2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 61

1 :774RR :2022/07/28(木) 13:26:57.55 ID:rBxHOMOP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637500885/
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632446364/
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624008979/
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614034069/
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610850904/
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607051961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

735 :774RR (ワッチョイ 5d44-xO7C):[ここ壊れてます] .net
>>734
見つけた、ありがとう、黒だからわからなかった。

736 :774RR (ワッチョイ c5f3-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ノーマルとオーリンズの違いってすぐ体感できるの?

737 :774RR (ワッチョイ 251d-YDlo):[ここ壊れてます] .net
すぐわかるよ

738 :774RR :2022/09/16(金) 14:08:29.55 ID:P3nQ6Uh9a.net
すぐわかる
どっちも変わらないって

739 :774RR :2022/09/16(金) 14:25:27.53 ID:mDKrbgVY0.net
見た目が違うしッ!

740 :774RR :2022/09/16(金) 14:59:54.35 ID:9RL6ZKOB0.net
へたったノーマル→オーリンズ
おお!やっぱオーリンズは違うなぁ!
へたったノーマル→新品ノーマル
おお!やっぱ新品は違うなぁ!
体感的には同じくらいと思う

741 :774RR (ワッチョイ f180-+Wio):[ここ壊れてます] .net
Supersportsも現行Monster構造にしてほしい
なにより重い

742 :774RR (ワッチョイ 6928-cKUE):[ここ壊れてます] .net
細かいことはわからんがオーリンズて
要は緩いだけなのではって

743 :774RR (ワッチョイ 690b-W6FU):[ここ壊れてます] .net
純正で付いてるオーリンズって見た目だけだしね

744 :774RR (ワッチョイ 6658-++ih):[ここ壊れてます] .net
んで次回はデザートXか?

745 :774RR (スププ Sd0a-UGbi):[ここ壊れてます] .net
TTX-GPで3ウェイなら大きく変化するけどねえ

746 :774RR (ワッチョイ 5935-Ba9i):[ここ壊れてます] .net
>>642
キーワード検索で簡単に出てきたw名前変えて生き延びてるわ
例のツイートは消した(もしくは消された)みたい

747 :774RR (ササクッテロラ Spbd-Wp+V):[ここ壊れてます] .net
>>744
次はムルティV4エンデューロと予想

748 :774RR (ワッチョイ ff43-W3aP):[ここ壊れてます] .net
大昔四輪(AW11)でオーリンズに交換した時は走り出した瞬間うぉぉぉ!って位感動したが
国産SSから1098Sに乗り換えた時は正直何も感じなかったな、まあSSクラスなら国産サスも充分レベル高いって事なんだろうけど
FG R&T辺りのリプレース用ならまた違うのかな…と思って調べたら去年より価格クッソ上がってて草枯れた

749 :774RR (ワッチョイ ff58-dv3E):[ここ壊れてます] .net
別に機械ものに限った話ではないけれど、一定以上は好みの問題もあるし
比較対象のレベルがよほど低質(別にそれが悪いといった意味では無い)でもない限り
明らかに変わったと感じることは稀じゃないかね?
逆に分かるとしたら、今まで使っていたものが相当劣化してたか低質だったことの方が多いと思うよ

まあ、安い物にも安いなりの選んだ理由があるだろうしそれが完全悪って訳でもないけどね

750 :774RR (ワッチョイ ff58-dv3E):[ここ壊れてます] .net
>>749は日々好き放題言ってくる機械オペレーターの好みに合わせて
設備メンテしてる消耗品のチョイスやセッティングしてる奴の意見なので
バイクの話とは少し違ってるかもしれんけどね

751 :774RR (スッププ Sdbf-zWgG):[ここ壊れてます] .net
街乗りだけとかサーキットだけとかならオーリンズより良いのはあると思うが
オーリンズの凄い所は街乗りからサーキットまで使える所だと思ってる

752 :774RR (スププ Sdbf-lpcB):[ここ壊れてます] .net
>>748
そりゃ初期MR-2ならオーリンズ に限らず、足回りを社外に変えたら激変だろ。

753 :774RR (ワッチョイ ff43-W3aP):[ここ壊れてます] .net
>>752
まあそうなんだけどさ、その前に乗ってたAE86では
トキコとかカヤバとかモンローとか色々試したけどそれらと比べてもダンチだったのよ
初期作動で良く動くから突き上げないけどちゃんと踏ん張る脚ってのはマジ目からウロコだった
ずっと後になってE36にビルシュタイン入れた時も傾向は似てたけどあの時の感動は無かったな
ドカスレで車ネタ長文スマンw

