2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2022年から】タイ製造ハーレー2【さよなら米国製】

1 :774RR:2022/07/22(金) 21:17:52.81 ID:3BCvCcKi.net
ついに恐れていたことが起きた!

日本に正規輸入されるハーレーダヴィットソンが!
あのアメリカンアイコンが!

なんと!
タイ製造に切り替わってしまった!
※ちなみに米国は米国製ハーレーが普通に流通しています。

ただしCVOという最も高級ラインナップだけ米国製。
その他は全てタイ製造。

300万だしても400万出してもタイ製のハーレーしか購入できない!
米国製がほしければ2021以前モデルしかない!

果たしてディーラーは予約受付時にはちゃんと製造国が変わったことを伝えてくれてるのだろうか?
知らずに買ってしまったオーナーはいるのだろうか?

ちなみにタイ製造担ったからと言って1円も安くなっておらず、それどこから2021より値上げしてます・・・・。

リセールバリューは維持されるのか?
タイ製のハーレーとバカにされたりしないのか?
反対運動を繰り広げてHDにお灸を据えれば、また米国製を送ってくれるようになるのか?

明らかにアメリカ製の2021以前モデルとは一線を画すタイ製のハーレー2022以降を語ろう!
※前スレ
【2022年から】タイ製造ハーレー【さよなら米国製】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656788786/

897 :774RR:2022/11/12(土) 01:56:19.57 ID:JA7EBQpx.net
>>896
コストダウンの産物で塗膜も薄いし、各パーツもハーレーに納入されてるのより格安だしw
安くて当たり前ですw

まぁハーレーのタイ製もわらえるけどwww

898 :774RR:2022/11/12(土) 08:46:53.81 ID:uSlyL7nZ.net
https://americanharley-davidson.com/new-harley-davidson-motorcycles-for-sale-buffalo-ny-xnewinventory
本国アメリカの販売店HP 2022在庫車 ご丁寧にVINまで載ってる
これだと2022 XL883NのVINは 1HD4LE213NB406215 
FXBBSは1HD1YYK18NB059101 他車種もすべてN=年式 2022 B=米国ペンシルバニア州ヨーク
1HDだから米国内向けなのはあたりまえだけど 日本に入ってくるのは ぜ〜んぶ タイ製ww
本国アメリカで売ってるナイトスター
https://americanharley-davidson.com/inventory/509576/harley-davidson-nightster-2022-rh975-x12-22-black
年式 N=2022 生産国 B=米国ペンシルバニア州ヨーク

日本人が買わされる、タイ製ナイトスター
https://www.youtube.com/watch?v=qd6E6brNSAM&t=118s
年式 N=2022 生産国 S=タイ
フレームラベルに made in Thailand wwww

899 :774RR:2022/11/12(土) 10:13:00.71 ID:szAvxWyx.net
そのうち円安でハーレー日本製になったりしてw

900 :774RR:2022/11/13(日) 11:02:32.85 ID:5M8u/TU7.net
まあでもハーレーでタイ製はないわー
水冷もインジェクションもないわー
同じウンコマシンならレブルでもいいわとおもったけどどっちに乗っても恥ずかしくてスタンドはセルフしか行かれないわ

901 :774RR:2022/11/13(日) 11:18:41.55 ID:QE1RGYoQ.net
俺のはアメリカ製だけど、パット見てタイ製とか解るの?
その辺走ってるBMWとかベンツ、南アフリカ製だろ

902 :774RR:2022/11/13(日) 12:02:50.13 ID:qJowfUD+.net
>>899
日本製になったら日本国内だと死ぬほど売れそうだね

903 :774RR:2022/11/13(日) 12:33:09.17 ID:QE1RGYoQ.net
>>902
海外でも売れるんじゃない?
ブランドと信頼性でw

904 :774RR:2022/11/13(日) 17:57:01.68 ID:4VuxdcGM.net
ぱっと見じゃわかんないから
もうハーレーってのが全部タイ製ってことだよ。

905 :774RR:2022/11/14(月) 00:09:09.59 ID:ZVu7Oqnn.net
トライアンフだってタイだし、もはや言い出したらキリがないぞ

906 :774RR:2022/11/14(月) 00:20:42.67 ID:sO6IkBtN.net
工業製品のお国柄っぽさがあったのって20世紀までだね。
昔のブランドの商標権買った資産家が「伝説の復活!」商法でブランドイメージだけでやってるけど生産はアジアだし。ハーレーも残ってるのはイメージだけだから上手く売っていけばEVの時代も生き残れるかも?

