2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2022年から】タイ製造ハーレー2【さよなら米国製】

1 :774RR:2022/07/22(金) 21:17:52.81 ID:3BCvCcKi.net
ついに恐れていたことが起きた!

日本に正規輸入されるハーレーダヴィットソンが!
あのアメリカンアイコンが!

なんと!
タイ製造に切り替わってしまった!
※ちなみに米国は米国製ハーレーが普通に流通しています。

ただしCVOという最も高級ラインナップだけ米国製。
その他は全てタイ製造。

300万だしても400万出してもタイ製のハーレーしか購入できない!
米国製がほしければ2021以前モデルしかない!

果たしてディーラーは予約受付時にはちゃんと製造国が変わったことを伝えてくれてるのだろうか?
知らずに買ってしまったオーナーはいるのだろうか?

ちなみにタイ製造担ったからと言って1円も安くなっておらず、それどこから2021より値上げしてます・・・・。

リセールバリューは維持されるのか?
タイ製のハーレーとバカにされたりしないのか?
反対運動を繰り広げてHDにお灸を据えれば、また米国製を送ってくれるようになるのか?

明らかにアメリカ製の2021以前モデルとは一線を画すタイ製のハーレー2022以降を語ろう!
※前スレ
【2022年から】タイ製造ハーレー【さよなら米国製】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656788786/

731 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>730
そんなのどっちでもいいからタイの変てこなエンジンこれでいいの?
必死で見ないふりをしているの?

732 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>731
どっちでもいいって>>727が貧乏人であること?
そこは面白いから重要だろwww
なんで話逸らそうとしたの?もしかしてお前もそうなの?www

733 :774RR:[ここ壊れてます] .net
必死すぎww

734 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイ製すら買えないのが一番恥ずかしいんです

735 :774RR:[ここ壊れてます] .net
✕タイ製なのに買えない
○タイ製だから買わない

736 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイの優秀な技術者はホンダが刈り取り済だし、台湾がそうであったようにホンダ支援の元ホンダの流れを汲んだ現地メーカーが既に育ってる状況
なのでいま時タイ工場っても人材がなぁ
HDは日雇いみたいな組み立てで十分なのかな?知らんけど

737 :774RR:2022/10/04(火) 21:50:32.10 ID:TQ5MrWQI.net
>>732
ハーレーの仕上がりより見ず知らずの726が気になるって終わってるぞお前

738 :774RR:2022/10/04(火) 22:00:58.09 ID:o5zg5xeq.net
乗ってないのにハーレースレでハーレー批判恥ずかしい奴ですなw
とりあえず涙拭きなさいwww

739 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>736
ホンダのことしか知らないオッサンがタイの人材事情語ってて草

740 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2024年から車種が減ってるスズキの浜松工場でアウトソーシングのうわさがあるぞ
ついにHarleyも日本製へ

741 :774RR:[ここ壊れてます] .net
え?!ブルーバードみたいになってしまうん?

742 :774RR:[ここ壊れてます] .net
昔はハーレー安かったってw
国産はもっと安かったろ

743 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイバーガー

744 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイキングバーガー

745 :774RR:[ここ壊れてます] .net
米国が自国産業守るためHD白バイ採用がなけりゃシェアではホンダNo.1なのよね
民間ならホンダ圧倒的だし2位のKawasakiより5%くらい上のはず
ステマ禁止の米国で選ばれるホンダを蔑むような言動の意味が分からない

746 :774RR:[ここ壊れてます] .net
時代遅れを高い金で買ってくれるアホ信者がいるからな
アップルも似たようなもんだ
買うやつが恥ずかしい情けないね

747 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ナイトスターはほんとにポンコツだった
あれを今から売りだそうとするハーレーは
お先真っ暗

748 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレー以外は常に進化を続けて排ガス規制にも対応してきたからなあ
主な客層が>>742
こいつの様に阿呆の低脳なもんでロートルのまま販売が続いて終に空冷エンジン捨ててしまったね

749 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレーはお前みたいな貧乏人は相手にしないからなあ

750 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>749
見栄だけ張りたいんならブルのニュルブルクリンクでも乗った方がかっこいいぞ
下手糞でデブだからお前にはちょっと似合わないかな

751 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレー下げからのホンダ上げ
レブル君ってほーんと分かりやすいね

752 :774RR:[ここ壊れてます] .net
せめて日本産ならニュルの二輪レコード更新できるバイク出してくれよ…
レブルとか安い割に高級感があるっぽいみんなが乗ってるしか価値ないだろ

753 :774RR:[ここ壊れてます] .net
通りすがりだけどさ、ほら、昔から言うじゃん、腐ってもタイ

754 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>753
おまえタイ製ハーレー馬鹿にしてんだろ?

