2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part68 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2022/07/24(日) 07:23:16.18 ID:+a/gX4zpM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。


ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part67 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650015439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

488 :774RR (ワッチョイ 87e2-+n8C):[ここ壊れてます] .net
2回ユーザー車検受けたけど問題無し
基本夜中走らないから多少ブレても日中のトンネル位じゃ気が付かないだろうな
気が付いたら交換でいいじゃないか

489 :774RR (ワッチョイ 4734-Ahwh):[ここ壊れてます] .net
ショップに任せるっつーて、ホントなんか?今時予約取るのも2~3カ月、預けてから二週間なんてザラ。ユーザーならその日1日だけの話やん。ウソ臭い。

490 :774RR (ワッチョイ bfee-1Btk):[ここ壊れてます] .net
複数台持ちなら平気かと
拘束時間はバイク屋への行き帰りだけだし

491 :774RR (ワッチョイ 47fd-6txO):[ここ壊れてます] .net
>>489
店によるんだろうけど、予約なんかいらんし車検ついでに色々交換頼んでも1週間もかからんぞww

492 :774RR (ワッチョイ 4734-Ahwh):[ここ壊れてます] .net
そんな何日もかかるん?
ユーザーならフレックス使って半日あければ行ってこられるわ。
あとは自分で一通り見るのも楽しいし。

493 :774RR (オイコラミネオ MM1f-kJmG):[ここ壊れてます] .net
半日どころか9:15に車検証受け取った事がある

494 :774RR (ワッチョイ e781-HH83):[ここ壊れてます] .net
>>489がウソ臭いなw

いや俺もバイク屋事情に精通してるわけじゃないけど経験上そんな事が起きてるとは思えん。
そういう状況ならバイク屋もウハウハじゃん

495 :774RR (オイコラミネオ MM1f-kJmG):[ここ壊れてます] .net
実際ウハウハで整備の予約もなかなか取れないよ

都内YSP

496 :774RR (アウアウウー Sa8b-Plh5):[ここ壊れてます] .net
車検や法定点検の時期なんて何ヶ月も前から分かりきってる事じゃん。
無計画で何も考えて無い証拠だよw

497 :774RR (アウアウクー MMbb-6txO):[ここ壊れてます] .net
都会は大変なんだなぁ
住む環境乗る頻度にもよるから自分の環境が世間と同じと思っちゃいけないわけね

498 :774RR (アウアウウー Sa8b-Plh5):[ここ壊れてます] .net
その通りだよ。世の中にはな、Webカタログをパンフレットと呼ぶ部落があったり、ほぼ全てを塗り潰した
他人の免許証をうpして大型二輪持ってるとほざいたり、07買えないストレスで07納車後の妄想を見てる
可哀想な環境の人もいるんだよw

499 :774RR (ワッチョイ 4734-Ahwh):[ここ壊れてます] .net
>>494
ドリームもプラザもYSPも予約一杯だぞ@北関東

500 :774RR (ワッチョイ 8701-txHP):[ここ壊れてます] .net
ユーザー車検に持っていって通らないバイクなんて珍走か乗りっぱなしの溝無しタイヤ履いてる奴ぐらいだろ。ブレーキパッド厚も見ないしタイヤも溝有ればヒビだらけでもokのお役所仕事。バイク屋のただのコーヒーがうまけりゃ自分の手を汚す必要もないさ

501 :774RR (ワッチョイ 87e2-+n8C):[ここ壊れてます] .net
ラインの検査落ちるのはよっぽど放ったらかしのバイクだと思うわ
整備業者等も通らないのを通す為の技とか当たり前だしね

502 :774RR (アウアウウー Sa8b-ozIc):[ここ壊れてます] .net
聞きたいんだけど、このバイクとトラクションコントロールや電子アクセル、スリッパークラッチ付きのトライデント660ではどっちのバイクをお勧めしますか?
理由も聞きたいです。

503 :774RR (ワッチョイ 87e2-+n8C):[ここ壊れてます] .net
>>502
トライデントはやめとけ
トライアンフ3気筒乗りたいならストトリRSで最初はレインモードでパワー抑えればいいと思うよ
トライデントは試乗でただただ残念でストトリ最高だった!!