907 :774RR:2022/11/14(月) 06:28:41.19 ID:4jktzhI9.net
カワサキもタイのイメージ

908 :774RR:2022/11/14(月) 08:09:46.43 ID:Vkz/I4mi.net
Kawasakiはインドネシアでは

909 :774RR:2022/11/14(月) 08:18:24.02 ID:k3nVueM9.net
トヨタ、ホンダなど自動車
パナソニック、東芝など電機
その他、食品、金融等々タイメッカだろ?

やっぱりハーレー乗ってる人って学がないのかな
中卒?

910 :774RR:2022/11/14(月) 09:29:55.67 ID:VUDIheIW.net
発狂したタイ人登場

911 :774RR:2022/11/14(月) 15:12:49.56 ID:Ow2I3q6W.net
ハーレーってかバイク乗り全体が中卒だろ

912 :774RR:2022/11/14(月) 15:29:11.68 ID:bd256b53.net
888 774RR 2022/11/11(金) 20:42:17.00 ID:f9m/JsrW
つまり君は中卒の鳶未満ってことじゃん…w
恥ずかしいねえ

って言ってるんで、小卒を貶めてイキる程度なんでしょうね

913 :774RR:2022/11/15(火) 06:44:11.22 ID:OutaCqde.net
そう来ると思ったw

914 :774RR:2022/11/15(火) 13:33:41.82 ID:GqAp1FZV.net
おまえいつも逃げ口上打ってるな
リアルじゃ使い物にならねーなこりゃ

915 :774RR:2022/11/15(火) 15:44:20.02 ID:EqP3Q/Tu.net
実は自分の車のエンジンはタイでしたって知ったとたんに静かになったな
バイクなんてタイに限らずほとんど東南アジア製だろ?
てかこんなアホしか日本にはいないのか?

916 :774RR:2022/11/15(火) 17:34:21.87 ID:5DHK3KTH.net
なんだなんだ東南アジアやインドで作ったしょっぺえバイクばかり乗ってんのかよ
バイクなんてちょっといい車にに比べりゃタダみてえなもんなんだからフラッグシップ買えよ
ハーレーだってCVO買えばパクチー臭はしねえんだろ?

917 :774RR:2022/11/15(火) 20:14:23.28 ID:NmOqLYeT.net
そのCVOでさえ日本人が買えるのはタイ製らしいぞ
https://www.goobike.com/spread/8701162B30221108001/index.html

918 :774RR:2022/11/15(火) 20:22:59.34 ID:C3kn5nlP.net
製造設備があれば誰でも同じ品質で製造出来ることを知らない文系脳ばっかりだから日本が凋落するんだよ

919 :774RR:2022/11/15(火) 20:26:25.71 ID:i4/0EP00.net
日本は低効率だけど取り敢えず真面目に低賃金で働く馬鹿って、中国の工場が乗り出してる時代に国産信仰ってのは面白いネ

920 :774RR:2022/11/15(火) 21:03:07.38 ID:5DHK3KTH.net
>>917
マジかよ
ハーレーは終わりだよ
パクチー食って変な辛いスープ飲みながら坊さんとおカマさんがハーレー作ってるなんて世も末だよ
さすがにインディアンは大丈夫だろうな

921 :774RR:2022/11/15(火) 21:15:07.89 ID:5DHK3KTH.net
>>918
同じ品番のタイヤを三カ国くらいで作ってるメーカーあるから乗り比べてみたら?
違いを全く感じないなら君の中では君の仰る通りだ理系くん

922 :774RR:2022/11/15(火) 22:24:37.33 ID:sedQb5rd.net
ฉันชอบฮาร์เลย์

923 :774RR:2022/11/15(火) 22:59:37.99 ID:+FeGjnnb.net
じゃあお前は、トヨタ自動車で造られたかトヨタ車体で造られたかも分かるような勢いだな
同じトヨタ系でも会社が違えば全て違うぞ

924 :774RR:2022/11/16(水) 00:50:49.20 ID:06n66hGA.net
だからアスペって言われちまうんだよ
メリケントヨタとジャップトヨタ、露助トヨタならだいぶ違うと思うぞ
同じ国でもハーレーならAMF時代とか全然違うしトヨタ車体がどうたらだってちゃんと乗り比べれば多少は違うんじゃないか?

