2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part64【SC65】

1 :774RR :2022/07/21(木) 22:26:23.63 ID:NjApwubgM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

過去スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636904964/
【空冷】HONDA CB1100 Part61【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641148417/
【空冷】HONDA CB1100 Part62【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645784174/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part63【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651661143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

395 :774RR (ワッチョイ 3b41-64W9 [112.69.58.54]):[ここ壊れてます] .net
>>394
タフなバイクだね。今まで乗ってきた中型バイクは6万キロくらいで滑り出してたからね。
ローギアで発進時に、レバー離してるのに半クラ状態みたいになる。
このバイク、やけにチェーンとスプロケの寿命が長いなと感じてたけど。本当に安心なバイクだね。

396 :774RR (オイコラミネオ MM0f-qVUm [128.27.27.18]):[ここ壊れてます] .net
狙うなら、何年式が良いですかね?80~100で欲しいのですが。

397 :774RR (アウアウウー Sa0f-4lOq [106.128.187.180]):[ここ壊れてます] .net
>>396
デザインにこだわりないならタンク17Lで6速になったやつ
あと整備記録がちゃんとあるお店ならヘッドカバーガスケットのオイル漏れの処置してあるやつ

398 :774RR (オイコラミネオ MM0f-qVUm [128.27.27.18]):[ここ壊れてます] .net
>>397
ありがとうございます。

399 :774RR (アウアウウー Sa0f-4lOq [106.128.186.128]):[ここ壊れてます] .net
>>396
デザインにこだわりないならタンク17Lで6速になったやつ
あと整備記録がちゃんとあるお店ならヘッドカバーガスケットのオイル漏れの処置してあるやつ

400 :774RR (スッップ Sdbf-4lOq [49.98.170.112]):[ここ壊れてます] .net
>>399
2017以降がベスト。不幸な奴

401 :774RR (ワッチョイ 1fb0-bsg8 [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
>>400
あのおもちみたいなタンクが好きになれない

402 :774RR (スププ Sdbf-4lOq [49.97.35.23]):[ここ壊れてます] .net
タンクは14Lが至高

403 :774RR (ワッチョイ 3b41-jWgk [112.69.58.54]):[ここ壊れてます] .net
その値段域なら初期型の5速。14Lタンクはデザインも抜群だ。

404 :774RR (ワッチョイ 0f58-KKBE [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
オレも初期14リットルに一票
歴代モデルの中でも小振りで地味だが美しい
まさに日本の貴婦人

405 :774RR (ワンミングク MM8f-9lIJ [114.155.60.56]):[ここ壊れてます] .net
時代はCB350なの?先日合計10台すれ違って、3台並走したわw軽そうだしパカポンパカポンパカポン言ってるマフラー音も心地いい、欲しくなった。

406 :774RR (ワンミングク MM8f-9lIJ [114.155.60.56]):[ここ壊れてます] .net
GB350かもしれない。

407 :774RR (ワッチョイ eba1-hOVE [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
俺にコロナ移した奴許さんッ!!

408 :774RR (ワッチョイ bb04-/cJy [218.46.77.77]):[ここ壊れてます] .net
個人的に
4気筒空冷エンジンの横幅に
あの細身のタンクが最高だから14Lタンク推し
6速欲しいなとたまに思うけど
高速主体のロンツーに使うバイクじゃないから
5速で特に問題ない

409 :774RR (ワッチョイ 6bb9-QQBt [110.133.201.252]):[ここ壊れてます] .net
14LタンクにKスタイルシートこそ至高

410 :774RR (アウアウウー Sa0f-bsg8 [106.130.226.249]):[ここ壊れてます] .net
俺の14年式EXこそ至高。
長距離ツーリングも行くから6速+17リットルはありがたいし
何より恰好良い。

411 :774RR (ワッチョイ eba1-hOVE [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
現行EX。
タンク無印の黒に変える予定。
フェンダーとサイドカバーも変える。

412 :774RR (スププ Sdbf-VpFv [49.98.243.25]):[ここ壊れてます] .net
締め切り間近に予約したRSがやっと明日納車される…
昨年10月から、何か有益な情報は無いかな?と、ココ見てたけど、見事に何もなかった(笑)
でも、マウントの取り合いが凄くて、見てて退屈はしなかった。
ありがと〜

413 :774RR (ワッチョイ eba1-hOVE [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
納車初日に立ちごけしろ