755 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>751
おじいちゃん
ブルターレのブルがレブル見えたん?
どんだけホンダに夢中なんw

756 :774RR:[ここ壊れてます] .net
さすがにレブリュは察し

あれ乗ってんのチー牛だけやろwwwww

757 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>747
kwsk

758 :774RR:[ここ壊れてます] .net
名誉白人になりたい米国大好きなJAP達はHD乗って米国人になれたと喜んでるんだろうね
広島長崎に原爆落としてくれて有難うって感謝してそう

759 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>748
アホが何いってんのw

760 :774RR:[ここ壊れてます] .net
米国人になりたいならコーラ10ガロン一気飲みしてデブにならないと

761 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>759
二語文に草を生やすのがお前の知能の限界
草さえあればマウントできた気がするんだよな
終いには思考及ばずナニイッテンノで締めくくるお約束パターン

762 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>755
お爺さん、どこをどう読んだらそう解釈できるのかな?
もしかして本当にレブル君だったかw図星突いちゃってごめんね~

763 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブル君そろそろタイ製ブレイクアウト買えた?
もしかしてまだレブルなんかに乗ってるなんてないよね🤭

764 :774RR:[ここ壊れてます] .net
クルーザーならレブル250でも十二分だけどねちょいカスタムで100万位だしちょうど良い
高額でデカいクルーザーなら1800cc6気筒のGOLDWINGあるし

765 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レブルの魅力はなんですか
250でも500でも1100でも

766 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ない
短足チビの乗り物

767 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>765
貧乏人でも買える

768 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ナイトスターの一晩でバッテリー上がり率100%って聞いたぞ、もし買う人が居るならガチで考えたほうが良い
今、完璧な対策は無いそうだ、ヒューズ外して停車しか上がりを防ぐ手が無い

769 :774RR:[ここ壊れてます] .net
はいガセ
営業妨害とかやめた方がいいぞ

770 :774RR:2022/10/07(金) 20:02:24.73 ID:EZlH7J55.net
タイ製のメリット:今までよりも輸送船が早く着く←これ正規ディーラーの真面目な擁護だからほんと草

771 :774RR:2022/10/07(金) 22:11:34.87 ID:Plvhr6id.net
レブル相手にしかマウントできひんのかい
心の拠り所になっとるそのライバル安すぎやん
R18クラスは相手にせんのかw

772 :774RR:2022/10/07(金) 22:24:55.48 ID:snwskUgH.net
18禁バイク?

773 :774RR:2022/10/07(金) 23:07:15.40 ID:EZDPiRK9.net
>>771
そんな知名度のない無名バイクにしか頼れんのかwww

774 :774RR:2022/10/08(土) 00:21:22.18 ID:3nYgQTKL.net
>>761
喧嘩売ってきたのはお前だよ
低能君w

775 :774RR:[ここ壊れてます] .net
底辺共のレスバおもしれぇな

776 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>774
それで喧嘩してたつもりなんか
お前の表現はアホか低脳かに草足してるだけじゃん

777 :774RR:[ここ壊れてます] .net
最近のハーレー、普通に400万円するのでびっくりした。
昔のハーレーは、車両価格と同額の金をかけてカスタムをしたが、
それやると、今は、800万円かかる。

やはり、特別のバイクというか、それなりの人が乗る。
たいしたものだと思う。
成功者だ。

778 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイ製だけどね

779 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハーレー日本から撤退してるやん
ろくに成功者いないんだなw

780 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>777
いや本当にその通り
隣りにはマセラティ228と4Cスパイダーあたりは最低限並べて置きたいところ
まさかヴォクシーとルークスとかって超ダサい事してる奴は居ないだろうけど、な

781 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>780
マセラティ228?4cスパイダー?

おっさんセンス悪いねwww勝手に並べとけwww

782 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そもそも、そんなポンコツ骨董品イラんわ

783 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今日も頑張るレブルおじさんwww

784 :774RR:[ここ壊れてます] .net
他人のセンス煽る前にハレーの隣に並べてあるセンス良いクルマの写真出さなきゃね
ハレー海苔ってセンスも無い上に卑怯者だって思われちゃうよ?
ハレーはセンスの無い人の乗り物なんだよ!ってんなら、まぁ…

785 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイランドレーハーとアメ車乗ってる上司とパンヘッドとオンボロ軽に乗ってる俺とどっちがカッコいいのかわかんねえなコレ

786 :774RR:[ここ壊れてます] .net
人が選んだバイク見下してる時点で間違いなくお前の方がダサい

お前のパンも糞ダサそうwww

787 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ヴィンテージ乗りは為替の影響で現行モデルより安価になっちゃったもんだから
もはやヒエラルキーの中でデカい顔できなくなってるんだなwww
それでタイだの箱奴だの必死に荒らし回ってんのかwwwwwww

