたごめんなさいされる悪寒

628 :774RR (ワントンキン MMa3-mTCb [153.147.57.4]):[ここ壊れてます] .net
受注生産だけじゃなく500台位追加生産しても売れただろ?

629 :774RR (アウアウウー Sa69-/OXA [106.130.226.170]):[ここ壊れてます] .net
作る方が追いつかないのでは

630 :774RR (ワッチョイ d5b0-czjm [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>623
NGと言いながら写真UP
どこまでも顕示したいんやね
その前に
「4発と言わないってのは妄想でした。バカと言ってごめんなさい」
と謝れよw

631 :774RR (ワッチョイ 0525-mLnE [118.20.164.47]):[ここ壊れてます] .net
>>630
よくそういう言い方できるな、性格の悪い奴。お前だってCB買ったときは嬉しかっただろ

632 :774RR (アウアウウー Sa69-/OXA [106.130.227.199]):[ここ壊れてます] .net
あぼーんと連鎖あぼーんが連続してるけど
おじいちゃんに構ってる人がいるのかな
やさしいな

633 :774RR (ベーイモ MMab-ghZl [27.253.251.212]):[ここ壊れてます] .net
>>630
画像は合格ってこと?
ありがとう!

634 :774RR (ワンミングク MMa3-czjm [153.234.133.203]):[ここ壊れてます] .net
>>632
おるで

635 :774RR (ワンミングク MMa3-czjm [153.234.133.203]):[ここ壊れてます] .net
>>631
うれしいからってこれ見よがしにする事はないな
子供が買ってもらったランドセル背負って
家族で見てるTVの前で踊ってるみたいなもんだ
1日2日ならいざ知らず何日もなw

636 :774RR (スップ Sd03-mLnE [1.66.99.105]):[ここ壊れてます] .net
>>635
お前しつこい、うざ

637 :774RR (ワンミングク MMa3-czjm [153.234.133.203]):[ここ壊れてます] .net
>>636
じゃあ見んな

638 :774RR (ワッチョイ 234b-q6nR [219.100.84.89]):[ここ壊れてます] .net
あぼーんでレスが飛んでるけど
あたおかがいるのか?

639 :774RR (ワッチョイ cb41-yFwy [121.87.119.160]):[ここ壊れてます] .net
>>625
締切り直前の週末に契約して半金以上入金と言われてキリよく100万降り込んだけど
生産されるかの心配より、この100万が忘れられてないかの方が心配

640 :774RR (スップ Sd03-mLnE [1.75.5.75]):[ここ壊れてます] .net
>>637
ガキ、または知障

641 :774RR (ワッチョイ d5b0-czjm [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>640
小学生なみのレスだなw

642 :774RR (ワッチョイ e3b0-/OXA [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
あぼーんと連鎖あぼーんが続いてる
おじいちゃんとちょうど同じレベルの人だったのかな

643 :774RR (ベーイモ MMab-ghZl [27.253.251.167]):[ここ壊れてます] .net
>>638,642
ゴメン、ここ画像貼っちゃいけないスレだった?

644 :774RR (ワッチョイ e331-t4oS [211.6.48.206]):[ここ壊れてます] .net
基本専門板の〇〇スレってのはそれに対する不満や悪口を書き込むためのアンチスレだからな
こいつ最高!みたいな勘違いコメントは誰も求めてない
つかネットの掲示板にネガティブなコメント以外を求める奴なんて居ない
ポジティブなコメント書いて読み手を不快にさせるなクソガキが
百年ROMってろ

645 :774RR (アウアウウー Sa69-/OXA [106.130.227.149]):[ここ壊れてます] .net
あなたが100年ROMってたほうが平和になりそう

646 :774RR (ワッチョイ adee-uBmP [106.167.37.222]):[ここ壊れてます] .net
645に同意だな

647 :774RR (ワッチョイ 8573-HKBf [182.168.21.24]):[ここ壊れてます] .net
悪口が始まるとスレが伸びるとか泣ける

648 :774RR (ワンミングク MMa3-czjm [153.234.133.203]):[ここ壊れてます] .net
車種スレで
「高年式買えなくて僻んでる」
とか言われてもなー
スレ住人のほとんどはお前がファイナルオーダーする前からのオーナーだっちゅうの

649 :774RR (ワッチョイ 4b68-CzlZ [153.224.190.123]):[ここ壊れてます] .net
>>639
契約して前金も貰ってから「生産無理でしたので契約解除で、、」となると
民事法的には、店またはメーカー側はお客から預かった前金の倍返しして契約解除せにゃならんじゃなかった?

650 :774RR (ワンミングク MM89-x/Iq [58.90.240.241]):[ここ壊れてます] .net
こりゃまた香ばしいのが湧いたな

651 :774RR (ワッチョイ 03da-366i [133.201.14.1]):[ここ壊れてます] .net
やたらと叩きたがる気持ち悪いのが戻ってきた
最近静かだったのにな〜

652 :774RR (ワンミングク MMa3-czjm [153.234.133.203]):[ここ壊れてます] .net
>>649
前金=手付金なら契約解除はそのとおりだけど
契約証拠金とか預り金とかだと全額返金で終了
何故なら、また契約前だから
ただし、それによる損害が発生した場合は請求できる
まー、ガレージつくちゃったとかはダメだろうけどな

653 :774RR (ワッチョイ 8d41-9/es [112.69.19.239]):[ここ壊れてます] .net
RSなんだけど、純正の
ヘルメットホルダー、
位置的に使いにくくない?

皆どうしてる?
フルフェイスとか、タンデムで2つになってる時とか

654 :774RR (ワッチョイ d525-rt9i [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
>>649
そういう契約ならそう

655 :774RR (ワッチョイ d525-rt9i [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
書けた

656 :774RR (ワッチョイ d525-rt9i [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
約款とか領収書の「○○として」ってとこに何て書いてるん?

657 :774RR (ワッチョイ 9d25-HH83 [114.183.146.126]):[ここ壊れてます] .net
>>609
なるほど、ありがと。それだけでいいのかw
要はアングルとか諸々のセンスだな。

658 :774RR (ワッチョイ d5b0-czjm [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>654
商法の契約を読んでごらん
契約して代金の一部を支払っているか
未契約で金を預かっているかのちがい
受け取ってる側の会計処理も変わってくるからな

659 :774RR (ワッチョイ 8d41-rFrS [112.69.91.130]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/DD9Jkyy.jpg
https://i.imgur.com/Rr6foCT.jpg
https://i.imgur.com/uZ1B2hP.jpg

赤タンクっていいな。黑タンクだと自然の中で撮っても映えねえんだよな

660 :774RR (スップ Sd73-rqG7 [1.75.5.31]):[ここ壊れてます] .net
>>659
> 黑タンクだと自然の中で撮っても映えねえ
 
異議アリ。
https://i.imgur.com/lwAwUbg.jpeg
https://i.imgur.com/Wkrg4XL.jpeg
https://i.imgur.com/e5VqwiF.jpeg
https://i.imgur.com/QGsibab.jpeg
 

661 :774RR (ワッチョイ 3924-TRym [150.66.147.50]):[ここ壊れてます] .net
>>660
映えてねーぞ(笑)

662 :774RR (ワッチョイ f9be-RZKu [118.111.52.239]):[ここ壊れてます] .net
>>659,660
喜んで画像貼ってたら
キチガイ爺さんに妬まれるぞ

663 :774RR (ワッチョイ 6925-EzVQ [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
>>658
いや…
そういう事をいうてるつもりやったんやが
伝わらんくてスマン

664 :774RR (ワッチョイ 6925-EzVQ [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
払った金が契約上の何代になってるかがかぎや

665 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>664
ちょっと違う
売買契約しているか、してないかの違い
契約してたら内金扱いで、未契約で予約とかだと契約証拠金とかになる
お前さんのいう「契約上の何代」といった時点で契約締結されてると認識されるので支払金は契約代金の一部になる=倍がえし
契約していない状態の予約金や契約証拠金なら全額かえしになる

夢でしたのが売買契約なのか、契約予約や申し込みなのか、どっちなのかという話

666 :774RR (ワッチョイ 8b58-FHQE [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
画像なしの落書きレベルのボヤキより色々なCBが見られる方がいいかも
しかし同じマシンばかりはカンベンな

667 :774RR (アウアウウー Sa9d-pb1R [106.130.227.99]):[ここ壊れてます] .net
確かに

668 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.180]):[ここ壊れてます] .net
>>659
自然の中には緑が豊富だから
空が青い晴天時は三原色の残りの赤は映えるよね

だから赤を選んだんだ

669 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.180]):[ここ壊れてます] .net
>>657
良い写真を撮るコツは被写体への愛情と、とにかく沢山撮ることだと思うよ

670 :774RR :2022/09/10(土) 11:40:12.86 ID:PGZB2xYm0.net
餅タンク

671 :774RR (ワッチョイ 134f-qh7B [123.226.61.226]):[ここ壊れてます] .net
CB1100RSのファイナルを中古で高額で買った人いますか?

672 :774RR (ワッチョイ b168-6u6j [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
ようやく納車された!重い!暑い!カッコいい!
https://i.imgur.com/rjO54ui.jpg
https://i.imgur.com/j6S8cgq.jpg

673 :774RR (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.128.184.20]):[ここ壊れてます] .net
>>672
おめ!浜名湖かな?どこかで会うかもね

674 :774RR (ワッチョイ f9be-RZKu [118.111.52.239]):[ここ壊れてます] .net
>>672
やっぱり赤は映える…かな…?

