2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2022年から】タイ製造ハーレー2【さよなら米国製】

398 :774RR:[ここ壊れてます] .net
もう前スレと完全に同じ流れだな。
ハーレー派が客観的な数値だして
レブル君が泡食ってやけくその捨て台詞いいながら慌てるという笑

レブルをこうやってつつかれるとレブル君がすぐに慌てるから
レブルシンパってことがバレバレなんだよなぁ。
ハーレー乗り偽装する汚い戦法が全く維持できないのが笑えるw

399 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>398
は? ど低能低学歴老害が数字なんか出したことはないわ 全て論破されジジィやんwww

400 :774RR:[ここ壊れてます] .net
反論すらこのレベルだから馬鹿扱いされてずっとリーマンショック知らない低学歴ってバレるんだよw

401 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>400
そんなんどうでもいいからさ 愛車の写真一度でも載せろよ あるならなw

402 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>401
そんなんどうでもいいからさ 愛車の写真一度でも載せろよ あるならなw

403 :774RR:[ここ壊れてます] .net
このスレでキレ散らかしてるのは
①気が付かずにタイ製ハーレー買った人
②レブル乗り
ということは分かった

①はこのスレに関係するとして、②はレブル乗りの失墜を目的にしてるの?

404 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>402
またまた免許もない猿真似ど低能老害て自首しちゃったよw

405 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>404
りーまんしょっく(笑)

406 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自首って何だよ、それ言うなら自白だろ

407 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ターレーうけるw

408 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブル1100買う奴がハーレーなんか気にする訳ないし、ハーレー買う奴はレブルなんか眼中にも無いでしょ
バイク知らない無免が見た目だけで(見た目全然違うけど)レブル使ってハーレー貶そうとしてるだけやで
ただHD儲にありがちなHDしか知らないってコンプレックスからレブルや他車に過剰反応してるのは居るけどな

409 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんだ、お前のことじゃねえか

410 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>405
それを知ってる事が自慢なの? 皆知ってるよ、低学歴おじいちゃんwww

411 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>406
犯罪者だから自主なw

412 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブルってめっちゃ売れてるって聞いたのにハーレーのが高いのに更に売れてるってもう一体レブルに勝てる要素何があるわけ?
知名度ブランドカスタム要素馬力にトルクセレブからの支持歴史伝統耐久力質感思いつく限り全てハーレーのがレブルに勝ってるじゃん。。。

もうショック。。。
全然競技雨相手じゃなかったんだな。
レブルのが数段格下だったんか。。。。

413 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレーはメーカー名
レブルは車種名
ということは

414 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>411
犯罪者という証拠はあるのか?

415 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんか伸びてて草

416 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>413
自国内で倍の平均価格の高級外国車メーカーに負けるホンダwww

クルーザーしかないメーカーに総合二輪メーカーが負けるの笑えるw

417 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自称ヴィンテージハーレー複数台持ちのレブルガー連呼氷河期おじさんことガー君
頑なに画像を上げずに国産批判を繰り返す
通説によると国産車すら持っていない模様

418 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>417
自称タイハーレー持ちのタイハーレー連呼氷河期おじさんことレブル君
頑なに画像を上げずにハーレー批判を繰り返す
通説によると国産車すら持っていない模様

419 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>416
パンアメリカとかストリート750はなかったことにするのか
まぁそれでもいいと思うけどw

420 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ブロンクス「」

421 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>419
去年の数値比較してんじゃねーの?パンナムなんてカウントされてないかあってもそもそも微々たるおまけレベルだが?

少なくとも全車種揃ってる総合バイクメーカーのほんださんと全然違う事実上のクルーザー専業だけど?

ホンダは売れないくせに車種ありすぎなんじゃないのwww

422 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>410
リーマンショックを連呼していたのはどこかのバカ造なんだがなww

423 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ヴィンテージ氷河期おじさんはホンダアンチなん?
バイク見せてよ

424 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>422-423
りーまんしょっく(笑)

425 :774RR:[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/shorts/p2acrprIcoo

レブル1100ってやばいバイクだなこれ
欠陥品じゃね?

426 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブルは欠陥バイクだけど
ハーレーは乗ってる人間が欠陥なんだよね…w

高速道路の路肩で休憩するハーレーさん

https://i.imgur.com/BrDXH2J.jpg

427 :774RR:[ここ壊れてます] .net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1553889532701196288/pu/vid/1280x720/GX68LhaZiQkmzEbp.mp4

うーん、これはどうみてもハレ珍!w

428 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ホンダ乗りも欠陥だよなw
https://youtu.be/r9Wdp9OZzTA?t=14

429 :774RR:[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=Iv-lB6C3zKs

まぢでホンダ乗りってくずの犯罪者だよなーw

430 :774RR:[ここ壊れてます] .net
7年前の動画はさすがに草
効きすぎだろw

431 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>426
これは緊急事態の可能性がある
勝手に晒して誹謗中傷してるようだから通報しとくわ

432 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>430
年数カンケーねえ(笑)
犯罪は犯罪出し国産は珍走御用達なんで無数にでてくるだろうな(笑)

433 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>431
どうぞどうぞぜひ通報してくれ
https://twitter.com/chihiro70/status/1558388651733569537?s
縦ナンバーはとっくに違法なんだよ
免許持ってないおじさんは知らなかったかな?
(deleted an unsolicited ad)

434 :774RR:[ここ壊れてます] .net
単発正義マン、参上!w

https://i.imgur.com/KAWWedl.jpg
通報するならこれも添えて頼むわーw

435 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ホンダ珍走うるせーwwwしだせえwwww
https://www.youtube.com/watch?v=BuG3viY6uoA

436 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>433
>>434
それとお前の晒し行為&誹謗中傷は関係ないからね
もう通報しといたぞ正義マン君
毎日通報してあげるよ
1660404736-0000X

437 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>436
正義マンくんついでにこいつらも通報頼むわ

13:00あたりね

https://youtu.be/qTTrEE_VdTY
どう見ても対向車線の左折止めてて超悪質

https://i.imgur.com/OrA3dR5.jpg

438 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>437
通報言われてビビって過剰反応ワロwww

439 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>437
必死になってて草
このご時世でネットで誹謗中傷とは愚かだねぇw

440 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あららホンダの誹謗中傷は通報しなくていいのw?
正体現してて草

441 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハレ珍マン通報すらエアw!

442 :774RR:[ここ壊れてます] .net
わぁー逮捕されちゃう~w

443 :774RR:[ここ壊れてます] .net
予想外の盛り上がり方してて草
レブル君ガー君のコピペのような煽り合いより全然面白いのでもっとやって

444 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スレタイ関係なくて草
レブルとかホンダとかどうでもいいからターレーの話してよ

445 :774RR:[ここ壊れてます] .net
悲報!

レブル君、通報言われてビビって過剰反応する笑

446 :774RR:[ここ壊れてます] .net
アメリカ製ハーレーオーナーがタイ製を馬鹿にするのか
それとも非ハーレーオーナーが酸っぱい葡萄的にタイ製を馬鹿にするのか

447 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハレおじちょっと法律知らなすぎでは? 
顔すら不明
どこのだれかもわかんない奴の違法行為貶めて第三者からの通報で名誉毀損も侮辱罪も成り立たないのに通報!通報!

馬鹿丸出しw

まじでこんな中卒知能なん?
虚偽の摘示でなきゃ成立しないんだよ

こいつら違法連中と連絡取り合って通報してくれよな!
無知おじw!

448 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブル君ビビりすぎだろ笑
通報した人ナイスです!w

449 :774RR:[ここ壊れてます] .net
無知おじ自演しかできなくなってて草
はよでてこーいw

450 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブル君てなんなんw?
ワイ誰と勘違いされてんの?
無知おじ解説たのまい

451 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>450
雉も泣かずば撃たれまい

アホのレブル君
このことわざを送るからググってみwww

452 :774RR:[ここ壊れてます] .net
無知おじさん
毎日怒りのエア通報w!

自演で援護射撃もっとみたいぞ無知おじ

通報した人ナイスです!w

まだなんとかなると思ってんのほんま草

453 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>451
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/bike/1619134182/13-n
このスレがヒットしたぞ?
レブルなんて毛ほども興味無いんだが
なにがハーレーおじさんの琴線に触れたんや?

454 :774RR:[ここ壊れてます] .net
このスレではハーレーに批判的な人物は全てレブル君にされてしまうのだ
そして無関係の住人にとってレブル君認定が目に余るため次第にレブルガーと揶揄され、最終的にガー君ガーおじさんなどと呼ばれてレブル君同様に嫌われているのであった

455 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>454
ほーん、んで違法行為貼ったら気に入らなくてエア通報ってことね
完全体ガイジやんけ

456 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ガーおじは流石に草

対抗して国産の違法行為動画貼ってきたのは笑ったぞ
レスバしたいならid替えたら駄目だよガーおじさん

それはもう負けなんや

457 :774RR:[ここ壊れてます] .net
せめて通報スクショ貼ってくんないとスレ盛り上がらんだろ
ガーおじ

自演してないでそのへんのシゴトきっちりやんないと…
レスバトルの基礎すらなってないやん
もう出てこれないならワイの勝ちでええか?

どんなツラして
通報した人ナイスです!w
しちゃったん?

458 :774RR:[ここ壊れてます] .net
このスレではハーレーを擁護する人物は全てガー君にされてしまうのだwww

459 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>458
文盲ガイジ

460 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>459
IDコロスケは相変わらず前スレのままレブル君
通報言われてビビって過剰反応ワロ

461 :774RR:[ここ壊れてます] .net
貧乏人御用達
安物クルーザーレブル1100

ハーレーの1/3の価格なのに
ハーレーに売り上げ台数圧倒される取り柄の無不人気sバイク

462 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブルはハーレーの100倍は高性能で人気だし、ハーレーはハーレーだから売れてるわけだし
比較自体がナンセンスなのに値段だけで貶めるとか引きこもりかな?

463 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ターレースレでレブルの話をする奴が最もナンセンスだわ

464 :774RR:[ここ壊れてます] .net
おいレブルはタイ生産らしいぞ
争ってる場合じゃない。兄弟なんだ!

465 :774RR:[ここ壊れてます] .net
日曜の朝っぱらから直管で喧しいやつは事故って死ねや

466 :774RR:[ここ壊れてます] .net
現行のハーレーV22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620226703/

ガーおじこっちにもおるやんけw
こことおんなじことやってて草

467 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>466
ほう、自分もそこに居るという自白する馬鹿丸出しさすがレブルクンですね(笑)

468 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そのレブルくん認定はワイにはノーダメやぞw
ガーおじw

469 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>467
わざわざ向こう行って見てつい自分もあっちに居ることバラすバカな頭のやつだから自作自演仕込んでダメージ与えようと仕込んだんだろなw

バカだからじぶんは現行スレ住人と自らバラしただけの低脳さがすごいw

470 :774RR:[ここ壊れてます] .net
まーた始まったよ
自演援護射撃

471 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ガーおじ一人でいろんなやつと戦ってて草

472 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>471
自己紹介乙

473 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>469
この妄想力やべーw
まじで病気の人なん?

474 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>471
赤IDずっと書き込みしてるのニートクソワロタw

475 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>474
盆休みも知らないエア社会人か?w
まさかこの期間仕事しとるん?
ド底辺やん

476 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ガーおじ家庭持ってなさそう
子供とか居る?
まさか独身なん?

477 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>475
盆休みにどこもいかないで寝ないで常駐自慢

さすがニートクソワロタ

478 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>477
いまから子供連れてお出かけやでw
めちゃくちゃ悔しそうやんキミ

479 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ほれw
幸せなわいの家庭にマジ嫉妬しまくってくれwww
https://i.imgur.com/mxZU9R7.jpg

ほな

480 :774RR:[ここ壊れてます] .net
通称レブル君はずっと上見たり前スレ見れば文体や書き込みの癖で常駐簡単にわかるから、
お盆だからずっと書き込んでる訳ではないよねw
ガー君なんて呼び方してるのレブル君だけだしw

481 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>479
子供いるのに休みの日に5ch入り浸りって。。。
しかもThe底辺団地家族って雰囲気充満が悲しい。。。

482 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自分のベッド貼ってないでバイク貼れよ
ぶっ通しで真っ赤になって全方位攻撃してるくせに
自分からは絶対バイク貼らない雑魚www

483 :774RR:[ここ壊れてます] .net
これおじさんたち発狂するやつやん

484 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>483
といつもの決めつけ溜飲作戦しか手がなくなると笑

485 :774RR:[ここ壊れてます] .net
こんな場末のスレにいつまても執着する暇人が幸せな家庭とやらを築ける訳が無いだろ
シュナムルさんかよ

486 :774RR:[ここ壊れてます] .net
お前ら惨敗で大草原

487 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレー乗りが販売台数自慢とか絶対にしないな 免許無し害ジジィ決定!

488 :774RR:[ここ壊れてます] .net
メーカーと単一車種を比較してる阿呆は事故って死ね

489 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイ製造のハーレーはゴミ?

490 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>487
「具体的な実販数値出されるとレブルとホンダじゃハーレーに全く敵わないから困るんだよね」

ってまで読めた。

491 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブル乗った事ないからわからないけど、そんなにイイの?
自分はXL1200N乗ってたけど(もう手放したゃったけど)、乗ってて一番気持ち良いと思うシチュエーションはワインディングの下りなんだよね、高めのギアでスロットル全閉でゆっくり降りてく時の鼓動感。バイクに速さとか全く求めてなんだけどレブルにそういう気持ちよさってあるの? あるなら試してみたいな

492 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>491
あるわけねえだろクソが!
ホンダの安物に過剰な期待重ねるんじゃねえ!
そのままハーレー乗ってろ!

