2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 28台目【通勤快速】

1 :774RR :2022/07/27(水) 14:16:12.78 ID:PweNDbg/r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

取りまわしのしやすさはもちろん、
軽快な操作性と、安定感のある走り。
コンパクトでスタイリッシュなボディと高い実用性。
1人で乗るたび、知らない道を楽しんだり
2人で乗るたび、新しい街の発見ができる。
広がっていく、あなたの“ワクワク"
SWISH

次スレは>>970を踏んだ者が立てましょう。
不可なら別の方が立てましょう。

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ug125sebl9/

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 27台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648032125/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

480 :774RR (ワッチョイ bf51-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
台風転倒対策しまっシュ

481 :774RR (ワッチョイ 9735-ldZd):[ここ壊れてます] .net
アドレス110は強風で時々ぶっ倒れてたがスウィッシュは倒れにくそうな感じ

482 :774RR (スッププ Sdbf-g/XB):[ここ壊れてます] .net
スウィッシュってサイドスタンド使った時の傾きが大きくない?
前車アドV125Sより傾いてる気がするし
そこらの駐輪場を使った時も他車より傾いてる

483 :774RR (テテンテンテン MM8f-YJF0):[ここ壊れてます] .net
左側に自転車停められたらマジ嫌悪感しかないよなこの隙間に突っ込むかぁみたいな

484 :774RR (テテンテンテン MM8f-YJF0):[ここ壊れてます] .net
>>479
パンクつっても完全に空気抜けたわけじゃ無いからスタンド行って屋根の下明るいとこでやったわ チューブレスの便利なとこよな

485 :774RR (オッペケ Srcb-l/G4):[ここ壊れてます] .net
台風の強風で倒れた。

486 :774RR (ワッチョイ d715-rZTD):[ここ壊れてます] .net
下にシート敷いてはじめから倒しておけ定期

487 :774RR (アウアウウー Sa5b-dsQK):[ここ壊れてます] .net
台風でも倒れてなかったやったぜ!

488 :774RR (ワッチョイ 9fb9-qd8r):[ここ壊れてます] .net
ウインカーバルブをLEDにした

489 :774RR (ワッチョイ 9735-ldZd):[ここ壊れてます] .net
強風でベランダのコンテナボックスが転がってたから少しビビったけど
スウィッシュはなんともなかったわ

490 :774RR (アウアウウー Sa5b-dsQK):[ここ壊れてます] .net
でも台風でバイク倒れて壊れたりクルマにモノ当たって凹んだりしてたらショックだろうな
自分の地域は今回は酷く無かったから助かった

491 :774RR (ベーイモ MM4f-WkAz):[ここ壊れてます] .net
関東は今朝メチャ冷えたから
リミのグリップヒーターとシートヒーター使ったわ。
今の季節まだ夏グローブだけどグリヒで快適です。

492 :774RR (ワッチョイ 1fda-cETI):[ここ壊れてます] .net
台風のときにバイクカバー被せっぱだと風に煽られて倒れる可能性大だよ
だから台風のときはいつもバイクカバー外してる

493 :774RR (ワッチョイ 77f3-gLlN):[ここ壊れてます] .net
ハンドル左に切って右側に壁に沿わせるように停めてる
教習所でサイドスタンドメイン、センタースタンドはあまり使わないって習ったけど、だいたいみんなセンタースタンド使って停めてるよね

494 :774RR (ワッチョイ 9735-ldZd):[ここ壊れてます] .net
大抵センターで事足りるけどサイドで止めたい時のためにわざわざブレーキストッパーを後付けしたわ

495 :774RR (ワッチョイ b758-tpVi):[ここ壊れてます] .net
ブレーキストッパー付けたいけどリミテッド不可って書いてあって悲しい

496 :774RR (ワッチョイ 57aa-E+l9):[ここ壊れてます] .net
レビュー見てるとリミでも付くみたいだよ
ワイヤーカバー的なゴムパーツは外すかズラすかするんだけど形通りに切って残した