754 :774RR (ワッチョイ ff58-1uAu):[ここ壊れてます] .net
モンスター1100SのオーリンズサスはSTDと比べてあまり変わらなかった

755 :774RR (ワッチョイ 17ee-Pqz5):[ここ壊れてます] .net
オーリンズだけじゃなくブレーキキャリパーがスティルマだったりステアリングダンパー付いてたりリチウムイオンバッテリーに変わってたりするがこの辺も効果実感出来るもんなのかな

756 :774RR (ワッチョイ ffee-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
結局オーリンズに落ち着くけど、国産リッターのカヤバでも正直十分だとは思ってる

757 :774RR (アウアウウー Sa5b-bK/L):[ここ壊れてます] .net
>>756
道の駅巡回してるだけだもんなw

758 :774RR (スププ Sdbf-lpcB):[ここ壊れてます] .net
>>755
リチウムイオンバッテリーは軽量化が主な目的だから、体感は難しいな。
stylemaもPシリーズからの変更点はおもに軽量化じゃなかった?ま、剛性上がってタッチも良くなったんだろうけど、変化を体感したきゃマスター変えたほうが良いと思う。
一番体感できそうなのがステダンかな。ギャップでフロントが暴れるのの収束の速さというか振れ方が違う。

759 :774RR (ワッチョイ b780-okD4):[ここ壊れてます] .net
タイヤやアライメントも変えてるからがっつり飛ばせる人には違いが判るのでは?

760 :774RR (ワッチョイ 9fb5-Nf3w):[ここ壊れてます] .net
それを言うならジオメトリな

761 :774RR (ワッチョイ ff43-W3aP):[ここ壊れてます] .net
しかしモンスターSPが出るとストファイV2にも上位モデルを期待しちゃうな
今の所オーリンズにストファイ(V4/V2共)用リプレースフォークは無いし

762 :774RR (ワッチョイ d7f3-okD4):[ここ壊れてます] .net
パニガーレV4とV2
車重はほぼ一緒なのに体感の重さはV2の方が断然軽いらしいやないかコラ
しかもエンジンの熱も少なくて
足つきも良くて、取り回しも楽で
いい事だらけらしいやないか

763 :774RR (ワッチョイ bf41-CBvf):[ここ壊れてます] .net
オーリンズとブレンボは
見た目が格好良いからそれだけで上等よ

764 :774RR (ワッチョイ 9728-E+l9):[ここ壊れてます] .net
最近、ロッキードのキャリパーって見ないな

765 :774RR (ワッチョイ 77f3-SKj3):[ここ壊れてます] .net
apは代理店がへぼいのかな。一応ググると売ってるみたいだけどね。
個人的にはブレンボより昔から使ってたから嫌いじゃないけど

766 :774RR (ワッチョイ 9fb5-Nf3w):[ここ壊れてます] .net
ブレンボより部品の入手性悪くて値段も高いんじゃわざわざ入れる人いないでしょ

767 :774RR (スップ Sd3f-811u):[ここ壊れてます] .net
ムルティ950S欲し過ぎ

768 :774RR (ワッチョイ 3743-W3aP):[ここ壊れてます] .net
>>767
買えよ
身長は最低175位(股下標準で)有った方が良いと思う

769 :774RR (ワッチョイ d7da-kNTT):[ここ壊れてます] .net
ドカもニッシン使って欲しい
アグスタは初代F4で使ったんだから

770 :774RR (ワッチョイ 9fb5-Nf3w):[ここ壊れてます] .net
なんかメリットあるの?

771 :774RR (スプッッ Sdbf-MLrt):[ここ壊れてます] .net
ないよ
名実共にブレンボに負けたただの敗北社
R1000RとかR1に付いてるあの欠陥うんこマスターどうにかしろよ

772 :774RR (スッップ Sdbf-811u):[ここ壊れてます] .net
>>768
ムルティ1200Sの型落ち(2012年付近モデル)中古が結構安くてそれと悩んでます

773 :774RR (ワッチョイ 9fb5-Nf3w):[ここ壊れてます] .net
>>771
今はニッシンマスターなのか
昔乗ってたR1は純正ブレンボマスターだったけど4PMOSキャリパーとあれの組み合わせはなかなか良かったな
キャリパーの見た目以外は

774 :774RR (ワッチョイ 3743-W3aP):[ここ壊れてます] .net
>>772
ムルチって事は旅ツールとして買うんだろうから
10年落ちはちょっとなあ
950Sが良いんじゃない?