414 :774RR (ワンミングク MM8f-9lIJ [114.155.60.56]):[ここ壊れてます] .net
人を呪わば穴2つ

415 :774RR (ワッチョイ 3b98-ur7n [122.196.46.94]):[ここ壊れてます] .net
>>414
2穴責めやな

416 :774RR (ワッチョイ eba1-hOVE [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
大丈夫、俺は乗らないから。

417 :774RR :2022/08/19(金) 23:27:08.17 ID:4hSzovue0.net
日中気温25度下回るまで乗らんぞ

418 :774RR :2022/08/20(土) 00:11:11.32 ID:hgOfG4Yw0.net
一昨日は気温低めだったのでチャンスとばかりにcb動かしたわ

419 :774RR :2022/08/20(土) 00:33:38.83 ID:BqR9qjfo0.net
お盆前にEXで教習所行ったら、教習待ちの女の子に5度見ぐらいされたから、何事かと思いながらも教習うけたら。教官から「え!?ゲリラ豪雨ありました??」って言われて初めて上半身が汗でずぶ濡れだって気づいたよね。
お盆過ぎたら涼しくて快適ですねー

420 :774RR :2022/08/20(土) 01:19:54.89 ID:qCC7kv8t0.net
>>412
だいぶ早いね。力が強い店舗で買ったのかな。俺なんか予約開始後割と早めに予約したのに未だ音沙汰なしだわ。

421 :774RR :2022/08/20(土) 10:27:20.83 ID:LZXFQlv20.net
>>395
10万は走れる?

422 :774RR :2022/08/20(土) 10:41:58.03 ID:gYt0u4xWa.net
>>419
なんの教習を受けているのかが気になる

423 :774RR (ブーイモ MMe9-WraF [210.138.6.165]):[ここ壊れてます] .net
>>422
大型の教習ですー

424 :774RR (オッペケ Srb1-CBr3 [126.158.157.193]):[ここ壊れてます] .net
大型?車?

425 :774RR (ブーイモ MM43-Sftd [49.239.65.244]):[ここ壊れてます] .net
大型は教習のnc750しか乗ったことないけど、いきなり乗れます?
250は普段乗りしてます。

426 :774RR (ワッチョイ 234b-XPXt [219.100.84.89]):[ここ壊れてます] .net
車体は400並みにコンパクト
シート高低め
重さ以外は250ccと大差ないから
余裕で乗れる

Vスト1000から乗り換えた時
小さくて最初窮屈で仕方なかった
すぐ慣れたけど

427 :774RR (ワッチョイ a5ee-Sftd [36.14.77.171]):[ここ壊れてます] .net
>>426
あざます。
明日お店行きます。

428 :774RR (アウアウウー Sad9-rv7Q [106.146.36.174]):[ここ壊れてます] .net
>>423
EXで教習所行ってるんだから大型二輪教習の訳ないよな
四輪の大型か

429 :774RR (ワッチョイ bd58-8SLj [122.26.87.132]):[ここ壊れてます] .net
>>425
数時間で慣れる。
俺も250からの乗り換え。
けど少し車高が高く感じたのと重さが気になった。
今日は久しぶりに乗ったけど上質って感じで非常に良い。

430 :774RR (ワッチョイ 85a1-bCGC [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
とにかく重いので筋トレ必須。
サイドスタンド姿勢から直立にするのすら他のバイクより重たい。

431 :774RR (ワッチョイ c525-TJ8D [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
>>423
オマエは何のために教習所へ行ったのか?
と聞かれてるんやと思うぞ

432 :774RR (ワッチョイ c525-TJ8D [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
オッサンが汗だくになった話
キモイだけやし
女の子のくだりは嘘松っぽい

433 :774RR (ワッチョイ bd41-mS6G [112.69.58.54]):[ここ壊れてます] .net
シート高低い割にシート幅が広いからガニ股で足付くから停車姿勢は楽ではないよね

434 :774RR (オイコラミネオ MM59-IG1I [128.27.27.247]):[ここ壊れてます] .net
今 ホンダの国産油冷に続く
本当の油冷に注目が

bike_newsjp @bike_newsjp

ホンダは新型モデル「CB300F」をインド市場で発表しました。

435 :774RR (ワッチョイ 85a1-bCGC [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
ウィンカー移設無しで取り付けられるサイドバッグってある?

