2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part68 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2022/07/24(日) 07:23:16.18 ID:+a/gX4zpM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。


ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part67 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650015439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

589 :774RR (ワッチョイ c3b9-beDy):[ここ壊れてます] .net
07より安くなるかもね
しかも完全に07の上位互換だし

590 :774RR (アウアウウー Sa27-21kR):[ここ壊れてます] .net
>>585
バカ高いタイヤ代…
ハイグリップ前提の足回りと車体…

591 :774RR (ワッチョイ 7f51-pIDl):[ここ壊れてます] .net
まあ良くも悪くもホンダ車って感じ
似て非なるものだね

592 :774RR (アウアウアー Saff-nLlU):[ここ壊れてます] .net
>>
ホーネット/MT-07

全長:2,090mm / 2,085mm
全幅:780mm / 780mm
全高:1,085mm / 1,105mm
ホイールベース:1,420mm / 1,400mm
車両重量:190kg / 184kg
馬力:67.5kw(91.8PS)/9,500rpm / 54kW(73PS)/8,750rpm
トルク:75Nm/7,250rpm / 67Nm/6,500rpm
MT-07は異様に軽くて小さいモデルですが、それと大差ないサイズですね。重量は6kg差がある。MT-07軽いね。

593 :774RR (アウアウアー Saff-nLlU):[ここ壊れてます] .net
ホーネットはリアタイヤ160なのな
07のフルモデルチェンジまだー?

594 :774RR (ワンミングク MM9f-kxt8):[ここ壊れてます] .net
日本価格は分からんけどmt候補のユーザーから結構流れるかもね

595 :774RR (ワッチョイ e325-I9R9):[ここ壊れてます] .net
まあデザインもダサすぎでしょう。
エンジン良さそうだけど。

596 :774RR (ワッチョイ 6f81-kE2G):[ここ壊れてます] .net
デザインは見慣れたけどシートが低すぎるな。いかにも初心者向けって感じ
まぁホンダらしい間口を広くという考えは理解するが

597 :774RR (ワッチョイ 5328-II3q):[ここ壊れてます] .net
車重190キロで91馬力って所が魅力的
MT-07より加速感ありそう
試乗してみたいな

598 :774RR (ワッチョイ 43f3-o1nH):[ここ壊れてます] .net
モノは良いのにクソダサいのがいかにもホンダって感じ

599 :774RR (ワッチョイ b392-C2ha):[ここ壊れてます] .net
ゴミwゴミだww
新型HORNETの登場でMT07は紛れもなくゴミ化した

重量もたったの6kg差
タンク容量はMTの方が2L下w
燃費はさほど変わらなさそう
上下クイックシフター含め電子装備は雲泥の差ww

UK価格はホーネットの方が安いがこれで日本発売価格もHORNETの方が安かったらどうすんだよ・・・
ヤマハさん・・・おまえら・・・

600 :774RR (アウアウクッ MM1f-ppsE):[ここ壊れてます] .net
これでMT-07のFMCに期待できるだろ

ホーネット以前に新車で07買う奴はほとんどいないから影響ない

601 :774RR (ベーイモ MMff-oGn4):[ここ壊れてます] .net
これで07も装備てんこ盛りになって値段上がるかな

602 :774RR (アウアウウー Sa27-/qwA):[ここ壊れてます] .net
画像見たが超絶に不細工でワロタw
07の次はホーネットの妄想インプレをメッチャはしゃいでるからやるんだろうなw
しかもこのスレでww

603 :774RR (テテンテンテン MM7f-utuC):[ここ壊れてます] .net
いやマジでホーネット期待してたんだがこのデザインどうした

どうした、、、

604 :39 (ワッチョイ ffde-xl70):[ここ壊れてます] .net
電子制御盛り盛りって言うけどIMUは載ってないんだな
何か誰に向けたモデルなんだかよくわからんな、ホーネット

605 :774RR (ワッチョイ 6fee-bUxa):[ここ壊れてます] .net
270°のツイン好きだからホーネットのエンジン気になるけどデザインがなぁ…
俺の感覚が古いんか?