775 :774RR (スッププ Sdbf-zWgG):[ここ壊れてます] .net
それ言ったらドカで旅バイクはな〜…
外車なんて何買っても心配は無くならないんだから好きなの買え

776 :774RR (ワッチョイ b725-okD4):[ここ壊れてます] .net
あれだけダサいと笑っていた初期ムルチが便利そうだなーと思ったり思わなかったり

777 :774RR (スッップ Sdbf-811u):[ここ壊れてます] .net
そうですね‥とりあえず店行って950S見てきます

778 :774RR (ブーイモ MMdb-TYnB):[ここ壊れてます] .net
2012年式なんて最近じゃん
壊れないだろ

779 :774RR (ワッチョイ 9792-Ox58):[ここ壊れてます] .net
>>775
そんなこと言ったら'02 SS1000で片道900kmのツーリングに行く俺はどうなんだ?
空冷は水冷よりタフだけどな。

780 :774RR (スッププ Sdbf-zWgG):[ここ壊れてます] .net
他人に旅バイクとして勧められるか?だと思う
好きなバイクで行く旅は何があっても楽しいから俺もドカで行くけど

781 :774RR (ワッチョイ b725-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>779
自己PRに夢中になってないで話の流れ読もう

782 :774RR (ワッチョイ ffee-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
>>779
ダサい

783 :774RR (アウアウウー Sa5b-bK/L):[ここ壊れてます] .net
なんなんこのスレは?
誰でも買えるし乗れる現行乗りは少しは旧車乗りを敬えや!

784 :774RR (ワッチョイ 3743-W3aP):[ここ壊れてます] .net
周りに敬意を求めるのでは無く周りから尊敬されるドカ乗りでありたいものだな

785 :774RR (スッップ Sdbf-811u):[ここ壊れてます] .net
ムルティで日本中を旅したい人生だった

786 :774RR :2022/09/22(木) 16:51:12.04 ID:ojtmHlDyp.net
>>776
初代ムルティのスタイリングは初見で強烈な違和感が残って、なんか気になってチラチラ見てるうちに気づいたら好きなマシンになってた

787 :774RR :2022/09/22(木) 17:19:11.58 ID:MyEAav3q0.net
殺人バイクドゥカティ

788 :774RR :2022/09/22(木) 17:19:56.83 ID:MyEAav3q0.net
news.

yahoo.co.jp/articles/6f1a0590b0b4a9258313d438880563e68073908b

789 :774RR :2022/09/22(木) 17:25:04.96 ID:MyEAav3q0.net
殺人バイクドゥカティ。
news.

yahoo.co.jp/articles/0b4f00f5f4a4eec9bc1a417ea6523bc67dcb546c

790 :774RR (ワッチョイ 17ee-Pqz5):[ここ壊れてます] .net
このご時世まともにURL貼れないとかどんなジジイだよ

791 :774RR (ワッチョイ 9fb5-Nf3w):[ここ壊れてます] .net
アホすぎワロタ

792 :774RR (ワッチョイ 9770-KrpW):[ここ壊れてます] .net
普通に貼るとNGになるんだよマヌケ

793 :774RR (ワッチョイ 9770-KrpW):[ここ壊れてます] .net
普通に貼るとNGになるんだよマヌケ

794 :774RR (ワッチョイ 7f92-Svu5):[ここ壊れてます] .net
絡みたくないけど、大事な事なのは伝わった

795 :774RR (ワッチョイ 57aa-IMs7):[ここ壊れてます] .net
おじいちゃんw

796 :774RR (ワッチョイ ff65-c7dF):[ここ壊れてます] .net
煽りを入れたつもりが
面倒くさいから結局誰も見ない
っていう

中身要約してくれ

797 :774RR (ワッチョイ 9770-KrpW):[ここ壊れてます] .net
?まずnews以下の文字列をコピーします。
?ブラウザーのURL欄に貼り付けます。
?ENTERキーを押します。

あーら不思議

798 :774RR (ワッチョイ 9770-KrpW):[ここ壊れてます] .net
次のようなニュースが現れます。

早朝に大型バイクが“木に衝突”「倒れた運転手が動けない…」 20代くらいの男性重体 住宅街の直線道路

799 :774RR (ワッチョイ 9fb9-wcE4):[ここ壊れてます] .net
バカすぎて可哀想

800 :774RR (ワッチョイ ffee-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
>>783
ボロい旧車敬う理由ある?

801 :774RR (ワッチョイ 9770-iTi3):[ここ壊れてます] .net
>>799

>>799
自己紹介乙

802 :774RR (ワッチョイ 9fb9-wcE4):[ここ壊れてます] .net
やっぱりバカなんだな
可哀想に

803 :774RR (ゲマー MM4f-IMs7):[ここ壊れてます] .net
7レス使ってようやく記事を抜粋して貼るという発想に辿り着いた低脳おじいちゃん草

804 :774RR (スッップ Sdbf-Nf3w):[ここ壊れてます] .net
この低能をおじいちゃんと揶揄するのは世のおじちゃん達がかわいそうだわ

805 :774RR (アウアウウー Sa5b-6NBg):[ここ壊れてます] .net
バカ丸出しでウケる 笑かしに来てるのか?