925 :774RR:2022/11/16(水) 01:26:32.29 ID:G9OhmNcs.net
プラシーボ効果って奴だな
お前みたいなド素人が分かるレベルの品質のバラツキがどれほどのものか理解してるのか?
それは製品として世の中出ては行けないレベルのものだよ
これだから文系脳は困るなあ

926 :774RR:2022/11/16(水) 01:29:55.70 ID:G9OhmNcs.net
大体なタイヤ特性をお前みたいな素人が公道で走って何が分かると言うんだ?
銘柄が違うワケじゃない型式の同じものがさ
ゴムの特性を替えるなら配合自体が変わってるってことだ
ってことは製造手順が間違ってるって事なんだぞ
まさか製造国変わればゴムの特性が変わると思ってるんか?ヤバいな

927 :774RR:2022/11/16(水) 01:37:55.96 ID:06n66hGA.net
だから履いてみろよ鈍感野郎
サイドウォールの柔らかさもビードの硬さも全然違うわ
お前みたいな鈍感無能野郎ばかりになっちまったからメーカーも舐めくさって変なモンを同じ型番で作っちまうんだよ
モチュールだってそうだ
反省しろボケ

928 :774RR:2022/11/16(水) 06:07:29.11 ID:G9OhmNcs.net
まさかと思うが製造年月日が違うとかのオチじゃねぇだろうなぁ?思い込みが激しい奴だしありそう

929 :774RR:2022/11/16(水) 06:10:41.33 ID:G9OhmNcs.net
後何処のメーカーのなんと言う商品で型式はなんだよ
そこまで言い張るなら書き込めよ
主観じゃないと言い張るなら出来るだろ?

930 :774RR:2022/11/16(水) 06:26:25.16 ID:3A0DRdDf.net
大事なの製造ではなく設計なのでは?
設計もタイなのか?

931 :774RR:2022/11/16(水) 06:31:02.35 ID:G9OhmNcs.net
製造技術が国内と海外で違うと言い張ってるんだよ
どんな会社だよ
人が介在するのは自動化されたラインでは投入払い出し位なのにな

932 :774RR:2022/11/16(水) 07:25:32.64 ID:BYQ8i2W8.net
設計のトヨタヤマハ
なお材料にはこだわらないもよう

933 :774RR:2022/11/16(水) 11:02:52.27 ID:06n66hGA.net
童貞が語るセックスみてえな連投してねえで中古のセローでも買って毎日ダート走ってこいよ運動音痴の理系野郎
タイヤの空気圧とか乗車ポジションとかの違いくらいはわかる様になってからD605あたりを買ってみろよ
あれはジャップとパクチーと印度支那で作ってた筈だ
お前みたいな奴でも分かる製造週なんて保管が悪くなきゃ大した事ないってわかるぞ
印度支那のクソ605なんざ0.7まで空気圧落としたってサイドウォールがヒビ割れ始めた7部山のジャップ605よりトラクションかからねえよ
もう一回言うけどちゃんといろいろ乗ってから利いた口たたけよ童貞野郎

934 :774RR:2022/11/16(水) 15:40:31.01 ID:9xnWX6aG.net
コップンカ〜

935 :774RR:2022/11/16(水) 17:18:30.42 ID:U7+6U34o.net
>>923
お前はトヨタの期間工か?

936 :774RR:2022/11/17(木) 13:34:41.50 ID:WB6bDOPG.net
来年はアメリカ製に戻りますか?