675 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.174]):[ここ壊れてます] .net
>>672
オメ!10月何日に予約した?
キャリアはいつ買ったの?
俺が納車後に探した時には既に無かった

676 :774RR (ワッチョイ b168-6u6j [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
>>673
浜名湖バイク映えるポイント多くていいよね
>>675
自分は10/15に予約。キャリアもその時付けといてって予約した。

677 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.211]):[ここ壊れてます] .net
>>676
俺は 10/16 注文で 8/22 納車だわ

バイクが本当に来るのか半信半疑だったのでキャリア注文できなかった

678 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.211]):[ここ壊れてます] .net
>>657
この週末、愛車の写真たくさん撮って月曜日貼ってね

679 :774RR (エムゾネ FF33-EzVQ [49.106.186.41]):[ここ壊れてます] .net
>>665
契約しとっても、契約と紐付かん金扱いされとったらノーカンやろ
例えば「預り金」で計上されるとか
片務契約で、全額入金が契約成立と約款でうたってる時ありがちや

680 :774RR (ワッチョイ 9141-Jd48 [112.69.91.130]):[ここ壊れてます] .net
>>660
お!林道兄さんおはようございます!
赤や白に比べると映えないなぁと自分で撮る度に思うんですよ。
カッコぇぇ~とは思いますけどね!
街中や夜の撮影の方が映えそうですね。

>>668
それ!赤や白がバキンと抜けるから綺麗やね。山の中で撮る度に羨ましいね。

681 :774RR (スップ Sd73-rqG7 [1.75.5.31]):[ここ壊れてます] .net
>>680
山ん中で赤が映えるってことには賛成しますよ。
スレチだから貼らないけど赤クロスカブのツーリング写真も結構撮ってますんで。
ただ、景色の中に黒を置いた時の異物感も好きだなあ。

因みに、夜の街(?)の写真。
ガラケで撮ったものなんで粗い。
https://i.imgur.com/SqMKpPP.jpeg
 

682 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>679
なんで車両販売が片務契約になるんだよ
間違い指摘されたからって
実状とかけ離れた屁理屈こねるなよ

683 :774RR (ワッチョイ 6925-EzVQ [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
>>682
鏡に言ってるんか?

684 :774RR (テテンテンテン MMeb-Kghq [133.106.55.55]):[ここ壊れてます] .net
錆対策対策にてアフターパーツとか
いいものありますか

685 :774RR (テテンテンテン MMeb-Kghq [133.106.55.55]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/dRPcFmP.jpg

686 :774RR (ワッチョイ 9141-Jd48 [112.69.91.130]):[ここ壊れてます] .net
>>681
いいですねぇ。よく似合う。都会や夜の波止場とかだと黒が映えますね。
完全な黒い色が自然の中には無いから景色に溶け込めないんでしょうかね?

687 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>683
ちゃんとレス追っかけて読めよ
日本語読めないなら無理するな

688 :774RR (ワッチョイ 8b58-FHQE [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
写真は一人2−3枚にしてくれないかな

689 :774RR (ワッチョイ 9141-Jd48 [112.69.91.130]):[ここ壊れてます] .net
確かに同じ人ばかりあげとるわな

690 :774RR (ワッチョイ f9be-RZKu [118.111.52.239]):[ここ壊れてます] .net
1人で何枚でもいいよ
どんどん貼ってくれ

691 :774RR (ワッチョイ 53b0-pb1R [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
こんなところ錆びたことないなあ
それとサスが何なのか気になる

692 :774RR (ワッチョイ b3da-b+j9 [133.201.14.1]):[ここ壊れてます] .net
エンジンオイルかなんかで磨いとくとか

693 :774RR (ワッチョイ 9141-DdAt [112.69.19.239]):[ここ壊れてます] .net
皆、メットホルダー問題は
何ともないんか?

694 :774RR (ササクッテロラ Spc5-W6FU [126.152.27.170]):[ここ壊れてます] .net
そんなに使いづらいかと思ったらRSと無印はホルダーそのものが違うんだな
説明書見て気づいたわ

695 :774RR (ワッチョイ 9141-Jd48 [112.69.91.130]):[ここ壊れてます] .net
初期の無印だが、メットホルダー使いにくいぞ。
リアサスの奥にあるからな。
あご紐を引っ張ってリングを押し込んでる。

696 :774RR (ワッチョイ 99b9-lmK8 [124.140.142.169]):[ここ壊れてます] .net
自分のメットに合うサイズの中継金具を自作した

697 :774RR (ワッチョイ b168-6u6j [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
山に行けばだいぶ涼しかった暫くは山籠りだな
https://i.imgur.com/mHg12pb.jpg
https://i.imgur.com/5hP3Qgr.jpg
https://i.imgur.com/Y7r2bzF.jpg

698 :774RR (スップ Sd73-rqG7 [1.75.2.13]):[ここ壊れてます] .net
>>697
良いなあ。
特に二枚目三枚目、古い橋に単車がよく馴染む。

残暑も引きつつあるし、俺もそろそろ遠出するかな。
あとはもう少しコロナ禍が収まれば…。

699 :774RR (ワンミングク MMd3-fyVG [153.234.133.203]):[ここ壊れてます] .net
昨日久しぶりに出掛けようと思ったら
キー捻っても電源すら入らなかった。。。。

700 :774RR (ワンミングク MMd3-6iZa [153.251.147.43]):[ここ壊れてます] .net
ワンタッチでバッテリ取り出し出来るようにして欲しいね、タイヤの空気圧チェックね。

701 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.199]):[ここ壊れてます] .net
「GANG PARTS」ってとこのバンパー付けてみた

https://i.imgur.com/uv8KJR7.jpg
https://i.imgur.com/viGeyhq.jpg

702 :774RR (ラクッペペ MMeb-DDwG [133.106.74.185]):[ここ壊れてます] .net
黒のSTDの人凄いところ走ってるな
この重いやつで林道走るのか

703 :774RR (スップ Sd73-W7+L [1.66.101.21]):[ここ壊れてます] .net
>>672
純正キャリア、後ろにシュッと真っ直ぐなデザインでカッコいいね(持ってる自慢ごめん)

704 :774RR (ワッチョイ 53b0-pb1R [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
林道おじさん定期的に写真投稿してくれるよ
僕もほんと凄いと思う

705 :774RR (ワッチョイ a9a1-4mx2 [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
この前久しぶりに乗ろうと思ったら駐車場の扉の鍵が合わなくなってて開けられなかった…

706 :774RR :2022/09/13(火) 12:02:55.64 ID:vvAO+iVEM.net
>>701
ギャングパーツのハンドルは買いに行ったがそのままだなあ
教習所バンパーはキジマの方が発売が早かったんでソチラを装着してた

707 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
バッテリーあがちゃったんだが
インジェクション車って押し掛けできるの?

708 :774RR (ワッチョイ 9158-qj8D [122.26.87.132]):[ここ壊れてます] .net
完全に上がってなければいける

709 :774RR (ワッチョイ 13aa-6iZa [219.19.78.86]):[ここ壊れてます] .net
今後の時代は電動だから充電で完結。

さようなら4発。

710 :774RR (ワッチョイ 8b48-Q+Ko [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
相場も上がりそうだね

711 :774RR (ワッチョイ 3924-TRym [150.66.147.50]):[ここ壊れてます] .net
>>707
平らな場所で3人がかりで押したけど無理だったぞ、結局下り坂まで運んで押しがけ出来たわ

712 :774RR (スップ Sd33-7tl9 [49.97.103.18]):[ここ壊れてます] .net
キーオンにして針が動くならインジェクションのポンプが動いtrエンジンはかかると思うけどな。
キャブに比べたらかかりやすかったよ。

713 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>711
下り坂で押し掛けトライして
エンジンかからなかったら
坂道押して登るのか

死ねる

714 :774RR (ワッチョイ f9be-RZKu [118.111.49.163]):[ここ壊れてます] .net
下り坂で押し掛けできるくらいバッテリー残ってるなら
平地で1人で押しても簡単に掛かる

715 :774RR (ササクッテロラ Spc5-Cpjp [126.193.111.199]):[ここ壊れてます] .net
大型の押しがけは3速辺りでやるのがまだマシ

716 :774RR (ワッチョイ fb1f-EOF5 [111.65.213.142]):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/hasegawaeiiti/status/1046575078886887424?t=vXt6XqQ6KpV4_4mqKuAmKA&s=19

失敗するとこうなる
(deleted an unsolicited ad)

717 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.209]):[ここ壊れてます] .net
>>715
だからカワサキ車は押しがけ難し過ぎるんだよね

718 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>716
イヤすぎる
素直に充電

719 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.209]):[ここ壊れてます] .net
>>718
充電器がある場所で押しがけをする人も、外出先に充電器持って行く人もいないだろ

720 :774RR (ワッチョイ b168-6u6j [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
>>713
登り坂押して疲れ果てた状態で「さぁ向きを変えよう」ってトコで確実に立ちゴケする自信がある

721 :774RR (スップ Sd33-7tl9 [49.97.103.18]):[ここ壊れてます] .net
油断大敵

722 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>719
携帯ジャンプスターター買っとくわ

723 :774RR (スッップ Sd33-rqG7 [49.98.171.102]):[ここ壊れてます] .net
>>715
SC40のレギュレータが逝った時は、
ブツが入るまでの一週間毎朝自宅前で、毎晩会社の駐輪場で押し掛けした。
慥かに三速でやった。
掛かるは掛かったが残暑の季節で地獄を見た。
 

724 :774RR (ワッチョイ f1ee-EzVQ [106.159.157.86]):[ここ壊れてます] .net
EXのファイナル乗ってるんですけど、停止する時に速度が20kmから0kmの辺りのフロントブレーキの鳴りがかなりするんですけど、皆さんはどうですか?
ドリームに聞いたんですけど、それはどうしようもないですねって言われたんですが……

725 :774RR (ワッチョイ f1ee-EzVQ [106.159.157.86]):[ここ壊れてます] .net
EXのファイナル乗ってるんですけど、停止する時に速度が20kmから0kmの辺りのフロントブレーキの鳴りがかなりするんですけど、皆さんはどうですか?
ドリームに聞いたんですけど、それはどうしようもないですねって言われたんですが……

726 :774RR (スププ Sd33-QDPJ [49.98.235.51]):[ここ壊れてます] .net
>>725
どんな鳴りなん?