493 :774RR:[ここ壊れてます] .net
この度は、息子がこのような不快な発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この5ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日もスレ見たらさぁ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。

494 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>492
もう手放しちゃったって言ったろw
ハーレーまたがって最初に感じたのはグリップの太さ、レバーの剛性感。触っただけで気持ちがイイ。日本車はコレに比べるとまるで自転車並にキャシャ。
そして走りだしてみれば思ってた以上に前に出る加速感などなど、兎にも角にも日本車にはない余裕。何もかもがリッチなんだよ。
でも今はホンダのモンキー125に乗ってるよ。これはこれでけっこう楽しい。それぞれイイ所を見てやるんだよ。けなし合っても楽しくないぜ

495 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>479
映ってるもんが全て安物臭と濁った空気感がThe底辺ってモロで見てて悲しくなった。
そりゃあ鬱憤晴らすため自分じゃ買えない高級バイクに24時間粘着するしかないか笑

496 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>490
誰の事を言ってんのかな?
お薬飲んだw

しかし、絶対にハーレー、免許持ってるとは言わない言えないおじいちゃんwww

497 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>496
安物日用品写真は見せるけど絶対にバイク写真は見せないレブル君w

498 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>497
などとイミフなことを言いつつ、バイク、免許持ってないは否定しないw

499 :774RR:[ここ壊れてます] .net
案の定の伸び方で草
ほーんまこいつら惨めやのぅ

>>495
ワイはお前のレスが見てて悲しくなるわ…
家庭持てないから粘着て…w

リアルでは育メン
その片手間のネットではおじさんの介護
ワイ聖人かな?

500 :774RR:[ここ壊れてます] .net
単発自演か複数かはこの際置いといてさ
お盆休み期間に幸せ家族への誹謗中傷ってもう嫉妬凄そうよねw

マナーの悪いハレ珍貼っただけでここまで訳のわからないこと連発して攻撃してくるんだもん

ガーおじかレブル君かなんか知らんけど面白すぎるでしょ…w

501 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブル攻められてすっかりこのスレの流れが変わってしまった。
レブル君が過剰反応でいつもスレの趣旨が乱される。
もうこのスレ意味ないな。

502 :774RR:[ここ壊れてます] .net
その話題のレブル君て前スレにもおるんか?
ざっと前スレ見たけどどいつだよ

503 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>482
このレスも謎なんだよな
なんでワイがバイク貼らないといけないんや?
ハーレー乗りてマジで会話の成立難しくないか?

ベビーバスケットとベビべの区別すらついてないし
育児エアプの悲しい鳴き声…w

504 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>503
消えて
レブル君がいるとタイハーレーバカにできない
まじで邪魔

505 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>504
だからレブル君ちゃういうてるやん
わいの第一声見てみ
理解できんならお前が消えろよ

506 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>505
どうでもいいから消えろよじゃあ
レブル君でもないなら雑魚中の雑魚無名がでしゃばるなよ赤IDで。
邪魔。

507 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>504
これお前だろ?
誰彼構わずレブル君扱いやめろよ
https://i.imgur.com/XtWiUf4.jpg
>>506
いちいちid変えないとビビってレスバもできんのかクソ雑魚w

508 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブルを馬鹿にするハーレー乗りも
ハーレーを馬鹿にするレブル乗りも
どっちもどっちだろ

509 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>506
どうでもいいなら消えなくてもいいのでゎw?

笑わせにきてんのか糞単発ww

510 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>507
何こいつ
もう全方位敵にまわしてるアホやん
いい加減消えろよレブル君
ここはタイハーレースレだから
おつむ弱いの?

511 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>510
全方位(3~4人)wwwww

タイハーレースレだからなんなん?
マナーええの?

512 :774RR:[ここ壊れてます] .net
お盆の墓参りには行ったのか?
ご先祖様が泣いてるぞww

513 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>512
ワイは行ったけどここの連中はお察しだろw
子孫も残せずご先祖大号泣w

514 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>513
ハーレー乗りは嫌いだけど
そのハーレー乗りにバカにされまくってるレブル君はもう擁護しないし1番バカっぽくて話にならない

タイハーレースレにおまえ要らないから消えろよ
レブルで煽られてすぐに釣られて話し脱線させる低脳

515 :774RR:[ここ壊れてます] .net
すまん、きのう毎日通報するって言ってたやつまだおる?
いたら安価飛ばしてや

516 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブル君かどうかは所有してるバイクを見てみなきゃ分からんよ

517 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>514
NG入れたらええ話やん
もしかしておつむ弱い?
スレはみんなのものやで
私物化はやめてや

518 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>514
NG入れたらええ話やん
もしかしておつむ弱い?
スレはみんなのものやで
私物化はやめてや

519 :774RR:[ここ壊れてます] .net
おっとすまん2重投稿になってうたわ

520 :774RR:[ここ壊れてます] .net
多重投稿でスレまで壊し始めやがった
クソすぎだろこの底辺

521 :774RR:[ここ壊れてます] .net
多重投稿でスレまで壊し始めやがった
クソすぎだろこの底辺

522 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自己紹介で草

523 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ID:NSKbq6zH
こいつダッサww
レブルマンがんばえー🥺

524 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>523
やっぱりレブルマンっておるんじゃんw
自分で存在肯定するバカw
ハーレー乗りにわらわれてるのよくわかるはw

525 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あーあオチもってかれたよ
クソすぎだろこの底辺

526 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>524
おまえよくやらかしといて安価飛ばせるなw
id替えてきていいぞww

527 :774RR:[ここ壊れてます] .net
記念撮影しとこかw
ちゃんと各ハーレースレに拡散しとけよ?出オチくん
https://i.imgur.com/826Jp2e.jpg

528 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブル君ついにアンチハーレー勢にも嫌われてバカにされる!

529 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブル君逃げて消えたw

530 :774RR:[ここ壊れてます] .net

あいつ一人だろw
本体いなくなったらレブル君派書き込みも全滅してるw

はいこのスレ正常化しましょう

531 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>529
おるでw
子供3人おるから風呂入れてたんやで

774RR2022/07/09(土) 06:25:12.82ID:6fvCzbgh

>>224
頭わる

ヒント
2009 リーマンショック

それと日本で馬鹿売れな。
世界的にも売れていたけど2009年は欧米が特にあらゆるものの売上が落ちた。

探せもしない、リーマンショックだけ切り抜くアホに救いは無いね笑


このスレで出てくるリーマンショックて前スレのこれか?

一ヶ月以上前のやりとりまだ根に持ってんの草
どっぷり5ちゃんねるはこいつやんけw
んでこいつのお相手役がレブル君ってことね

死ぬほど興味無い話題で言い争ってて草

532 :774RR:[ここ壊れてます] .net
んで、既存ハーレーオーナーは大勢がアンチターレーなのか?どうなんだ

533 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>530
なぁなぁ
レブル君派とガーおじさん派てどうやって見分けてんの?
ワイに噛み付いてきてんのは両方?

ワイはマナーゴミカスのハレ珍貼っただけなんやけどこいつらなんでワイに粘着してるん?

534 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>533
こいつ通報しよう

535 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>534
それ昨日も言われたけど何罪よ

むしろ勘違いでワイは誹謗中傷を受けてるんですがw

536 :774RR:[ここ壊れてます] .net
何罪とか関係ないぞ
お前が必死でおもろいから通報するだけや
もちろん今日もちゃんと通報しておく

あと昨日はエアではなくちゃんと受理番号書いてるからな(最後のXは伏せ字や)
今夜も顔真っ赤にしながら時間を無駄に浪費したまえw

537 :774RR:[ここ壊れてます] .net
必死なのはidコロコロ替えてるお前なのでは…w
通報どうぞどうぞ
昨日からそう言うてるやん

いちいちアピってどんだけかまってほしいんだ?
ほんと気持ち悪いな

538 :774RR:[ここ壊れてます] .net
こいつがいつまでも根に持つという噂のガーおじさんなわけね

ネットが人生の通報おじさんw
きっしょw

539 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんでもガー君にするから笑われるし周りを敵ばかりにしてるw

540 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんでもレブル君扱いしてくるのはええんかw?

idコロコロの卑怯モンなんていちいちまともに相手してらんないわけよ

この通報おじさんはネットストーカーみたいなやつだから根に持つタイプのガーおじやと思っただけやで
どう?ワイの名推理

541 :774RR:[ここ壊れてます] .net
通報おじさん
マッチングアプリで勃起してそうw

542 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>533
通報した

543 :774RR:[ここ壊れてます] .net
通報した人ナイスです!w

544 :774RR:[ここ壊れてます] .net
9割ど低能低学歴ガイジの自作自演スレになったね~ぇ~ お薬飲んだら少し落ち着くのにw

545 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>544
自己紹介乙

546 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハレ乗りは自作自演しかできんみたいやね
ワイのド正論は総スルーでしょっぼい煽りしかできん
ほんま情けないわ

547 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>545
低学歴老害は古いて言われても理解出来ないね だから免許もないんだわwww

548 :774RR:[ここ壊れてます] .net
全然伸びなくて草

ガーおじもしかして今日から仕事なん?
ガチのマジ底辺やんけw

549 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あんだけレブル君レブル君言うてた単発一斉に仕事始めてて草


結局一人でやってたんだろうな

550 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイ製造のハーレーは国内で流行るのか?

551 :774RR:[ここ壊れてます] .net
流行ってるぞハゲw

552 :774RR:[ここ壊れてます] .net
流行りに乗るとかそんなミーハーはバイク海苔じゃないでしょ
あ、ハーレーかすまん
ハーレー海苔は何にも増して“俺ってナウい”が大事だもんね

553 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>384
ジェベル200の写真見せてよ。もう売っちゃった?
売っても二束三文だろうけど

554 :774RR:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/n2Yx9Gy.jpg
自称ヴィンテージ乗りのおじさんと同い年だけど
書き込みピタッと止まったけどまさかね

555 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ヴィンテおじ弟刺殺したんか

556 :774RR:[ここ壊れてます] .net
クラスの不人気者は自分がハブられてるの気づかない

557 :774RR:[ここ壊れてます] .net
マジっぽくて草
https://youtu.be/lZhk4UIigEQ

事件発生からおじさんレスしてないよね


前スレ228より
(省略)いまのが売れてるとか嘘も大概にせいよと。

23のときからもう20年近く乗ってるからお前の様なポットでの知識と一緒にするな。

558 :774RR:[ここ壊れてます] .net
挑発するとすぐにファビよって正体現すレブル君

挑発されても容易にでてこないガー君

559 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブルのスレで暴れろよ フルボされるよ そんな気概もねー老害かwww

560 :774RR:[ここ壊れてます] .net
誤字でだれかわかるの草

561 :774RR:[ここ壊れてます] .net
いつまでそしていちねんじゅうお盆休みのレブル君w

562 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インジェクションのバイクは資産にはならないのになんで買うの。

563 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>560
かわいそうな低学歴
気概の読み方も意味も知らないんだねw

564 :774RR:2022/08/20(土) 10:42:22.91 ID:LZXFQlv2.net
>>551
売上は伸びてるみたいね。

565 :774RR:[ここ壊れてます] .net
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった

566 :774RR:[ここ壊れてます] .net
技術革新したわけでもなくただ歴史があるってだけのブランドなんだし、売れてる!人気!と嘘でも言い続けなきゃ一瞬で消えちゃうよ

567 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレーより先に消えそうなお前自身の心配をした方がいいよ

568 :774RR:[ここ壊れてます] .net
人に対して“消えそうなお前自身の心配をした方がいい”なんて言葉を使って恫喝するんだ
これ殺害予告なのかな

569 :774RR:[ここ壊れてます] .net
日本で技術革新したメーカーってどこ?

570 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>569
技術革新してもハーレー以下の売り上げだからどんだけ歴史もブランド価値もないかってことだよな国産はwww

571 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ファイナルって、2021年式を輸入して、後からサイドカバーとかを取り替えてファイナルって売ってるだけだよ…

572 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ファイナルは1台ごとに番号入ってるんだが?

573 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレー最下層のスポスタ。
フォーティーエイトファイナルエディション
https://www.youtube.com/watch?v=ypwtdot6Ygc&t=15s
ファイナルなのにタイ製wwwwwww

574 :774RR:[ここ壊れてます] .net
氷河期タイおじ一人だけ騒いでんの草生える

575 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイナルか

576 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>572
オマエ、知ったかも大概にしとけ
これだから貧乏人は…

577 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>572
貧乏人の恥かきはお前の方だったなww
https://www.youtube.com/watch?v=OBEtoI_bRuE
https://www.youtube.com/watch?v=YSi9lKC-A_M

情弱バカ造

578 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレー買えるのはステータスなんだよね。

579 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>572
ディーラー購入者なら周知の事実、それすら知らないとは
もしかして?ポンコツ激安中古ハーレーとか背伸びして買ったの?
んで、俺ハーレーとか言っちゃうの?その中古でw

おまえレブルだろっ!!

580 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>576
皆が親切にお前の無知を指摘してくれているんだから礼ぐらい言ったらどうなのさ
ガリヒョロ情弱

581 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スポ乗りがイキるスレwww
確かにお前らのライバルはレブルだわなwww

582 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>580
だよな。そうだよなっ!
でも、それを求めるなら…レブル乞食のアンカー572へ、じゃね?
間違ってる?

