2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part64【SC65】

1 :774RR :2022/07/21(木) 22:26:23.63 ID:NjApwubgM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

過去スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636904964/
【空冷】HONDA CB1100 Part61【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641148417/
【空冷】HONDA CB1100 Part62【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645784174/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part63【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651661143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

655 :774RR (ワッチョイ d525-rt9i [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
書けた

656 :774RR (ワッチョイ d525-rt9i [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
約款とか領収書の「○○として」ってとこに何て書いてるん?

657 :774RR (ワッチョイ 9d25-HH83 [114.183.146.126]):[ここ壊れてます] .net
>>609
なるほど、ありがと。それだけでいいのかw
要はアングルとか諸々のセンスだな。

658 :774RR (ワッチョイ d5b0-czjm [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>654
商法の契約を読んでごらん
契約して代金の一部を支払っているか
未契約で金を預かっているかのちがい
受け取ってる側の会計処理も変わってくるからな

659 :774RR (ワッチョイ 8d41-rFrS [112.69.91.130]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/DD9Jkyy.jpg
https://i.imgur.com/Rr6foCT.jpg
https://i.imgur.com/uZ1B2hP.jpg

赤タンクっていいな。黑タンクだと自然の中で撮っても映えねえんだよな

660 :774RR (スップ Sd73-rqG7 [1.75.5.31]):[ここ壊れてます] .net
>>659
> 黑タンクだと自然の中で撮っても映えねえ
 
異議アリ。
https://i.imgur.com/lwAwUbg.jpeg
https://i.imgur.com/Wkrg4XL.jpeg
https://i.imgur.com/e5VqwiF.jpeg
https://i.imgur.com/QGsibab.jpeg
 

661 :774RR (ワッチョイ 3924-TRym [150.66.147.50]):[ここ壊れてます] .net
>>660
映えてねーぞ(笑)

662 :774RR (ワッチョイ f9be-RZKu [118.111.52.239]):[ここ壊れてます] .net
>>659,660
喜んで画像貼ってたら
キチガイ爺さんに妬まれるぞ

663 :774RR (ワッチョイ 6925-EzVQ [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
>>658
いや…
そういう事をいうてるつもりやったんやが
伝わらんくてスマン

664 :774RR (ワッチョイ 6925-EzVQ [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
払った金が契約上の何代になってるかがかぎや

665 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>664
ちょっと違う
売買契約しているか、してないかの違い
契約してたら内金扱いで、未契約で予約とかだと契約証拠金とかになる
お前さんのいう「契約上の何代」といった時点で契約締結されてると認識されるので支払金は契約代金の一部になる=倍がえし
契約していない状態の予約金や契約証拠金なら全額かえしになる

夢でしたのが売買契約なのか、契約予約や申し込みなのか、どっちなのかという話

666 :774RR (ワッチョイ 8b58-FHQE [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
画像なしの落書きレベルのボヤキより色々なCBが見られる方がいいかも
しかし同じマシンばかりはカンベンな

667 :774RR (アウアウウー Sa9d-pb1R [106.130.227.99]):[ここ壊れてます] .net
確かに

668 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.180]):[ここ壊れてます] .net
>>659
自然の中には緑が豊富だから
空が青い晴天時は三原色の残りの赤は映えるよね

だから赤を選んだんだ

669 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.180]):[ここ壊れてます] .net
>>657
良い写真を撮るコツは被写体への愛情と、とにかく沢山撮ることだと思うよ

670 :774RR :2022/09/10(土) 11:40:12.86 ID:PGZB2xYm0.net
餅タンク

671 :774RR (ワッチョイ 134f-qh7B [123.226.61.226]):[ここ壊れてます] .net
CB1100RSのファイナルを中古で高額で買った人いますか?

672 :774RR (ワッチョイ b168-6u6j [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
ようやく納車された!重い!暑い!カッコいい!
https://i.imgur.com/rjO54ui.jpg
https://i.imgur.com/j6S8cgq.jpg

673 :774RR (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.128.184.20]):[ここ壊れてます] .net
>>672
おめ!浜名湖かな?どこかで会うかもね

674 :774RR (ワッチョイ f9be-RZKu [118.111.52.239]):[ここ壊れてます] .net
>>672
やっぱり赤は映える…かな…?