727 :774RR (スッップ Sd33-W7+L [49.98.156.80]):[ここ壊れてます] .net
新車で鳴る???

728 :774RR (ワッチョイ 1143-3yKd [58.3.226.249]):[ここ壊れてます] .net
自分もその速度域で鳴っていますね
制動力には影響無いので放置

729 :774RR (ワッチョイ 134b-85rq [219.100.84.89]):[ここ壊れてます] .net
新車だから鳴りやすいのかも
ブレーキパッド外して角落とすくらいしか
対策はないと思うし、それでも鳴くかも
そのうち鳴かなくなるよ
気にすんな

730 :774RR (スップ Sd73-h7El [1.75.7.181]):[ここ壊れてます] .net
うちのはブレーキは鳴かないな
全然関係ないけどスマホホルダーをクアッドロックにしたら捗ったわ

731 :774RR (ワッチョイ 9141-Mnqn [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
ディスク側がある程度削れるまでは鳴るんじゃないかな?
ウチの初期の無印でアテにならんかもですが、乗り始めた頃にリアがキーキー鳴いてたのが、いつの間にか鳴かなくなってたよ。今はパッドを新品に交換しても鳴かないよ。

732 :774RR (ワッチョイ a9a1-4mx2 [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
俺もファイナル前のやつだけど新車時から鳴いてる。
ドリームもまともに受けあってくれないよな。
角も何回も落としたし3000キロ走ったけどまだ鳴いてるな。

過去新車でブレーキ鳴きしたバイクなんて一度もなかったからはっきり言ってこの車種の欠陥だと思う。
ホンダは素直に認めるべき。

ちなみにブレーキレバーのダイヤル調整で効き始めを近く?すれば少しマシになる。

733 :774RR (ワッチョイ a9a1-4mx2 [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
付け加えると新車で買ってもブレーキ鳴きしてない人が殆どなのでハズレ個体がある。

734 :774RR (ワッチョイ 8b58-FHQE [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
ブレーキも初恋も啼いている

735 :774RR (オッペケ Src5-4mx2 [126.156.241.229]):[ここ壊れてます] .net
シート高が低くてポジション窮屈なんでK&Hのハイシートに交換しようと調べたらおもちタンク用はノーマルと同じくらいの高さしか無いのな…。

736 :774RR (スプッッ Sd73-6u6j [1.75.213.191]):[ここ壊れてます] .net
>>735
それでも窮屈さ解決された、ケツ痛が軽減されたってレビューが多かったんでワイは先週注文したで
納期5ヶ月かかる模様

737 :774RR (ワッチョイ 7973-4mx2 [182.168.21.24]):[ここ壊れてます] .net
>>736
5ヶ月かよ~…

738 :774RR (ワッチョイ 5331-6u6j [211.6.48.206]):[ここ壊れてます] .net
セミオーダーで革の色を色々変えたからかもしれん。そこら辺拘らんなら納期は短縮されるかも
でも折角6万円以上だすなら、もうちょい追加して色に拘りたいやん?

739 :774RR :2022/09/16(金) 13:32:17.59 ID:T65iHdnCd.net
K&Hは、自然にニーグリップになるような座り方になる気がする
Kスタイルシートは角が角張ってるから、がに股になりやすくて、すごく疲れる
個人感想

740 :774RR (スッップ Sd33-W7+L [49.98.159.187]):[ここ壊れてます] .net
172センチ70kgのオレ、CB1100RSでポジション足付き文句なしだな。ケツ痛もないべ

741 :774RR (ワッチョイ 09ee-ZPvP [36.14.77.171]):[ここ壊れてます] .net
165cmのウチは全然足が付かない。
爪先片足も無理だけど、幸い車体が軽いので45℃くらいなら倒しても大丈夫。

742 :774RR (ワッチョイ 53b0-pb1R [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
166cmだけど14式EXで両足つま先よりもうちょっと深い所まで着くな
個人差か

743 :774RR (ワッチョイ 35b0-LkS7 [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
これを車体が軽いって言える奴はすげえな
ゴールドウィングからの乗り換えかなんかか?

744 :774RR (スプッッ Sd03-BBqT [1.75.244.101]):[ここ壊れてます] .net
>>743
俺はSC40からの乗り換え。
この単車は軽い。本当に軽い。
押し歩きも切り返しも転倒時の起こしも。

745 :774RR (ワッチョイ e3b0-dJ4j [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
10キロちょいしか変わらないのに
そんなに軽く感じるものなのかなあ

746 :774RR (アウアウウー Sac9-dJ4j [106.130.196.146]):[ここ壊れてます] .net
ただの重さマウントなんだろか

747 :774RR (ワッチョイ cb58-oHMX [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
10キロって米一袋と考えると随分違うなあ

748 :774RR (ワッチョイ 8dee-qv0L [106.167.37.222]):[ここ壊れてます] .net
>>743
俺はFJR1300と併有だけど、比べるとCBは軽くてコンパクトに見える。

749 :774RR (ワッチョイ 4df5-xcNX [138.64.69.162]):[ここ壊れてます] .net
CB1300でほぼ空から満タンにした時のグラグラ感に比べれば楽勝だと思う

750 :774RR (ワッチョイ cd68-DwLj [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
重心とか形状の問題じゃないかね?
このバイクより遥かに軽いオフロード車のほうが、重心が高いから引き起こしで苦労する時がある
フルカウル車は押し引きするときにカウルが邪魔になって動かし辛いしな

751 :774RR (ワッチョイ 6d58-4G+B [122.26.87.132]):[ここ壊れてます] .net
>>744
SC40って何?

752 :774RR (スフッ Sd43-zyaG [49.104.36.176]):[ここ壊れてます] .net
>>751
俺も何か判らなかったからスルーしたわ

753 :774RR (ワンミングク MMa3-aPiX [153.140.64.246]):[ここ壊れてます] .net
>>741
熊川哲也乙

754 :774RR (ワッチョイ 8dee-qv0L [106.167.37.222]):[ここ壊れてます] .net
>>751
SC40は初期のCB1300だな、キャブ車で2本マフラーだったよ

755 :774RR (ワッチョイ 6d41-eehn [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
cb1300は重たそう(持ちにくそう)だねー。
CB1100は車高も低いし小さいから取り回しはしやすいね。

756 :774RR (ワッチョイ 3548-cQc1 [180.49.161.215]):[ここ壊れてます] .net
中古も高いままだね

757 :774RR (ワッチョイ 6d41-eehn [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
あまり中古価格が値上がりすると盗難が心配になってきますな。
以前のように程度の良い中古価格が60万円前後の大型不人気車の立ち位置でいてほしい。

758 :774RR (ワッチョイ cb58-8opj [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
不人気車でいてねって、まさにそれな
盗難の心配がなくて安心

759 :774RR (スフッ Sd43-zyaG [49.104.36.176]):[ここ壊れてます] .net
>>741
45℃ってデスバレーかよ

760 :774RR (アウアウウー Sac9-qv0L [106.129.155.102]):[ここ壊れてます] .net
>>750
確かにフルカウルだから大柄に見えるけど、CBより10リットル近くFJRはタンクがでかいから相対的にCBが小さく感じるんだよ

761 :774RR (ワッチョイ 35b0-LkS7 [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
20Lタンクがほしい

762 :774RR (ワッチョイ 7d25-ret5 [114.183.146.126]):[ここ壊れてます] .net
痩せたおケツだけど尻痛になったことないな。
CB1100Stdの純正サドルも薄いようで痛くならないし入力もしやすい。

763 :774RR (スフッ Sd43-zyaG [49.106.212.58]):[ここ壊れてます] .net
>>762
どの年式かも判らんし
サドルで入力って何だよ?

764 :774RR (スッップ Sd43-oNDd [49.98.170.114]):[ここ壊れてます] .net
分かったようなこと言いたい年頃なんだよ。知らんけど

765 :774RR (ワッチョイ 15ee-BvV6 [36.14.77.171]):[ここ壊れてます] .net
ネイキッドが欲しいんだよ。
カウル外しても目玉飛び出た様なのは嫌なんだよ。
ホンダ、早よ。

766 :774RR (ワッチョイ 35b0-LkS7 [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
中古で買えや

767 :774RR (ワッチョイ 6d41-HUJv [112.69.19.239]):[ここ壊れてます] .net
ファイナル!
シート外れにくいわ!
コツとかある?