最近グリップのテカリが気になりだした、拘りはないから純正でいいけど変えなきゃ

497 :774RR (ワッチョイ b758-tpVi):[ここ壊れてます] .net
マジすか!
ちょっとバイク屋さんで聞いてみる

498 :774RR (オッペケ Srcb-7Ikt):[ここ壊れてます] .net
不注意でスウィッシュを左側に倒してしまった
前に書き込みがあったとおりブレーキレバーが途中のところで折れてたわ
ショックだけど運転できないことはないから助かった

499 :774RR (スププ Sdbf-8HtF):[ここ壊れてます] .net
あれほどリミしとけと言っただろ

500 :774RR (ワッチョイ f7ee-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
は?

501 :774RR (ワッチョイ bf79-kIxI):[ここ壊れてます] .net
おはようございます

502 :774RR (ワッチョイ 9fb9-52V3):[ここ壊れてます] .net
ああ、おはよう
昨日はよく眠れたかな?

503 :774RR :2022/09/23(金) 10:38:11.72 ID:efDmHUTV0.net
実はあんまり…

それはそうと、最近のHOOPに履き替えたんですが、46-50km/hで走行中のときにフロントのタイヤの振動が少し大きくなる感じがするんです。
それ以外の速度では何もないのに、きっちり上記の速度でだけ起きます。
あれは一体何なんでしょうか。

504 :774RR (ワッチョイ 9735-ldZd):[ここ壊れてます] .net
固有振動数がそこにあって共振増幅されてるんじゃね

505 :774RR (ワッチョイ 1fda-cETI):[ここ壊れてます] .net
HOOPってV100の頃からあるタイヤだよ
まだ売ってるんだ
V100のリヤに履いたことあるけどウエット路面の緩いカーブで
リヤがすーっとアウト側にスライドするタイヤだった
だからそれ以来BSは履いてない

506 :774RR (ワッチョイ b743-JEMU):[ここ壊れてます] .net
今でも定番だし
スウィッシュじゃないけど他でB01を履いてるときはウェットでも割と安心して乗れたけどな

507 :774RR (ワッチョイ 1658-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>503
先ずは空気圧が指定どうりかチェック

508 :774RR (テテンテンテン MMde-gSn6):[ここ壊れてます] .net
今のところティムソンが1番自分にあってると思った

MAXXISもいいけど高い

509 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
2019年式を中古で買ったけどフロントはMAXXISだったな
リアはメーカーをちゃんと見てないけどほぼ新品だった
とりあえずバランスは取れてるのでそのまま乗ってる

510 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
中古の青を買ったけどフォークブーツと残り少ないフロントブレーキパッドはパーツ代だけで新品にしてくれた
オプションのキックペダルとかデイトナSSスクリーンやスマホホルダーも付いてて約20万円だったので
程度はいいのに運悪く長期在庫になっていたこともあってなかなかいい巡り合わせで購入できたと思う

511 :774RR (ワッチョイ f3b9-Z/gY):[ここ壊れてます] .net
>>495
ADIOのやつ付きましたよ

512 :774RR (ワッチョイ f3b9-Z/gY):[ここ壊れてます] .net
テスト

513 :774RR (アウアウウー Sa43-Gqc2):[ここ壊れてます] .net
ティムソンほワイもお気に入り

514 :774RR (ワッチョイ 27aa-fMFA):[ここ壊れてます] .net
無難かもしれんがD307
不満ないし比較的新しいモデルだからこれでいいや

515 :774RR (ワッチョイ c2da-U/dG):[ここ壊れてます] .net
HOOPじゃダメなんか?