675 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.174]):[ここ壊れてます] .net
>>672
オメ!10月何日に予約した?
キャリアはいつ買ったの?
俺が納車後に探した時には既に無かった

676 :774RR (ワッチョイ b168-6u6j [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
>>673
浜名湖バイク映えるポイント多くていいよね
>>675
自分は10/15に予約。キャリアもその時付けといてって予約した。

677 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.211]):[ここ壊れてます] .net
>>676
俺は 10/16 注文で 8/22 納車だわ

バイクが本当に来るのか半信半疑だったのでキャリア注文できなかった

678 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.211]):[ここ壊れてます] .net
>>657
この週末、愛車の写真たくさん撮って月曜日貼ってね

679 :774RR (エムゾネ FF33-EzVQ [49.106.186.41]):[ここ壊れてます] .net
>>665
契約しとっても、契約と紐付かん金扱いされとったらノーカンやろ
例えば「預り金」で計上されるとか
片務契約で、全額入金が契約成立と約款でうたってる時ありがちや

680 :774RR (ワッチョイ 9141-Jd48 [112.69.91.130]):[ここ壊れてます] .net
>>660
お!林道兄さんおはようございます!
赤や白に比べると映えないなぁと自分で撮る度に思うんですよ。
カッコぇぇ~とは思いますけどね!
街中や夜の撮影の方が映えそうですね。

>>668
それ!赤や白がバキンと抜けるから綺麗やね。山の中で撮る度に羨ましいね。

681 :774RR (スップ Sd73-rqG7 [1.75.5.31]):[ここ壊れてます] .net
>>680
山ん中で赤が映えるってことには賛成しますよ。
スレチだから貼らないけど赤クロスカブのツーリング写真も結構撮ってますんで。
ただ、景色の中に黒を置いた時の異物感も好きだなあ。

因みに、夜の街(?)の写真。
ガラケで撮ったものなんで粗い。
https://i.imgur.com/SqMKpPP.jpeg
 

682 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>679
なんで車両販売が片務契約になるんだよ
間違い指摘されたからって
実状とかけ離れた屁理屈こねるなよ

683 :774RR (ワッチョイ 6925-EzVQ [180.63.162.122]):[ここ壊れてます] .net
>>682
鏡に言ってるんか?

684 :774RR (テテンテンテン MMeb-Kghq [133.106.55.55]):[ここ壊れてます] .net
錆対策対策にてアフターパーツとか
いいものありますか

685 :774RR (テテンテンテン MMeb-Kghq [133.106.55.55]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/dRPcFmP.jpg

686 :774RR (ワッチョイ 9141-Jd48 [112.69.91.130]):[ここ壊れてます] .net
>>681
いいですねぇ。よく似合う。都会や夜の波止場とかだと黒が映えますね。
完全な黒い色が自然の中には無いから景色に溶け込めないんでしょうかね?

687 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>683
ちゃんとレス追っかけて読めよ
日本語読めないなら無理するな

688 :774RR (ワッチョイ 8b58-FHQE [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
写真は一人2−3枚にしてくれないかな

689 :774RR (ワッチョイ 9141-Jd48 [112.69.91.130]):[ここ壊れてます] .net
確かに同じ人ばかりあげとるわな

690 :774RR (ワッチョイ f9be-RZKu [118.111.52.239]):[ここ壊れてます] .net
1人で何枚でもいいよ
どんどん貼ってくれ

691 :774RR (ワッチョイ 53b0-pb1R [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
こんなところ錆びたことないなあ
それとサスが何なのか気になる

692 :774RR (ワッチョイ b3da-b+j9 [133.201.14.1]):[ここ壊れてます] .net
エンジンオイルかなんかで磨いとくとか

693 :774RR (ワッチョイ 9141-DdAt [112.69.19.239]):[ここ壊れてます] .net
皆、メットホルダー問題は
何ともないんか?

