2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 28台目【通勤快速】

1 :774RR :2022/07/27(水) 14:16:12.78 ID:PweNDbg/r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

取りまわしのしやすさはもちろん、
軽快な操作性と、安定感のある走り。
コンパクトでスタイリッシュなボディと高い実用性。
1人で乗るたび、知らない道を楽しんだり
2人で乗るたび、新しい街の発見ができる。
広がっていく、あなたの“ワクワク"
SWISH

次スレは>>970を踏んだ者が立てましょう。
不可なら別の方が立てましょう。

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ug125sebl9/

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 27台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648032125/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/07/27(水) 14:19:54.54 ID:PweNDbg/r.net
保守キボンヌ

3 :774RR (ワンミングク MM8b-8Yb7):2022/07/27(水) 14:51:16 ID:oJA1EyniM.net
3₩

4 :774RR :2022/07/27(水) 14:55:37.50 ID:oJA1EyniM.net
4₩

5 :774RR :2022/07/27(水) 14:56:37.00 ID:oJA1EyniM.net
5₩

6 :774RR :2022/07/27(水) 15:09:17.22 ID:oJA1EyniM.net
6₩

7 :774RR :2022/07/27(水) 15:38:04.12 ID:oJA1EyniM.net
7₩

8 :774RR :2022/07/27(水) 15:38:24.88 ID:oJA1EyniM.net
8₩

9 :774RR :2022/07/27(水) 15:53:40.53 ID:oJA1EyniM.net
0
9

10 :774RR :2022/07/27(水) 15:56:19.78 ID:oJA1EyniM.net
₩10

11 :774RR (ワッチョイ b3da-wchd):2022/07/27(水) 16:18:57 ID:5+QCo3lR0.net
>>1
新スレありがとう

12 :774RR (ワンミングク MM8b-8Yb7):2022/07/27(水) 17:05:11 ID:oJA1EyniM.net
₩12

13 :774RR (ワンミングク MM8b-8Yb7):2022/07/27(水) 17:05:28 ID:oJA1EyniM.net
₩13

14 :774RR (ワンミングク MM8b-8Yb7):2022/07/27(水) 17:07:55 ID:oJA1EyniM.net
₩14

15 :774RR (ワンミングク MM8b-8Yb7):2022/07/27(水) 17:08:50 ID:oJA1EyniM.net
₩15

16 :774RR (ワンミングク MM8b-8Yb7):2022/07/27(水) 17:13:40 ID:oJA1EyniM.net
₩16

17 :774RR (ワンミングク MM8b-8Yb7):2022/07/27(水) 17:33:22 ID:oJA1EyniM.net
₩17

18 :774RR (ワンミングク MM8b-8Yb7):2022/07/27(水) 17:52:42 ID:oJA1EyniM.net
₩18

19 :774RR (ワンミングク MM8b-8Yb7):2022/07/27(水) 17:52:58 ID:oJA1EyniM.net
₩19

20 :774RR (ワンミングク MM8b-8Yb7):2022/07/27(水) 17:53:14 ID:oJA1EyniM.net
₩20

21 :774RR (ワッチョイ 2515-8WuL):2022/08/01(月) 22:11:29 ID:2zq8073M0.net
勃起age

22 :774RR (ワッチョイ d658-dSCr):2022/08/01(月) 23:51:47 ID:7f8ClukP0.net
5年後位にはモデルチェンジで日本製のスウィッシュを希望

23 :774RR (ワッチョイ 2543-0/V6):2022/08/02(火) 00:13:28 ID:vSoXlH5t0.net
次のアドアニで原付クラスのガソリンエンジンは終わりじゃないかな

24 :774RR (ワッチョイ d658-dSCr):2022/08/02(火) 01:21:11 ID:jXMAuTIM0.net
50ccはやっていけないかも知れないと聞く程度だから、125ccは大丈夫じゃ無いの

25 :774RR (アウアウウー Sa09-ICud):2022/08/02(火) 07:17:09 ID:+RcFUA0Na.net
原チャリ部門までガソリン駄目ってなったら単価自体結構上がりそうでこわいな

26 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/02(火) 09:11:50 ID:GvuOQiCJ0.net
日本向けには生産終了したスズキ「スウィッシュ」、台湾では現行モデル! 生き残りのための戦略とは?
【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.53】 2022-05-14
https://www.autoby.jp/_ct/17539977
https://i.ytimg.com/vi/ay_WAFQjZ-s/maxresdefault.jpg

27 :774RR (ワッチョイ f1f3-ed//):2022/08/02(火) 10:39:49 ID:1bXovHOR0.net
ここで相談してタイヤ換えたぞ!
D307に紫檀だけど、店ではHOOPS(だっけ?)の方が売れてるのか??
これといってD307の札を持って行ったのにHoopsを準備されてた。無駄に時間を浪費してしまった…
乗り心地はまだ良くわからないけど、新車当時のペタペタ寝る感覚が戻ってきたし、極低速での安定感も戻ってきた。
助言くれた人Thanks!