583 :774RR:[ここ壊れてます] .net
いつまでも暴れてるやつの正体はディーラー通いのスポ乗りかよ
どうりでタイとかレブルとか意識してるわけだw
ダッサw

584 :774RR:[ここ壊れてます] .net
無免必死だな

585 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>583
妄想キチガイかよ。暑さで脳みそが腐ったか?

586 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>579が自ら「ディーラー購入者」だと名乗ってるな

587 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あ!俺もディーラー購入と名乗ろうっと!w

588 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>586
その嫉妬力
背伸びしてやっと買った中古ポンコツですか?ヒヒヒ😆

589 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スポ乗りがいっちょまえにイキるスレwwwwww

ディーラー購入とか糞どうでもいい自慢してて大草原wwwwww
スポ乗りにはそこが大事らしいwwwwww

590 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブル2年乗って漸くお金が貯まってハーレー乗りになれました!
たった2年が本当に長かった(涙)
2020年式の48だけどほんと最高です。
バイクみたいな趣味性一辺倒な乗り物は自分の本当に好きなモノを選ばないと後悔ばかりで辛いと身に沁みました。。。

先輩方宜しくお願いします。

591 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>589
その隠せない貧乏臭
おまえレブルだろっw

592 :774RR:[ここ壊れてます] .net
効いてて草

593 :774RR:[ここ壊れてます] .net
FIハーレーなんてタイ製でも米製でもどっちでもいいよ
現行車はカスタム出来ないゴミバイクに変わりはない

594 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>562
短期保有だからです

595 :774RR:[ここ壊れてます] .net
投資で買うならキャブのポンコツバイクじゃなくて国産スポーツカーだな

596 :774RR:[ここ壊れてます] .net
俺のWL
20年前に250万で買ってこないだ某店に査定出したら550万円だったw
店は売る時に800万以上想定だろうがそれでも
それでも利回り良すぎてワロタ

597 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>596
その取り引きした中古エア
証拠出してみwww

598 :774RR:[ここ壊れてます] .net
エア売買ワロスwww

599 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>597
貧乏人には想像できないんだろうな
悔しいの?
土下座して肛門おっ広げたら見せてあげてもいいよ。

600 :774RR:[ここ壊れてます] .net
知り合いにもいるわ
維持費や保管料20万×20年は棚にあげて、購入時と比べたら価値が上がったと主張するやつ
そいつは20年経っても頭が悪いままw

601 :774RR:[ここ壊れてます] .net
桁が一つ少ないよw

602 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>600
>>595
にいってるんだよね
バイクと違って駐車場代や自動車税は桁違いだからwww

603 :774RR:[ここ壊れてます] .net
千円代1桁違い程度の事を窮してたら話しにならんよ

604 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>603
何言ってんだこいつw

自動車税
バイク 6000円
国産スポーツカー 30000-50000円

20年経って
バイク12万
自動車60-100万

国産スポーツカーwww

605 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>599
その幼稚な文章は貧乏の証
おまえレブルだろっ

606 :774RR:[ここ壊れてます] .net
こ、こ肛門www

はえ~
ハーレー乗りってやっぱホモなんすね~

607 :774RR:[ここ壊れてます] .net
エア売買君は、背伸びして買ったポンコツを褒めてもらいたいそうですw
ついでに肛門も責めて貰いたいそうですw

608 :774RR:[ここ壊れてます] .net
くやしいとエアということば

びんぼうれぶるくんのしょうこ

609 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>608

朝鮮人

610 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>604
年間僅か5万少々を惜しむ生活レベルを何行も使って自慢してどうするんな

611 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そう追い込むなよ
かわいそうだろ

612 :774RR:[ここ壊れてます] .net
俺のはミルウォーキーUSAってのは書いてあるけど2018製
現行のはなんて書いてあるんだ?

613 :774RR:[ここ壊れてます] .net
買取価格550万円の写真まだー?
なぜか?店側の転売価格すら知っていて店頭800万円の販売価格とかw
フカシ版ポーンスターズ

614 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>604
しかし、自ら自国の財産を殺しにいくスタイルは呆れるね

615 :774RR:[ここ壊れてます] .net
まさか軒先にカバーでもかけて停めているのではあるまいが
資産として保有するなら軽四入る程度のガレージは当然必須だから保管費用は車と大差ない
税5万円の1桁下の6千円であるのが重要だという理屈なら車も軽四しか持っていないという自己紹介

616 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>615
自分が田舎者の自己紹介乙

617 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>612
ラヨーン県タイ

618 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>616
己の貧困は認めるんかいな
バイクが無いので保管場所にまで発想が及ばなかったんだろ

619 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>618
とバイク持ってない奴が強がってます。

620 :774RR:[ここ壊れてます] .net
面倒だからハーレー見かけたら
それはタイのバイクって事でいいです。

621 :774RR:[ここ壊れてます] .net
免許も持ってない奴が何を面倒がるんだ?

622 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>595
国産ならジムニーとコペンだろ

623 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイの人の方がマメなんじゃないかと思うのは俺だけか?

624 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>596
今不動車でも450万だぜ
お前舐められてるよ

625 :774RR:[ここ壊れてます] .net
だってエア査定やもーんw

626 :774RR:[ここ壊れてます] .net
500万で売ってるWLは見たことないな

627 :774RR:[ここ壊れてます] .net
WLってそんなに高いのか
日本人舐められてるのかな
こんなけ記録的な円安なのに
先月のアメリカのオークションで
250万で落札
https://www.classic.com/veh/1946-harley-davidson-wl-46wl2092-nKveEd4/

日本に送ってくれる業者もある
375万で売ってる
https://www.carandclassic.com/car/C1485325
博物館・コレクター向け 1940年式ハーレー750WL
超良好な状態、作業なし、完全に文書化されています。
オーストラリア、イギリス、日本、ヨーロッパ、アメリカへ発送します。

628 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そんなもんだろ
500?アホかって感じ

629 :774RR:[ここ壊れてます] .net
この度は、息子がこのような不快な発言をしてしまい、大変ご迷惑をおかけしております。
皆様方に不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、話す相手といえばミドリガメだけ。
まだ童貞のようで、不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、猿のように毎日毎日
行為にふけり、精液に血が混ざってしまうありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この5ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日もハーレーのスレ見たらさぁ…」などと、とても楽しそうに話してくれ、少しは人間らしさを取り戻したか
なと思っていたのですが…。

確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
                キチガイ息子の母より

630 :774RR:[ここ壊れてます] .net
円安でバイクとかハーレーも更に値上がりしますね

631 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2022モデルからは、フレームのラベルに made in Thailand って入ってるんだな。
https://www.youtube.com/watch?v=qd6E6brNSAM&t=118s
1:35

632 :774RR:[ここ壊れてます] .net
made in 🇹🇭 wwwwwwww

633 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイ(笑)

634 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>631
ホントだーw

635 :774RR:2022/09/07(水) 12:56:56.24 ID:bemTTChK.net
みんなタイの風を感じたくてハーレー乗ってるんだよ。
たまにアメリカ国旗背負ってるバカいるけどw

636 :774RR:[ここ壊れてます] .net
made in Thailandのハーレーはレックチャーンww

637 :774RR:[ここ壊れてます] .net
サワディ~ タイの風感じてくれてコップンカ~

638 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ด้วยความยินดีครับ

639 :774RR:[ここ壊れてます] .net
日本語でおk

640 :774RR:[ここ壊れてます] .net
オハイオ工場製F6はダメですか?

641 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>640
他に逝け

642 :774RR:[ここ壊れてます] .net
日曜の朝っぱらから五月蝿い直管DQNは事故って死ねや

643 :774RR:[ここ壊れてます] .net
日曜の朝っぱらから5chのイキりDQNは事故って死ねや

644 :774RR:[ここ壊れてます] .net
トライクにして屋根つけてトゥクトゥクにしたら問題ないよ

645 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>643
公道で爆音オナニーすなや喧しいんじゃこの阿呆

646 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>645
バイク停めさせて直接本人に言えよ

647 :774RR:[ここ壊れてます] .net
へー。ハーレーのってるんだ。タイ。好きなの?

648 :774RR:[ここ壊れてます] .net
直管ハーレーはいい年こいて暴走族より酷いな
騒音巻き散らかしておいて無自覚だけにたちが悪い

649 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>648
直管国産珍走も全く同じ

650 :774RR:2022/09/12(月) 21:25:57.39
恥ずかしい老害w 今や、タイや新興国をバカにするなんて無知の局地なのにw

651 :774RR:[ここ壊れてます] .net
共通項はどちらも犯罪者

652 :774RR:2022/09/16(金) 22:13:13.03 ID:AhUIVPP0.net
ห้องน้ำอยู่ที่ไหน

653 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>630
ええ、そうなるの?

654 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ユニフローディーゼルのハーレー出せば良いのに。

655 :774RR:2022/09/22(木) 22:45:14.72 ID:auhoNLzq.net
無意味にバカ高いターレーに乗るくらいなら
ローン組んででもインディアンのがええやろ

656 :774RR:2022/09/22(木) 23:06:01.53 ID:JZ6V9n6o.net
インディアン()
現行のあれ選ぶセンスのやつがターレーとか言ってるんだなwwwww

657 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんか勢い落ちたね。
結論
 FI車は資産価値が無いのでアメリカ製でもタイ製でもどちらでも良い

ということになりました。

658 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ステマネガキャン何でもござれの日本はプロバガンダを価格転嫁すればゴミでも簡単に売れるしな?
60年前に250cc6気筒で世界を席巻したホンダを蔑み、お古に大金出して「ちょろwいwww黄色猿w馬鹿すwwぎwww」と当の大好きHDに大爆笑されてても気にしないでね?
円安でも大好き米国にたっぷり送金よろしくね

659 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>656
吊しならインディアンのがカッコいいと思うわ
ただパーツないし、ディーラー網整備されてないし
買うとなったら考えるわな
インドネシア産だったっけ?

660 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ポラリスインディアン初期故障も多いんだよな

TokyoBBの竹山もモロだった。

661 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>659
インディアンは歴史の継続性がない“なんちゃってメーカー”
ピュアピュアな素人受けしやすいデザインで売ろうと必死なんだろ
ハーレーと並べて語れるようなブランド価値は全くない
こっち見ないでくれるかな

662 :774RR:[ここ壊れてます] .net
でもハーレーは頭が悪そうなんだよね

663 :774RR:[ここ壊れてます] .net
では何故このスレへ?w

664 :774RR:[ここ壊れてます] .net
爆音で顰蹙買われてるのを見てる見てると喜ぶ脳がこれだよ

665 :774RR:[ここ壊れてます] .net
妄想キモ過ぎw
リアルもさぞかしキモい野郎なんだろうなぁ〜www

666 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>661
それ言ったらBMWやトライアンフのが偉いやん

667 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ジャイアンリサイタルのチケットに大金払って最前列で応援してる奴ってあたおか信者よな
暴力なのか洗脳なのか、ドラえもん頼りとは言え時には毅然と立ち向かうのび太以下の無能にはなりたくないな

668 :774RR:[ここ壊れてます] .net
トゥクトゥクのベースとしてハーレー使おう

669 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>666
“偉い”って小学生か?頭悪すぎ
歴史を競ってるんじゃないんだから話を逸らすな
ハーレースレで中身のないメーカーをハーレーより上だと主張すりゃ当然馬鹿にされるまで

670 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インディアンモーターサイクル

2022年モデルからスカウトモデルとFTRモデルはベトナム生産。
その他のチーフ、スプリングフィールド、チーフテン、チャレンジャー、ロードマスター、パースートゥモデルは全て米国生産。
2021年モデルまでは全てのモデルが米国生産。

インディアンモーターサイクルと同じ米国のハーレダビッドソンに関しては2022年モデル以降 トライク(三輪車)は米国生産だが、
それ以外のモデルは全てタイ生産。
だとさ

671 :774RR:[ここ壊れてます] .net
水冷エンジンに関しては酋長の方がかっこええわ
ターレーはもっさりしてる

672 :774RR:[ここ壊れてます] .net
良く言われるのは

ハーレー ライカ

インディアン ツァイス


前者
なんだかんだ言って業界最高クラスのブランド力とその歴史
根強いファンがいつの時代も居てオーナーに至極の所有感を提供する。
紆余曲折はあっても今でも創業時の歴史が続いておりすぐに消滅しそうには無い。


後者
過去の栄光はかなりのものだが何度も断絶しその名前とブランドだけ売り買いされて今に至る。それぞれ現在のブランド所有者は創業時とはかけ離れた完全に別モノ。
ツウぶった初心者に支持されたりアンチハーレーアンチライカ派の期待を背負わされるがこのブランドのみの存在であることをそいつらの大半は知らない。

673 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今やライカも中国製だけどなwww
だからハーレー頭悪そうて言われるんよ

674 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>669
誰もハーレーより上だとは書いてない
文字も読めんのか?
「吊しならインディアンの方がかっこいいと思う」だ
歴史だとかブランドとか誰もそんな話してないのに
勝手に持ち出してマウント取りにきて、
さらに歴史のあるブランドがあるって言ったら
人の話を捏造してまだマウント取ろうとする
さすがに文盲は違うな

675 :774RR:[ここ壊れてます] .net
BMWも南アフリカ製だっけ?

676 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ベンツもタイヤがハンコックだしな

677 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インディアンはどっか行けよ
スレチなんだよ

678 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイスタがデザインでスカウトに負けてるんだから話題になってもしょうがない

679 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイ製とか関係ないだろ
黄色い猿が大好きな古き良きアメリカだぞ? さっさと貢げ敗戦国(´,_ゝ`)プッ

680 :774RR:[ここ壊れてます] .net
確かに水冷なら酋長とか虎慰安婦のほうがデザイン上だな

681 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>679
Are you stupid?
Let us know what you think in English.