436 :774RR (ワッチョイ 0b43-WraF [217.178.134.115]):[ここ壊れてます] .net
>>432
若い女の子に気持ち悪い目で見られたから傷ついて書き込んだのに
キモいオッサンの嘘ついてなんの得になるのさ…

437 :774RR (ワッチョイ 03da-ogQ6 [133.201.14.1]):[ここ壊れてます] .net
す〜ぐ嘘松認定したがるんだから

438 :774RR (ササクッテロラ Spb1-Bmcf [126.156.121.49]):[ここ壊れてます] .net
>>435
いわゆる振り分けバッグをシート下に無理やり挟んでたけど、タイヤでバッグの裏側を擦るから注意してね

439 :774RR (スプッッ Sd03-TJ8D [1.75.233.24]):[ここ壊れてます] .net
サイドバッグサポートつけないの?

440 :774RR (エムゾネ FF43-TJ8D [49.106.188.109]):[ここ壊れてます] .net
>>437
もっと話練ってから出直せって事やろ

441 :774RR (ワッチョイ 9df5-Bmcf [138.64.69.162]):[ここ壊れてます] .net
>>439
サイドボックスに交換したから試してないッス

442 :774RR (ワッチョイ 4d25-qb5s [114.183.146.126]):[ここ壊れてます] .net
バイク“フラフラ運転”…中央分離帯で“突然転倒”
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%A9%E9%81%8B%E8%BB%A2-%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%B8%AF%E3%81%A7-%E7%AA%81%E7%84%B6%E8%BB%A2%E5%80%92/ar-AA10UYae?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=dda6e65199624d19b749431c35fe8ed2

443 :774RR (ワッチョイ 4d25-qb5s [114.183.146.126]):[ここ壊れてます] .net
バイク“フラフラ運転”…中央分離帯で“突然転倒”
www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%A9%E9%81%8B%E8%BB%A2-%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%B8%AF%E3%81%A7-%E7%AA%81%E7%84%B6%E8%BB%A2%E5%80%92/ar-AA10UYae?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=dda6e65199624d19b749431c35fe8ed2

444 :774RR (スププ Sd43-TJ8D [49.98.254.167]):[ここ壊れてます] .net
じいちゃん眠かったんやな

445 :774RR (スプッッ Sd03-tj1l [1.79.85.8]):[ここ壊れてます] .net
熱中症の方ね

446 :774RR (スププ Sd43-TJ8D [49.98.254.167]):[ここ壊れてます] .net
そのまま立ち去った言うてるで
熱中症ならその場でバタンQやろ

447 :774RR (スプッッ Sd03-TJ8D [1.75.235.18]):[ここ壊れてます] .net
>>446
死語つかいの爺

448 :774RR (スププ Sd43-TJ8D [49.98.254.167]):[ここ壊れてます] .net
そうでもせんと釣れんがな

449 :774RR (スフッ Sd43-DGeN [49.104.22.86]):[ここ壊れてます] .net
後期EX(2BL)に前期EX(EBL)の純正サイレンサー付きますか?
静かだと噂なので付けてみたい

450 :774RR (ワッチョイ ddee-U2uz [106.159.157.86]):[ここ壊れてます] .net
14年EX付属の純正リアキャリアを、ファイナルのEXに取り付けは可能でしょうか?
調べても情報がないので教えて頂けると助かりますm(_ _)m

451 :774RR (ワッチョイ c5b0-ZshO [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
夢に電話すれば?

452 :774RR (スプッッ Sd03-8SLj [1.79.84.196]):[ここ壊れてます] .net
調べても情報ないならここでも分からないんじゃない?

453 :774RR (スププ Sd43-TJ8D [49.98.252.25]):[ここ壊れてます] .net
がんばれば着くんやない?

454 :774RR (スププ Sd43-TJ8D [49.98.252.25]):[ここ壊れてます] .net
>>452
ここなら挑んだ勇者がおるかもしれんやろ
夢とかリスクとった回答を電話でするわけないし

455 :774RR (アウアウウー Sad9-cJK/ [106.131.230.205]):[ここ壊れてます] .net
根拠があるわけではないが、初期型からキャリア周りは何も変わって無いと思うから着くに一票

456 :774RR (オッペケ Srb1-mS6G [126.167.117.20]):[ここ壊れてます] .net
フレームやフェンダーの取り回しが変わってないなら大概の部品は付くよ。
シートが干渉するならシートも変えれば良い。

457 :774RR (ワッチョイ 03ee-ypm4 [133.204.136.0]):[ここ壊れてます] .net
今の無印が14〜16までのEXと同じっぽいけど
今のEXはRSと同じキャリアが付くので
何か工夫しなきゃ付かないと思う

458 :774RR (スププ Sd43-TJ8D [49.98.252.25]):[ここ壊れてます] .net
ホワイトハウスのリアフェンダーはRSには着かんと中の人に言われた。
どこかは違うんだろうと思う

459 :774RR (ワッチョイ 8b41-74zY [121.87.119.160]):[ここ壊れてます] .net
現行リアキャリアが既に生産終了したので自分もいろいろ調べてる
昔、幅が数mm違って付けるのにだいぶ苦労したってどこかのブログで見た気がするんだけど
それがどこだか今調べても出て来ない...