937 :774RR:2022/11/17(木) 13:46:22.53 ID:rA3J/0Wi.net
アメリカ製に戻って品質が低下するならいらんわ

938 :774RR:2022/11/17(木) 13:48:15.08 ID:rA3J/0Wi.net
>>933
じゃあちゃんとメーカーにクレームいれろよ
バカかよ
日本資本ならそういうのが本当なら調査が入る案件だ

939 :774RR:2022/11/17(木) 18:11:25.97 ID:Nv+3Zvn8.net
なんだまだ居たのか童貞野郎
製品の表記性能と要求性能がクリアされてりゃクレーム入れる筋合いじゃねえよバカ
そっから先の話だから一番最初に言った通りでお前にゃ関係ない話だよ

940 :774RR:2022/11/17(木) 19:43:49.11 ID:rA3J/0Wi.net
じゃあ品質問題ないじゃん
過剰品質を求めてるのか?
ヒストグラムの頂点なんて手にいれるのは運だろ

941 :774RR:2022/11/17(木) 20:56:42.97 ID:Nv+3Zvn8.net
お前みたいな童貞に御高説ぶっこいたって意味ねえんだしハーレースレだから気がひけるんだけどよ、林道デビューでうっかり買っちまうタイヤの一つなんだよD605は
デビューライダーだから何履いたってわかんねえんだよ
だからってチビクロインドネンが作った605じゃその後の林道の楽しさまでは提供できないからライフが終わったら銘柄替えるか途中で林道行かなくなるかなんだよ
ジャップ605はそこんとこちゃんとしてたしオンオフ混じりのツーリングならスキルに拘らず選んでいいタイヤなんだよ
パクチー605はそこそこ良いらしいけどな
今でもオフ寄りの603はジャップ製ってのはチビクロが作ったらマーケットに受け入れられないんだろ
今回はタイヤを例に取ったが、製品はスペック指定で原料調達してくるが、同じメーカーだって全世界共通の納入元って訳じゃない
スペックをクリアした少しずつ違う性質の原料が組み合わさった時に、多少なりとも違う風合いの製品が出来上がるんだよ
それがスペック外の性能差となって現れる
石油だって鉱物だから産地が違えば風合いは全然違うぞ
それはベースオイルの性質に影響する
お前が東南アジア製品や中国製品で満足出来るなら良いじゃないか
金をあまり使わなくて済む

942 :774RR:2022/11/17(木) 23:07:11.12 ID:ksJAe8IE.net
この度は、息子がこのような不快な発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この5ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日もスレ見たらさぁ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。

943 :774RR:2022/11/17(木) 23:25:14.96 ID:8X9SdxhB.net
ここまで来る同じラインでも直が違うと人が違うから品質が落ちると言い張るレベルのアホだな

944 :774RR:2022/11/17(木) 23:42:18.88 ID:Nv+3Zvn8.net
>>943
わかってねえならピーピー鳴かなくてもいいぞ

945 :774RR:2022/11/17(木) 23:47:28.27 ID:Nv+3Zvn8.net
>>943
アストンは自分の名前を明記して組んでたな
ドカは新車をバラして組み直して納車するショップもあるしな
どの道お前にゃ縁のない話だ心配すんな

946 :774RR:2022/11/18(金) 00:23:42.46 ID:fJw2lvwa.net
何を言いたいのかさっぱりワカラナイな
品質管理どころか生産技術経験もない高卒偏差値36の爺の癖に偉そうだな

947 :774RR:2022/11/18(金) 00:31:22.84 ID:ElyYevc2.net
>>946
品質管理と生産技術経験のある爺かな?
偏差値36って訳でもないならさっぱりワカラナイってことも無いはずだがな

948 :774RR:2022/11/18(金) 08:27:54.88 ID:xQLmR/mW.net
統一教会に陶酔する奴の考え方が分かるスレだな

949 :774RR:2022/11/18(金) 08:52:59.46 ID:ElyYevc2.net
>>948
最近覚えた言葉で頑張ってdisってみるって猿かよ
それにしてもスゲー猿だなお前、このクソスレで統一研究かよ

950 :774RR:2022/11/18(金) 09:02:26.31 ID:xQLmR/mW.net
素直に気になるのは何の仕事してたらそこまで数字を提示出来ない主観理論を垂れられるのか?