504 :774RR (ワッチョイ 87e2-+n8C):[ここ壊れてます] .net
>>502
スマン早漏過ぎた
それ等の色々はキチンと体感できていないけどバイクとしての出来は残念な感じだった
エンジンもボヤーっとしてるし低回転域の制御も不十分な違和感ある
MT-07で足周りカスタムか電制盛り盛りの09系がいいんじゃないかな?

505 :774RR (オイコラミネオ MM1f-kJmG):[ここ壊れてます] .net
新車で買うなら09が間違いなく良い
でも完売で買えない

このクラスはホンダやスズキの新型が出るし、ヤマハもいい加減スリッパークラッチぐらい載せてくるだろうから、様子見た方がいいと思う

506 :774RR (アウアウウー Sa8b-gbY0):[ここ壊れてます] .net
>>505
前提条件として同価格帯ならな

507 :774RR (アウアウウー Sa8b-ozIc):[ここ壊れてます] .net
>>505
スズキが、スリッパークラッチやトラクションコントロール、などを載せるわけ無いだろw
ABSは早めに採用していたけど、最近は何にも乗せてこない。手抜きだと思う。相当遅れてる。

508 :774RR (ワッチョイ 5f81-HH83):[ここ壊れてます] .net
バイクの場合はそれであまりネガにはならないからね
昭和の気合いや根性がまだ通用する業界

509 :774RR (ワッチョイ 67f3-sefY):[ここ壊れてます] .net
このバイクはとりあえず見た目が好きなら買って良いんじゃないかな

510 :774RR (アウアウウー Sa8b-Plh5):[ここ壊れてます] .net
どのバイクでも概ねそんな感じだろw
09なんて不細工過ぎて全く欲しいとは思わんねw
前のモデルは結構良かったのにな〜

511 :774RR (ワッチョイ 87b9-gbY0):[ここ壊れてます] .net
MT09を買うならXSR900のほうがいいな

512 :774RR (ワッチョイ 8740-ozIc):[ここ壊れてます] .net
>>510
メーター周りが糞だったので買わなかったわ

513 :774RR (ワッチョイ 87b9-gbY0):[ここ壊れてます] .net
SUZUKIの新型ミドルパラツインは気になる

514 :774RR (オイコラミネオ MM1f-e09w):[ここ壊れてます] .net
何が出てもどうせ理由つけて買わないだろ?

515 :774RR (アウアウウー Sa8b-Plh5):[ここ壊れてます] .net
俺の07はもうすぐ車検が切れるからそれを機に新型07に乗り換えるよ。
何とか手配出来そうだし。

516 :774RR (アウアウアー Sa4f-gLm6):[ここ壊れてます] .net
2024まで様子見かな
その辺りでホンダとスズキが出してくるし、07のモデルチェンジも期待できる

517 :774RR (ワッチョイ 87e2-+n8C):[ここ壊れてます] .net
07から07に乗り換えるのか
良いバイクだがもっと進化しないとワイには無理だな

518 :774RR (アウアウウー Sa8b-NQKW):[ここ壊れてます] .net
そりゃこのクラスで07より楽しいバイクがあればそっちに乗り換えるがw
09みたいなヘタクソ向けの介護機能がゴテゴテ付いた方がいいのかよ?w

519 :774RR (ワッチョイ 5f51-Iguz):[ここ壊れてます] .net
アウアウウー Saで抽出するとまあ酷いな
NGして良さそう

520 :774RR (アウアウウー Sa8b-DGqm):[ここ壊れてます] .net
>>519
ゴキブリが住みついてるからさっさと駆除したほうがいい

521 :774RR (アウアウクッ MM7f-e09w):[ここ壊れてます] .net
MT-07から買い替えない理由を考えるスレ

522 :774RR (ワッチョイ 87b9-gbY0):[ここ壊れてます] .net
>>521
買い換える理由が無いからw

523 :774RR (ワッチョイ 15d6-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
xsr700スレは誰も書き込みしないんだな

524 :774RR (ワッチョイ 2540-oBmt):[ここ壊れてます] .net
>>523
乗ってる人居ないからでは

525 :774RR (ワッチョイ 0a8e-U6Or):[ここ壊れてます] .net
ツーリング先ではMT-07をあまり見かけないんだが
みんな街乗りなの?