606 :774RR (ワッチョイ 23ee-aNG6):[ここ壊れてます] .net
現代の750ツインでよく91馬力も出したな。車重もけっこう軽いし。頑張ったなホンダ。後は乗ってみての感覚だな。160タイヤだし、軽快感はあるかも。

607 :774RR (ワッチョイ 2356-II3q):[ここ壊れてます] .net
ホーネットのこのデザインないわぁ…

ってMT-07乗ってる人が言うのは笑える

608 :774RR (ワッチョイ 6fee-5AQw):[ここ壊れてます] .net
中身良さそうでもデザインが

どっちかというとそっち系の07海苔にこぞってこき下ろされるってことは相当なデザインだな

609 :774RR (ワッチョイ d3e2-x3v8):[ここ壊れてます] .net
ゼータの動画見たけどワイは黄色のホーネットありだな
赤フレームは今はちょっと…だけど先には良いなと思うかも

610 :774RR (ワッチョイ 6f81-kE2G):[ここ壊れてます] .net
つーかMT乗り的には回転馬力とかそんなに興味あるか?
車歴的に過去に高出力バイクに乗ってきた奴がほとんどだと思うし
そういう世界から足洗ったあるいは一時期距離を置てるのに「お、あっちの方が馬力高い!」
とかで飛びつくかっての

611 :774RR (ワッチョイ 43f3-kxt8):[ここ壊れてます] .net
初大型組も多いだろうし
慣れてきてモアパワーに興味持つんじゃね?
まぁこのクラスなんてドングリの背比べだけど

612 :774RR (ワッチョイ ffee-8eI1):[ここ壊れてます] .net
初期のMT-07みたいに70万でお釣りでるなら乗り換えたいw

613 :774RR (ワッチョイ c3b9-BjE8):[ここ壊れてます] .net
アシスト&スリッパークラッチはうらやましい

614 :774RR (ワッチョイ 23fb-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ホッホッホッホーネットw

615 :774RR (ワッチョイ 23fd-nLlU):[ここ壊れてます] .net
流石にホーネットのスペック優秀だけども、07は7〜8年前からこのスペックって考えるとそれはそれでバケモンだよなぁ

616 :774RR (アウアウウー Sa27-/qwA):[ここ壊れてます] .net
公道しか走らねえ奴がこのカテゴリーでモアパワー求めても無意味なんだよなw
スペック厨やなんちゃってライダーはそこが最重要視だけどww

617 :774RR (オイコラミネオ MMff-ppsE):[ここ壊れてます] .net
バイク自体が無意味だろ

618 :774RR (ワッチョイ cf25-pIDl):[ここ壊れてます] .net
外観よし、装備よし、スペックよし、値段も良いらしいので人に勧めるならホンダだけどこれ絶対シルキーな2気筒だろ
ホンダは全部そう、乗ってて退屈
単気筒とか2気筒に滑らかさは求めてない、雑な感じと回した時のコントラストがいい感じなので出力も70程度が丁度いい

619 :774RR (ワッチョイ 6f81-LIzE):[ここ壊れてます] .net
外観は人それぞれだろw

620 :774RR (ワッチョイ cf25-pIDl):[ここ壊れてます] .net
それ言っちゃうと大半が主観にすぎないから
でも羊羹スイングアームくらいでデザイン破綻はしてなくないか?少なくともカタナだのXSR900にあるう~ん…感はないわ
ただこれホーネット、ではないよな?w

621 :774RR (ワッチョイ 2399-V6Sa):[ここ壊れてます] .net
海外版のCB600Fホーネットってストファイであったからそれの後継機みたいな感じでしょ
丸目ライトは今時あり得ないし

622 :774RR (アウアウウー Sa27-/qwA):[ここ壊れてます] .net
デザインはKTMをパクったけどそこから先は迷走してやっつけで仕上げた感じw
買う奴の気がしれないが箱付ける様なダサい奴なら選びそうww

623 :774RR (オイコラミネオ MMff-ppsE):[ここ壊れてます] .net
こういうレベルの奴が多いからホーネットは国内販売しないんじゃないの?
日本人はCB650R乗っとけという感じで