768 :774RR (ワッチョイ e3b0-dJ4j [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
自分のはファイナルじゃないから参考になるかわからないけど、
外す時はシートを上から押さえつけるようにしてる

769 :774RR (ワッチョイ 3595-VPYU [180.145.153.235]):[ここ壊れてます] .net
>>765
CB1300買いなよ

770 :774RR (スフッ Sd43-zyaG [49.106.212.58]):[ここ壊れてます] .net
>>767
後端を持ち上げる

771 :774RR (スッップ Sd43-oNDd [49.98.170.186]):[ここ壊れてます] .net
明日乗れっかなー。カバーの中のCBどんなカタチかもう忘れた

772 :774RR (ワッチョイ 35b0-LkS7 [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>771
どこ住まいやねん

773 :774RR (ワッチョイ 6d41-eehn [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
大阪府は曇りで風が少し強いだけだぞ。

774 :774RR :2022/09/19(月) 16:23:06.25 ID:YWA05Xo40.net
俺も大阪だがカバー二重にして紐で巻いてきた
あと裏山の畑が心配だ
ちょっといってみてくる

775 :774RR (スップ Sd43-Kfb6 [49.97.11.77]):[ここ壊れてます] .net
実家に帰ってる間に台風が来てしまう
倒れはしないだろうけど、カバーは諦めるしかないなぁ…

776 :774RR (スップ Sd43-Kfb6 [49.97.11.77]):[ここ壊れてます] .net
その後 >>774 の姿を見たものはいなかった

777 :774RR (ワッチョイ 7d25-sHtV [114.188.67.197]):[ここ壊れてます] .net
>>776
それな
ワシだけは大丈夫といいながら
水路にながされるんや

778 :774RR (ワッチョイ 35b0-LkS7 [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
笑えない

779 :774RR (ワッチョイ 03da-TDLd [133.201.14.1]):[ここ壊れてます] .net
しかしなんで人は水路に落ちるんだろうな
風で飛ばされてった先に水路があるのか?

780 :774RR (ワッチョイ 6d41-eehn [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
冠水すると道路と柵なし水路の境目が解らなくなるんよ。
夜だと特にそうだね。
田舎だと柵なし水路多いからね。

781 :774RR (スフッ Sd43-zyaG [49.104.49.128]):[ここ壊れてます] .net
>>779,780
ぜんぜん違う
わからないなら何も言うな

782 :774RR (ワッチョイ 6dda-PhD1 [112.71.1.11]):[ここ壊れてます] .net
6速モデル買ったんですが、燃料計点滅後に出るはずの残量と残キロ数が — 表示でまったく数字が表示されない。
みなさんのはちゃんと表示されますか?

783 :774RR (スッップ Sd43-BBqT [49.98.129.37]):[ここ壊れてます] .net
>>779
> なんで人は水路に落ちるんだろうな
 
何百本の論文、何十冊の研究書が書かれても決着していないテーマをこんな場末で議論するつもりか…!

784 :774RR (ワッチョイ a3aa-ldZd [221.21.79.82]):[ここ壊れてます] .net
農業用水路の管理の話なら、検索すると出てくるぞ。

785 :774RR (スッップ Sd43-oNDd [49.98.164.119]):[ここ壊れてます] .net
200キロ走ったら給油。そんな表示までいかない。2021RS

786 :774RR (ワッチョイ 2524-6Fps [150.66.147.50]):[ここ壊れてます] .net
>>782
その不具合は他所でも聞いたな、無償で修理対応してもらえるらしいぞ

787 :774RR (ワントンキン MMa3-aPiX [153.154.218.236]):[ここ壊れてます] .net
台風→田んぼ→水路→調整→滑る→流れる→海

788 :774RR (ワッチョイ f5a1-+7S7 [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
残キロ数なんて出るの?

789 :774RR (ワンミングク MMa3-LkS7 [153.235.51.244]):[ここ壊れてます] .net
>>788
出るで
昔で言うリザーブ扱いや

790 :774RR (ワッチョイ e331-DwLj [211.6.48.206]):[ここ壊れてます] .net
このバイク空冷4気筒の割に燃費良いな……
信号少ない田舎道とか走ってると22とか行く
回転数上げる気にならんからかな

791 :774RR (ワッチョイ e3b0-dJ4j [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
>>790
千葉の田舎道走ってたら27までいったよ

792 :774RR (スッップ Sd43-oNDd [49.98.164.119]):[ここ壊れてます] .net
普通に20はいくな。満足

793 :774RR (ワッチョイ ad43-ahfG [218.228.173.177]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/VSlNeDH.jpg

794 :774RR (ワッチョイ 7dce-LkS7 [114.154.242.202]):[ここ壊れてます] .net
あれ? 何時もの無限じゃない
黒のEXだ
海辺に映えるな

795 :774RR (ワッチョイ 03da-TDLd [133.201.14.1]):[ここ壊れてます] .net
台風で潮風吹き込んだだろうし洗車いかなきゃなぁ

796 :774RR (ワンミングク MMa3-LkS7 [153.235.51.244]):[ここ壊れてます] .net
ここに写真アップするのは
黒か赤ばっかり
自己顕示欲が強い奴が選ぶのは
やっぱこういう押しの強い色なんだな

797 :774RR (ワッチョイ 6d41-eehn [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
コレEXのタンクを無印14リットルに変えてるの?かっこいいね!

確かにいつも写真貼るのは、「林道兄さん」か「無限(私)」か「4発と言わない赤」くらいだね。白や青の写真も見たいね。

798 :774RR (ワッチョイ 8df3-DUmR [106.73.148.65]):[ここ壊れてます] .net
俺のRSが一番格好良いと再確認

799 :774RR (ワッチョイ 6d41-eehn [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
あ、初期タンクのEXか。実際には見た事ないなぁ。後期のHONDAロゴタンクの方を良く見かけるね。

800 :782 (ワッチョイ 4bda-PhD1 [121.80.133.34]):[ここ壊れてます] .net
>>786
ありがとうございます。たまにあるトラブルなんですね..

801 :774RR (スフッ Sd43-zyaG [49.104.49.233]):[ここ壊れてます] .net
>>797
「林道兄さん」はわかるけど「無限」と「4発言わない赤」の意味がわからんw

802 :774RR (ワッチョイ e331-DwLj [211.6.48.206]):[ここ壊れてます] .net
>>796
お前がそれ以外の色のCB1100に乗ってるならお前が上げろよ

803 :774RR (アウアウウー Sac9-dJ4j [106.130.196.99]):[ここ壊れてます] .net
自分は銀だわ

804 :774RR (ワンミングク MMa3-LkS7 [153.235.51.244]):[ここ壊れてます] .net
>>802
4発言わないマンと違って
自己顕示欲が無いんでな

805 :774RR (スフッ Sd43-zyaG [49.104.9.133]):[ここ壊れてます] .net
>>804
浜名湖の赤の人
自己顕示欲が強いの?

806 :774RR (ワンミングク MMa3-LkS7 [153.235.51.244]):[ここ壊れてます] .net
>>805
浜名湖の人と4発言わないマンは別人
キャリアがついてるのが猪鼻湖
この人は自己主張少な目
4発言わないマンはキャリア欲しかったけどすでに廃盤と言われて
製造物責任法がー
保守部品管理義務がー
とか頓珍漢な議論撒き散らしてた側

807 :774RR (スフッ Sd43-zyaG [49.104.15.14]):[ここ壊れてます] .net
>>806
>>488,490,494 が「4発いわないマン」か、自己顕示欲が強いようには見えないけど

808 :774RR (スッップ Sd43-oNDd [49.98.164.173]):[ここ壊れてます] .net
みんなCB乗ってる訳で、そんなに写真見せられてもね

809 :774RR (ワンミングク MMa3-aPiX [153.155.208.117]):[ここ壊れてます] .net
個性が無いつるし状態だから晒せるんでしょ?俺のは個性が有って特定されちゃうから晒せない。

810 :774RR (ワッチョイ 6d41-eehn [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
別に悪い事してる訳じゃないんだから特定されても良いじゃない。
カスタムの参考になるから色々見たいよ。
ケースゴリゴリなのも見てみたい。

811 :774RR (ワッチョイ 23aa-aPiX [219.19.78.86]):[ここ壊れてます] .net
恥かしいから、いやどす。

812 :774RR (ワッチョイ e3b0-dJ4j [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
ボコボコに酷評されてへこみそうだからアップしない

813 :774RR (スプッッ Sd03-BBqT [1.75.234.128]):[ここ壊れてます] .net
>>812
酷評ぐらいで凹む心性が全く解らない。
何に対しても賛否あるのが世の常なんだが。
 

814 :774RR (ワッチョイ cd68-DwLj [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
>>813
なんなら2chなんか否定しか無い世界だしな

815 :774RR (ワッチョイ e3b0-dJ4j [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
だからアップしない

816 :774RR (スッップ Sd43-oNDd [49.98.170.26]):[ここ壊れてます] .net
みんカラ

817 :774RR (ワントンキン MMa3-aPiX [153.159.214.136]):[ここ壊れてます] .net
>>813
世は多少のオブラートに包んでくれるけど、ここは容赦ないから。

818 :774RR (スフッ Sd43-zyaG [49.104.13.120]):[ここ壊れてます] .net
過去スレで4発論争見てきたけど「4発」って呼ぶかどうかはともかくとして「4発言うマン」の方が控えめに言ってバカだな

819 :774RR (スッップ Sd43-oNDd [49.98.170.26]):[ここ壊れてます] .net
>>818
つまらない事を蒸し返すお前がいちばん●鹿

820 :774RR (ワンミングク MMa3-LkS7 [153.235.51.244]):[ここ壊れてます] .net
4発言わないマン乙w
根拠なく人を馬鹿呼ばわりするなよw

821 :774RR :2022/09/22(木) 17:40:01.14 ID:QiYZscKR0.net
こんな荒れまくりのスレに写真をアップとか
難癖付けられたり不当に叩かれる予感しかしない

822 :774RR (エムゾネ FF43-sHtV [49.106.186.179]):[ここ壊れてます] .net
>>821
そうでもないと思う

823 :774RR (ワッチョイ 6d41-eehn [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
意外とみんな優しいからね。
ケチ付けるのはエアオーナーと思ってる。
パニアケース荷物満載でもかっこいいバイクだからな!