28 :774RR (ワッチョイ 4ada-teQm):2022/08/02(火) 12:56:56 ID:pNEIHWB40.net
BSのHOOPは相当設計の古いタイヤだよ
なにせV100の頃には既にあったもん

29 :774RR (ワッチョイ 7a02-zn25):2022/08/02(火) 13:22:53 ID:9i5DRZzC0.net
>>22
5年後には2輪事業売却して撤退しとるかもしれんぞ?

30 :774RR (ワッチョイ 1daa-dSCr):2022/08/02(火) 15:04:50 ID:T87bIUjK0.net
スズキでは5~6年後に出すであろう原二がエンジン最期かもという話は出てると聞いた(ディーラー)
原付クラスは手頃だし既に置き換わってきてる
全体で見ると少数だけど都内だと電動車をよく見るし登録したキックボードも見る
チャリとしても乗れる車両で配達してる人もちょいちょい
灯火類を切ってチャリを除く車両通行禁止道路を走るためでもあるけど

31 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/02(火) 16:01:36 ID:GvuOQiCJ0.net
近頃、コンパクトでスポーティ、しかも便利な125ccスクーターが無くなった! とお嘆きの貴兄に…
台湾にはスズキ「NEX GSR125」があった【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.63】
https://www.autoby.jp/_ct/17557632

GSR125ってちょっと懐かしいな

32 :774RR (アウアウウー Sa09-ICud):2022/08/02(火) 18:35:46 ID:+RcFUA0Na.net
スウィッシュに付けることが可能はサイドバックなんかないかな
Amazonだと分かりにくいな

33 :774RR (ワッチョイ 4aee-G1eK):2022/08/02(火) 20:30:40 ID:8U6bHu6z0.net
みなさん、こんにちは。
はじめてこのバイクでスクーターに乗りました。
信号待ちなどで完全に停止してからのスタートでぐいっとアクセルとあけると
「うー」という低速からすぐに「わー」という感じで急に加速して怖いです。
スクーターってそういう感じなんでしょうか?
アクセルをさほどあけずにゆっくり加速する時はなめらかに感じます。
適度に速度がある時にアクセルをあけても急な加速は感じられません。

34 :774RR (スフッ Sd9a-OjVd):2022/08/02(火) 21:06:06 ID:UJ4js3tKd.net
>>33
そういうものです
慣れましょう

35 :774RR (ワッチョイ 7a34-OJEc):2022/08/02(火) 22:39:56 ID:1eumCIUV0.net
>>32
ランドセル
車体に合わせたカラーが選べる

36 :774RR (アウアウウー Sa09-ICud):2022/08/03(水) 10:16:23 ID:qQ4pZIhna.net
>>35
中々良いね
ベルト加工して横掛け仕様にして金具でサポートバーに固定出来る様にすれば耐久性はあるし見た目もいいかもしれん
ただランドセルがねぇーw
買うと4、5万とかするよな

37 :774RR (ワッチョイ 7a11-0eUa):2022/08/03(水) 10:33:08 ID:8F/9vetw0.net
どっかの子供が使ってたのを中古で入手とか
肩紐部分が壊れてたりすれば更にお安く
でもカブで両側にランドセルをサイドバックにしてたのを見たことあるけど
やっぱりランドセルだって一瞬で解るな

38 :774RR (アウアウウー Sa09-ICud):2022/08/03(水) 10:38:10 ID:qQ4pZIhna.net
うーむなんか良いものあればな
ちょっと積載量を増やしたいんだよな

39 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/03(水) 12:45:21 ID:CtDoWD+J0.net
自分はむしろスッキリさせたくてキャリアをスポイラー(ピリオンバー)に付け替えてしまった
ついでにデイトナのSSスクリーンももっと短いのにするか外しちゃおうかと思ってる今日この頃