526 :774RR (ワッチョイ a5e2-WspH):[ここ壊れてます] .net
同じ方向に走ってるとか

527 :774RR (ワッチョイ f1a0-OdF3):[ここ壊れてます] .net
新車購入を考えてるんだけどあちこちのレビュー見ると
ステップの位置がおかしいってあるんだがどんな感じですか?

初期型から現行型まで変わらないっていうのもありました

528 :774RR (ワッチョイ 6d58-pXst):[ここ壊れてます] .net
もうちょいバックステップ気味でもいいと思う

529 :774RR (ワッチョイ 69b9-BLAF):[ここ壊れてます] .net
>>527
街乗りバイクみたいな前寄りステップなんだよ
SRとかカブに近いライポジ
俺は好きだけどね

530 :774RR (ワッチョイ 9eee-+oh4):[ここ壊れてます] .net
>>519
そいつ数年単位でそういう書き込みばっかしてるからNGでOK

531 :774RR (ワッチョイ a5e2-WspH):[ここ壊れてます] .net
ハリケーンのオフセットプレート試してみたら

532 :774RR (ワッチョイ f1a0-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>529
今CBR250Rとカブ110に乗ってるんだけど
どちらも違和感なく乗れる私は問題ないかな?

09の方も考えたんだけどオーバースペックかなと
無難に07を選択しました

07選択はどうですかね?40過ぎで初大型です。
バイク歴は17から原付きに始まり今に至ります。

533 :774RR (ワッチョイ a5e2-WspH):[ここ壊れてます] .net
>>532
07を新車で買って6年になるけど飽きてないから良いバイクとは思ってる
しかし「バイクとしての出来」はいくつか試乗して高価なバイクはいいなぁと思ったな
だからちょっと良いのを増車する

534 :774RR (ワッチョイ 6d78-2AE+):[ここ壊れてます] .net
自分はバックステップに替えた
ラバーマウントが無くなるのでステップからの微振動は増えたがじきに慣れた

535 :774RR (アウアウクー MM7d-RoGq):[ここ壊れてます] .net
俺もバックステップに変えた

536 :774RR (アウアウエー Sa52-Dl9b):[ここ壊れてます] .net
ホップステップジャンプ( ˘ω˘ )

537 :774RR (ワッチョイ 2a07-Ew4H):[ここ壊れてます] .net
通勤用だからこれぐらいでいい

538 :774RR (アウアウウー Sa21-rmi+):[ここ壊れてます] .net
だいたいこんなもの

539 :774RR (ワッチョイ 9eee-+oh4):[ここ壊れてます] .net
バックステップそんないいの?

540 :774RR (ワッチョイ adfd-RoGq):[ここ壊れてます] .net
バックステップが良いのではなく、ポジション気に入らないから後ろにしているだけである

541 :774RR (アウアウウー Sa21-W6FU):[ここ壊れてます] .net
そんな常識的な事も小学生に諭す様に教えないと逆ギレするんだから大変だよなw

542 :774RR (アウアウウー Sa21-rmi+):[ここ壊れてます] .net
エンジンブレーキはオプションですか?

543 :774RR (ワッチョイ a5e2-WspH):[ここ壊れてます] .net
メーカー在庫無し

544 :774RR (アウアウウー Sa21-W6FU):[ここ壊れてます] .net
イモビをサービスしてもらった奴がこのスレにいるんだがw

545 :774RR (ワッチョイ 6639-s7mJ):[ここ壊れてます] .net
余裕がないからかイライラしてるヤシおおいな

546 :774RR (アウアウウー Sa21-rmi+):[ここ壊れてます] .net
>>544
イモビアラームじゃね?

547 :774RR (ワッチョイ 0a51-OdF3):[ここ壊れてます] .net
更に今回はなんとなんと特別に、ブレーキレバーとシフトレバーもお付けしてこの価格!!