694 :774RR (ササクッテロラ Spc5-W6FU [126.152.27.170]):[ここ壊れてます] .net
そんなに使いづらいかと思ったらRSと無印はホルダーそのものが違うんだな
説明書見て気づいたわ

695 :774RR (ワッチョイ 9141-Jd48 [112.69.91.130]):[ここ壊れてます] .net
初期の無印だが、メットホルダー使いにくいぞ。
リアサスの奥にあるからな。
あご紐を引っ張ってリングを押し込んでる。

696 :774RR (ワッチョイ 99b9-lmK8 [124.140.142.169]):[ここ壊れてます] .net
自分のメットに合うサイズの中継金具を自作した

697 :774RR (ワッチョイ b168-6u6j [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
山に行けばだいぶ涼しかった暫くは山籠りだな
https://i.imgur.com/mHg12pb.jpg
https://i.imgur.com/5hP3Qgr.jpg
https://i.imgur.com/Y7r2bzF.jpg

698 :774RR (スップ Sd73-rqG7 [1.75.2.13]):[ここ壊れてます] .net
>>697
良いなあ。
特に二枚目三枚目、古い橋に単車がよく馴染む。

残暑も引きつつあるし、俺もそろそろ遠出するかな。
あとはもう少しコロナ禍が収まれば…。

699 :774RR (ワンミングク MMd3-fyVG [153.234.133.203]):[ここ壊れてます] .net
昨日久しぶりに出掛けようと思ったら
キー捻っても電源すら入らなかった。。。。

700 :774RR (ワンミングク MMd3-6iZa [153.251.147.43]):[ここ壊れてます] .net
ワンタッチでバッテリ取り出し出来るようにして欲しいね、タイヤの空気圧チェックね。

701 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.199]):[ここ壊れてます] .net
「GANG PARTS」ってとこのバンパー付けてみた

https://i.imgur.com/uv8KJR7.jpg
https://i.imgur.com/viGeyhq.jpg

702 :774RR (ラクッペペ MMeb-DDwG [133.106.74.185]):[ここ壊れてます] .net
黒のSTDの人凄いところ走ってるな
この重いやつで林道走るのか

703 :774RR (スップ Sd73-W7+L [1.66.101.21]):[ここ壊れてます] .net
>>672
純正キャリア、後ろにシュッと真っ直ぐなデザインでカッコいいね(持ってる自慢ごめん)

704 :774RR (ワッチョイ 53b0-pb1R [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
林道おじさん定期的に写真投稿してくれるよ
僕もほんと凄いと思う

705 :774RR (ワッチョイ a9a1-4mx2 [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
この前久しぶりに乗ろうと思ったら駐車場の扉の鍵が合わなくなってて開けられなかった…

706 :774RR :2022/09/13(火) 12:02:55.64 ID:vvAO+iVEM.net
>>701
ギャングパーツのハンドルは買いに行ったがそのままだなあ
教習所バンパーはキジマの方が発売が早かったんでソチラを装着してた

707 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
バッテリーあがちゃったんだが
インジェクション車って押し掛けできるの?

708 :774RR (ワッチョイ 9158-qj8D [122.26.87.132]):[ここ壊れてます] .net
完全に上がってなければいける

709 :774RR (ワッチョイ 13aa-6iZa [219.19.78.86]):[ここ壊れてます] .net
今後の時代は電動だから充電で完結。

さようなら4発。

710 :774RR (ワッチョイ 8b48-Q+Ko [153.185.4.66]):[ここ壊れてます] .net
相場も上がりそうだね

711 :774RR (ワッチョイ 3924-TRym [150.66.147.50]):[ここ壊れてます] .net
>>707
平らな場所で3人がかりで押したけど無理だったぞ、結局下り坂まで運んで押しがけ出来たわ

712 :774RR (スップ Sd33-7tl9 [49.97.103.18]):[ここ壊れてます] .net
キーオンにして針が動くならインジェクションのポンプが動いtrエンジンはかかると思うけどな。
キャブに比べたらかかりやすかったよ。

713 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>711
下り坂で押し掛けトライして
エンジンかからなかったら
坂道押して登るのか

死ねる

714 :774RR (ワッチョイ f9be-RZKu [118.111.49.163]):[ここ壊れてます] .net
下り坂で押し掛けできるくらいバッテリー残ってるなら
平地で1人で押しても簡単に掛かる

715 :774RR (ササクッテロラ Spc5-Cpjp [126.193.111.199]):[ここ壊れてます] .net
大型の押しがけは3速辺りでやるのがまだマシ

716 :774RR (ワッチョイ fb1f-EOF5 [111.65.213.142]):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/hasegawaeiiti/status/1046575078886887424?t=vXt6XqQ6KpV4_4mqKuAmKA&s=19