40 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/03(水) 17:20:17 ID:CtDoWD+J0.net
猛暑のせいで霧吹きした洗剤がすぐに乾いてしまってMOTO GPデカールがなかなか貼れない
フロント部分だけ貼ったから横から見るとダサイ状態になってて残念

41 :774RR (テテンテンテン MMee-EKrm):2022/08/03(水) 17:26:05 ID:z1SuHjgFM.net
3万でドライブベルト ピース ローラー交換してきた

バイク屋いわくローラーが全然大丈夫でビックリしてた ベルトも多少の痩せはあるけどまだまだいそうだった

42 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/03(水) 17:39:42 ID:CtDoWD+J0.net
>>41
1~2万キロくらいならほとんどの場合駆動系の状態は新車時と変わらないらしいし
タイヤとブレーキパッドとフロントフォークのダストブーツの劣化が心配なくらいだな

MOTO GPデカールはこんなやつね
https://picture.goobike.com/after/work/850/8503324/L/8503324_18789_5AW.jpg
http://www.motorbikes.com.tw/wp-content/uploads/2019/03/S__15933446.jpg

43 :774RR (ワッチョイ 4aee-G1eK):2022/08/03(水) 17:45:00 ID:dJTBZTHb0.net
>>34
そういうものなのですか。
SWISHじゃなくてもスクーターはアクセルをぐいっとあけるとワンテンポ遅れての加速なんですか?
それともSWISHの加速がそういうものってことでしょうか?

44 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/03(水) 17:52:54 ID:CtDoWD+J0.net
>>43
駆動系がこうなってるからな
軽いローラーウェイトに変えればアクセルのツキはよくなるけど
変速のバランスが狂ってエンジンがオーバーレブしても知らんぞ
http://bike99.info/06_drive/overview/overview.png

SWISHのセッティングはアドレス125よりも煮詰められてて一般的には評価が高いんだけどな

45 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/03(水) 18:09:01 ID:CtDoWD+J0.net
おかしいと思うなら買ったバイク屋でチェックして説明してもらばいいんじゃないの
そういった感覚的なものはここで訊いてもわからないと思う

46 :774RR (スッップ Sd9a-0R8+):2022/08/03(水) 19:31:13 ID:HybBxhpbd.net
ワイもスクーター初めてだけど段付きで加速する印象はないよ
1/2も全開も変わらんやんけとは思ったな
中古で買って状態悪いんじゃないの?

47 :774RR (スップ Sd7a-bhVm):2022/08/03(水) 19:40:09 ID:WzN2O3sdd.net
はじめてスクーター乗ったって書いてんじゃん

【そ ん な モ ン】

48 :774RR (ワッチョイ 4aee-G1eK):2022/08/03(水) 20:08:38 ID:dJTBZTHb0.net
>>44
こういう仕組みでしたか。
じわっと発進すればじわっとクラッチがつながってスーッと加速するけれども
ぐいっとアクセルをあけるとクラッチがいきなり繋がった感じになって、急に加速したように感じるのですかね。

>>45
そうですね。バイク屋に相談して説明してもらうほうが良いですね。

初めてのスクーターで慣れない加速に戸惑っています。
60kmまでの到達が早くてびっくりしています。

返信してくださったみなさまありがとうございます。

49 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/03(水) 20:12:18 ID:CtDoWD+J0.net
信号待ちからスタートダッシュしてるやつらはいきなりアクセル全開にしてるぜ

50 :774RR (ワッチョイ 4ada-teQm):2022/08/03(水) 21:45:56 ID:7F9DUEXZ0.net
>>41
スウィッシュのWRが長寿命なのは、強制空冷ファンのエアーを
駆動系にダクトで直接取り込んで効果的に冷やしてるからだと思う。
WRの偏摩耗って、連続走行の摩擦熱・高圧力が原因で溶解した結果の
変形だから。V100・V125なんかと大違いで5,000キロとか走っても全く
偏摩耗してないのが素晴らしい。
V100とか僅か1,000キロちょいで偏摩耗(変形)して交換したことがある。

51 :774RR (ワッチョイ d658-dSCr):2022/08/03(水) 22:47:49 ID:pt5gF20L0.net
ウェイトローラーは、最外周まで広がって壁に当たって止まる迄は摩耗しないから
それは変則の終わりを意味する
アドレスv125は70kでスウィッシュは89k位だろうか、それ以下で走る事が主だと減らない
それ以上軽いローラーに替えれば回転が上がり過ぎるが変則終了点も上がるのでローラーが減り難い