548 :774RR (ワッチョイ 1158-Ba9i):[ここ壊れてます] .net
>>532
アラフォーリターンライダーで新型07に丸一年乗ってるけど楽しいよ
270度クランクパラツインの「バルルルル〜」って加速感が気に入ってる
09他で羨ましい(というのかな)と思うのは上下クイックシフターや各種電制かな
エンジン性能とかはこの歳になるともうどうでも良くなってきた

ちなみにツーリング志向高まってきたんで2年後の車検時にはVストローム650かNC750Xに乗り換えるかも

549 :774RR (アウアウウー Sa21-W6FU):[ここ壊れてます] .net
シフトレバーってw
バイク持って無いのがモロバレw

550 :774RR (ワッチョイ 69b9-BLAF):[ここ壊れてます] .net
>>548
アドベンチャー系に乗り換えると失うものもあるからね
できればレンタルで試乗とかして考えた方がいいよ

551 :774RR (ワッチョイ e5b9-rmi+):[ここ壊れてます] .net
>>549
待って!ジョッキーシフトに改造してるのでは?w

552 :774RR (ワッチョイ 9eee-M+LI):[ここ壊れてます] .net
テネレにするのもエエで

553 :774RR (スププ Sdbf-KKu9):[ここ壊れてます] .net
>>532
俺も同様に09はオーバースペックと思って07新車で買って6年経つけど、時々09にしときゃよかったとも思う
理由は最初09(初期型)の見た目が苦手で07のほうが好みだったんだけど、2年くらいで好みが変わり、09のほうが好みになったってだけで07自体に不満はない(尻が痛いことを除いて)
スペックに関しては09はモード切り変えでパワー絞れるから、スペック云々より単純に見た目で選んでもいいと思うよ

554 :774RR (ワッチョイ b706-U449):[ここ壊れてます] .net
MT-25とほとんど変わらん重さが何よりの幸せ。
あと、ホイールベースがCB400sfより短いのな。
見た目はもはや大型バイクじゃないけど、
気軽に乗れてパワーもあるし、便利よ

555 :774RR (ワッチョイ f735-okD4):[ここ壊れてます] .net
兎に角軽くて小さい自転車みたいのが欲しかったから07買った
峠で勘違いした14Rやブサが下品な抜き方していくと
ずーっとお尻突いてハザード出すまでウホウホ言ってあげます

556 :774RR (アウアウウー Sa5b-RKQr):[ここ壊れてます] .net
>>555
きもw

557 :774RR (オイコラミネオ MM9b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
基地外が後ろから来たら俺も譲るわ

558 :774RR (ワッチョイ d7f3-W3aP):[ここ壊れてます] .net
めっちゃコンプレックス抱えてそう

559 :774RR (ワッチョイ d7b9-RKQr):[ここ壊れてます] .net
自称走り屋さんw

560 :774RR (アウアウウー Sa5b-EFZq):[ここ壊れてます] .net
>>548
俺も同じ。3年後には買い替える。
750GS、新型が出たらVストが候補なんだけどちょっと大きい。(長い)
トレーサー7、ヴェルシス650が日本発売になれば良いんだが。
トレーサー9は170万円とか高すぎる。

561 :774RR (ワッチョイ f735-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>556-559
そーなんですよ、お下品な抜き方をすると
キモいコンプレックス抱えた基地外自称走り屋さんに
お尻を視姦され続けることになりますよ

マナーと交通ルールは守りましょうね
ご安全に\(^o^)/

562 :774RR (オッペケ Srcb-he4c):[ここ壊れてます] .net
夢想な世界じゃ最強なんだよねw

563 :774RR (ワッチョイ 77b9-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
抜かれたら後ろに付いて追い回すって、完全な煽り運転じゃん
ドラレコ付いてるバイクに通報されて終了だろ

564 :774RR (ワッチョイ d7f3-W3aP):[ここ壊れてます] .net
>>563
こういうガイジって自分は100%正義で相手が100%悪者って思い込んでるから
自分の行動を一切省みないのがタチ悪いよな
それで「マナーと交通ルールは守りましょう」とかほざいちゃうんだから爆笑もんだ
でも大丈夫、脳内での出来事であって実際には何も出来ずに唇噛んでるだけだから

565 :774RR (ワッチョイ d701-N8df):[ここ壊れてます] .net
下品な抜き方って。いつ追いつかれたかも分からんぐらい後ろ気にしてないところで抜かれただけだろ。

566 :774RR (JP 0Hfb-sHtV):[ここ壊れてます] .net
夢想な世界を語らせたら15万キロオヤジの薄っぺら振りには失笑させられたよなw

567 :774RR (ワッチョイ 37b0-QymP):[ここ壊れてます] .net
ところでみんなは07何年何キロぐらい乗った感じ?
俺は2014式を新車で購入して7年で30000キロくらい。全然飽きないのでまだまだ乗る予定