682 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>681
何で馬鹿とか言うの?何で英語で答えなきゃなの?米国人なの?日本人だけど英語圏のスパイ気取りなの?スパイそのものなの?それともただ洗脳されただけの儲?日本人は名誉白人とか言われて気持ちいい人なのかな?

683 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今日もインディアンが頑張ってるな

タイスレを盛り上げる仲間たち☆
・免許無し底辺君
・ジャメおじさん
・インディアン推しおじ ←NEW!!

684 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレーならどんなんでもええんかいな

685 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>683
まぁ、普通の美的感覚有れば、水冷のハーレーなら
スカウトの方がかっこいいと思うだろ?

686 :774RR:[ここ壊れてます] .net
昔、ハーレーにラングリッツレザーで慣らした日本人は、今は、熊本産ホンダで落ち着いている。
タイ産が悪いとは言わないし、中国産のメッキパーツもいいだろう。
しかし、本質的な精神を見失ってはならない。
自国愛、フォーザヤング、アンドザ・ウイリーG、アットザホンダ。

687 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ウエスコの木こりブーツから、アルパインスターズのアドベンチャーブーツに履き替える。
タイ産ハーレーで、アメリカン日本人のアイデンティティを失うくらいなら、
正々堂々、王道の熊本産ホンダで、バイク王国、日出る国、日本人を謳歌したいものだ。
心は、ウイリーGであり、本田宗一郎。アット、ア・ホンダ製品を選ぶ。

688 :774RR:[ここ壊れてます] .net
もし、このバイクを望まないのなら、私がこれに乗る。
自分が乗るためのバイクを造ってもらいたい。
ウイリーGのように。

689 :774RR:[ここ壊れてます] .net
要約すると
・チビでハーレー乗りこなせなかったのでホンダに乗り換えました
・日本語が苦手です

690 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ホンダは育てた資本提携関係のメーカーも入れたら楽々世界シェア5割超えてるし、無知以外は認めてるでしょ
ホンダは広告費をレースに掛けるから日本じゃメディア露出ほぼ無い
普通の国は国威発揚もあって国内メーカーが勝てばメディアが報道するけど敗戦国日本は国威発揚は悪
世界半分以下のヤマハと同等なホンダの国内シェアが異常なんだがメディアは現金だから五輪の電通よろしくレースなんか腹の足しにならん、てな
まあステマネガキャン自由なメディアの嘘も裁かれない日本で、騙されて低性能でイキって氏んじゃう人は可哀想だなとは思う

691 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>689
低速で不細工に足をバタ付かせてるヘタクソには体格と体力がないと乗れないわな

692 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>691
たったの1行でも日本語おかしくて草
小学校からやり直せ

693 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレーを乗りこなせない人を馬鹿にする態度、
そのような態度をとるような日本人は、自身は乗りこなせていると誤解、錯覚している。
現状認識を誤っている時点で、基本がなっていない。
まず、体格にあったバイク選び。
ブカブカのスーツを裾上げして粋がっている光景と同じ。

694 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ショベル、エボ、TC88まで乗り継いできたけれど、改めてホンダに乗ると、これに落ち着く。
大体、ハイオクガソリンという時点で、輸入車は馬鹿げている。
日本にはホンダがあるのに。

695 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>693-694
自分で乗りこなせなかったと認めてて草
乗りこなせないものを、それも3台も買っといてようやく気付いた事がそれかよ…
ハイオクが高いなんて当たり前だろ…
さすがに脳ミソ足りなさすぎるよ
日本語もちとおかしいようだし

696 :774RR:[ここ壊れてます] .net
クスリの飲みすぎで妄想まで酷くなっちまったのかな
お前が乗り継いできたのはmcx50とjazzとmagna50だろw

697 :774RR:[ここ壊れてます] .net
敗戦国だし米国ブランドに傾倒する人が出てくるのは仕方ないね
教養から遠ざけられ作られた馬車馬の集団にポンコツ押し付けてボロ儲けってのは支配層の常套手段だし

698 :774RR:[ここ壊れてます] .net
如何にも教養の無さそうなレスだな

699 :774RR:[ここ壊れてます] .net
乗りこなすと言うバイクじゃないだろう。
足つきいいし、高速も安定しているし、ニーグリップせずに乗れる、
どちらかと言えば、初心者向き。スクーターに近い。

700 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>697
それならアメリカ人はもっとイギリスのバイクとか車乗っててもいいはずだけど

701 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スクーターとは言えて妙だね
HDは反社か鳶みたいのが股おっぴろげてブリブリ音響かせながらセンターラインすり抜けてくけど、あれ教養ある人なんだってね
もう日本も終わりだよ…

702 :774RR:[ここ壊れてます] .net
教養のあるお利口さん「言い得て妙」
教養のないおバカさん「言えて妙」

703 :774RR:[ここ壊れてます] .net
5chは始めてか?カ抜けよ

704 :774RR:2022/10/01(土) 21:05:54.70 ID:QohECngo.net
バイクは重量関係なく駆動と荷重のバランスで操れるのに
体格で乗りこなすとか書き込んでる阿呆はダセえ三輪車でも転がしとけや 

705 :774RR:[ここ壊れてます] .net
南アフリカ製のVWやインド製のベスパは
まあ時代だから仕方ないなあと思えるけど
タイ製のハーレーは笑っちゃうわ

例えばインドネシア製のドゥカティとかモトグッチとか有ったとしても笑っちゃうのと同様に

706 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイ製やのに安くなってない、ストリートは良かった。

707 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>703
力抜いても脳抜くな

708 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>707
コピペにマジレスとか5chは初めてか?カ抜けよ

709 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけビッグスクーターでいい気がしてきた
多分PCX160に乗り換えるわ

710 :774RR:[ここ壊れてます] .net
負け惜しみダサすぎ

711 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>708
力抜いても脳抜くな

712 :774RR:[ここ壊れてます] .net
へー。ハーレー乗ってるんだ。
確かタイのバイクだよね。

713 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイや東南アジアを馬鹿にしないほうがいい。
もはや、バイク王国は、日本から、そっち。インドとかもだ。
どこで作っても均質な品質を保つ、本国、本社はそのプランニング。
やがて、丸投げになり、精神さえも、奪われるていく。
血統を重視する保守層であれば、熊本県産ホンダをお勧めする。

714 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイ産だなんだと言って、新車のハーレーを買わない理由を自分に言い聞かせている。
それでもハーレー買いたかったら買えばいいじゃないか。
タイ産であろうと、ハーレーはハーレー。
しのごの言わず、300万円出して見ろよ。
私は買わない。安い時代のハーレーを知っているから、とても買えない。

715 :774RR:[ここ壊れてます] .net
品質じゃねえとなん度も言われてるのに品質に戻る
品質しか取り柄のないバイクに乗るバカ1匹

716 :774RR:[ここ壊れてます] .net
随分前から日本に入るドゥカティもタイ生産。

717 :774RR:[ここ壊れてます] .net
一場安いモデルでも180万円で普通に300万円前後するんだな
すげえな
誰が買うねん

718 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>714
一時期日本で怒涛の販売量だったのは下は80万円くらいから買えて
日本車よりも安かったからだよなあ

また似合ってないピカピカの革ジャン着た
ジジイの盆栽バイクに成り下がるんだな
しかも水冷のタイ製ってw

719 :774RR:[ここ壊れてます] .net
HDは老舗ってだけで技術の梯子は降りてるからな
老舗温泉旅館の饅頭を一個5000円で買って咥え歩道を満面の笑みで走って叫びながらドヤってる感じ

なお特に美味しいわけでは無い

720 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレー見かけたらトゥクトゥクって呼んでる

721 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>714
これ
米国製に乗ってるが生産国なんてどうだっていい話だ
所詮買えないやつの負け惜しみ

722 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そもそもハーレーなんか乗りたくもないのに
買えないやつの僻みと思ってるとか

なるほど
いかにもハーレー乗りらしい思考だわ

723 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>722
そんなお前は何乗ってるの?

724 :774RR:[ここ壊れてます] .net
こんな品質のバイク買わないわ

725 :774RR:[ここ壊れてます] .net
別にタイ産でもいいけど新型の水冷エンジンはウンコだろ

>>721
ね?ウンコだよね?

726 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレーに興味無い奴が何故ハーレースレへ粘着批判してると思いますか?w
その時点でお察し…w

727 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレー自体は好きだよ

このスレ見て分かるように乗ってる奴が嫌いだから乗りたくないだけで
でもまさかアメリカの象徴がタイ製品になって
高くなってますます買う気無くなるわ

728 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そんなあなたにナックルヘッドEL

729 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイ製のバガー箱奴とかってるやつ見るとマヂで笑えるwww

730 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>乗ってる奴が嫌いだから乗りたくないだけで
>>高くなってますます買う気無くなるわ

それでわざわざ専スレまできてアンチやってんのかwwwww
そもそも買える収入もないくせに貧乏人ダサすぎて草

731 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>730
そんなのどっちでもいいからタイの変てこなエンジンこれでいいの?
必死で見ないふりをしているの?

732 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>731
どっちでもいいって>>727が貧乏人であること?
そこは面白いから重要だろwww
なんで話逸らそうとしたの?もしかしてお前もそうなの?www

733 :774RR:[ここ壊れてます] .net
必死すぎww

734 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイ製すら買えないのが一番恥ずかしいんです

735 :774RR:[ここ壊れてます] .net
✕タイ製なのに買えない
○タイ製だから買わない

736 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイの優秀な技術者はホンダが刈り取り済だし、台湾がそうであったようにホンダ支援の元ホンダの流れを汲んだ現地メーカーが既に育ってる状況
なのでいま時タイ工場っても人材がなぁ
HDは日雇いみたいな組み立てで十分なのかな?知らんけど

737 :774RR:2022/10/04(火) 21:50:32.10 ID:TQ5MrWQI.net
>>732
ハーレーの仕上がりより見ず知らずの726が気になるって終わってるぞお前

738 :774RR:2022/10/04(火) 22:00:58.09 ID:o5zg5xeq.net
乗ってないのにハーレースレでハーレー批判恥ずかしい奴ですなw
とりあえず涙拭きなさいwww

739 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>736
ホンダのことしか知らないオッサンがタイの人材事情語ってて草

740 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2024年から車種が減ってるスズキの浜松工場でアウトソーシングのうわさがあるぞ
ついにHarleyも日本製へ

741 :774RR:[ここ壊れてます] .net
え?!ブルーバードみたいになってしまうん?

742 :774RR:[ここ壊れてます] .net
昔はハーレー安かったってw
国産はもっと安かったろ

743 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイバーガー

744 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイキングバーガー

745 :774RR:[ここ壊れてます] .net
米国が自国産業守るためHD白バイ採用がなけりゃシェアではホンダNo.1なのよね
民間ならホンダ圧倒的だし2位のKawasakiより5%くらい上のはず
ステマ禁止の米国で選ばれるホンダを蔑むような言動の意味が分からない

746 :774RR:[ここ壊れてます] .net
時代遅れを高い金で買ってくれるアホ信者がいるからな
アップルも似たようなもんだ
買うやつが恥ずかしい情けないね

747 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ナイトスターはほんとにポンコツだった
あれを今から売りだそうとするハーレーは
お先真っ暗

748 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレー以外は常に進化を続けて排ガス規制にも対応してきたからなあ
主な客層が>>742
こいつの様に阿呆の低脳なもんでロートルのまま販売が続いて終に空冷エンジン捨ててしまったね

749 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレーはお前みたいな貧乏人は相手にしないからなあ

750 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>749
見栄だけ張りたいんならブルのニュルブルクリンクでも乗った方がかっこいいぞ
下手糞でデブだからお前にはちょっと似合わないかな

751 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレー下げからのホンダ上げ
レブル君ってほーんと分かりやすいね

752 :774RR:[ここ壊れてます] .net
せめて日本産ならニュルの二輪レコード更新できるバイク出してくれよ…
レブルとか安い割に高級感があるっぽいみんなが乗ってるしか価値ないだろ

753 :774RR:[ここ壊れてます] .net
通りすがりだけどさ、ほら、昔から言うじゃん、腐ってもタイ

754 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>753
おまえタイ製ハーレー馬鹿にしてんだろ?