951 :774RR:2022/11/18(金) 09:07:45.50 ID:xQLmR/mW.net
結局何がここまで発狂してるのかって思って遡ったら、日本スバラシイ、東南アジアなんてクソって思い込んでる老害だった
死ぬまでにシンガポール位は行ってみることをおすすめするぞ

952 :774RR:2022/11/18(金) 09:13:20.60 ID:ElyYevc2.net
>>950
おまえが何についての数字が欲しいのか知らんがよ、製造ラインの違いが云々って奴なら同じラインの新車を10台リミッター外してシャシダイにかけて全部同じってわけでもねえだろ
俺はそこまで細けえことを言うつもりもねえけどな、変な国のノックダウンはやめとけって話だ
安いからって手を出しちまう奴が多いもんでな

953 :774RR:2022/11/18(金) 09:17:43.03 ID:xQLmR/mW.net
残念ながら純国産なんて殆んど存在してないんだがなぁ
基幹部品でもマレーシアとかだよな
そうやって思うのは勝手だけどね
ソニーなんてMade in Japanでも韓国産だしな

954 :774RR:2022/11/18(金) 09:19:37.67 ID:ElyYevc2.net
>>951
数千万の工作機械がモニター部品のサポート終了しただけでゴミになるジャップ製品が素晴らしいわけがなかろう
東南アジアがクソなのは変わらんがな

955 :774RR:2022/11/18(金) 09:19:50.51 ID:UjQcRZCz.net
TCとM8
どっちが楽しいですか
ソフテイルで

956 :774RR:2022/11/18(金) 09:22:02.20 ID:xQLmR/mW.net
日本をジャップなどと蔑むのはやっぱり向こうの人だな
キレ方が日本人じゃないし

957 :774RR:2022/11/18(金) 09:25:27.55 ID:ElyYevc2.net
>>956
よおジャップ、
ジャップにもいろいろ居るからな
俺がジャップだったとしてもそうじゃなくてもお前のカビ臭え人生には全く影響が無いから気にすんな

958 :774RR:2022/11/18(金) 09:35:03.85 ID:xQLmR/mW.net
>>957
この悪態のつき方
まともな人間じゃないなw

959 :774RR:2022/11/18(金) 09:36:09.26 ID:xQLmR/mW.net
こんな掲示板ですら本性は隠せないんだな

960 :774RR:2022/11/18(金) 09:43:34.69 ID:ElyYevc2.net
>>959
こんな掲示板ですら本性隠してんのお前?
恥ずかしがり屋さんだなあ

961 :774RR:2022/11/18(金) 09:45:22.99 ID:xQLmR/mW.net
いやいや俺は口語だよ
これが普通
何も隠してないしリアルより言いたいことは書いてる
だから結構な事も書いてると思うけど御前が酷すぎるんだよ

962 :774RR:2022/11/18(金) 09:48:50.12 ID:UqCRPNn3.net
ハーレー自体は古い時代の今となってはただのポンコツだから米でもタイでもロシアでも、宇宙人が作ったって何も変わらんから安心して

963 :774RR:2022/11/18(金) 09:50:14.69 ID:ElyYevc2.net
>>961
俺もこんなもんだ
お前が酷いと思おうが気にならねえからな

964 :774RR:2022/11/18(金) 09:50:15.11 ID:xQLmR/mW.net
やっぱりさぁ掲示板でもジャップとか書かないし、悪態付くにしてもある程度はオブラートにしちゃうじゃない?
全うな社会人なら一線を越えた事はやっぱり言わないし書き込めないよ
それは今時のパワハラだモラハラだのハラハラ時代だからじゃなく人間として書けない事は書けないわな

965 :774RR:2022/11/18(金) 09:54:10.42 ID:ElyYevc2.net
>>964
藪から棒にカルト呼ばわりしといてよく言うな
お前のダブスタにゃ関心するぜ

966 :774RR:2022/11/18(金) 09:57:43.32 ID:xQLmR/mW.net
後、クレーマーってこういう人種ってわかっただけでも勉強になったね

カルト呼ばわりとかホットな話題を出しただけだろ?

967 :774RR:2022/11/18(金) 10:48:21.87 ID:20M9OZrv.net
ちったあ賢くなったみたいでなによりだな
引っ込みつかねえからってクソみたいな言い訳するような小さいケツの穴も治るといいなお前

968 :774RR:2022/11/18(金) 14:44:03.96 ID:RrtW6HVT.net
キチガイが湧いてきた

969 :774RR:2022/11/18(金) 15:55:46.11 ID:cEqbcpno.net
細かい事でああだこうだってアメリカンスピリッツw感じないし、
それならもうハーレーはタイのバイクって事でいいよ。面倒臭い。

970 :774RR:2022/11/18(金) 21:02:03.13 ID:ndwF/Wmw.net
アメスピは火の持ちが良いよな

971 :774RR:2022/11/18(金) 23:15:43.32 ID:RrtW6HVT.net
アスペ野郎

972 :774RR:2022/11/19(土) 18:53:05.20 ID:0TfsQYPq.net
次たてよか?