824 :774RR (スプッッ Sd03-oNDd [1.75.215.15]):[ここ壊れてます] .net
こんな掃き溜めみたいな所に自分のバイク写真晒して、オナニーかよ。ゲボ出るわ

825 :774RR (スプッッ Sd03-BBqT [1.75.212.143]):[ここ壊れてます] .net
>>824
単車はおろか免許さえ持ってない人は晒したくても晒しようが無いよな。

826 :774RR (ワッチョイ e3b0-dJ4j [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
肥溜めみたいな所と言いつつそこに居座って書き込む神経とは

827 :774RR (ワッチョイ 234b-5hGI [219.100.84.89]):[ここ壊れてます] .net
>>824
掃き溜めみたいなところで
一人でイキがってるあなたも
自慰行為と一緒かと思いますよ

828 :774RR (ワッチョイ 35b0-LkS7 [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
✕肥溜め
○掃き溜め
怒りに任せて脊髄反射で書き込まずちゃんと読めよ

829 :774RR (ワッチョイ 65be-pbzj [118.111.49.163]):[ここ壊れてます] .net
>>806,824
ケチつけたり批判してるのはこいつだけ

830 :774RR (ワッチョイ 6d41-eehn [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
一人で暴れて笑えるよな。
紳士バイクのCB1100オーナーな訳が無いwww

831 :774RR (ワッチョイ 35b0-LkS7 [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
一番暴言吐いてるのは
何の根拠もなく人を馬鹿と呼ぶ
4発言わないマンだな

832 :774RR (スフッ Sd43-zyaG [49.104.49.154]):[ここ壊れてます] .net
な、「4発言うマン」バカだろ?

833 :774RR (ワッチョイ 35b0-LkS7 [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
妄想に支配されて根拠示さず人を馬鹿呼ばわりするのは人間のクズだぞ

病院にいってお薬もらってこい

834 :774RR (スプッッ Sd03-oNDd [1.75.214.90]):[ここ壊れてます] .net
汚い罵り合いをよそに、早朝から薄曇りの中をカッコいいRSで走って爽やかに帰宅

835 :774RR (ワンミングク MMa3-LkS7 [153.235.51.244]):[ここ壊れてます] .net
紳士のバイク? なんだそりゃ
子供の言うことはよくわからん
バイクなんてのは昔から不良が乗るものなんだよ
真面目なヤツがのってるのは唯一カブだけだ

836 :774RR (スプッッ Sd03-4G+B [1.75.209.163]):[ここ壊れてます] .net
俺もCB1100は紳士が乗るバイクだと思うぞ。

837 :774RR (ワッチョイ e3b0-dJ4j [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
不良が乗るものとか…おじいちゃんなのかな

838 :774RR (ワッチョイ 35b0-LkS7 [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
お前はガキだな

839 :774RR (ワッチョイ e3b0-dJ4j [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
そもそも5chに画像をアップするときに使ってるアップローダーがよくわからん

840 :774RR (ワッチョイ 6d41-eehn [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
ttps://star.ape.jp/imguruploader

↑これ楽だよ。アップしたらURLをコピーすれば良い。
さぁ、貴殿のCB1100を見せてくれたまえ!

841 :774RR (スッップ Sd42-k4Rb [49.98.115.247]):[ここ壊れてます] .net
こんなurlあるんだ(使わない)

842 :774RR (ワンミングク MMd2-pr5K [153.235.51.244]):[ここ壊れてます] .net
今日も雨

843 :774RR (ワッチョイ db41-WWKO [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
大阪府は秋晴れです。乗ってくるか。

844 :774RR (ワッチョイ c658-wfka [153.129.163.134]):[ここ壊れてます] .net
ファナルのEXが納車され、100キロほど乗ったところ、減速時にシフトダウンできない時がありました。5速くらいから下がらない状況でした。インジケータも横棒の表示でした。止まる寸前に下がったので、大丈夫でしたが、皆さんそういうことありますか?

845 :774RR (スップ Sd62-Y56o [1.72.7.135]):[ここ壊れてます] .net
>>844
ごくごくたまにだけどなるわ。

846 :774RR (スプッッ Sd62-g/dx [1.75.212.182]):[ここ壊れてます] .net
壊れてる

847 :774RR (ワッチョイ 4fb0-pr5K [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
750ライダーの作者が逝去
ご冥福をお祈りする

このバイク選んだ理由のひとつだもんな

848 :774RR (スッップ Sd42-WwI8 [49.98.156.16]):[ここ壊れてます] .net
>>847
おや…。
『750ライダー』は連載初期のダークかつハードな内容と画風が好きだった。
御冥福を祈ります。
合掌。
 

849 :774RR (ドコグロ MM0b-FOFb [122.135.184.232]):[ここ壊れてます] .net
>>844
俺のRSは止まってからシフトダウンしようとすると下がらない時が結構ある
少しハンクラ気味にすると下がったりする

850 :774RR (ワッチョイ 1b25-g/dx [58.93.91.213]):[ここ壊れてます] .net
熊本工場製のCB新車が、走っててシフトダウンできないんじゃ、超ド下手(失礼)か、壊れているかどちらか

851 :774RR (ワッチョイ ffee-NGtF [36.14.83.30]):[ここ壊れてます] .net
>>844
うちのは21年無印新車だけど
同じ症状でますね。
1500キロ過ぎたあたりから出始めた。
ドリームで診てもらっても再現できずに修理というわけもいかず、症状が出たときは半クラでしのいでます。

852 :774RR (ワッチョイ cfb9-Sd4F [110.133.201.252]):[ここ壊れてます] .net
>>848
石井いさみがあんなんなっちゃったのはアシのあだち充のあだち菌に感染したからだと島本和彦が描いてたな

853 :774RR (ワッチョイ 2bf3-MogW [106.73.137.98]):[ここ壊れてます] .net
FINAL正式受注より3日前にプレ注文がやっと来月10日頃届きますって電話きた。納車されないかもって思ってたからちょっと安心。

854 :774RR (スプッッ Sd62-g/dx [1.75.213.98]):[ここ壊れてます] .net
それはリコール案件。本当ならね
( ´_ゝ`)

855 :774RR (スフッ Sd42-zMaM [49.104.5.132]):[ここ壊れてます] .net
>>853
俺も納車されれば儲けもんくらいの感じで待ってたわ
そのせいでリアキャリア手に入れられなかったけど

856 :774RR (スププ Sd42-EH/v [49.98.62.246]):[ここ壊れてます] .net
>>849
止まってからシフトダウンできないことがあるのはどのバイクでもなるんよ。クラッチの構造上しょうがないこと
走りながらシフトダウン出来ないのはお店に見てもらって

857 :774RR (ワッチョイ 4fb0-pr5K [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
>>848
おれはポエムが好きだったぞ
委員ちょをのせて風になるのでス

858 :774RR (ワッチョイ ce14-Kdi3 [111.98.250.166]):[ここ壊れてます] .net
またいだだけでクソ重たかった!
驚いた
候補から消えるかも

859 :774RR (ワッチョイ 1b25-g/dx [58.93.91.213]):[ここ壊れてます] .net
向いてないな。そもそも新車ないし中古も高い。ほかのバイクをどうぞ

860 :774RR (ワッチョイ e2aa-XjGR [221.21.79.82]):[ここ壊れてます] .net
このバイクを手足の様に操りてえ~~~
と思うけど現実には中々難しいよな。

861 :774RR (アウアウウー Sa9b-ZWo3 [106.130.196.3]):[ここ壊れてます] .net
林道おじさんとか凄いと思う

862 :774RR (ワッチョイ 8325-BGyh [114.188.67.197]):[ここ壊れてます] .net
>>849
カブでもあるから
バイクのMTはそういうもんやと思ってた

863 :774RR (スプッッ Sd62-g/dx [1.75.229.138]):[ここ壊れてます] .net
>>862
ホントにCB1100オーナー?免許持ってる?バイク乗ったことある?

864 :774RR (ワッチョイ db41-WWKO [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
>>861
林道兄さんと呼んであげて!