ブームに乗せられてポンコツ掴んでほんと頭悪い奴らだよ
一方タイだの言われようが売れまくってる現行モデルwwwまた値上げするらしいぞwwww

788 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そうなんだ








でもそのハーレータイ製じゃん

789 :774RR:2022/10/12(水) 08:23:13.99
組み立てがタイてだけなに老害の極みだな〜

790 :774RR:[ここ壊れてます] .net
やっとの思いで遂に買ったハーレーを自慢したい気持ちはヒシヒシと伝わるが
本当の金持ちはメーカー関係なくお気に入りを複数台所有しているな
乗りもしないバイクの引き取りと車検受けとお届けと新車案内までがセット
ハーレーはその中に1台混ざっている感じですわ

791 :774RR:[ここ壊れてます] .net
マセラティとアルファロメオをセンス悪いと断罪するのがHD海苔なんだね!

ふーん…

792 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>791
メーカーではなくモデル否定してるだけ
そもそも特定のモデルを持ち出す>>780が意味不明だしチョイスがジジ臭すぎ
ふーんしか言えない馬鹿はいちいちレスしなくていいぞ

793 :774RR:[ここ壊れてます] .net
マセラティ228と4Cスパイダーのオーナーの前に自慢のお高いハーレーで乗り付けて、センス無いだのダサいだのと指さして笑ってもらいたいものだね

ハーレー乗りは卑怯者のネット弁慶じゃないよねぇ?まさか、ねぇ?(プ−クスクス)

794 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>793
指さされて笑われたいとかドMの変態かよwww

笑ってやるからさっさと見せてみ?www

795 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>777
その通り
2021年以降はCVO以外はゴミ

796 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>793
🎤オマエっ、レブルだろっ!

797 :774RR:[ここ壊れてます] .net
まあ俺は自分のパンにはパーツ1つにもウンチクとプライドもって付けてるし
金だけある奴のバガーとかフェラーリマセラティとは別だと思うわ

798 :774RR:[ここ壊れてます] .net
底辺「ウンチクとプライドでは絶対負けないんだからっ」


wwwwwwwwww

799 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自分のパンツにはウンチとホコリがついてるだって??
金玉だけある奴のケツ毛バーガーとかフェラマセガキとは別だって??
面白いこと言うねキミ

800 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>799
そう読めるおまえの頭の構造のほうがよっぽど面白いけどやっぱり親譲り?

801 :774RR:2022/10/20(木) 08:49:43.27 ID:Mnq5ZwO8.net
ダサすぎて本場ハリウッドでも使われないからなぁ…
底辺だから馬鹿なのか、馬鹿だから底辺なのか

802 :774RR:2022/10/20(木) 13:40:27.89 ID:55zlcBn0.net
自己紹介乙wwwww

ダサくてもプロモ料払えば使ってもらえるぞ
キャプテンアメリカもハーレー乗ってんじゃん

803 :774RR:2022/10/20(木) 20:41:07.44 ID:62Cvo/Hc.net
馬鹿程生やす草印てな

804 :774RR:2022/10/20(木) 20:51:34.24 ID:x9Y19rTt.net
草印とか誰もいわねーよバカが!

805 :774RR:2022/10/20(木) 22:11:55.42 ID:Dg+YcMvb.net
ハーレーw

806 :774RR:2022/10/21(金) 05:34:46.64 ID:9GO0Q/kL.net
ターレー

807 :774RR:2022/10/21(金) 05:37:03.00 ID:9GO0Q/kL.net
魚市場で乗って下さいね♪

808 :774RR:2022/10/21(金) 14:14:56.53 ID:Ty49rhR7.net
キャプテンアメリカはそりゃハーレー以外の選択肢が無いでしょ名前的に
HD儲は控えめに言って支離滅裂を晒していくスタイル

809 :774RR:2022/10/21(金) 14:27:56.11 ID:wQq/b9cZ.net
タイ製 笑

タイ製のバイクなんて乗ってるやつ頭おかしいだろw
だよなハーレーアンチさんたち。

810 :774RR:2022/10/21(金) 14:44:24.29 ID:Ty49rhR7.net
タイ製はいいんだけど能力のある技術者や工員は、ブランド頼りで技術力の無い無意味な空冷エンジンにハイレベルな人材は寄ってこないよね

811 :774RR:2022/10/21(金) 14:46:29.53 ID:wQq/b9cZ.net
>>810
いいえ タイ製笑
レブル君丸出しwww

812 :774RR:2022/10/21(金) 15:39:32.10 ID:C+HAALTD.net
またいつものレブリュおじさんが暴れてるのかw
sssp://o.5ch.net/1znni.png