755 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>751
おじいちゃん
ブルターレのブルがレブル見えたん?
どんだけホンダに夢中なんw

756 :774RR:[ここ壊れてます] .net
さすがにレブリュは察し

あれ乗ってんのチー牛だけやろwwwww

757 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>747
kwsk

758 :774RR:[ここ壊れてます] .net
名誉白人になりたい米国大好きなJAP達はHD乗って米国人になれたと喜んでるんだろうね
広島長崎に原爆落としてくれて有難うって感謝してそう

759 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>748
アホが何いってんのw

760 :774RR:[ここ壊れてます] .net
米国人になりたいならコーラ10ガロン一気飲みしてデブにならないと

761 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>759
二語文に草を生やすのがお前の知能の限界
草さえあればマウントできた気がするんだよな
終いには思考及ばずナニイッテンノで締めくくるお約束パターン

762 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>755
お爺さん、どこをどう読んだらそう解釈できるのかな?
もしかして本当にレブル君だったかw図星突いちゃってごめんね~

763 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブル君そろそろタイ製ブレイクアウト買えた?
もしかしてまだレブルなんかに乗ってるなんてないよね🤭

764 :774RR:[ここ壊れてます] .net
クルーザーならレブル250でも十二分だけどねちょいカスタムで100万位だしちょうど良い
高額でデカいクルーザーなら1800cc6気筒のGOLDWINGあるし

765 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブルの魅力はなんですか
250でも500でも1100でも

766 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ない
短足チビの乗り物

767 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>765
貧乏人でも買える

768 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ナイトスターの一晩でバッテリー上がり率100%って聞いたぞ、もし買う人が居るならガチで考えたほうが良い
今、完璧な対策は無いそうだ、ヒューズ外して停車しか上がりを防ぐ手が無い

769 :774RR:[ここ壊れてます] .net
はいガセ
営業妨害とかやめた方がいいぞ

770 :774RR:2022/10/07(金) 20:02:24.73 ID:EZlH7J55.net
タイ製のメリット:今までよりも輸送船が早く着く←これ正規ディーラーの真面目な擁護だからほんと草

771 :774RR:2022/10/07(金) 22:11:34.87 ID:Plvhr6id.net
レブル相手にしかマウントできひんのかい
心の拠り所になっとるそのライバル安すぎやん
R18クラスは相手にせんのかw

772 :774RR:2022/10/07(金) 22:24:55.48 ID:snwskUgH.net
18禁バイク?

773 :774RR:2022/10/07(金) 23:07:15.40 ID:EZDPiRK9.net
>>771
そんな知名度のない無名バイクにしか頼れんのかwww

774 :774RR:2022/10/08(土) 00:21:22.18 ID:3nYgQTKL.net
>>761
喧嘩売ってきたのはお前だよ
低能君w

775 :774RR:[ここ壊れてます] .net
底辺共のレスバおもしれぇな

776 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>774
それで喧嘩してたつもりなんか
お前の表現はアホか低脳かに草足してるだけじゃん

777 :774RR:[ここ壊れてます] .net
最近のハーレー、普通に400万円するのでびっくりした。
昔のハーレーは、車両価格と同額の金をかけてカスタムをしたが、
それやると、今は、800万円かかる。

やはり、特別のバイクというか、それなりの人が乗る。
たいしたものだと思う。
成功者だ。

778 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイ製だけどね

779 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレー日本から撤退してるやん
ろくに成功者いないんだなw

780 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>777
いや本当にその通り
隣りにはマセラティ228と4Cスパイダーあたりは最低限並べて置きたいところ
まさかヴォクシーとルークスとかって超ダサい事してる奴は居ないだろうけど、な

781 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>780
マセラティ228?4cスパイダー?

おっさんセンス悪いねwww勝手に並べとけwww

782 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そもそも、そんなポンコツ骨董品イラんわ

783 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今日も頑張るレブルおじさんwww

784 :774RR:[ここ壊れてます] .net
他人のセンス煽る前にハレーの隣に並べてあるセンス良いクルマの写真出さなきゃね
ハレー海苔ってセンスも無い上に卑怯者だって思われちゃうよ?
ハレーはセンスの無い人の乗り物なんだよ!ってんなら、まぁ…

785 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイランドレーハーとアメ車乗ってる上司とパンヘッドとオンボロ軽に乗ってる俺とどっちがカッコいいのかわかんねえなコレ

786 :774RR:[ここ壊れてます] .net
人が選んだバイク見下してる時点で間違いなくお前の方がダサい

お前のパンも糞ダサそうwww

787 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ヴィンテージ乗りは為替の影響で現行モデルより安価になっちゃったもんだから
もはやヒエラルキーの中でデカい顔できなくなってるんだなwww
それでタイだの箱奴だの必死に荒らし回ってんのかwwwwwww

ブームに乗せられてポンコツ掴んでほんと頭悪い奴らだよ
一方タイだの言われようが売れまくってる現行モデルwwwまた値上げするらしいぞwwww

788 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そうなんだ








でもそのハーレータイ製じゃん

789 :774RR:2022/10/12(水) 08:23:13.99
組み立てがタイてだけなに老害の極みだな〜

790 :774RR:[ここ壊れてます] .net
やっとの思いで遂に買ったハーレーを自慢したい気持ちはヒシヒシと伝わるが
本当の金持ちはメーカー関係なくお気に入りを複数台所有しているな
乗りもしないバイクの引き取りと車検受けとお届けと新車案内までがセット
ハーレーはその中に1台混ざっている感じですわ

791 :774RR:[ここ壊れてます] .net
マセラティとアルファロメオをセンス悪いと断罪するのがHD海苔なんだね!

ふーん…

792 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>791
メーカーではなくモデル否定してるだけ
そもそも特定のモデルを持ち出す>>780が意味不明だしチョイスがジジ臭すぎ
ふーんしか言えない馬鹿はいちいちレスしなくていいぞ

793 :774RR:[ここ壊れてます] .net
マセラティ228と4Cスパイダーのオーナーの前に自慢のお高いハーレーで乗り付けて、センス無いだのダサいだのと指さして笑ってもらいたいものだね

ハーレー乗りは卑怯者のネット弁慶じゃないよねぇ?まさか、ねぇ?(プ−クスクス)

794 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>793
指さされて笑われたいとかドMの変態かよwww

笑ってやるからさっさと見せてみ?www

795 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>777
その通り
2021年以降はCVO以外はゴミ

796 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>793
🎤オマエっ、レブルだろっ!

797 :774RR:[ここ壊れてます] .net
まあ俺は自分のパンにはパーツ1つにもウンチクとプライドもって付けてるし
金だけある奴のバガーとかフェラーリマセラティとは別だと思うわ

798 :774RR:[ここ壊れてます] .net
底辺「ウンチクとプライドでは絶対負けないんだからっ」


wwwwwwwwww

799 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自分のパンツにはウンチとホコリがついてるだって??
金玉だけある奴のケツ毛バーガーとかフェラマセガキとは別だって??
面白いこと言うねキミ

800 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>799
そう読めるおまえの頭の構造のほうがよっぽど面白いけどやっぱり親譲り?

801 :774RR:2022/10/20(木) 08:49:43.27 ID:Mnq5ZwO8.net
ダサすぎて本場ハリウッドでも使われないからなぁ…
底辺だから馬鹿なのか、馬鹿だから底辺なのか

802 :774RR:2022/10/20(木) 13:40:27.89 ID:55zlcBn0.net
自己紹介乙wwwww

ダサくてもプロモ料払えば使ってもらえるぞ
キャプテンアメリカもハーレー乗ってんじゃん

803 :774RR:2022/10/20(木) 20:41:07.44 ID:62Cvo/Hc.net
馬鹿程生やす草印てな

804 :774RR:2022/10/20(木) 20:51:34.24 ID:x9Y19rTt.net
草印とか誰もいわねーよバカが!

805 :774RR:2022/10/20(木) 22:11:55.42 ID:Dg+YcMvb.net
ハーレーw

806 :774RR:2022/10/21(金) 05:34:46.64 ID:9GO0Q/kL.net
ターレー

807 :774RR:2022/10/21(金) 05:37:03.00 ID:9GO0Q/kL.net
魚市場で乗って下さいね♪

808 :774RR:2022/10/21(金) 14:14:56.53 ID:Ty49rhR7.net
キャプテンアメリカはそりゃハーレー以外の選択肢が無いでしょ名前的に
HD儲は控えめに言って支離滅裂を晒していくスタイル

809 :774RR:2022/10/21(金) 14:27:56.11 ID:wQq/b9cZ.net
タイ製 笑

タイ製のバイクなんて乗ってるやつ頭おかしいだろw
だよなハーレーアンチさんたち。

810 :774RR:2022/10/21(金) 14:44:24.29 ID:Ty49rhR7.net
タイ製はいいんだけど能力のある技術者や工員は、ブランド頼りで技術力の無い無意味な空冷エンジンにハイレベルな人材は寄ってこないよね

811 :774RR:2022/10/21(金) 14:46:29.53 ID:wQq/b9cZ.net
>>810
いいえ タイ製笑
レブル君丸出しwww

812 :774RR:2022/10/21(金) 15:39:32.10 ID:C+HAALTD.net
またいつものレブリュおじさんが暴れてるのかw
sssp://o.5ch.net/1znni.png

813 :774RR:2022/10/21(金) 18:11:58.58 ID:o6pPd6IF.net
タイ製品のクオリティは既に高いけど
買う奴はIQ低いアホだから壊れて腐っても米国産がいんだよ
そして漢字背負った皮ジャンで乗るんだよアホだから

814 :774RR:2022/10/21(金) 19:11:00.87 ID:y26Clh33.net
https://americanharley-davidson.com/new-harley-davidson-motorcycles-for-sale-buffalo-ny-xnewinventory
本国アメリカの販売店HP 2022在庫車 ご丁寧にVINまで載ってる
これだと2022 XL883NのVINは 1HD4LE213NB406215 
FXBBSは1HD1YYK18NB059101 他車種もすべてM=年式 2021 B=米国ペンシルバニア州ヨーク
1HDだから米国内向けなのはあたりまえだけど 日本に入ってくるのは ぜ〜んぶ タイ製ww

815 :774RR:2022/10/21(金) 19:14:10.99 ID:BaXE06Mq.net
タイ製バイク笑

バカの選択www

816 :774RR:2022/10/21(金) 20:43:23.41 ID:y26Clh33.net
一部訂正
ttps://americanharley-davidson.com/new-harley-davidson-motorcycles-for-sale-buffalo-ny-xnewinventory
本国アメリカの販売店HP 2022在庫車 ご丁寧にVINまで載ってる
これだと2022 XL883NのVINは 1HD4LE213NB406215 
FXBBSは1HD1YYK18NB059101 他車種もすべてN=年式 2022 B=米国ペンシルバニア州ヨーク
1HDだから米国内向けなのはあたりまえだけど 日本に入ってくるのは ぜ〜んぶ タイ製ww

817 :774RR:2022/10/21(金) 20:52:41.61 ID:aMFIFcAt.net
VINも年式のアルファベット使い切って再使用してるから分かりにくくてしょうがない。

818 :774RR:2022/10/21(金) 20:57:12.98 ID:y26Clh33.net
本国アメリカで売ってるナイトスター
https://americanharley-davidson.com/inventory/509576/harley-davidson-nightster-2022-rh975-x12-22-black
年式 N=2022 生産国 B=米国ペンシルバニア州ヨーク

日本人が買わされる、タイ製ナイトスター
https://www.youtube.com/watch?v=qd6E6brNSAM&t=118s
年式 N=2022 生産国 S=タイ
フレームラベルに made in Thailand 

819 :774RR:2022/10/21(金) 22:27:17.19 ID:YBpEpzSA.net
ナイトスターのバッテリーあがり問題は解決してないようだが、なんで?解決しないのだろう…

820 :774RR:2022/10/21(金) 23:14:11.01 ID:vJnrXvId.net
ハーレー乗りってアホなの?

https://youtu.be/cawe3N81bIk

821 :774RR:2022/10/21(金) 23:22:45.97 ID:bT3WpSd2.net
>>820
滑稽すぎる
情けなぇ

822 :774RR:2022/10/22(土) 00:57:44.64 ID:QI3hmxiC.net
時間かかるね
開示

823 :774RR:2022/10/22(土) 07:42:13.95 ID:EEJsXTI0.net
そっか。ハーレー乗ってるんだ。
タイに憧れてるんだね。

824 :774RR:2022/10/23(日) 21:55:45.25 ID:cNMSlv0s.net
>>820
コ汚えバイクに乗って勘違いしてイキって迷惑かけてるだけだからなあ
うちの近所のアホも通報してやろうかな

825 :774RR:2022/10/24(月) 00:43:10.21 ID:Ax2mKwJq.net
負のオーラが半端ないwww

826 :774RR:2022/10/24(月) 01:12:50.31 ID:+i2XIa3p.net
>>825
タイ製バイクだからなwww

827 :774RR:2022/10/24(月) 21:03:52.02 ID:yN9QWOGq.net
今新車でハーレー買ってる人って昔からタイ製バイクに乗るのが夢だったの?

828 :774RR:2022/10/24(月) 22:02:46.30 ID:4WP2p6H+.net
アメリカのスビリッツとアジアのパッションの融合 それがハーレー。

829 :774RR:2022/10/24(月) 23:07:51.95 ID:rOkXtHjj.net
アメリカ国内製造のハーレー=鉄馬
タイ国内製造のハーレー=鉄象 パオ〜ww

830 :774RR:2022/10/25(火) 21:45:02.28 ID:teH2Z0H9.net
パクチーハーレー
グエンベスパ
ガンジーKTM
アイヤースズキ
パクチーカワサキ
グエンホンダ

831 :774RR:2022/10/25(火) 22:48:21.17 ID:hZQH7kWr.net
車体番号の生産国が「S」でフレームのラベルにmade in Thailandって入っていても
マンペンライ!!
 

832 :774RR:2022/10/25(火) 22:49:04.49 ID:hZQH7kWr.net
車体番号の生産国が「S」でフレームのラベルにmade in Thailandって入っていても
マイペンライ!!
 

833 :774RR:2022/10/26(水) 00:03:56.75 ID:ObG9N7l+.net
ブラジル製とタイ製だったらマウントとるのはどっち?