516 :774RR (ワッチョイ 1658-svMy):[ここ壊れてます] .net
BSは鳩山のお小遣いになるの知ってから買うの止めた

517 :774RR (ワッチョイ 12b9-oZgl):[ここ壊れてます] .net
ブリヂストンの10インチは未だHOOPなんだな。

518 :774RR (ワッチョイ d641-qsm9):[ここ壊れてます] .net
新車あるうちに買おうかな。以前乗ってたんだけどなぜ売ったのか思い出せない。今回はオプションのキックスタートも付けて貰おう。1万くらいだし。

519 :774RR (ワッチョイ b3f3-ZJWq):[ここ壊れてます] .net
自分もD307にした。
二輪館で交換したら、ちゃんと指定したのに勝手にHOOPにされてた。利益率が良いんだろうな。
レシート見せて文句言ったら当然交換したけど、合計1時間くらいかかった…
基本設計が307の方が新しいのだろうけど、不思議なグリップ感のタイヤだな。限界はわかりやすい感じだけど、ヌルヌル滑る感じで気持ち良いw

520 :774RR (ワッチョイ 1658-r4yT):[ここ壊れてます] .net
D307アマゾンでえらい値上がりしてるな
1000円ぐらい値上げしてるわ
200~300円の値上げのはずだったのに

521 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>518
センタースタンドを使う時に足をかけるところと
キックペダルのレバーとの距離が近すぎるのが気になるけど
まだ間違えてキックを踏んだことは無いな

522 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
ダンロップのタイヤといえばTT93GPはどう?
https://dunlop-motorcycletyres.com/products/scooter_minibile/tt93gp.html

523 :774RR (ワッチョイ 1658-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
こんな場所で聞くような人が買うもんじゃない
ましてやこれから寒くなる季節

524 :774RR (ワッチョイ 12b9-oZgl):[ここ壊れてます] .net
>>522
履いてインプレよろ。

525 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
次は定番のこれにする予定
IRC URBANMASTER MB520

526 :774RR (ワッチョイ f743-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>524
便りがないのは悪い報せにならんといいがなw

527 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
ダンロップはTT100GP、K300GP、アローマックスと履いたことあるけど
タイヤの温度が上がってなかったり雨だったりするとなかなかよく滑るイメージだけど
その割にはガンガン磨耗するんだよなぁ(俺の主観)

528 :774RR (ワッチョイ 12b9-oZgl):[ここ壊れてます] .net
ダンロップは先に逝

529 :774RR (ワッチョイ 27aa-fMFA):[ここ壊れてます] .net
D307リアに履かせて3500キロ位なんだけどセンターのスリップサインまで2mm切ってた、純正もだけど相変わらず減るの早いな
フロントは7700キロでまだまだ無くなりそうもない…

530 :774RR (ワッチョイ 17f3-Hkvu):[ここ壊れてます] .net
純正タイヤは驚きの速さでほんとビックリしたw

531 :774RR (ワッチョイ f743-JEMU):[ここ壊れてます] .net
ランスクートなんて国内メーカーなのに安い以外ないですし、むしろコスト競争不利なのに張り合えてるのがやばい
走り出しズレズルで300km走ってやっと落ち着いた?って感じでそんな事やってるうちに寿命くるし

532 :675 (ブーイモ MMe3-egmB):[ここ壊れてます] .net
>>530
速く減るということかい

533 :774RR (テテンテンテン MMde-GLxp):[ここ壊れてます] .net
だっら技術提携してるデューロでいいってなる安いし

534 :774RR (アウアウウー Sa43-Hkvu):[ここ壊れてます] .net
>>532
うん、スウィッシュの純正タイヤ自分の場合は5000キロでツルツルだった
流石にハリガネ見えると言うことはなかったけど
使用環境は街乗りオンリーでストップアンドゴーだらけに坂道だらけって環境
仕事の配達で使ってる車両だけど他の車両のタイヤでも7000くらいは持つんだけどね

535 :774RR (ワッチョイ 1658-JEMU):[ここ壊れてます] .net
あれ、ハイグリップタイヤだから

536 :675 (ブーイモ MM5b-egmB):[ここ壊れてます] .net
>>534
情報サンクス
スウィッシュ買いたいけど、中古しかないしpcxにしようか迷い中

537 :774RR (ワッチョイ 3715-toBK):[ここ壊れてます] .net
スウィッシュって雨の日足元濡れなさそうだけど結構濡れるんだよなぁフラットフロアなのに