失敗するとこうなる
(deleted an unsolicited ad)

717 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.209]):[ここ壊れてます] .net
>>715
だからカワサキ車は押しがけ難し過ぎるんだよね

718 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>716
イヤすぎる
素直に充電

719 :774RR (ベーイモ MM8b-9jz7 [27.253.251.209]):[ここ壊れてます] .net
>>718
充電器がある場所で押しがけをする人も、外出先に充電器持って行く人もいないだろ

720 :774RR (ワッチョイ b168-6u6j [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
>>713
登り坂押して疲れ果てた状態で「さぁ向きを変えよう」ってトコで確実に立ちゴケする自信がある

721 :774RR (スップ Sd33-7tl9 [49.97.103.18]):[ここ壊れてます] .net
油断大敵

722 :774RR (ワッチョイ 69b0-fyVG [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
>>719
携帯ジャンプスターター買っとくわ

723 :774RR (スッップ Sd33-rqG7 [49.98.171.102]):[ここ壊れてます] .net
>>715
SC40のレギュレータが逝った時は、
ブツが入るまでの一週間毎朝自宅前で、毎晩会社の駐輪場で押し掛けした。
慥かに三速でやった。
掛かるは掛かったが残暑の季節で地獄を見た。
 

724 :774RR (ワッチョイ f1ee-EzVQ [106.159.157.86]):[ここ壊れてます] .net
EXのファイナル乗ってるんですけど、停止する時に速度が20kmから0kmの辺りのフロントブレーキの鳴りがかなりするんですけど、皆さんはどうですか?
ドリームに聞いたんですけど、それはどうしようもないですねって言われたんですが……

725 :774RR (ワッチョイ f1ee-EzVQ [106.159.157.86]):[ここ壊れてます] .net
EXのファイナル乗ってるんですけど、停止する時に速度が20kmから0kmの辺りのフロントブレーキの鳴りがかなりするんですけど、皆さんはどうですか?
ドリームに聞いたんですけど、それはどうしようもないですねって言われたんですが……

726 :774RR (スププ Sd33-QDPJ [49.98.235.51]):[ここ壊れてます] .net
>>725
どんな鳴りなん?

727 :774RR (スッップ Sd33-W7+L [49.98.156.80]):[ここ壊れてます] .net
新車で鳴る???

728 :774RR (ワッチョイ 1143-3yKd [58.3.226.249]):[ここ壊れてます] .net
自分もその速度域で鳴っていますね
制動力には影響無いので放置

729 :774RR (ワッチョイ 134b-85rq [219.100.84.89]):[ここ壊れてます] .net
新車だから鳴りやすいのかも
ブレーキパッド外して角落とすくらいしか
対策はないと思うし、それでも鳴くかも
そのうち鳴かなくなるよ
気にすんな

730 :774RR (スップ Sd73-h7El [1.75.7.181]):[ここ壊れてます] .net
うちのはブレーキは鳴かないな
全然関係ないけどスマホホルダーをクアッドロックにしたら捗ったわ

731 :774RR (ワッチョイ 9141-Mnqn [112.69.91.35]):[ここ壊れてます] .net
ディスク側がある程度削れるまでは鳴るんじゃないかな?
ウチの初期の無印でアテにならんかもですが、乗り始めた頃にリアがキーキー鳴いてたのが、いつの間にか鳴かなくなってたよ。今はパッドを新品に交換しても鳴かないよ。

732 :774RR (ワッチョイ a9a1-4mx2 [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
俺もファイナル前のやつだけど新車時から鳴いてる。
ドリームもまともに受けあってくれないよな。
角も何回も落としたし3000キロ走ったけどまだ鳴いてるな。

過去新車でブレーキ鳴きしたバイクなんて一度もなかったからはっきり言ってこの車種の欠陥だと思う。
ホンダは素直に認めるべき。

ちなみにブレーキレバーのダイヤル調整で効き始めを近く?すれば少しマシになる。

733 :774RR (ワッチョイ a9a1-4mx2 [14.3.75.40]):[ここ壊れてます] .net
付け加えると新車で買ってもブレーキ鳴きしてない人が殆どなのでハズレ個体がある。

734 :774RR (ワッチョイ 8b58-FHQE [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
ブレーキも初恋も啼いている