834 :774RR:2022/10/26(水) 02:10:06.66 ID:5HGphNU7.net
>>833
チキンならタイの方が美味しい

835 :774RR:2022/10/26(水) 07:17:39.87 ID:Ha7EgZfp.net
このスレ見て一番傷つく層は
ターレー乗りでもなく
レブル乗りでもなく

タイ人

836 :774RR:2022/10/26(水) 23:13:53.98 ID:EIc73Amx.net
ハーレー乗りがU.S.A.かぶれだから悪い
他のメーカーはタイ製品なんか普通に馴染んでるし
U.S.A.U.S.A.いいたいやつはアメリカに行く方がいい日本で変なバイクと変な格好で乗るのはやめてくれ

837 :774RR:2022/10/27(木) 00:30:45.45 ID:9rQe0kN6.net
>>836
タイ製バイク買うバカの自分無理擁護おつwwwwwwwww
レブルくんおつwwwwwwwwwwwwwwwwww

838 :774RR:2022/10/27(木) 10:28:49.59 ID:hDEQYrTd.net
まぁタイ製でもバングラデシュ製でも貧乏人には買えない高額高級なブランド品だしな
製造費用のカットがそのままHDの儲けに直結するだけに、バカでも作れる低性能はそのままにプロパガンダでブランド価値を演出し維持し信者を囲うって方向は間違いじゃない

839 :774RR:2022/10/27(木) 12:00:05.96 ID:9rQe0kN6.net
>>838
コストダウンのためだけにタイでレブルを作らざるを得なかったブランド力ないHONDA涙wwwwwwwwwwwww

840 :774RR:2022/10/29(土) 16:58:08.39 ID:iepPKT6q.net
シート外したらパクチーはさまってた

841 :774RR:2022/10/29(土) 23:20:05.13 ID:xJO1H5++.net
だっほんだ

842 :774RR:2022/10/29(土) 23:46:09.29 ID:phx3K9Hn.net
現行モデルで一番売れてる車種はなんですか

843 :774RR:2022/10/29(土) 23:58:10.45 ID:V2f71BPa.net
https://americanharley-davidson.com/new-harley-davidson-motorcycles-for-sale-buffalo-ny-xnewinventory
本国アメリカの販売店HP 2022年式在庫車 ご丁寧にVINまで載ってる
これだと2022 XL883NのVINは 1HD4LE213NB406215 
FXBBSは1HD1YYK18NB059101 他車種もすべてN=年式 2022 B=米国ペンシルバニア州ヨーク
1HDだから米国内向けなのはあたりまえだけど 日本に入ってくるのは ぜ〜んぶ タイ製ww

本国アメリカで売ってるナイトスター
https://americanharley-davidson.com/inventory/509576/harley-davidson-nightster-2022-rh975-x12-22-black
年式 N=2022 生産国 B=米国ペンシルバニア州ヨーク

日本人が買わされる、タイ製ナイトスター
https://www.youtube.com/watch?v=qd6E6brNSAM&t=118s
年式 N=2022 生産国 S=タイ
フレームラベルに made in Thailand wwww

844 :774RR:2022/10/30(日) 07:19:35.02 ID:bILAwxHv.net
>>843

これマジメにイヤやな
ハーレーでタイ製とか絶対に買いたくないし

フレ番は見えない細工しないと
20年モデル以前から嘲笑の的

845 :774RR:2022/10/30(日) 08:39:04.71 ID:7tpqbJiV.net
他人のVINなんか観ねーよ
レブル君がどう思おうが今期もハーレーは売れまくり

貧乏人の嫉妬激しくて草wwwwwwww

846 :774RR:2022/10/30(日) 09:15:43.90 ID:ieUVekCL.net
>>845
でもタイ製じゃん

847 :774RR:2022/10/30(日) 09:38:32.86 ID:+y2+mOR2.net
ハーレー乗りは’95年以前から乗ってるやつだけ認める
'96以降は教習所で免許を買ったヘタクソのミーハー連中
こいつらのせいで大幅にイメージダウンした
ハーレーを語るなや

848 :774RR:2022/10/30(日) 10:52:16.86 ID:b3UNLPkS.net
>>847
教習所で取れるようになってもうそんなに経ったか。
限定解除の自慢話なんてもうジジイの戦争体験みたいなもんだな。

849 :774RR:2022/10/30(日) 13:47:28.58 ID:FjiDEB/P.net
当時限定解除ってハーレー乗るためだけのものとか言われてた思い出
国内メーカーは750ccで十二分な性能を確保出来てたけどHDは排気量を落とす事が出来なかったから
まあ排気量ヒエラルキーもあったけど、現代ではナンセンス過ぎる

850 :774RR:2022/10/30(日) 16:55:39.05 ID:H1I128+E.net
>>849
何言ってんだこいつ笑

851 :774RR:2022/10/30(日) 17:12:54.62 ID:J4uwLP3T.net
>>847
そのハーレーが大型二輪免許を教習所で取れるように圧力かけたんやで?

852 :774RR:2022/10/30(日) 17:53:37.74 ID:tKOSluYc.net
>>850

スーパーバイク選手権で優勝したライダーさんですか?
ハーレーは一度も出た事ないはずだけど…
2気筒なら1200ccまで出れるからご自慢のスポスタでその技術力の高さを証明して見せて下さいな(笑)

853 :774RR:2022/10/30(日) 19:19:20.79 ID:D9QO94Jh.net
こういう池沼ってまだいるんだな
自分の頭ミソやスペックは気にならないのかなw

854 :774RR:2022/10/30(日) 19:19:50.22 ID:D9QO94Jh.net
×ミソ

855 :774RR:2022/10/30(日) 20:48:22.50 ID:hyBickn8.net
>>852
ナンバーぶら下げてるバイクで性能がどうとかズリネタ以外に使い道がねえよ

856 :774RR:2022/10/30(日) 20:57:04.12 ID:tKOSluYc.net
頭が良いらしいHD儲はなんの根拠も示さずただ悪口言って他人罵ってるだけだけど
そうやって他社下げしてハーレーは凄い言い続けると大股おっぴろげたライダーが300km/hオーバーでMOTOGP勝てる的な?
凄い技術だなぁ…

857 :774RR:2022/10/30(日) 21:02:04.93 ID:hyBickn8.net
センズリ自慢はいいからハーレースレで発狂してねえでパクチー食って落ち着け

858 :774RR:2022/10/31(月) 08:19:16.73 ID:NniCy5Re.net
レプリカ爺来てんね

859 :774RR:2022/10/31(月) 10:12:14.54 ID:IwyaSfQf.net
レプリカとかいってる時点で爺な件

860 :774RR:2022/10/31(月) 12:11:59.64 ID:szUL1B5M.net
>>849
それちょっとわからん
ヘルメット無用時代?

861 :774RR:2022/10/31(月) 16:53:04.48 ID:iAdcxtHk.net
ハーレーが限定解除の代名詞だったなんて70年代だろ

862 :774RR:2022/10/31(月) 18:18:36.38 ID:szUL1B5M.net
70年代はCBとZなのでもっと前じゃないの
目黒に乗ってたおっさんがハーレーハーレー言うてたの思い出した
>>849先輩は後期高齢者だな

863 :774RR:2022/10/31(月) 19:02:40.32 ID:Cr3XWECN.net
知り合いの機動隊員が限定解除が大型と統合されるまで言ってたな<ハーレーの為の免許
まあ1990年代後半はクルマも含めて米国の圧力が凄かったしねぇ…

864 :774RR:2022/11/01(火) 14:31:59.00 ID:DJCJ8sh5.net
限定解除w

865 :774RR:2022/11/02(水) 06:55:23.85 ID:2thDtWA0.net
豊洲でよく見かけるターレー

866 :774RR:2022/11/06(日) 09:42:48.94 ID:+FRWRcw0.net
>>849
マジ? 俺らの回りは刀やCB750F乗るために頑張ってたよ
車に夢中だった俺は限定解除で免許だけ取った
ハーレーはオジサンの乗り物だった
俺は今もうオジサンだからハーレー買ったけど

867 :774RR:2022/11/10(木) 04:26:15.59 ID:oe/ebab/.net
>>866
1990年~2010年ぐらいまでは明らかに若い奴らが多いのがハーレーだったんだが?
カスタムチョッパーブームでジャメリカンブームを乗っ取る形で若いおしゃれ系が大挙してなだれ込んで
今に至る芸能人のハーレー信仰の発端だが?

稲葉を始め長瀬もその他もみんな30台でハーレー乗りが大型バイクのメーカー別では一番若かったといわれていたんだが?

現に今も国産は大型54歳が新車購入の平均年齢、
ハーレーは2年前ぐらいの記事で当時客の平均年齢がディーラーで50台に入ったとあった。

まぁどちらも爺だなwww

868 :774RR:2022/11/10(木) 07:52:54.63 ID:B6YNlVnG.net
>>867
864が言っている「当時」はあなたの言うスティードからのハーレー大ブームより少し前の時代ですね。
エボが大ヒットする以前のハーレーはまさにOLD FAT SHITでチョッパー系は一部のチーム以外はほぼ絶滅、アメリカンポリス親父が群れて乗っているだけでしたよ。

869 :774RR:2022/11/10(木) 07:57:57.52 ID:qqBGRLC6.net
俺もアラフィフだが、最近300kgの取り回しがキツくなってきた。悲しい

870 :774RR:2022/11/10(木) 08:48:45.11 ID:93GrlM0B.net
とある日本メーカーはアメリカ大陸では大きな評価を得てジェット機やロケットエンジン作ってるのに、当の本国日本ではたかがバイク屋、軽自動車屋と罵られ国民は1960年代の米メーカークルーザー二輪を一番合わない峠だらけの日本で乗り回してましたとさ
バカが自分の頭で考えられないのは仕方ないけど、日本が衰退するのも納得ですね(ニッコリ)

871 :774RR:2022/11/10(木) 15:48:28.38 ID:0o08zUb2.net
>>870
ブランド力がないのは自業自得
商品のスペックが良いだけで色気や夢を与えてくれないつまんないメーカーが悪いだけ

872 :774RR:2022/11/10(木) 17:36:19.23 ID:EBe+kOgH.net
この度は、息子がこのような不快な発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この5ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日もスレ見たら、ハーレー乗りがさぁ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。

873 :774RR:2022/11/10(木) 17:58:28.99 ID:NUrAxAYn.net
でもハーレーってタイのバイクなんでしょ。

874 :774RR:2022/11/10(木) 18:24:19.35 ID:gx6DPyCY.net
それがどうした
買えない底辺君はスレから消えてどうぞ

875 :774RR:2022/11/10(木) 19:03:44.08 ID:qFU8iEXp.net
アメリカ人よりタイ人が組んだ方が品質良さそうだな

876 :774RR:2022/11/10(木) 20:52:33.30 ID:AQ6jEnee.net
>>871
ホ○ダの事だろうけど二輪シェア日本でも5割くらいになってたようだし世界はもとから5割くらいでしょ
ステマオッケーな日本だけが「何故か」異常に低いだけで世界売上だとトヨタの半分くらいの30兆円近くあったはずだけど、「何故か」日本だと1/10くらいってのが変だよねぇ
ステマネガキャン禁止の海外だとブランド力有るのに、ねぇ?

877 :774RR:2022/11/10(木) 21:06:17.77 ID:+xhnbXFG.net
日本車が海外で人気なのは安くて壊れにくいからじゃね
高級だからとかそういうのじゃなくて

878 :774RR:2022/11/10(木) 22:23:36.33 ID:oe/ebab/.net
>>876
大半が原付きで、最近まで趣味性と利益性が高い大型自動二輪でまるで売れてなかったメーカーのくせにw

どんだけブランド力ねえんだよとw
唯一売れてるレブル1100だって発売元年のご祝儀相場の可能性高いしなw
継続して何十年も売れ続ける魅力なんて無いバイクだしそもそも国産バイク自体がすぐに廃盤にして
パーツ供給すら断つからな笑

879 :774RR:2022/11/11(金) 00:20:50.19 ID:BOqhNO3j.net
うん?
2200万円のバイク出して限定200台(もっとあったらしい)が速攻売り切れるのなんかホンダだけだろう
それが技術力とブランドってもんだよね
まあ白人に憧れる日本人のフリしてるアジアンには理解出来ないんでしょうケド

880 :774RR:2022/11/11(金) 00:43:25.18 ID:164vuZNq.net
>>879
限定wwwwwwwwwwww

普通の量産バイク売れないんだねwwwwwwwwwwwwww

881 :774RR:2022/11/11(金) 02:03:18.83 ID:d89mvwXI.net
原チャリ作って生きてる企業がイカ臭いオナニーマシンを200台ポッチ売ったところでそうなんスカとしか
ビモータやドレスダやマーニがそれやるなら根性あるなあってなるけどな

882 :774RR:2022/11/11(金) 06:27:54.55 ID:jTM3s8IP.net
200台だけかよ草

883 :774RR:2022/11/11(金) 10:33:23.18 ID:fSABSyFp.net
理由も技術も知らないけど雑誌で凄いって言ってたもん!的な認知バイアスで自分を守らないと精神崩壊するんだろうな
ハーレーに限らずハイソカーは、ブランドだし金が余ってるから買ったんよ
くらいのものなのに無知無学な貧乏人て可哀想…

884 :774RR:2022/11/11(金) 13:41:24.28 ID:2JIiyuSq.net
認知に歪みが出てるようだが、ハーレーってハイソでもハイブランドでもないだろそもそも
金が余ってないのに買うもんじゃないけどな
金がねえならバイクじゃなくて原付二種とか買うだろうし