52 :774RR (ワッチョイ d658-dSCr):2022/08/03(水) 22:52:12 ID:pt5gF20L0.net
>>51
スウィッシュは89k位だろうか x

スウィッシュは90k位だろうか o

53 :774RR (エムゾネ FF9a-OjVd):2022/08/04(木) 07:17:53 ID:SMBHr9CeF.net
>>51
未だにローラーが回転して転がってると思ってるのあんたぐらいだよ

54 :774RR (ワッチョイ d658-dSCr):2022/08/04(木) 08:13:02 ID:bC/dYS2X0.net
>>53
誰が転がってる言った?これは実験もして確認した事だ

55 :774RR (ワッチョイ 2543-0/V6):2022/08/04(木) 14:44:13 ID:cZYk+Mi90.net
お前ら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=d8_Kt9XFQ5o

56 :774RR (ワッチョイ d63f-dSCr):2022/08/04(木) 15:04:44 ID:paGwb/+X0.net
>>55
朝、テレビで見たよ。
どこにでもカメラがあるご時世に、よくこういう事できるよな。

57 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/04(木) 15:10:27 ID:fi2xo0ON0.net
>>55
ただの基地外じゃねーか

58 :774RR (ワッチョイ 7a34-OJEc):2022/08/04(木) 15:46:34 ID:1dEH3D1Z0.net
こういう輩はスウィッシュ乗りに相応しくない
警察は被害届を受理して、徹底的に追い込んで欲しい

59 :774RR (ワッチョイ f1f3-aXFU):2022/08/04(木) 16:32:09 ID:NsYIe//l0.net
物壊すのは論外としてトラブルのきっかけ作ってるの車側じゃん
バイク側ある程度寄せてるのに道の真ん中で退こうとしないとか譲り合いがどうこうとか事実に反して自分達の都合にいいこと言った挙げ句、
バイクに何か言った音は消してるし

60 :774RR (ワッチョイ edf3-ICud):2022/08/04(木) 16:33:43 ID:hHAIZwH/0.net
>>55
なんなんだよこのクソ野郎は

61 :774RR (ワッチョイ 1daa-dSCr):2022/08/04(木) 17:30:47 ID:nuVjiKD90.net
やったことは良くないけど
バイクは(バイクは避けて当たり前だと思いやがって)くらいだったんじゃない?
で、やり過ごせるスペースを空け実際やり過ごせるのに何か言っちゃったとか
普通なら・・・少なくとも自分ならこのシチュエーションだったら車を先に行かせちゃうけど
何にせよ出前バイクに出前機が付いてなければ余裕だったと思う

62 :774RR (ワッチョイ 8e11-0eUa):2022/08/04(木) 18:14:46 ID:RMqEEK0K0.net
乗ってる人少ないからすぐ特定されそう

63 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/04(木) 18:29:41 ID:fi2xo0ON0.net
ヘタすりゃ自分が大怪我したのにアホとしかいいようがない

64 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/04(木) 18:34:21 ID:fi2xo0ON0.net
昔からずっとAraiのフルフェイス派だが昼間にちょっと近場に出かける時には
スモークシールドの安物ジェットヘル使ってるんだけど
ニュース見て手持ちのステッカーとか貼ったわ

65 :774RR (ワッチョイ 4141-M+VK):2022/08/04(木) 18:36:03 ID:5AKW1Xgk0.net
動画前半 バイクひでぇ!
動画後半 車ひでぇ!
どっちも免許取消でええやろ…
公開出来ないような音声とても気になる

66 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/04(木) 18:40:49 ID:fi2xo0ON0.net
お互い人間だからたまたま機嫌が悪くて相手の言い方とかでぶちキレることもあるからな
しかしまぁいずれにしてもつまらないことだ

67 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/04(木) 18:54:06 ID:fi2xo0ON0.net
本当はレッドを買おうと思ってたんだけどいつの間にか生産終了してたから
慌てて探したけどブルーの中古しか見つからなくてそれを買った
20万くらいだったので浮いた予算で消耗パーツを交換して
ブルーなのを活かしてMOTO GPデカールなども買った
ネットで画像は見つかるけど今のところMOTO GPパドック仕様には出会っていない