735 :774RR (オッペケ Src5-4mx2 [126.156.241.229]):[ここ壊れてます] .net
シート高が低くてポジション窮屈なんでK&Hのハイシートに交換しようと調べたらおもちタンク用はノーマルと同じくらいの高さしか無いのな…。

736 :774RR (スプッッ Sd73-6u6j [1.75.213.191]):[ここ壊れてます] .net
>>735
それでも窮屈さ解決された、ケツ痛が軽減されたってレビューが多かったんでワイは先週注文したで
納期5ヶ月かかる模様

737 :774RR (ワッチョイ 7973-4mx2 [182.168.21.24]):[ここ壊れてます] .net
>>736
5ヶ月かよ~…

738 :774RR (ワッチョイ 5331-6u6j [211.6.48.206]):[ここ壊れてます] .net
セミオーダーで革の色を色々変えたからかもしれん。そこら辺拘らんなら納期は短縮されるかも
でも折角6万円以上だすなら、もうちょい追加して色に拘りたいやん?

739 :774RR :2022/09/16(金) 13:32:17.59 ID:T65iHdnCd.net
K&Hは、自然にニーグリップになるような座り方になる気がする
Kスタイルシートは角が角張ってるから、がに股になりやすくて、すごく疲れる
個人感想

740 :774RR (スッップ Sd33-W7+L [49.98.159.187]):[ここ壊れてます] .net
172センチ70kgのオレ、CB1100RSでポジション足付き文句なしだな。ケツ痛もないべ

741 :774RR (ワッチョイ 09ee-ZPvP [36.14.77.171]):[ここ壊れてます] .net
165cmのウチは全然足が付かない。
爪先片足も無理だけど、幸い車体が軽いので45℃くらいなら倒しても大丈夫。

742 :774RR (ワッチョイ 53b0-pb1R [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
166cmだけど14式EXで両足つま先よりもうちょっと深い所まで着くな
個人差か

743 :774RR (ワッチョイ 35b0-LkS7 [180.47.239.247]):[ここ壊れてます] .net
これを車体が軽いって言える奴はすげえな
ゴールドウィングからの乗り換えかなんかか?

744 :774RR (スプッッ Sd03-BBqT [1.75.244.101]):[ここ壊れてます] .net
>>743
俺はSC40からの乗り換え。
この単車は軽い。本当に軽い。
押し歩きも切り返しも転倒時の起こしも。

745 :774RR (ワッチョイ e3b0-dJ4j [211.129.137.192]):[ここ壊れてます] .net
10キロちょいしか変わらないのに
そんなに軽く感じるものなのかなあ

746 :774RR (アウアウウー Sac9-dJ4j [106.130.196.146]):[ここ壊れてます] .net
ただの重さマウントなんだろか

747 :774RR (ワッチョイ cb58-oHMX [153.239.227.130]):[ここ壊れてます] .net
10キロって米一袋と考えると随分違うなあ

748 :774RR (ワッチョイ 8dee-qv0L [106.167.37.222]):[ここ壊れてます] .net
>>743
俺はFJR1300と併有だけど、比べるとCBは軽くてコンパクトに見える。

749 :774RR (ワッチョイ 4df5-xcNX [138.64.69.162]):[ここ壊れてます] .net
CB1300でほぼ空から満タンにした時のグラグラ感に比べれば楽勝だと思う

750 :774RR (ワッチョイ cd68-DwLj [202.170.187.128]):[ここ壊れてます] .net
重心とか形状の問題じゃないかね?
このバイクより遥かに軽いオフロード車のほうが、重心が高いから引き起こしで苦労する時がある
フルカウル車は押し引きするときにカウルが邪魔になって動かし辛いしな

751 :774RR (ワッチョイ 6d58-4G+B [122.26.87.132]):[ここ壊れてます] .net
>>744
SC40って何?

752 :774RR (スフッ Sd43-zyaG [49.104.36.176]):[ここ壊れてます] .net
>>751
俺も何か判らなかったからスルーしたわ

753 :774RR (ワンミングク MMa3-aPiX [153.140.64.246]):[ここ壊れてます] .net
>>741
熊川哲也乙

754 :774RR (ワッチョイ 8dee-qv0L [106.167.37.222]):[ここ壊れてます] .net
>>751
SC40は初期のCB1300だな、キャブ車で2本マフラーだったよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200