973 :774RR:2022/11/20(日) 11:56:18.84 ID:6pX7/WqV.net
【2022年から】タイ製造ハーレー3【さよなら米国製】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668912954/

次、立てた

974 :774RR:2022/11/21(月) 18:44:03.77 ID:N86qRRb0.net
ハーレーは低速ギクシャクするから嫌い

975 :774RR:2022/11/22(火) 18:00:22.25 ID:z6eOQPVE.net
インジェクションだとギクシャクするらしいねノーマルだと
チューニングすると良くなるんじゃない?

976 :774RR:2022/11/24(木) 13:49:01.22 ID:SrUKqISQ.net
エバラ 焼肉のターレー

977 :774RR:2022/11/26(土) 19:47:08.54 ID:KumnrCJB.net
ハーレー乗ってる人って突然ファーとか言うよね

978 :774RR:2022/12/01(木) 22:26:53.50 ID:Af6MsLLc.net
>>977
滑り過ぎて草

979 :774RR:2022/12/02(金) 01:24:20.27 ID:SjoanOhc.net
ファーレーと言われてるよね

980 :774RR:2022/12/04(日) 05:17:17.47 ID:aeGUJnby.net
ハゲ、デブ、チビ

981 :774RR:2022/12/05(月) 05:47:29.57 ID:oxHLCKKi.net
フアー

982 :774RR:2022/12/19(月) 04:59:18.07 ID:iuHq8ZgC.net
ハーゲーデブッチョ損

983 :774RR:2022/12/19(月) 07:53:21.41 ID:dGzIywN7.net
なんでハーレー乗りって
でんねんまんねフアーなの?

984 :774RR:2023/03/14(火) 00:47:54.16 ID:mFDb/Yxd.net
やめターレーwww

985 :774RR:2023/04/07(金) 23:33:23.23 ID:JF0zWsNr.net
USA ミルウォーキー
って書いてあるハーレー かっこいいよね

986 :774RR:2023/07/25(火) 19:04:37.36 ID:pRGTkSAu.net
でもミルウォーキーってくそ田舎じゃない?

987 :774RR:2023/07/25(火) 19:41:43.36 ID:B2gAQ17B.net
>>977
なんで?馬鹿だから?

988 :774RR:2023/08/28(月) 13:11:38.54 ID:QmQudFAs.net
タイ製は草

989 :774RR:2023/08/28(月) 13:17:43.94 ID:lkHtDOsq.net
日本メーカー製バイクも貧乏人向けはタイ製が多いけどな

え、ハーレーは全部の日本向けがタイ製なのw

え?w

990 :774RR:2023/08/30(水) 12:17:37.41 ID:y6uSyhFH.net
やめターレー

991 :774RR:2023/09/02(土) 21:03:47.62 ID:gqo0YZ3U.net
貧乏日本国民でも買えるよう高騰する車両価格押さえるためにタイ生産にしてくれてるんだろ
ありがたく思えよ

992 :774RR:2023/09/03(日) 11:10:02.43 ID:ppySDo1k.net
<文春砲スクープ>
《草g剛、所ジョージも愛好家》オートバイ「ハーレーダビットソン」日本法人と正規ディーラーが販売ノルマ巡り”深刻なトラブル”「前年比120%達成のため、"禁じ手”を使う店も…」
https://bunshun.jp/articles/-/65523

993 :774RR:2023/09/04(月) 17:05:40.64 ID:+MotT3K0.net
ターレー買った人可哀想
まじでVツインしか魅力ないじゃん

994 :774RR:2023/09/04(月) 20:00:06.28 ID:hqX1lOW5.net
ターレーわろた

995 :774RR:2023/09/04(月) 20:56:17.20 ID:E39ZvPAk.net
ターレーwww

996 :774RR:2023/09/05(火) 20:01:19.62 ID:VQIUJz04.net
そのVツインもインジェクションでそのうち空冷も終わりでしょ?
それでブランド無くしたらマジで何も残らないじゃん

総レス数 1003
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200