538 :774RR (ガラプー KK1f-n0/6):[ここ壊れてます] .net
ハンドル下の空間から雨風バンバン当たるのがねぇ

539 :774RR (スププ Sd32-/2V+):[ここ壊れてます] .net
>>536
スズキ、スッテプスルー、サイズにこだわらないなら
PCXでええと思う

540 :774RR (アウアウウー Sa43-Hkvu):[ここ壊れてます] .net
只今はどの車両も現物車で無い場合かなりの納期みたい
店を数軒回って展示してあるものが良いかもしれんね
待てるなら希望の車種で良いと思う

541 :774RR (JP 0H52-qsm9):[ここ壊れてます] .net
アドレス125にしなさい。
スウィッシュのエンジンに
柔らかいサス、とんでもなく広いステップボードが魅力です。

542 :774RR (ワッチョイ 13c9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
エンジン別じゃね?

543 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>541
新車はもうアドレス110しか売ってないよ

544 :774RR (ワッチョイ 6b28-qsm9):[ここ壊れてます] .net
店頭在庫はまだ有るよ。
グーバイク

545 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
乗り比べてみるとわかるけどスウィッシュの走行性能はアドレス125の2段階くらい上だと思う
価格が10万円くらい違うから当然と言えばそうだけど

546 :774RR (テテンテンテン MMd2-MM+B):[ここ壊れてます] .net
新型アドレス125とアヴェニス125が国内デビュー間近か
スズキ原二初のスマホ連携+ナビで追撃か(ベストカー)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4fc5532d3cdd90a58d28a358286f0ae2b5538ad

547 :774RR (スププ Sd32-/2V+):[ここ壊れてます] .net
ちょうど書こうとしてた
どっちもダセぇwww
スウィッシュであと15年頑張るわ

548 :774RR (ブーイモ MMde-MM+B):[ここ壊れてます] .net
スズキカラーええやん
トリトンブルーが遂にスクーターにもw

549 :774RR (ワッチョイ 67aa-tX/F):[ここ壊れてます] .net
メーカーの人曰く、アヴェニス125のスタートと加速はいいらしい
アドレス125<スウィッシュ<アヴェニス125

550 :774RR (ワッチョイ 3715-toBK):[ここ壊れてます] .net
アヴェニスはウエストの切れ込みがなければなぁ
あそこから雨風がステップ側に入り込んできそう

551 :774RR (スププ Sd32-6N/w):[ここ壊れてます] .net
新アドレスいっそのことしまりんビーノ丸パクリカラーにでもすればいいのに
50だと要らんけど2種なら・・・って層掴めるぞ

552 :774RR (ワッチョイ b743-mAf/):[ここ壊れてます] .net
>>550
あの切れ込み最近流行りでどこもつけてるけど2つ目だからなのよね

な ぜ お 前 が

553 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
アヴェニス125は給油口がキャリアを付けるところにあるから乗る人を選びそう
俺はボックス付けるの嫌いだしキャリアもピリオンハンドルバーに換えてるから気にならんけど

554 :774RR (ワッチョイ b743-mAf/):[ここ壊れてます] .net
(まさかマフラーでなくフロントをフジツボにしてくるとは…)

555 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
なぜ給油口をここにつけたし…
https://cdn.o-cross.net/crossimg/bike/001482/L/001482-2220710-N0005-00501.jpg

556 :774RR (スププ Sd32-/2V+):[ここ壊れてます] .net
前12後10でケツデカにするのダサくね?