885 :774RR:2022/11/11(金) 15:41:30.57 ID:14iiHhdA.net
>>884
事実

フォーブス世界ブランド100に今までバイクメーカーとして入ったことあるのは

ハーレーだけ。

886 :774RR:2022/11/11(金) 16:02:15.43 ID:iTjIwShN.net
日本は有能な人材を海外に流すためと思えるほどに世界と真逆の評価を国民に刷り込んできたしな
ハーレーからブランドを取ったら何も残らないってのをありていに言えば
仮にこの瞬間“HARLEY-DAVIDSON”のエンブレムが“HONDA”に変わったら日本じゃ誰も買わなくなるってこと
それどころか70ps程度の古臭い空冷大排気量のポンコツを300万オーバーで売る低能HONDAwwwって酷い事になりそうだ

887 :774RR:2022/11/11(金) 16:07:48.99 ID:38LULVaS.net
大体な
未だに質素倹約なんて言ってるんだからバカなんだよ

888 :774RR:2022/11/11(金) 19:25:36.60 ID:jTM3s8IP.net
ホンダホンダ言ってるのってあのレブル君かなぁ?
お金無くてハーレー買えないならこれで我慢してもいいんじゃない?
https://i.imgur.com/3LoIEpO.jpg

889 :774RR:2022/11/11(金) 20:15:52.89 ID:BOqhNO3j.net
中卒の鳶が挙って買うくらいにはハーレーは誰にでも買えるんだよね

890 :774RR:2022/11/11(金) 20:42:17.00 ID:f9m/JsrW.net
つまり君は中卒の鳶未満ってことじゃん…w
恥ずかしいねえ

891 :774RR:2022/11/11(金) 21:15:21.42 ID:CODeG6G5.net
マジレスすると
ここに鳶より稼げてる奴はいないだろw

892 :774RR:2022/11/11(金) 22:24:21.29 ID:164vuZNq.net
>>888
くそださいw

国産量産型特有のコストダウン感満載w

893 :774RR:2022/11/11(金) 22:58:00.56 ID:f9m/JsrW.net
>>891
いきなり自己紹介しちゃって
どうしたんだ

894 :774RR:2022/11/12(土) 00:20:49.01 ID:vr1fvmF9.net
ハーレー乗ってる人は
タイの風を感じたいからハーレー乗ってるんだよ。

895 :774RR:2022/11/12(土) 00:35:37.83 ID:JA7EBQpx.net
>>894
レブルなんて国産メーカーの上にタイ製だからね笑

896 :774RR:2022/11/12(土) 00:57:12.63 ID:f8J7un7X.net
でもレブルは安いだろ
タイ製のくせにアメリカ製時代よりぼったくってるどこかのメーカーより良心的だわなww

897 :774RR:2022/11/12(土) 01:56:19.57 ID:JA7EBQpx.net
>>896
コストダウンの産物で塗膜も薄いし、各パーツもハーレーに納入されてるのより格安だしw
安くて当たり前ですw

まぁハーレーのタイ製もわらえるけどwww

898 :774RR:2022/11/12(土) 08:46:53.81 ID:uSlyL7nZ.net
https://americanharley-davidson.com/new-harley-davidson-motorcycles-for-sale-buffalo-ny-xnewinventory
本国アメリカの販売店HP 2022在庫車 ご丁寧にVINまで載ってる
これだと2022 XL883NのVINは 1HD4LE213NB406215 
FXBBSは1HD1YYK18NB059101 他車種もすべてN=年式 2022 B=米国ペンシルバニア州ヨーク
1HDだから米国内向けなのはあたりまえだけど 日本に入ってくるのは ぜ〜んぶ タイ製ww
本国アメリカで売ってるナイトスター
https://americanharley-davidson.com/inventory/509576/harley-davidson-nightster-2022-rh975-x12-22-black
年式 N=2022 生産国 B=米国ペンシルバニア州ヨーク

日本人が買わされる、タイ製ナイトスター
https://www.youtube.com/watch?v=qd6E6brNSAM&t=118s
年式 N=2022 生産国 S=タイ
フレームラベルに made in Thailand wwww

899 :774RR:2022/11/12(土) 10:13:00.71 ID:szAvxWyx.net
そのうち円安でハーレー日本製になったりしてw

900 :774RR:2022/11/13(日) 11:02:32.85 ID:5M8u/TU7.net
まあでもハーレーでタイ製はないわー
水冷もインジェクションもないわー
同じウンコマシンならレブルでもいいわとおもったけどどっちに乗っても恥ずかしくてスタンドはセルフしか行かれないわ

901 :774RR:2022/11/13(日) 11:18:41.55 ID:QE1RGYoQ.net
俺のはアメリカ製だけど、パット見てタイ製とか解るの?
その辺走ってるBMWとかベンツ、南アフリカ製だろ

902 :774RR:2022/11/13(日) 12:02:50.13 ID:qJowfUD+.net
>>899
日本製になったら日本国内だと死ぬほど売れそうだね

903 :774RR:2022/11/13(日) 12:33:09.17 ID:QE1RGYoQ.net
>>902
海外でも売れるんじゃない?
ブランドと信頼性でw

904 :774RR:2022/11/13(日) 17:57:01.68 ID:4VuxdcGM.net
ぱっと見じゃわかんないから
もうハーレーってのが全部タイ製ってことだよ。

905 :774RR:2022/11/14(月) 00:09:09.59 ID:ZVu7Oqnn.net
トライアンフだってタイだし、もはや言い出したらキリがないぞ

906 :774RR:2022/11/14(月) 00:20:42.67 ID:sO6IkBtN.net
工業製品のお国柄っぽさがあったのって20世紀までだね。
昔のブランドの商標権買った資産家が「伝説の復活!」商法でブランドイメージだけでやってるけど生産はアジアだし。ハーレーも残ってるのはイメージだけだから上手く売っていけばEVの時代も生き残れるかも?

907 :774RR:2022/11/14(月) 06:28:41.19 ID:4jktzhI9.net
カワサキもタイのイメージ

908 :774RR:2022/11/14(月) 08:09:46.43 ID:Vkz/I4mi.net
Kawasakiはインドネシアでは

909 :774RR:2022/11/14(月) 08:18:24.02 ID:k3nVueM9.net
トヨタ、ホンダなど自動車
パナソニック、東芝など電機
その他、食品、金融等々タイメッカだろ?

やっぱりハーレー乗ってる人って学がないのかな
中卒?

910 :774RR:2022/11/14(月) 09:29:55.67 ID:VUDIheIW.net
発狂したタイ人登場

911 :774RR:2022/11/14(月) 15:12:49.56 ID:Ow2I3q6W.net
ハーレーってかバイク乗り全体が中卒だろ

912 :774RR:2022/11/14(月) 15:29:11.68 ID:bd256b53.net
888 774RR 2022/11/11(金) 20:42:17.00 ID:f9m/JsrW
つまり君は中卒の鳶未満ってことじゃん…w
恥ずかしいねえ

って言ってるんで、小卒を貶めてイキる程度なんでしょうね

913 :774RR:2022/11/15(火) 06:44:11.22 ID:OutaCqde.net
そう来ると思ったw

914 :774RR:2022/11/15(火) 13:33:41.82 ID:GqAp1FZV.net
おまえいつも逃げ口上打ってるな
リアルじゃ使い物にならねーなこりゃ

915 :774RR:2022/11/15(火) 15:44:20.02 ID:EqP3Q/Tu.net
実は自分の車のエンジンはタイでしたって知ったとたんに静かになったな
バイクなんてタイに限らずほとんど東南アジア製だろ?
てかこんなアホしか日本にはいないのか?

916 :774RR:2022/11/15(火) 17:34:21.87 ID:5DHK3KTH.net
なんだなんだ東南アジアやインドで作ったしょっぺえバイクばかり乗ってんのかよ
バイクなんてちょっといい車にに比べりゃタダみてえなもんなんだからフラッグシップ買えよ
ハーレーだってCVO買えばパクチー臭はしねえんだろ?

917 :774RR:2022/11/15(火) 20:14:23.28 ID:NmOqLYeT.net
そのCVOでさえ日本人が買えるのはタイ製らしいぞ
https://www.goobike.com/spread/8701162B30221108001/index.html

918 :774RR:2022/11/15(火) 20:22:59.34 ID:C3kn5nlP.net
製造設備があれば誰でも同じ品質で製造出来ることを知らない文系脳ばっかりだから日本が凋落するんだよ

919 :774RR:2022/11/15(火) 20:26:25.71 ID:i4/0EP00.net
日本は低効率だけど取り敢えず真面目に低賃金で働く馬鹿って、中国の工場が乗り出してる時代に国産信仰ってのは面白いネ

920 :774RR:2022/11/15(火) 21:03:07.38 ID:5DHK3KTH.net
>>917
マジかよ
ハーレーは終わりだよ
パクチー食って変な辛いスープ飲みながら坊さんとおカマさんがハーレー作ってるなんて世も末だよ
さすがにインディアンは大丈夫だろうな

921 :774RR:2022/11/15(火) 21:15:07.89 ID:5DHK3KTH.net
>>918
同じ品番のタイヤを三カ国くらいで作ってるメーカーあるから乗り比べてみたら?
違いを全く感じないなら君の中では君の仰る通りだ理系くん

922 :774RR:2022/11/15(火) 22:24:37.33 ID:sedQb5rd.net
ฉันชอบฮาร์เลย์

923 :774RR:2022/11/15(火) 22:59:37.99 ID:+FeGjnnb.net
じゃあお前は、トヨタ自動車で造られたかトヨタ車体で造られたかも分かるような勢いだな
同じトヨタ系でも会社が違えば全て違うぞ

924 :774RR:2022/11/16(水) 00:50:49.20 ID:06n66hGA.net
だからアスペって言われちまうんだよ
メリケントヨタとジャップトヨタ、露助トヨタならだいぶ違うと思うぞ
同じ国でもハーレーならAMF時代とか全然違うしトヨタ車体がどうたらだってちゃんと乗り比べれば多少は違うんじゃないか?

925 :774RR:2022/11/16(水) 01:26:32.29 ID:G9OhmNcs.net
プラシーボ効果って奴だな
お前みたいなド素人が分かるレベルの品質のバラツキがどれほどのものか理解してるのか?
それは製品として世の中出ては行けないレベルのものだよ
これだから文系脳は困るなあ

926 :774RR:2022/11/16(水) 01:29:55.70 ID:G9OhmNcs.net
大体なタイヤ特性をお前みたいな素人が公道で走って何が分かると言うんだ?
銘柄が違うワケじゃない型式の同じものがさ
ゴムの特性を替えるなら配合自体が変わってるってことだ
ってことは製造手順が間違ってるって事なんだぞ
まさか製造国変わればゴムの特性が変わると思ってるんか?ヤバいな

927 :774RR:2022/11/16(水) 01:37:55.96 ID:06n66hGA.net
だから履いてみろよ鈍感野郎
サイドウォールの柔らかさもビードの硬さも全然違うわ
お前みたいな鈍感無能野郎ばかりになっちまったからメーカーも舐めくさって変なモンを同じ型番で作っちまうんだよ
モチュールだってそうだ
反省しろボケ

928 :774RR:2022/11/16(水) 06:07:29.11 ID:G9OhmNcs.net
まさかと思うが製造年月日が違うとかのオチじゃねぇだろうなぁ?思い込みが激しい奴だしありそう

929 :774RR:2022/11/16(水) 06:10:41.33 ID:G9OhmNcs.net
後何処のメーカーのなんと言う商品で型式はなんだよ
そこまで言い張るなら書き込めよ
主観じゃないと言い張るなら出来るだろ?

930 :774RR:2022/11/16(水) 06:26:25.16 ID:3A0DRdDf.net
大事なの製造ではなく設計なのでは?
設計もタイなのか?

931 :774RR:2022/11/16(水) 06:31:02.35 ID:G9OhmNcs.net
製造技術が国内と海外で違うと言い張ってるんだよ
どんな会社だよ
人が介在するのは自動化されたラインでは投入払い出し位なのにな

932 :774RR:2022/11/16(水) 07:25:32.64 ID:BYQ8i2W8.net
設計のトヨタヤマハ
なお材料にはこだわらないもよう

933 :774RR:2022/11/16(水) 11:02:52.27 ID:06n66hGA.net
童貞が語るセックスみてえな連投してねえで中古のセローでも買って毎日ダート走ってこいよ運動音痴の理系野郎
タイヤの空気圧とか乗車ポジションとかの違いくらいはわかる様になってからD605あたりを買ってみろよ
あれはジャップとパクチーと印度支那で作ってた筈だ
お前みたいな奴でも分かる製造週なんて保管が悪くなきゃ大した事ないってわかるぞ
印度支那のクソ605なんざ0.7まで空気圧落としたってサイドウォールがヒビ割れ始めた7部山のジャップ605よりトラクションかからねえよ
もう一回言うけどちゃんといろいろ乗ってから利いた口たたけよ童貞野郎

934 :774RR:2022/11/16(水) 15:40:31.01 ID:9xnWX6aG.net
コップンカ〜

935 :774RR:2022/11/16(水) 17:18:30.42 ID:U7+6U34o.net
>>923
お前はトヨタの期間工か?

936 :774RR:2022/11/17(木) 13:34:41.50 ID:WB6bDOPG.net
来年はアメリカ製に戻りますか?