624 :774RR (ブーイモ MMff-4aNY):[ここ壊れてます] .net
生産遅延の問題がどうなるかだけど、国内でも出すと思うけどね。
ミドルツインがそれなりに売れてる状況でNCでは太刀打ち出来てないんだし。将来的な排ガス規制にも対応させたエンジンに見えるしね。

625 :774RR (アウアウアー Saff-nLlU):[ここ壊れてます] .net
ヘッドライトは好きだけど、横から見た感じがなんとなくしまむらって感じなんだよな マフラーのせいかな

626 :774RR (スップ Sd1f-5AQw):[ここ壊れてます] .net
しまむらディスんなコラ

627 :774RR (ササクッテロル Sp47-z20m):[ここ壊れてます] .net
骨のこのデザインは世界的にはカッコイイ。ただド底辺、万年パシリの07スレの住人からしたら受け入れられないってだけ。

628 :774RR (スフッ Sd1f-+dWp):[ここ壊れてます] .net
馬力が欲しいなら他のバイク選んでるし、そこはいいんだけど
上下シフター、アシストスリッパー、倒立で安いのは羨ましい

629 :774RR (ブーイモ MMff-1lDj):[ここ壊れてます] .net
reddit見に行ったけど普通にフルボッコだったぞホーネット

630 :774RR (ワッチョイ 7f51-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ホーネット、フロントサスがストロークしたらヘッドライトに当たって壊れそう

631 :774RR (ワッチョイ ff81-LIzE):[ここ壊れてます] .net
カッコいいカッコ悪いとかホントどうでもいい。例えば外車とかデザインにかなりコストかけてる
のはわかるがそのデザインゆえに欲しくなる外車なんてほとんどない。デザイン頑張ってるなと思うだけ。
バイクなんてスッテンコロリでおじゃんなはかない乗り物だからあまりに芸術的なデザインは
どうかと思うしかといってあまりに手抜きなデザインも困る。絶妙なラインが人によって違う

632 :774RR (アウアウウー Sa27-/qwA):[ここ壊れてます] .net
すっかりホーネットスレ化してるなw
半端ないクソダサい見た目が原因だから仕方なしかw

633 :774RR (アウアウクッ MM1f-ppsE):[ここ壊れてます] .net
買わない言い訳大会だろ

634 :774RR (ワッチョイ b392-8eI1):[ここ壊れてます] .net
自分がいつもそうだからって他人も同じだと思わん方がいいぞ?

635 :774RR (アウアウウー Sa27-beDy):[ここ壊れてます] .net
デザインで言えば07の昆虫(蟻)顔よりも数倍いいと思う

636 :774RR (ワッチョイ bf35-ufYE):[ここ壊れてます] .net
次はガンダム(XADV)でも買うかな

637 :774RR (オイコラミネオ MMff-ppsE):[ここ壊れてます] .net
スズメバチの方が昆虫だけどな

638 :39 (ワッチョイ ffde-8ZKF):[ここ壊れてます] .net
CB500Fとそっくり
Hornet Conceptとかぶちあげてたのは何だったのか

639 :774RR (テテンテンテン MM7f-utuC):[ここ壊れてます] .net
昆虫顔って言う奴いるけどこいつら昆虫の顔見たことねえんじゃねえかなって思ってる

640 :774RR (ワッチョイ 6fee-5AQw):[ここ壊れてます] .net
稀に見るダサさ

641 :774RR (ワッチョイ c3b9-beDy):[ここ壊れてます] .net
SUZUKIの800パラツインも気になる

642 :774RR (ワッチョイ 23fd-nLlU):[ここ壊れてます] .net
正直現行のmt07もそんなカッコ良くは無いよな

643 :774RR (ワッチョイ 23fb-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ホッホッホッホーネットw

644 :774RR (アウアウウー Sa27-/qwA):[ここ壊れてます] .net
注文してた07がメーカーから来るのが月末だが、納車は早くて来月末らしい。
年内は慣らしが精一杯だなw