865 :774RR :2022/09/25(日) 18:48:23.78 ID:b9VtOvsI0.net
高速で炎上してたらしいんだけど旧車かと思いきやcb1100系なのこれ?
だとしたらショック・・・
https://imgur.com/a/Osw9A8u

866 :774RR (ワッチョイ db41-WWKO [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
>>865
キャブ車じゃないですか。
おそらく燃ポン付きの車両でガソリン臭えの無視してたんでしょ。
燃えても仕方ない。

867 :774RR (ワッチョイ db41-WWKO [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
CBXの1000か。年式的に燃えるやろなぁ。

868 :774RR (ワッチョイ db92-GEVZ [122.211.113.214]):[ここ壊れてます] .net
>>866
そっかよかった
現行車がこんな燃え方しないよなぁ
cb750系の旧車かな

869 :774RR (スププ Sd42-EH/v [49.98.64.65]):[ここ壊れてます] .net
750kに見える

870 :774RR (スッップ Sd42-r+3Y [49.98.143.104]):[ここ壊れてます] .net
旧車なら燃えて当然だな。

871 :774RR (スッップ Sd42-WwI8 [49.98.137.32]):[ここ壊れてます] .net
先ずは運転者の無事を祈る。

CBXの前期型だな。
日本の偉大な工業遺産、稀少な空冷直六がまた一台消えたか。
惜しい。

しかしこれだけハッキリ映った写真で
CB1100とか750Kとかに見えるか?
 

872 :774RR (ワッチョイ 8325-BGyh [114.188.67.197]):[ここ壊れてます] .net
>>863
半クラのとこを切り取ったんか?
オレの説明が足りんかったわ
スマンな

873 :774RR (ワッチョイ 4fb0-pr5K [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
>>844
俺のもなる
初期型では聞かないから
アシストスリッパーがカンケーしてるのかと思ってる
握り直せばなんとかなるけど、表示が横棒のまま信号停止すると
焦ってなかなか復帰できなくて更にあせる

874 :774RR (アウアウウー Sa9b-ZWo3 [106.130.196.19]):[ここ壊れてます] .net
>>844
2014型のEXだけどならないね
メーカーに問い合わせてみては?

875 :774RR (スププ Sd42-BGyh [49.98.235.51]):[ここ壊れてます] .net
>>873
16年stdでも数回なったぞ
発現条件は停止状態でギアの上げ下げできない時
半クラでやや開けで解除かな

876 :774RR (オッペケ Srbf-k4Rb [126.166.186.129]):[ここ壊れてます] .net
>>865
クロスされた3本のエキパイが一番の特徴よね
1100とか750には行き着きにくい

877 :774RR (ワッチョイ 2fa1-9nLZ [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
>>875
それはどんなバイクでもあるよ。

878 :774RR (スププ Sd42-BGyh [49.98.235.51]):[ここ壊れてます] .net
>>877
それの延長みたいな事でわ?

879 :774RR (ワッチョイ 4fb0-pr5K [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
>>878
止まった状態でのギヤチェンじゃなくて
走りながらギヤチェンできなくなるってことじゃないの?
俺の17年式だと
回転数低いときギヤダウンできなくなったことがあるぞ

880 :774RR (ワントンキン MMd2-7bQF [153.154.255.188]):[ここ壊れてます] .net
そんな貴方に
ワコーズ4CT、保証はしないけど。

881 :774RR (ワッチョイ 0e41-Xapu [119.230.14.91]):[ここ壊れてます] .net
てか、CB1100(ファイナル)って車重のせいか加速がかったるくない?
時間経ったんで忘れちまったが、前に乗ってたTMAXの加速にも劣るように思えるんだが。
もしマフラーやインジェクションのセッティングで抑え込んでるとしたら、解放してやる方法ないかな?

882 :774RR (ワッチョイ 02b0-ZWo3 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
>>881
ググると給排気系をいじってパワーもレスポンスを様変わりしたって人のブログがでてくるよ

883 :774RR (ワッチョイ 02b0-ZWo3 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
レスポンスを→レスポンスも

884 :774RR (ワッチョイ 6b0b-XgVp [42.126.238.204]):[ここ壊れてます] .net
自分の記憶の中では、ゼファー750と変わらないような気がする。
10年ぶりに復帰だけど、こんなもんかな?

885 :774RR (スフッ Sd42-zMaM [49.104.51.75]):[ここ壊れてます] .net
>>881
CB1100EX の 0-100km/h が 3.5秒で T-MAX560 は 6秒代だから比較にならないと思う

MTバイクの運転にあまり慣れてない人はスクーターの方が速く感じるかもしれない

https://riomeo.com/motorcycle-0-100km-ranking/

886 :774RR (スップ Sd62-cNt3 [1.66.102.178]):[ここ壊れてます] .net
>>881
ファイナルに限らずTMAXよりは速いでしょ。
低いギアで引っ張ると恐い位だよ。

887 :774RR (ワッチョイ 8b88-eFJV [138.64.159.235]):[ここ壊れてます] .net
>>881
単純に回転数不足だろうな

888 :774RR (ワッチョイ 86da-mIyF [121.80.133.34]):[ここ壊れてます] .net
俺Final納車までに純正リアキャリアだけ買っておいたよ。

889 :774RR (ワッチョイ 8b88-eFJV [138.64.159.235]):[ここ壊れてます] .net
良い判断だ。k&hのシートも頼んどこう。

890 :774RR (ワッチョイ 02b0-ZWo3 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
T-MAXそんなに遅いの?
書き込みの内容からてっきりスーパースポーツ並みの加速だと思ってた

891 :774RR (ワッチョイ 47be-UCcS [118.111.49.163]):[ここ壊れてます] .net
>>881がシンプルに下手くそなだけでは?
いくらなんでも排気量が半分のスクーターに負けるわけがないだろ

892 :774RR (ワッチョイ 47be-UCcS [118.111.49.163]):[ここ壊れてます] .net
>>884
リターンライダーって下手くその見本みたいなもんだからね

893 :774RR (ワッチョイ 47be-UCcS [118.111.49.163]):[ここ壊れてます] .net
>>885
スクーターが2ストだった頃を思い出すな

894 :774RR (ワッチョイ 47be-UCcS [118.111.49.163]):[ここ壊れてます] .net
>>886
むしろ低回転のトルクあるから高ギアでクルージングしてる時にアクセル開けるだけで普通に加速してしまう

895 :774RR (ワッチョイ 47be-UCcS [118.111.49.163]):[ここ壊れてます] .net
>>890
560cc 2発のスクーターが
1100cc 4発より速いなんてことあると思う?

896 :774RR (ワッチョイ 02b0-ZWo3 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
まあ確かに…

897 :774RR (ワンミングク MMd3-7bQF [114.151.30.7]):[ここ壊れてます] .net
RZV500とΓ500はパネエよ。

898 :774RR (ベーイモ MM5e-zMaM [27.253.251.197]):[ここ壊れてます] .net
TMAX乗ってる人って「下手なバイクにゃ負けねーぜ!」って感じでやたらと勝負挑んでくること多いけど、さすがにスクーターに負けるほど下手じゃないから話にならないんだよね

これは普通二輪乗りの「下手な大型にゃ負けねーぜ!」にも言えるけど

899 :774RR (ワッチョイ db41-ckFL [112.69.19.239]):[ここ壊れてます] .net
普通に公道走ってて
どうなったら勝ちで
どうなったら負けなんだ?

900 :774RR (ワッチョイ 22aa-nd6Q [219.190.114.29]):[ここ壊れてます] .net
むしろすりぬけでヒラヒラ軽い400についていくのも大変だけどな

901 :774RR (スップ Sd42-g/dx [49.97.98.155]):[ここ壊れてます] .net
>>898
TMAXなんて見たことない。もっともCB1100にあんまり乗ってないけど

902 :774RR (ワッチョイ 4fb0-pr5K [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
いまのところ街中一番速いのは原二だし
これからは電動キックボードと電車だよ

903 :774RR (ワッチョイ 4b68-eFJV [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
>>902
今の原二スクーターはスカスカパワー過ぎてSEROW以下の加速だよ
乗ってきた中で街中での機動力ならトリッカーが最強かなぁって思う

904 :774RR (ワッチョイ 8325-g/dx [114.181.118.105]):[ここ壊れてます] .net
通勤快速車スレ?

905 :774RR (ワッチョイ 22aa-7bQF [219.19.78.86]):[ここ壊れてます] .net
トリッカーでマフラー変えたうるさいのが前をうろちょろ走って不快だった。

906 :774RR (ワントンキン MMd2-7bQF [153.154.208.124]):[ここ壊れてます] .net
うるさい音出して他人に喜ばれるのは、フェラーリとランボルギーニだけ。

907 :774RR (ワッチョイ 22aa-7bQF [219.19.78.86]):[ここ壊れてます] .net
それ以外は赤ん坊が泣き散らかしてると思って我慢してるんだからなwの3連投。

908 :774RR (スッップ Sd42-g/dx [49.98.173.235]):[ここ壊れてます] .net
後期型(2017〜)はノーマルマフラーで十分いい音。交換する気にならないし金もない

909 :774RR :2022/09/28(水) 19:58:03.71 ID:fTP65gfc0.net
書き込めねえ

910 :774RR :2022/09/28(水) 20:03:43.93 ID:GYlyM5sa0.net
祟りじゃ!

911 :774RR (アウアウウー Sa9b-TJYi [106.146.49.68]):[ここ壊れてます] .net
俺も、すぐ前に小煩いSS崩れ見たいのが走っていて、自分のCBサウンドが聞こえなくて腹立ててた

912 :774RR (ワッチョイ 02b0-ZWo3 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
2017以降はむしろちょっと音が大きすぎる気がする

913 :774RR (アウアウウー Sa9b-TJYi [106.146.51.254]):[ここ壊れてます] .net
>>908
ノーマルマフラーはマジでいい音だよね
マフラーを変えると、あのドロドロ感が薄くなって良いところがなくなると夢のオッサンが言ってたな

914 :774RR (ワッチョイ b7aa-QymP [60.65.156.20]):[ここ壊れてます] .net
新車慣らし中だけど
6速で85km超えるとエンジン振動かなり増えるんだけど
ある程度走れば変わるかな?