937 :774RR:2022/11/17(木) 13:46:22.53 ID:rA3J/0Wi.net
アメリカ製に戻って品質が低下するならいらんわ

938 :774RR:2022/11/17(木) 13:48:15.08 ID:rA3J/0Wi.net
>>933
じゃあちゃんとメーカーにクレームいれろよ
バカかよ
日本資本ならそういうのが本当なら調査が入る案件だ

939 :774RR:2022/11/17(木) 18:11:25.97 ID:Nv+3Zvn8.net
なんだまだ居たのか童貞野郎
製品の表記性能と要求性能がクリアされてりゃクレーム入れる筋合いじゃねえよバカ
そっから先の話だから一番最初に言った通りでお前にゃ関係ない話だよ

940 :774RR:2022/11/17(木) 19:43:49.11 ID:rA3J/0Wi.net
じゃあ品質問題ないじゃん
過剰品質を求めてるのか?
ヒストグラムの頂点なんて手にいれるのは運だろ

941 :774RR:2022/11/17(木) 20:56:42.97 ID:Nv+3Zvn8.net
お前みたいな童貞に御高説ぶっこいたって意味ねえんだしハーレースレだから気がひけるんだけどよ、林道デビューでうっかり買っちまうタイヤの一つなんだよD605は
デビューライダーだから何履いたってわかんねえんだよ
だからってチビクロインドネンが作った605じゃその後の林道の楽しさまでは提供できないからライフが終わったら銘柄替えるか途中で林道行かなくなるかなんだよ
ジャップ605はそこんとこちゃんとしてたしオンオフ混じりのツーリングならスキルに拘らず選んでいいタイヤなんだよ
パクチー605はそこそこ良いらしいけどな
今でもオフ寄りの603はジャップ製ってのはチビクロが作ったらマーケットに受け入れられないんだろ
今回はタイヤを例に取ったが、製品はスペック指定で原料調達してくるが、同じメーカーだって全世界共通の納入元って訳じゃない
スペックをクリアした少しずつ違う性質の原料が組み合わさった時に、多少なりとも違う風合いの製品が出来上がるんだよ
それがスペック外の性能差となって現れる
石油だって鉱物だから産地が違えば風合いは全然違うぞ
それはベースオイルの性質に影響する
お前が東南アジア製品や中国製品で満足出来るなら良いじゃないか
金をあまり使わなくて済む

942 :774RR:2022/11/17(木) 23:07:11.12 ID:ksJAe8IE.net
この度は、息子がこのような不快な発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この5ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日もスレ見たらさぁ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。

943 :774RR:2022/11/17(木) 23:25:14.96 ID:8X9SdxhB.net
ここまで来る同じラインでも直が違うと人が違うから品質が落ちると言い張るレベルのアホだな

944 :774RR:2022/11/17(木) 23:42:18.88 ID:Nv+3Zvn8.net
>>943
わかってねえならピーピー鳴かなくてもいいぞ

945 :774RR:2022/11/17(木) 23:47:28.27 ID:Nv+3Zvn8.net
>>943
アストンは自分の名前を明記して組んでたな
ドカは新車をバラして組み直して納車するショップもあるしな
どの道お前にゃ縁のない話だ心配すんな

946 :774RR:2022/11/18(金) 00:23:42.46 ID:fJw2lvwa.net
何を言いたいのかさっぱりワカラナイな
品質管理どころか生産技術経験もない高卒偏差値36の爺の癖に偉そうだな

947 :774RR:2022/11/18(金) 00:31:22.84 ID:ElyYevc2.net
>>946
品質管理と生産技術経験のある爺かな?
偏差値36って訳でもないならさっぱりワカラナイってことも無いはずだがな

948 :774RR:2022/11/18(金) 08:27:54.88 ID:xQLmR/mW.net
統一教会に陶酔する奴の考え方が分かるスレだな

949 :774RR:2022/11/18(金) 08:52:59.46 ID:ElyYevc2.net
>>948
最近覚えた言葉で頑張ってdisってみるって猿かよ
それにしてもスゲー猿だなお前、このクソスレで統一研究かよ

950 :774RR:2022/11/18(金) 09:02:26.31 ID:xQLmR/mW.net
素直に気になるのは何の仕事してたらそこまで数字を提示出来ない主観理論を垂れられるのか?

951 :774RR:2022/11/18(金) 09:07:45.50 ID:xQLmR/mW.net
結局何がここまで発狂してるのかって思って遡ったら、日本スバラシイ、東南アジアなんてクソって思い込んでる老害だった
死ぬまでにシンガポール位は行ってみることをおすすめするぞ

952 :774RR:2022/11/18(金) 09:13:20.60 ID:ElyYevc2.net
>>950
おまえが何についての数字が欲しいのか知らんがよ、製造ラインの違いが云々って奴なら同じラインの新車を10台リミッター外してシャシダイにかけて全部同じってわけでもねえだろ
俺はそこまで細けえことを言うつもりもねえけどな、変な国のノックダウンはやめとけって話だ
安いからって手を出しちまう奴が多いもんでな

953 :774RR:2022/11/18(金) 09:17:43.03 ID:xQLmR/mW.net
残念ながら純国産なんて殆んど存在してないんだがなぁ
基幹部品でもマレーシアとかだよな
そうやって思うのは勝手だけどね
ソニーなんてMade in Japanでも韓国産だしな

954 :774RR:2022/11/18(金) 09:19:37.67 ID:ElyYevc2.net
>>951
数千万の工作機械がモニター部品のサポート終了しただけでゴミになるジャップ製品が素晴らしいわけがなかろう
東南アジアがクソなのは変わらんがな

955 :774RR:2022/11/18(金) 09:19:50.51 ID:UjQcRZCz.net
TCとM8
どっちが楽しいですか
ソフテイルで

956 :774RR:2022/11/18(金) 09:22:02.20 ID:xQLmR/mW.net
日本をジャップなどと蔑むのはやっぱり向こうの人だな
キレ方が日本人じゃないし

957 :774RR:2022/11/18(金) 09:25:27.55 ID:ElyYevc2.net
>>956
よおジャップ、
ジャップにもいろいろ居るからな
俺がジャップだったとしてもそうじゃなくてもお前のカビ臭え人生には全く影響が無いから気にすんな

958 :774RR:2022/11/18(金) 09:35:03.85 ID:xQLmR/mW.net
>>957
この悪態のつき方
まともな人間じゃないなw

959 :774RR:2022/11/18(金) 09:36:09.26 ID:xQLmR/mW.net
こんな掲示板ですら本性は隠せないんだな

960 :774RR:2022/11/18(金) 09:43:34.69 ID:ElyYevc2.net
>>959
こんな掲示板ですら本性隠してんのお前?
恥ずかしがり屋さんだなあ

961 :774RR:2022/11/18(金) 09:45:22.99 ID:xQLmR/mW.net
いやいや俺は口語だよ
これが普通
何も隠してないしリアルより言いたいことは書いてる
だから結構な事も書いてると思うけど御前が酷すぎるんだよ

962 :774RR:2022/11/18(金) 09:48:50.12 ID:UqCRPNn3.net
ハーレー自体は古い時代の今となってはただのポンコツだから米でもタイでもロシアでも、宇宙人が作ったって何も変わらんから安心して

963 :774RR:2022/11/18(金) 09:50:14.69 ID:ElyYevc2.net
>>961
俺もこんなもんだ
お前が酷いと思おうが気にならねえからな

964 :774RR:2022/11/18(金) 09:50:15.11 ID:xQLmR/mW.net
やっぱりさぁ掲示板でもジャップとか書かないし、悪態付くにしてもある程度はオブラートにしちゃうじゃない?
全うな社会人なら一線を越えた事はやっぱり言わないし書き込めないよ
それは今時のパワハラだモラハラだのハラハラ時代だからじゃなく人間として書けない事は書けないわな

965 :774RR:2022/11/18(金) 09:54:10.42 ID:ElyYevc2.net
>>964
藪から棒にカルト呼ばわりしといてよく言うな
お前のダブスタにゃ関心するぜ

966 :774RR:2022/11/18(金) 09:57:43.32 ID:xQLmR/mW.net
後、クレーマーってこういう人種ってわかっただけでも勉強になったね

カルト呼ばわりとかホットな話題を出しただけだろ?

967 :774RR:2022/11/18(金) 10:48:21.87 ID:20M9OZrv.net
ちったあ賢くなったみたいでなによりだな
引っ込みつかねえからってクソみたいな言い訳するような小さいケツの穴も治るといいなお前

968 :774RR:2022/11/18(金) 14:44:03.96 ID:RrtW6HVT.net
キチガイが湧いてきた

969 :774RR:2022/11/18(金) 15:55:46.11 ID:cEqbcpno.net
細かい事でああだこうだってアメリカンスピリッツw感じないし、
それならもうハーレーはタイのバイクって事でいいよ。面倒臭い。

970 :774RR:2022/11/18(金) 21:02:03.13 ID:ndwF/Wmw.net
アメスピは火の持ちが良いよな

971 :774RR:2022/11/18(金) 23:15:43.32 ID:RrtW6HVT.net
アスペ野郎

972 :774RR:2022/11/19(土) 18:53:05.20 ID:0TfsQYPq.net
次たてよか?

973 :774RR:2022/11/20(日) 11:56:18.84 ID:6pX7/WqV.net
【2022年から】タイ製造ハーレー3【さよなら米国製】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668912954/

次、立てた

974 :774RR:2022/11/21(月) 18:44:03.77 ID:N86qRRb0.net
ハーレーは低速ギクシャクするから嫌い

975 :774RR:2022/11/22(火) 18:00:22.25 ID:z6eOQPVE.net
インジェクションだとギクシャクするらしいねノーマルだと
チューニングすると良くなるんじゃない?

976 :774RR:2022/11/24(木) 13:49:01.22 ID:SrUKqISQ.net
エバラ 焼肉のターレー

977 :774RR:2022/11/26(土) 19:47:08.54 ID:KumnrCJB.net
ハーレー乗ってる人って突然ファーとか言うよね

978 :774RR:2022/12/01(木) 22:26:53.50 ID:Af6MsLLc.net
>>977
滑り過ぎて草

979 :774RR:2022/12/02(金) 01:24:20.27 ID:SjoanOhc.net
ファーレーと言われてるよね

980 :774RR:2022/12/04(日) 05:17:17.47 ID:aeGUJnby.net
ハゲ、デブ、チビ

981 :774RR:2022/12/05(月) 05:47:29.57 ID:oxHLCKKi.net
フアー

982 :774RR:2022/12/19(月) 04:59:18.07 ID:iuHq8ZgC.net
ハーゲーデブッチョ損

983 :774RR:2022/12/19(月) 07:53:21.41 ID:dGzIywN7.net
なんでハーレー乗りって
でんねんまんねフアーなの?

984 :774RR:2023/03/14(火) 00:47:54.16 ID:mFDb/Yxd.net
やめターレーwww

985 :774RR:2023/04/07(金) 23:33:23.23 ID:JF0zWsNr.net
USA ミルウォーキー
って書いてあるハーレー かっこいいよね

986 :774RR:2023/07/25(火) 19:04:37.36 ID:pRGTkSAu.net
でもミルウォーキーってくそ田舎じゃない?

987 :774RR:2023/07/25(火) 19:41:43.36 ID:B2gAQ17B.net
>>977
なんで?馬鹿だから?

988 :774RR:2023/08/28(月) 13:11:38.54 ID:QmQudFAs.net
タイ製は草

989 :774RR:2023/08/28(月) 13:17:43.94 ID:lkHtDOsq.net
日本メーカー製バイクも貧乏人向けはタイ製が多いけどな

え、ハーレーは全部の日本向けがタイ製なのw

え?w

990 :774RR:2023/08/30(水) 12:17:37.41 ID:y6uSyhFH.net
やめターレー

991 :774RR:2023/09/02(土) 21:03:47.62 ID:gqo0YZ3U.net
貧乏日本国民でも買えるよう高騰する車両価格押さえるためにタイ生産にしてくれてるんだろ
ありがたく思えよ

992 :774RR:2023/09/03(日) 11:10:02.43 ID:ppySDo1k.net
<文春砲スクープ>
《草g剛、所ジョージも愛好家》オートバイ「ハーレーダビットソン」日本法人と正規ディーラーが販売ノルマ巡り”深刻なトラブル”「前年比120%達成のため、"禁じ手”を使う店も…」
https://bunshun.jp/articles/-/65523

993 :774RR:2023/09/04(月) 17:05:40.64 ID:+MotT3K0.net
ターレー買った人可哀想
まじでVツインしか魅力ないじゃん

994 :774RR:2023/09/04(月) 20:00:06.28 ID:hqX1lOW5.net
ターレーわろた

995 :774RR:2023/09/04(月) 20:56:17.20 ID:E39ZvPAk.net
ターレーwww

996 :774RR:2023/09/05(火) 20:01:19.62 ID:VQIUJz04.net
そのVツインもインジェクションでそのうち空冷も終わりでしょ?
それでブランド無くしたらマジで何も残らないじゃん

997 :774RR:2023/09/05(火) 22:07:10.21 ID:rOrnnjdn.net
ハーレーの伝統も終焉迎えつつあるな

998 :774RR:2023/09/06(水) 11:17:55.70 ID:pJcazI/K.net
>>997
ブランドを転換しようと作った電動バイクは会社を傾けるレベルの大爆死だからなあ

999 :774RR:2023/09/06(水) 12:56:57.24 ID:QwXtnVBQ.net
インジェクションはまだいいとして水冷になったらわざわざハーレー選ばす優秀な国産乗りますわレベルだからな

1000 :774RR:2023/09/06(水) 12:59:40.98 ID:GmGqYGS/.net
水冷ターレーとか存在価値ないしな

1001 :774RR:2023/09/06(水) 13:05:22.67 ID:Q4UxX/Ff.net
【2022年から】タイ製造ハーレー3【さよなら米国製】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668912954/

1002 :774RR:2023/09/06(水) 13:40:36.58 ID:QwXtnVBQ.net
さらばターレータヒットソン

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200