813 :774RR:2022/10/21(金) 18:11:58.58 ID:o6pPd6IF.net
タイ製品のクオリティは既に高いけど
買う奴はIQ低いアホだから壊れて腐っても米国産がいんだよ
そして漢字背負った皮ジャンで乗るんだよアホだから

814 :774RR:2022/10/21(金) 19:11:00.87 ID:y26Clh33.net
https://americanharley-davidson.com/new-harley-davidson-motorcycles-for-sale-buffalo-ny-xnewinventory
本国アメリカの販売店HP 2022在庫車 ご丁寧にVINまで載ってる
これだと2022 XL883NのVINは 1HD4LE213NB406215 
FXBBSは1HD1YYK18NB059101 他車種もすべてM=年式 2021 B=米国ペンシルバニア州ヨーク
1HDだから米国内向けなのはあたりまえだけど 日本に入ってくるのは ぜ〜んぶ タイ製ww

815 :774RR:2022/10/21(金) 19:14:10.99 ID:BaXE06Mq.net
タイ製バイク笑

バカの選択www

816 :774RR:2022/10/21(金) 20:43:23.41 ID:y26Clh33.net
一部訂正
ttps://americanharley-davidson.com/new-harley-davidson-motorcycles-for-sale-buffalo-ny-xnewinventory
本国アメリカの販売店HP 2022在庫車 ご丁寧にVINまで載ってる
これだと2022 XL883NのVINは 1HD4LE213NB406215 
FXBBSは1HD1YYK18NB059101 他車種もすべてN=年式 2022 B=米国ペンシルバニア州ヨーク
1HDだから米国内向けなのはあたりまえだけど 日本に入ってくるのは ぜ〜んぶ タイ製ww

817 :774RR:2022/10/21(金) 20:52:41.61 ID:aMFIFcAt.net
VINも年式のアルファベット使い切って再使用してるから分かりにくくてしょうがない。

818 :774RR:2022/10/21(金) 20:57:12.98 ID:y26Clh33.net
本国アメリカで売ってるナイトスター
https://americanharley-davidson.com/inventory/509576/harley-davidson-nightster-2022-rh975-x12-22-black
年式 N=2022 生産国 B=米国ペンシルバニア州ヨーク

日本人が買わされる、タイ製ナイトスター
https://www.youtube.com/watch?v=qd6E6brNSAM&t=118s
年式 N=2022 生産国 S=タイ
フレームラベルに made in Thailand 

819 :774RR:2022/10/21(金) 22:27:17.19 ID:YBpEpzSA.net
ナイトスターのバッテリーあがり問題は解決してないようだが、なんで?解決しないのだろう…

820 :774RR:2022/10/21(金) 23:14:11.01 ID:vJnrXvId.net
ハーレー乗りってアホなの?

https://youtu.be/cawe3N81bIk

821 :774RR:2022/10/21(金) 23:22:45.97 ID:bT3WpSd2.net
>>820
滑稽すぎる
情けなぇ

822 :774RR:2022/10/22(土) 00:57:44.64 ID:QI3hmxiC.net
時間かかるね
開示

823 :774RR:2022/10/22(土) 07:42:13.95 ID:EEJsXTI0.net
そっか。ハーレー乗ってるんだ。
タイに憧れてるんだね。

824 :774RR:2022/10/23(日) 21:55:45.25 ID:cNMSlv0s.net
>>820
コ汚えバイクに乗って勘違いしてイキって迷惑かけてるだけだからなあ
うちの近所のアホも通報してやろうかな

825 :774RR:2022/10/24(月) 00:43:10.21 ID:Ax2mKwJq.net
負のオーラが半端ないwww

826 :774RR:2022/10/24(月) 01:12:50.31 ID:+i2XIa3p.net
>>825
タイ製バイクだからなwww

827 :774RR:2022/10/24(月) 21:03:52.02 ID:yN9QWOGq.net
今新車でハーレー買ってる人って昔からタイ製バイクに乗るのが夢だったの?

828 :774RR:2022/10/24(月) 22:02:46.30 ID:4WP2p6H+.net
アメリカのスビリッツとアジアのパッションの融合 それがハーレー。

829 :774RR:2022/10/24(月) 23:07:51.95 ID:rOkXtHjj.net
アメリカ国内製造のハーレー=鉄馬
タイ国内製造のハーレー=鉄象 パオ〜ww

830 :774RR:2022/10/25(火) 21:45:02.28 ID:teH2Z0H9.net
パクチーハーレー
グエンベスパ
ガンジーKTM
アイヤースズキ
パクチーカワサキ
グエンホンダ

総レス数 1003
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200