557 :774RR (ワッチョイ b743-mAf/):[ここ壊れてます] .net
レッツ2もそこだったから伝統

558 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
日本だとリアボックスつけてる人は沢山いるけど世界的にはレアケースなんだろうな

559 :774RR (ワッチョイ 3715-toBK):[ここ壊れてます] .net
スライドキャリアを付けろということなんだろう

560 :774RR (ワッチョイ b743-mAf/):[ここ壊れてます] .net
ボックスつけたら3人乗れないしな

561 :774RR (ワッチョイ 5fb9-GJO0):[ここ壊れてます] .net
箱どころかメットインすら小さくておkなのが東南アジア
メットも被らないか被っても半ヘルみたいなのだし
とにかく渋滞の隙間を縫うように走るのが日常だからスリムで軽量なのが人気
その一方路面状況は悪いところが多いからハイホイールが好まれる

562 :774RR (ワッチョイ 5faa-a/Fb):[ここ壊れてます] .net
>>555
なw
リアボックス付けれんやん

563 :774RR (ワッチョイ 7f50-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>555
昔乗ってたジョグはそこだったから別に

564 :774RR (ゲマー MM6e-WgHa):[ここ壊れてます] .net
原2もズレた作り方するよなぁスズキは…

565 :774RR (ワッチョイ 5faa-3h3C):[ここ壊れてます] .net
V125Sはとても良かったのにどうしてこうなった

566 :774RR (エムゾネ FF32-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
swishは国内版がリアキャリア仕様になって文句言われたのに
キャリア無しで来るとそれはそれで文句言われるんだな

567 :774RR :2022/09/29(木) 10:42:35.42 ID:kHH3BxwV0.net
グリップ交換したけど三年雨ざらしでいると汚いしツルツル
これ握った手でオニギリ食ってたし
https://i.imgur.com/4QQXlPi.jpg
前を緩めるだけで外せないって人がいたけど普通に外せた
パーツナンバーの下一桁が1になってたから素材が変わったのかな

568 :774RR :2022/09/29(木) 11:34:54.52 ID:A05dtvZB0.net
>>567
中古で買ったら左グリップだけなんだか汚かったけど
歯ブラシに中性洗剤つけてゴシゴシしたら綺麗に落ちた

569 :774RR (ワッチョイ 4643-mAf/):[ここ壊れてます] .net
V125Sはフレームのやわさに欠点を集中させたから

570 :774RR (ワッチョイ 12ee-jfSF):[ここ壊れてます] .net
リアボックスは付けられないけどフロントのプレートの所にカゴは付けられそう

571 :774RR (ワッチョイ 1e11-gLqu):[ここ壊れてます] .net
あのプレートが限りなくダサイけど
前籠取り付けやドラレコ取り付けの台座になると考えればアリだな

572 :774RR (ワッチョイ c2da-U/dG):[ここ壊れてます] .net
やっとこ今更スウィッシュ買ったらアヴェニス販売の噂w
色やカッコはアヴェニスなんだけど、中身は断然スウィッシュなんだよな
ワタシは実を取ります

573 :774RR (スププ Sd32-qsm9):[ここ壊れてます] .net
いや、なかなかスウィッシュを超える車はでないよ。
高いだけ有って出来が良すぎる。売ったけど。

574 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
給油口がケツにあるなんてヤマハ パッソルといい勝負だね
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10017322/big_3839101_202011241327390000001.jpg
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10017322/big_3839102_202011241327490000001.jpg
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10017322/big_3839103_202011241328270000001.jpg

575 :675 (ワッチョイ 9276-egmB):[ここ壊れてます] .net
アブェニスは簡易ナビ機能も付きそうやね
ただ足を伸ばせるステップないのがつらい

576 :774RR (スププ Sd32-qsm9):[ここ壊れてます] .net
そりゃだめだわ。
あとスマホリンクとか誰がいるねん

577 :774RR (ワッチョイ 7f35-XjGR):[ここ壊れてます] .net
スウィッシュにもいくつか不満点があったから大改造なしに直せるところはいじくったけど
それでも自分が欲しいスクーターの仕様に一番近かったんだよな

578 :774RR (ワッチョイ b3f3-bK1s):[ここ壊れてます] .net
アヴェニスカッコ悪いなあ
車体のボリュームに対して小さいホイール&短いホイールベースだからかな

579 :774RR (ワッチョイ b743-JEMU):[ここ壊れてます] .net
俺にはアヴェニスのデザインをかっこいいと思える若さがねえ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200