915 :774RR (ワッチョイ 0e41-Xapu [119.230.14.91]):[ここ壊れてます] .net
>>885 データありがとう。CB1100の方が全然速いんだなあ。
確かに言われてみれば、CB1100に乗ってからは上まで回すこと無くなったわ。
MTのシフトの際の姿勢変化が嫌なのと、CBのエンジンが回しても気持ち良く感じないからかな。
それとスクーターの楽さと実用性が忘れられず、いい印象だったから速いと思ってたのもあるかも。
ここまで鈍感だと大型乗る理由すら無くなってくるわ笑

916 :774RR (スプッッ Sd62-g/dx [1.75.247.3]):[ここ壊れてます] .net
>>914
GB350ならそんなもんじゃないの、知らんけど

917 :774RR (スププ Sd42-BGyh [49.97.45.49]):[ここ壊れてます] .net
>>915
いやその通りや
もはや「4発」いらんやろ
wとかgbにしてみたらどうや
ええバイクやと思うで

918 :774RR (ワッチョイ 4fb0-g/dx [180.35.122.195]):[ここ壊れてます] .net
>>917
はいその通り。そしてここから消えて

919 :774RR (ワッチョイ 0231-eFJV [211.6.48.206]):[ここ壊れてます] .net
>>914
なんのバイク乗ってるの?

920 :774RR (ワッチョイ 2bee-TJYi [106.167.37.222]):[ここ壊れてます] .net
>>914
俺も新車のEXだけど、そんなに振動感じないけどな
マジなら一度夢で見てもらったら

921 :774RR (ワントンキン MMd2-7bQF [153.248.60.203]):[ここ壊れてます] .net
>>914
そんな貴方にワコーズ4CT、保証しないけど。

922 :774RR (スップ Sd62-xPFo [1.66.103.189]):[ここ壊れてます] .net
また愉快な御仁が湧いてやがるな。
 

923 :774RR (ワッチョイ 6b0b-XgVp [42.126.238.204]):[ここ壊れてます] .net
1年点検の予約しようと思ったら一ヶ月先だった。
営業担当はきっと客の名前も覚えきれないな

924 :774RR (スプッッ Sd62-g/dx [1.75.247.92]):[ここ壊れてます] .net
923の人、大丈夫? 頭の中がだだ漏れになってない?

925 :774RR (ワッチョイ c658-vOL7 [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
エンデュランスの手すり付きリアキャリアまだつけてないな
もうすぐ10年か

926 :774RR (ワッチョイ 4725-g/dx [118.20.24.253]):[ここ壊れてます] .net
純正リアキャリアが実用とルックスを兼ね備えてる。しかしカッコ良さ1番はやはりクロームの純正グラブバー。両方持っててごめんネ

927 :774RR (ワッチョイ 4fb0-pr5K [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
純正キャリアは裏側が平らじゃないから
SHADのトップケースを着けるにはスペーサー咬ませないダメで
既成で丁度いいスペーサーなんて無いから水に強い木を削って作ったぞ
苦労したけどもう5年たつけどびくともしないからまあオッケー
GIVIならそんな苦労もイランがな

928 :774RR (スプッッ Sd62-g/dx [1.75.241.84]):[ここ壊れてます] .net
裏の凹を知っているとはなかなか。しかし箱とはね・・・以下自粛

929 :774RR (スフッ Sd42-zMaM [49.104.38.111]):[ここ壊れてます] .net
>>927
このバイクに箱付けてるのなんて見たことないけど、全く似合わないから格好悪そう

930 :774RR (アウアウウー Sa9b-Sd4F [106.146.24.202]):[ここ壊れてます] .net
木の箱つけてる人の写真見たことある
このスレで

931 :774RR (アウアウウー Sa9b-ZWo3 [106.130.196.114]):[ここ壊れてます] .net
見たことないのに似合わないと言い切るとかバカかな

932 :774RR (ワッチョイ 4fb0-g/dx [180.35.122.195]):[ここ壊れてます] .net
箱 と書いただけで始まるんだな。どっちも●鹿

933 :774RR (ワッチョイ 2bee-TJYi [106.167.37.222]):[ここ壊れてます] .net
まぁまぁ、楽しみ方は十人十色
みんな違ってみんないい

934 :774RR (ワッチョイ 4fb0-pr5K [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
>>929
オマエ頭悪そう

935 :774RR (スププ Sd42-BGyh [49.97.45.49]):[ここ壊れてます] .net
箱アリ派と箱ナシ派
どっちが多いんやろ?

936 :774RR (オッペケ Srbf-9nLZ [126.166.146.161]):[ここ壊れてます] .net
どう使うかによるんじゃない?
通勤に使ってる人なら箱必須だしファッションの1つと捉えてるなら付けないだろうし。

937 :774RR (アウアウウー Sa9b-ZWo3 [106.130.196.43]):[ここ壊れてます] .net
横箱は結構似合うよ

938 :774RR (ワッチョイ 0231-eFJV [211.6.48.206]):[ここ壊れてます] .net
クラシック系のバイクには箱よりバッグを付けたい
箱は普段使いする小排気量のバイクについてりゃそれでいい

939 :774RR (アウアウウー Sa9b-QymP [106.128.184.120]):[ここ壊れてます] .net
>>930
おれのことだな!
木箱やホムセン箱は全くアタッチメントが無いところからどうやって着けるかも含めて面白いんよ
ホンダのマークはアクリル絵の具で塗ったぞ

https://i.imgur.com/8CKS4cj.jpg

940 :774RR (スフッ Sd42-zMaM [49.104.34.86]):[ここ壊れてます] .net
>>939
プラスチックの箱は似合わないけど
こういう木やアルミの四角い箱は格好良いかも

941 :774RR (アウアウウー Sa9b-QymP [106.128.185.2]):[ここ壊れてます] .net
>>930
おれのことだな!
木箱やホムセン箱は全くアタッチメントが無いところからどうやって着けるかも含めて面白いんよ
ホンダのマークはアクリル絵の具で塗ったぞ

https://i.imgur.com/8CKS4cj.jpg

942 :774RR (ワッチョイ 02b0-ZWo3 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
サイドケースの写真は全然アップされないね。つけてる人が少ないのかな

943 :774RR (ブーイモ MM4e-8V4y [133.159.153.100]):[ここ壊れてます] .net
ホント良いと思う。
今は片側のみサイドバッグ付けているけど、リアキャリア付けようか迷ってるので、見た目の参考になります。

944 :774RR (ワッチョイ 2724-xTiZ [150.66.143.6]):[ここ壊れてます] .net
>>939
カッコええな、壊したらアイテム出てきそう

945 :774RR (アウアウウー Sa9b-QymP [106.128.185.24]):[ここ壊れてます] .net
>>930
おれのことだな!
木箱やホムセン箱は全くアタッチメントが無いところからどうやって着けるかも含めて面白いんよ
ホンダのマークはアクリル絵の具で塗ったぞ

https://i.imgur.com/8CKS4cj.jpg

946 :774RR (スッププ Sd42-k4Rb [49.105.92.170]):[ここ壊れてます] .net
>>929
後ろに客を乗せるのに仕方なくSHADつけて乗ることがある
安心だからね、パッセンジャーとしては

947 :774RR (アウアウウー Sa9b-QymP [106.128.185.24]):[ここ壊れてます] .net
うお、なぜか同じのを3レスもしておる…ごめんよ
木箱は雨に濡れると変形がすごいから要注意よ

948 :774RR (ワッチョイ 02b0-ZWo3 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
どうでしょう。やっぱりダサいでしょうか

https://imgur.io/NVEgjIl

949 :774RR (ワッチョイ 02b0-ZWo3 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
あれ、サムネイルが表示されない

950 :774RR (スッップ Sd42-WDPk [49.98.168.202]):[ここ壊れてます] .net
>>945
これホーン光ってていいな、RSのやつ?
バイザーカッコいいね、どこのかな?
リヤサス干渉しない?

951 :774RR (ワッチョイ 02b0-ZWo3 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
これでどうだろう
何度もすいません

https://i.imgur.com/NVEgjIl_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

952 :774RR (ワッチョイ 02b0-ZWo3 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
>>945
ホントだリアサスのリザーブタンクざが全然干渉しない位置になってる
これは気になる

953 :774RR (スフッ Sd42-zMaM [49.104.31.239]):[ここ壊れてます] .net
>>948
パニアは普通に格好良いだろ、何言ってんの?

954 :774RR (ワッチョイ 02b0-ZWo3 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
まじですか
嬉しいです
W650乗ってた時からずっと使い続けてるんですよね、このパニアケース

955 :774RR (ワッチョイ b7aa-QymP [60.65.156.20]):[ここ壊れてます] .net
>>920
EXファイナルだけど85くらいまでは振動ないけど90超えると急にハンドルからの振動強くなり手が痺れてくるんだよね。こんなもんなのか?そこそこ走れば消えてくるのかな?

956 :774RR (ワッチョイ 02b0-ZWo3 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
>>955
14式EXだけどそんな症状?ないなあ
オイルの違いとか?