645 :774RR (ワッチョイ 23fd-nLlU):[ここ壊れてます] .net
>>644
おめいろ

646 :774RR (アウアウウー Sa27-/qwA):[ここ壊れてます] .net
カッコよく無いと思ってる奴がどのツラ下げ言ってるのやらw
初期型に5年近く乗ってデザインに古さを感じて来たから、新型に魅力を感じるよw

647 :774RR (ワッチョイ c301-7gU+):[ここ壊れてます] .net
ホーネット、750X400X選ぶような奴にはカッコ良く見えるのか?買わねーっとてか。

648 :774RR (スップ Sd1f-II3q):[ここ壊れてます] .net
YAMAHA Motorcycle Day 2022
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/motorcycleday/

2022/10/22(土)
開催場所
山梨県:ふじてんリゾート
山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545−1
料金 無料

649 :774RR (アウアウウー Sa2f-nEj7):[ここ壊れてます] .net
>>648
行こうかな

650 :774RR (ワッチョイ 6ff3-c2gf):[ここ壊れてます] .net
>>648
その日は仕事だ
○| ̄|_

651 :39 (ワッチョイ 4ade-/uNh):[ここ壊れてます] .net
エントリーした後で仕事の予定が入っていた事に気が付いた
orz

652 :774RR (アウアウウー Sa2f-UBOF):[ここ壊れてます] .net
そんな大したイベントでも無いじゃん

653 :774RR (アウアウウー Sa2f-nEj7):[ここ壊れてます] .net
天気が良ければツーリングがてら覗くくらいだな

654 :774RR (アウアウウー Sa2f-CLZa):[ここ壊れてます] .net
>>648
R1Mがいっぱい来るのんか…

655 :774RR (ワッチョイ 5fa6-YwBb):[ここ壊れてます] .net
試乗かと思ったら跨がれるだけか

656 :774RR (ワッチョイ 2a51-kHT+):[ここ壊れてます] .net
22日は天気悪そうだからいいや
慣らしの為に距離稼ぐ目的地が欲しかったんだよね
内容はまあどうでもいいのよ

657 :774RR (アウアウウー Sa2f-nEj7):[ここ壊れてます] .net
>>656
今のところ雨予報ではない

658 :774RR (ワッチョイ 63f3-rqSc):[ここ壊れてます] .net
そんな先の天気予報当たらんでしょ

659 :774RR (アウアウウー Sa2f-q5cZ):[ここ壊れてます] .net
新車なのに雨天でも乗る事にはスルーかよw
メンテが面倒だから雨天になりそうなら乗らんなぁ

660 :774RR (アウアウウー Sa2f-nEj7):[ここ壊れてます] .net
各部の隙間が狭いから掃除しにくいんだよね

661 :774RR (ワッチョイ 5f3b-H/N1):[ここ壊れてます] .net
離婚を機にリターンしようかとおもってます。候補としてmt07かz650が良いのかなと思ってますがいかがなものでしょうか?

662 :774RR (アウアウウー Sa2f-nEj7):[ここ壊れてます] .net
乗りたいバイクを買えばいいと思うよ

663 :774RR (アウアウウー Sa2f-q5cZ):[ここ壊れてます] .net
バイク程度も自分じゃ決められないほど優柔不断だから嫁にも逃げられるんだよw

664 :774RR (アウアウアー Sa56-HcuX):[ここ壊れてます] .net
どっちも新車なら見た目と装備比べて好きな方でいいと思う
中古の場合、07の初期型(〜2017)はやめた方がいいかもね とはいえもう5年も前だしそんな無いか

z650はスリッパついてるのとリアタイヤが160なぐらい?