68 :774RR (ワッチョイ d658-1wwR):2022/08/04(木) 19:37:22 ID:+9J4QVzM0.net
>>65
車が注意した所は編集で消してるからな
自分から絡んどいて被害者面するなってなw

69 :774RR (ワッチョイ d658-dSCr):2022/08/04(木) 21:08:55 ID:bC/dYS2X0.net
>>67
家の近所にも居るみたいだぞ2回見た

70 :774RR (ワッチョイ d658-NeNX):2022/08/05(金) 05:59:49 ID:GlXgoX7F0.net
あのMotoGPカラーはあまりに主張が強いんで、GSXシリーズなどの純正デカール見繕ってプチMotoGPカラーにしたよ。

71 :774RR (ワッチョイ 2515-8WuL):2022/08/05(金) 06:32:22 ID:gpVfUsgM0.net
隼カラーは欲しいなと思ってしまった

72 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/05(金) 08:47:41 ID:wdgDvnl60.net
外装だけ買って着せ替えるのもありかな

73 :774RR (ササクッテロラ Sp05-LDYQ):2022/08/05(金) 08:58:00 ID:+tt9+ul2p.net
>>65
そもそも障害物がある方が止まらないといけない法律があるから、本当なら車側が待たないといけない。
先に電柱の場所に行ったから行けるわけじゃない。
無理矢理電柱の前に行った時点で法律違反なんだよね。

74 :774RR (アウアウウー Sa09-ICud):2022/08/05(金) 09:04:57 ID:IkQODb6Ua.net
お互い譲る気持ちあればああはなってないんだろうが
それが動機で車のミラーを壊してやろうと言うのは明らかに原付の方が言われて致し方ない
実際に行動で破壊や暴力に至るのは程度の問題あれど駄目だろう
ただこんな下らないドラレコを朝のニュースで取り上げる日本のメディアもかなり問題あるな

75 :774RR (ワッチョイ fab9-Nj8I):2022/08/05(金) 09:40:13 ID:LSsHvTzh0.net
やったもん勝ち
の価値観で生きてたんだな。お互いに。

76 :774RR (アウアウウー Sa09-ICud):2022/08/05(金) 09:49:37 ID:IkQODb6Ua.net
というかこんな個人の些細な問題をミラー壊された側も報復のつもりでテレビ局に売り付けてんだと思うがそれを喜んで報道する局も視聴者煽ってるだけで
都合悪いクリマ側の音声カットとか公平な報道では決して無い
そこが1番腹が立つ
視聴者甘く見てるこいつら

77 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/05(金) 11:11:37 ID:wdgDvnl60.net
わざわざ隠さなくちゃならないような汚い言葉で罵られて思わず殴り返したようなもんなんだろうな

78 :774RR (テテンテンテン MMee-i3fR):2022/08/05(金) 11:36:33 ID:SLyrZFbrM.net
女が運転しない世の中になれば事故は減る

79 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/05(金) 14:28:09 ID:wdgDvnl60.net
自分も含めてブルーばっかり見かけるんだけど
他の色のに乗ってるやつっておる?

80 :774RR (ワッチョイ eda1-JBYW):2022/08/05(金) 16:03:27 ID:no4R9cgb0.net
黒なら毎日寄ってるコンビニでよく見かけるな
店員のスウィッシュなのかもしれない
なんとなく俺の青と並べて止めてる

赤だけは見たことない

81 :774RR (ワッチョイ 4535-0eUa):2022/08/05(金) 16:11:34 ID:wdgDvnl60.net
ブルーばかりだからレッドにしようと思ったけどもう在庫なかったんだよな

82 :774RR (ワッチョイ 7ab9-yBWQ):2022/08/05(金) 16:27:25 ID:zXklXKfA0.net
うちの近所めっちゃスウィッシュ見かけるし、前に近所のスーパーで買い物した時にスウィッシュが3台(赤、白、黒)並んでたこともあった。

83 :774RR (オイコラミネオ MMbd-DQBl):2022/08/05(金) 16:52:33 ID:AzBni7vaM.net
近所のコンビニでミントグリーンのサルートよく見るわ。店員さんだな。

84 :774RR (ワッチョイ ceee-BzxY):2022/08/05(金) 19:55:29 ID:qR/yWm070.net
職場の近くの郵便局の局員駐輪場にはいつも全色駐まっててちょっと嬉しい気持ちになるw

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200