957 :774RR (ワントンキン MMd2-ECtm [153.237.71.126]):[ここ壊れてます] .net
日付変わったら次たてる。

958 :774RR (ワントンキン MMdf-pTwj [153.237.71.126]):[ここ壊れてます] .net
【空冷】HONDA CB1100 Part65【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664550097/

次立てた

959 :774RR (スップ Sd5f-8ZKF [49.97.107.135]):[ここ壊れてます] .net
>>958
乙。

しかし早過ぎねえか?
新スレは当分過疎になるぞ。
少なくとも捨てレスを20以上詰まないとすぐに落ちる。
 

960 :774RR (スプッッ Sd5f-fvIq [49.98.7.124]):[ここ壊れてます] .net
>>955
マジレスすれば、、大排気量の4気筒だよ、そんな訳ないだろ。もし本当なら夢に行け

961 :774RR (ワッチョイ 8325-kE2G [114.183.146.126]):[ここ壊れてます] .net
出たばかりのEX2本出汁の音はいいなぁと思ったよ
選んだのはStd一本出汁だったけど

962 :774RR (アウアウウー Sa97-hXXO [106.155.8.152]):[ここ壊れてます] .net
>>950
ホーンはPMC?ニッコー?のやつっぽい。ヤフオクで適当に落としたけどcb400ホーンとかで調べれば出てくるやつに似てる。音は間抜けでなんか可愛いよ
バイザーはデイトナのブラストバリヤー
リヤサスはzrx1200daegの純正にブッシュだけcb純正品を移設して流用したやつ

963 :774RR (ワッチョイ 3f11-WpOg [123.254.46.217]):[ここ壊れてます] .net
>>948
こういうパニアの場合タンデムはできますか?

964 :774RR (ワッチョイ cf58-ghn8 [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
クルーザーみたいでカッコはいいね
しかしすり抜け推奨するわけじゃないが、サイドはスッキリさせて接触のリスクは回避したほうがいいかも知れない
俺はUSアーミー風の薄い振分けバッグ使ってる

965 :774RR (ワッチョイ cf58-ghn8 [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
https://www.mat-army.com/shop/products/detail.php?product_id=6649

966 :774RR (ササクッテロラ Sp77-YOsP [126.156.84.126]):[ここ壊れてます] .net
>>965
これかっこいいなぁ
ウインカー干渉しない?
バックサポートとかは必須?

967 :774RR (ワッチョイ cf58-ghn8 [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
バックサポートは必須だと思いますんでつけています
しかしリアサスもあるのでなくてもいいかな
リアウインカーはどのみちどのカバンも干渉するんで、ナンバープレート横に移設しました
しかしこのふりわけよバッグ自体はもっとラフな物なのであんまり気にせずともいいかも
彼のオートバイ彼女の島の映画でもリアウインカーに被ってましたよ
立花のオリジナルがいっとき絶版になった時に各社が作ったコピー品ですが、モノはしっかりしてました
いまは本家の立花アーミーバッグも復活したみたいですね

968 :774RR (ワッチョイ cf58-ghn8 [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
普段は使いませんが、キャンプツーリングとかにはほんとに重宝します
布なのでどんな形の荷物も突っ込めて大容量で便利、空になったら丸めてリアシートにゴム紐でも括れます

969 :774RR (ワッチョイ cf58-ghn8 [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
ただし防水性能はゼロなので45リッターのゴミのビニール袋とかドライバッグごと入れちゃいます
汚れれば洗濯機で丸洗いできます

970 :774RR (アウアウウー Sa97-WOnz [106.130.196.212]):[ここ壊れてます] .net
>>963
すいません
ケースつけたままタンデムしたこと無いのでちょっとわからず…

971 :774RR (スフッ Sd5f-lc0e [49.104.37.175]):[ここ壊れてます] .net
>>963
普通はパニア付けても
タンデムには一切影響ないよ

972 :774RR (スップ Sd5f-NRCh [1.72.1.78]):[ここ壊れてます] .net
>>955
2020年無印だけどそんな事全くないよ。
至って滑らか。

973 :774RR (オッペケ Sr77-4CeI [126.166.149.150]):[ここ壊れてます] .net
今日もキーキーブレーキがうるさい。
いい加減ノイローゼになりそう

974 :774RR (ワッチョイ e341-fxWw [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
ディスクが削れて馴染むまでの我慢だ!

975 :774RR (ワッチョイ d344-4CeI [220.146.177.11]):[ここ壊れてます] .net
>>974
もう3000キロ走ったで

976 :774RR (エムゾネ FF5f-fvIq [49.106.187.96]):[ここ壊れてます] .net
2021RSだけど鳴きなどナシ。悪いけどハズレ個体かな

977 :774RR (アウアウウー Sa97-hXXO [106.128.187.244]):[ここ壊れてます] .net
ボルト増し締めしてみたら?共振点変わって改善されるかも…
保安部品だから適当なこと言えんけど

978 :774RR (スプッッ Sd5f-fvIq [49.98.16.15]):[ここ壊れてます] .net
秋晴れ週末に出かけたいのは皆同じ。帰りの高速渋滞ひどかった(今日は車だったが)

979 :774RR (ワッチョイ e341-fxWw [112.69.57.197]):[ここ壊れてます] .net
週末また雨降りかい?
良い季節になったきたね。週末乗りたいな。

980 :774RR (スッップ Sd5f-fvIq [49.98.147.191]):[ここ壊れてます] .net
連休また雨。冬になっちまう

981 :774RR (ワッチョイ bf31-stv/ [211.6.48.206]):[ここ壊れてます] .net
連休の度に荒天
クソ庶民がレジャーとか舐めてんじゃねぇ!っていう天の意志やね

982 :774RR (ワッチョイ 3fb0-fvIq [123.217.61.190]):[ここ壊れてます] .net
防風性能高いNT1100みたいなので冬でも乗れそうなのが勝ち組か。ネイキッド?のCBじゃ梅雨猛暑秋の長雨台風で年間のほとんど乗れない

983 :774RR (ワッチョイ a3f5-gUg0 [138.64.69.162]):[ここ壊れてます] .net
電熱ウェアとグリヒで乗り切れる冬の方が酷暑よりマシだと思う俺は少数派か?

984 :774RR (ワッチョイ bf51-pIDl [211.128.223.56]):[ここ壊れてます] .net
まあ住んでいる地域による
日本は縦に長いので冬は全く乗れなくなる地域もある

985 :774RR (ワンミングク MMb7-6vFm [124.84.177.150]):[ここ壊れてます] .net
路面凍結がなければ冬の方が好き

986 :774RR (JP 0H37-nIp5 [150.59.246.248]):[ここ壊れてます] .net
冬は暖かくする方法はいくらでもあるけど、夏は涼しくする方法はないから夏は極力乗らない。
西日本なら山間部以外なら積雪もほぼないから、いいモノ着込んだらむしろ夏より快適かもね。

987 :774RR (スッップ Sd5f-fvIq [49.98.147.191]):[ここ壊れてます] .net
いいな西は。関東以北の冬はなかなか・・。でガイラシールドをポチるか考え中

988 :774RR (スッップ Sd5f-NBkP [49.98.161.95]):[ここ壊れてます] .net
リアキャリア付けた。共締めがめんどいね

989 :774RR (アウアウウー Sa97-hXXO [106.128.186.164]):[ここ壊れてます] .net
ようこそこちら側へ
もうバッグやポーチの呪縛からはおさらばだ
ただリヤ荷重が増えるからシミーはキツくなるぞ

990 :774RR (スプッッ Sd5f-stv/ [1.79.83.241]):[ここ壊れてます] .net
結構サスが弱いのか路面の凹凸の拾い方が鋭い感じよね
まぁ比較対象が日常的な足で使ってるSEROWだから、オフ車に比べたらそらそうよって話なんだろうが
それとも純正のサスペンションがあんまり良くない?

991 :774RR (ワッチョイ bfb0-WOnz [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
純正サスはまるで仕事してくれてないと思う

992 :774RR (スッップ Sd5f-fvIq [49.98.150.107]):[ここ壊れてます] .net
などとリザーバータンク付きじゃないリアサスの人たちが言ってる

993 :774RR (アウアウウー Sa97-+kaK [106.146.55.175]):[ここ壊れてます] .net
んな事ないだろ
おまえらのCBはリジットサスかよ

994 :774RR (アウアウウー Sa97-hXXO [106.128.187.206]):[ここ壊れてます] .net
>>990
サブタンク無しのサスはまじでつっかえ棒
開発陣がok出した理由がわからん
早く変えたほうがいい

995 :774RR (エムゾネ FF5f-nIp5 [49.106.192.165]):[ここ壊れてます] .net
stdにサブタンク着いたサス付けるのは難易度高そう
exはどうなん?

996 :774RR (スーップ Sd5f-nIp5 [49.106.127.134]):[ここ壊れてます] .net
埋めたろ

997 :774RR (スーップ Sd5f-nIp5 [49.106.127.134]):[ここ壊れてます] .net
産め

998 :774RR (ワッチョイ b3b0-6vFm [180.35.205.217]):[ここ壊れてます] .net
そんなこたあない
タンク付のリアサスが必要なくらい攻めるなら
すぐにSSにでも乗り替えて
こんなバイクのらんほうがいい

999 :774RR (スーップ Sd5f-nIp5 [49.106.127.134]):[ここ壊れてます] .net
卯女

1000 :774RR (スーップ Sd5f-nIp5 [49.106.127.134]):[ここ壊れてます] .net
1000get

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200