注文して取りつけようとしたらキツキツで難しい、
よくよく調べたら無印とEXでは品番が違ってました
みたいな流れだったはず

460 :774RR (スップ Sd43-tj1l [49.97.10.245]):[ここ壊れてます] .net
キャリアの説明書見てるけど、現行は初期にあるスペーサーとガーニッシュステーが付属しないから、取付めんどくさそう

>>459
キャリアじゃなくてタンデムグリップでみた気がする。キジマとかの。

461 :774RR (ワッチョイ ddee-U2uz [106.159.157.86]):[ここ壊れてます] .net
>>457
そうなんですか…
どうしてもEXのファイナルにリアキャリアを付けたいのですが、それだとかなり厳しそうですね……
>>459
CB1100の中でも微妙に差があるんですね泣

462 :774RR (ワッチョイ 0b48-DVtt [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
>>443
このバイクは廃車?

463 :774RR (ワッチョイ 03ee-ypm4 [133.204.136.0]):[ここ壊れてます] .net
>>461
新しく買えば良いんじゃない?
EX.RS用のリアキャリアは純正も社外品もまだ売ってるはずだけど
古い純正品はヤフオクに出してみると良い
程度が良ければ1万くらいになるかも

464 :774RR (ワッチョイ 03ee-ypm4 [133.204.136.0]):[ここ壊れてます] .net
ごめん
純正品はもう在庫無しだね

465 :774RR (ワッチョイ 0b58-qMpc [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
居眠りだな
俺の友達も懲りずに何回も居眠り自損事故繰り返してた
適性がないんだろうなあ

466 :774RR (ワッチョイ 85a1-bCGC [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
バイクで居眠りってあり得るのかw
どんなに寝不足で乗っても一度も眠くなった事無いんだけど。

467 :774RR (ワッチョイ bd58-8SLj [122.26.87.132]):[ここ壊れてます] .net
>>461
ダサくなるので付けない方が良いのでは?
必要に応じてシートバッグで良くないですか?

468 :774RR (ワッチョイ f595-gPNE [182.166.219.73]):[ここ壊れてます] .net
夜待機で呼び出し食らって一睡もしないまま日勤終わらせた帰りに何回か意識飛んでたことあるな

469 :774RR (ワッチョイ db41-t5P5 [119.230.48.174]):[ここ壊れてます] .net
バイクで居眠り自損とか…
危険運転の極みだな…
適正がなさすぎる…

470 :774RR (スッップ Sd43-TJ8D [49.98.142.205]):[ここ壊れてます] .net
CBは荷物が似合うバイク。純正リアキャリアを付けた姿こそ至高(純正グラブバーもなかなか)

471 :774RR (ワッチョイ 4d4f-U2uz [114.159.161.133]):[ここ壊れてます] .net
>>463
探してるんですけどファイナルに付けられる社外のリアキャリアが見つからないんですよ…
>>467
どうしても北海道ツーリング行きたくて、シートバックだけだと物足りなそうなので…

472 :774RR (ワントンキン MMa3-7P0V [153.159.229.155]):[ここ壊れてます] .net
休憩無しで5時間位走ると
直線で眠くなる、車はシート倒せば何処でも仮眠取れるけどな。

473 :774RR (オッペケ Srb1-bCGC [126.236.174.145]):[ここ壊れてます] .net
電話で聞けばよろし

474 :774RR (ワッチョイ 4dce-CoYY [114.154.66.123]):[ここ壊れてます] .net
>>472
バイクも寝れるぞ
シート形状によるけど、オフ車やこのバイクみたいな長いシートなら割と行ける
センスタあるなら尚更寝やすい
ハンドルに足のふくらはぎから足首辺りを置いて、シートに横たわる
シートバッグがあると枕になってより安定して寝れる

475 :774RR (スッププ Sd43-IW5G [49.105.96.254]):[ここ壊れてます] .net
クソバカ自慢はいらんナンセンス

476 :774RR (スッップ Sd43-TJ8D [49.98.142.205]):[ここ壊れてます] .net
>>471
ファイナルて、2017年以降は同じ。調べてないけど社外品あるのでは?