665 :774RR (ワッチョイ 67e2-2K+/):[ここ壊れてます] .net
2台まで絞ったならもうちょっとマシな聞き方もあると思うがな

666 :774RR (アウアウアー Sa56-HcuX):[ここ壊れてます] .net
まぁ、お店行って両方跨ったり試乗したりが一番よね

667 :774RR (アウアウアー Sa56-HcuX):[ここ壊れてます] .net
リターンライダーだから扱いやすい軽いのがいい!パワーそこまでいらん!って感じならninja400でも良さそう

668 :774RR (オイコラミネオ MM7b-eEr2):[ここ壊れてます] .net
>>661
Z650は180度クランクのエンジンだから、スムーズだけどつまらないよ
でもアシストクラッチとかカラー液晶とか装備は良い

669 :774RR (アウアウウー Sa2f-q5cZ):[ここ壊れてます] .net
そもそも07のスレでZ650とどっちがいいかとか質問が頭悪過ぎなんだよw
そりゃ嫁もいい加減愛想も尽きるだろww

670 :774RR (ワッチョイ c6ee-cqiJ):[ここ壊れてます] .net
もう一回嫁に乗れよ

671 :774RR (ワッチョイ 2a51-kHT+):[ここ壊れてます] .net
離婚は夫側に原因って刷り込みされてる奴ばっかで笑う

672 :774RR (ワッチョイ ff81-SUfT):[ここ壊れてます] .net
Z650を新車で買おうとするとプラザに行くしかないわけだがそれをどう評価するかとかもあるな

673 :774RR (スププ Sdea-tlfX):[ここ壊れてます] .net
前のバイク売った=離婚
嫁が人間とは書いてない

674 :774RR (ワッチョイ 63f3-Vu0s):[ここ壊れてます] .net
用途や好みもわからないのにどっちがいいって聞かれても困るだろ
SV650にすればいい

675 :774RR (ワンミングク MM3a-lXgL):[ここ壊れてます] .net
離婚を機にリターン
そう読み取れるか?

676 :774RR (ワッチョイ 6758-H/N1):[ここ壊れてます] .net
長く乗りたいので一番気になるのはタイ製と日本製の耐久性の違いとかですかね。ETCが07には無いのも気になるところです

677 :774RR (ワッチョイ 63f3-Vu0s):[ここ壊れてます] .net
ETCは後付けできる

678 :774RR (アウアウウー Sa2f-q5cZ):[ここ壊れてます] .net
嫁に我慢の耐久性が無く逃げて行ったから耐久性には拘りがある模様w

679 :774RR (アウアウクー MM43-HcuX):[ここ壊れてます] .net
etcとか車体を店で買うなら買う時につけてもらうだけじゃん?

680 :774RR (アウアウクー MM43-HcuX):[ここ壊れてます] .net
z650の耐久性は知らんなぁ 
07は>>568>>572見たらええんちゃう

681 :774RR (ワッチョイ c6ee-cqiJ):[ここ壊れてます] .net
>661に耐久性が無さすぎて嫁が出ていったのでは?

682 :774RR (アウアウウー Sa2f-nEj7):[ここ壊れてます] .net
CB750ホーネットを待て

683 :774RR (アウアウウー Sa2f-q5cZ):[ここ壊れてます] .net
慰謝料払うからETCすら買う金が無いんだから察してやれよw

684 :774RR (ワッチョイ 67e2-2K+/):[ここ壊れてます] .net
生産国気にするぐらいなら後からなんともならない点を重視だわな

685 :774RR (オイコラミネオ MM7b-eEr2):[ここ壊れてます] .net
耐久性を気にするって、20万kmとか20年以上とか乗る気なのかな?

686 :774RR (アウアウウー Sa2f-CLZa):[ここ壊れてます] .net
20万km乗るんだったらNC系 
20年乗るんだったらYAMAHAでいいと思う
まぁYAMAHAはエンジン頑丈だけどそれ以上にNC750系が凄すぎて

687 :774RR (ワッチョイ db56-G1kd):[ここ壊れてます] .net
新型ホーネットが出たら試乗だけしようと思う
欲しくなったらどうしよう〜

688 :774RR (ワッチョイ afb9-eEr2):[ここ壊れてます] .net
乗り換えればいいだろ
むしろ現時点でもMT-07で満足している方が不自然

689 :774RR (ワッチョイ 5f92-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
こんな上から目線の奴に限って下手クソなのはバイク乗りの中では常識。

総レス数 1002
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200