568 :774RR (ワッチョイ 4be2-OEQC):[ここ壊れてます] .net
2016年4月新車購入で57000kmぐらい
違うの乗りたいけど全然飽きてないから思い切って増車したわ

569 :774RR (ワッチョイ 17f3-rYdY):[ここ壊れてます] .net
>>567
自分も2014型で同じくらいだな。
オールマイティに乗れるこのバイクからは離れられない
やっばバイクは気軽に乗り出せるのが一番だ

570 :774RR (ワッチョイ f7b9-KEZS):[ここ壊れてます] .net
2016年式を新車で買って48000kmくらい。普段の街乗りもたまの長距離もこれ1台でOK

571 :774RR (ワッチョイ d37c-SuFh):[ここ壊れてます] .net
2015年に新車購入で84000kmくらい
去年コンフォートシートとトップケース付けてますますツーリングマシンに

572 :774RR (ワッチョイ 6fee-yT13):[ここ壊れてます] .net
2017年の冬に購入して96000km。オールマイティーだし、自分にとってこれに替わるバイクは無い。今までまったく不調も故障もなし。致命的に壊れるまで乗る。

573 :774RR (ワンミングク MM42-CPU7):[ここ壊れてます] .net
2020年に買って2万kmくらい
そろそろ24ヶ月点検だがブラグとエアクリは交換した方がいいかな?
あと交換時期が近いモノある?

574 :774RR (ワッチョイ 4be2-OEQC):[ここ壊れてます] .net
経験上普通に乗ってればまだいけるけどそこそこ距離乗るようだし自分で作業しないなら変えた方が安心かも
ちなみにmotoDXプラグは気がする程度で明らかな変化は体感できなかった

575 :774RR (ワッチョイ c235-r4yT):[ここ壊れてます] .net
motoDXはクッソぶん回す原二に使って違うかも?程度だったけど
バイク屋が目の前でプラグ外して「これマダ大丈夫ですね~」と言ったプラグ
1万キロも乗ってるのに
自分で見ても問題無いので耐久性は高いよ

576 :774RR (オイコラミネオ MM6e-Wf3f):[ここ壊れてます] .net
>>573
タイヤは換えてるとして、ブレーキパッドだろうな
あとフォークオイルとブレーキフルード

577 :774RR (ワッチョイ 4be2-OEQC):[ここ壊れてます] .net
ノーマルフロントフォーク13000kmぐらいでO/Hして良くなったの体感できたけど3万km走ったKYBフロントフォークO/Hは体感できなかった…

578 :774RR (ブーイモ MM5b-HZhI):[ここ壊れてます] .net
>>568
なに増車したん?

579 :774RR (スププ Sd1f-yOQ1):[ここ壊れてます] .net
バッテリーがあがったので充電しようと外してみたら横向きになってたんだけど、これが正常なの?
縦が微妙に長いし、斜めに乗ってる車種があったりするし、シールドバッテリーだから大丈夫だとは思うんだけど

580 :774RR (スププ Sd1f-yOQ1):[ここ壊れてます] .net
あ、横向きで正解みたい

581 :774RR (ワッチョイ 43f3-V6Sa):[ここ壊れてます] .net
確かにバッテリー横になってるから最初は驚くかもしれないね

582 :774RR (ワッチョイ 2356-II3q):[ここ壊れてます] .net
ゴムバンドから中々外れないよね

583 :774RR (ワッチョイ c3b9-beDy):[ここ壊れてます] .net
引っ張り出すのにひと苦労

584 :774RR (ワッチョイ 8355-ufYE):[ここ壊れてます] .net
最初に出すとき、張り付いていて非常に苦労したので
ビニール紐を2つわっかにして引っ掛けて引っ張って取れるようにしてる

585 :774RR (ワッチョイ 7f5f-4aNY):[ここ壊れてます] .net
ホンダがホーネットでミドルツイン界隈に増援送り込んできたな。

586 :774RR (ワッチョイ 83aa-F0pG):[ここ壊れてます] .net
新型ホーネットはどうせ国内販売なしでしょ

587 :39 :2022/10/05(水) 07:46:12.87 ID:hNIV/1Ha0.net
ホンダ製のMTって感じだな

588 :774RR :2022/10/05(水) 07:59:00.54 ID:Kal4i3Oid.net
07よりだいぶ重いのね

総レス数 1002
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200