477 :774RR (スッップ Sd43-TJ8D [49.98.142.205]):[ここ壊れてます] .net
「ファイナル対応」なんて調べてないよね、まさか

478 :774RR (ワントンキン MMa3-7P0V [153.159.229.155]):[ここ壊れてます] .net
>>474
今流行のレーシングチェアをスクーターのシートに移植して、寝る時はシートカバーをかけて、キャンピンピングバイクを作ろうと思ったけどやめた。

479 :774RR (オッペケ Srb1-mS6G [126.166.251.254]):[ここ壊れてます] .net
発送としては夢があって面白い。
寝てる時にガソリン臭さで寝苦しそう。寝タバコで大火災。

480 :774RR (ワントンキン MMa3-7P0V [153.159.229.155]):[ここ壊れてます] .net
マフラーに鉄パイプをはめて伸ばし、エンジンかけっぱなしでエアーダクトから暖気を取り入れて真冬でもぬくぬくしようと考えたが、ジョイントが外れて一酸化炭素中毒で冷たくなる可能性も有るからやめた。

481 :774RR (ワントンキン MMa3-7P0V [153.159.229.155]):[ここ壊れてます] .net
そのうちメーカーがやるだろ?
YAMAHAは欲がねーよw

482 :774RR (JP 0H79-mS6G [112.69.92.196]):[ここ壊れてます] .net
キャンピングバイクとかあったら欲しいかもしれんね。
テント張れて寝転べるなら良いだろうな。

483 :774RR (ワッチョイ 03ee-ypm4 [133.204.136.0]):[ここ壊れてます] .net
>>471
ハリケーンやエンデュランスがあるみたいだよ
エンデュランスは9月中旬入荷予定
17〜ならCB1100RSで検索した方が間違いないかも

https://www.webike.net/md/13841/bm/100011101121/?ua=sp

484 :774RR (ワッチョイ ddee-U2uz [106.159.157.86]):[ここ壊れてます] .net
>>476
>>483
社外品あるんですね!!
本当に助かりました。ありがとうございます!!

485 :774RR (ワッチョイ bd41-mS6G [112.69.92.196]):[ここ壊れてます] .net
コレは良い情報!5ちゃんならではですな。

486 :774RR (ワッチョイ 0b48-DVtt [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
>>464
さすがはホンダ。廃盤になるの早いな

487 :774RR (スッップ Sd43-TJ8D [49.98.151.110]):[ここ壊れてます] .net
ファイナルもう売り切ってるのに、いつまでも専用アクセサリー在庫抱えているのは経営としてダメだろ

488 :774RR (ワッチョイ 4dce-CoYY [114.154.66.123]):[ここ壊れてます] .net
>>487
いや普通は機種量産終了しても10年間くらいは補給部品として供給責任があるし、在庫も置くけどね
作って売ったらハイ終わり、じゃねーんだわ製造業って

489 :774RR (ワッチョイ c5b0-ZshO [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
とわかった風な口を利く
ホンダの経営者より頭いいと思ってるらしいw

490 :774RR (ワッチョイ 4dce-CoYY [114.154.66.123]):[ここ壊れてます] .net
>>489
経営判断とかじゃなく、製造業の常識な
勿論部品在庫は下請けの工場に有るんであって、ホンダには置いてないよ
そもそもまだファイナル完納できてないのに、在庫ゼロになるわけ無いだろ

491 :774RR (ワッチョイ a5ee-Sftd [36.14.77.171]):[ここ壊れてます] .net
バイクの製品としての寿命ってのもあるからな。
中古が出回ることも考慮すると、ファイナルから10年くらいは普通に街中走ってるわけだし。

492 :774RR (スフッ Sd43-DGeN [49.104.7.207]):[ここ壊れてます] .net
>>488
そんな責任など無いし
あったとしても在庫などしないだろ

493 :774RR (スップ Sd43-CoYY [49.97.110.2]):[ここ壊れてます] .net
>>492
法的な義務があるぞ。キャリアには適用されんだろうけど

494 :774RR (オッペケ Srb1-mS6G [126.166.240.37]):[ここ壊れてます] .net
製造物責任法ってやつだね。
作って販売した物の安全を保証しなければいけない。
つまり部品は製造終了後も数年は供給しなくてはいけない。一般的に十年って言われてるね。
法的根拠があるんかな?

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200