806 :774RR (ワッチョイ bf41-CBvf):[ここ壊れてます] .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4f00f5f4a4eec9bc1a417ea6523bc67dcb546c

807 :774RR (ワッチョイ bf41-CBvf):[ここ壊れてます] .net
これって乗り手の問題ででしょう
ducatiとか関係無いしw

808 :774RR (スフッ Sdbf-1uAu):[ここ壊れてます] .net
半年ROMってろよじいさん(笑)

809 :774RR (スッププ Sd4f-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
>>798
木がかわいそう…

810 :774RR (ワッチョイ 970b-Qua6):[ここ壊れてます] .net
単純に急に出て来た物を避けたのかもしれない
プリウスとかジジイとか

811 :774RR (ワッチョイ 5774-pERV):[ここ壊れてます] .net
チャリンコの挙動ってマジでわかんないから
平気で道路を横断しようとしてくる
バイクでひきそうになったから全輪ロックしてこけた
そいつは逃げてったからな

812 :774RR (スップ Sd32-r+3Y):[ここ壊れてます] .net
>>811
チャリ見かけたら警戒せんか?

813 :774RR (スププ Sd32-gUa5):[ここ壊れてます] .net
マルケス、ポール…バケモンかよ…

814 :774RR (ワッチョイ e774-BY5Q):[ここ壊れてます] .net
>>812
イヤー飛び出してきたらとても避けれるもんじゃないよ 1車線の道路がよくある話
それを呼ぶで自分がこけるとか どんだけ罰ゲームなんだよ 張本人はさっさと逃げていくから

815 :774RR (ワッチョイ 5faa-zpn2):[ここ壊れてます] .net
信号無視、逆走なんでもござれだからな

816 :774RR (ワッチョイ 1640-r+3Y):[ここ壊れてます] .net
>>814
どのレベルでいきなりと言ってるのかわからないが、
見通しの悪い交差点なら何が飛び出してくるかわからないので警戒するし、
直走路で歩道や路肩を同じ方向に走ってる自転車がいたら車線変更で割り込みを警戒するし、対向車線にいたら急な右折を警戒するよ。
停車車両があればすり抜けを予想してるし、信号のある交差点でも信号無視の飛び出しは構えてる。
マジで空から降ってくるとか地面から盛り出してくるとか完全な壁を通り抜けるとかしか、驚いてブレーキを握るシーンがないんだけど。
俺の予想を超えた自転車っぽいので教えて欲しいんだけど、具体的にどんな状況だったの?

817 :774RR (ワッチョイ 4b25-r4yT):[ここ壊れてます] .net
こう言ってる奴も警戒してるつもりでしかねーんだなこれが
当事者はなんも警戒してない無能で、自分は警戒してるから大丈夫っていうのがもう思い上がりなんだよな

818 :774RR (ワッチョイ 13c9-JEMU):[ここ壊れてます] .net
俺も結構周りの挙動には気を付けて運転してるつもりだけど、ニュースの事故動画とか見てるとこれは無理だわってのもあるよな

819 :774RR (ワッチョイ 92b9-8V4y):[ここ壊れてます] .net
>>816
はいはい
もうどうでもいいよ黙ってて
てか自転車がどうのって話もういらない

820 :774RR (ワッチョイ 1640-r+3Y):[ここ壊れてます] .net
>>817-819
下手くそw

821 :774RR (アウアウウー Sa43-m/TK):[ここ壊れてます] .net
自分さえ気を付けていれば事故に遭わないという慢心から先の段階へ進めないのはただの経験不足のトーシロ

822 :774RR (ワッチョイ 1640-r+3Y):[ここ壊れてます] .net
>>821
下手くそw

823 :774RR (ワッチョイ 1640-r+3Y):[ここ壊れてます] .net
そもそも事故るような奴はバイクを走らせることを前提にし過ぎる。
道路は基本的にいつでも停止できるように予測するのは基本だ。
街中だろうと峠だろうと。走りたいが優先しすぎだ、バカ。

824 :774RR (アウアウウー Sa43-m/TK):[ここ壊れてます] .net
自分が停止出来れば事故が起こらないと思ってる救いようのないほどに想像力不足のアホ

まぁそれでもアマリングがどうこう抜かしてる危なっかしいやつよりは100億倍マシなので、これからもその調子で安全運転を心掛けてくれ。

825 :774RR (ワッチョイ 17f3-/yc3):[ここ壊れてます] .net
いったいいつになったらDucatiのハナシ出てくるんだよ
ここは交通KYTスレか?

826 :774RR (ワッチョイ 12fd-u6uA):[ここ壊れてます] .net
DesertX楽しみだな
初期ロットだけシートが低くなっていないとか

827 :774RR (ワッチョイ 128a-91Gk):[ここ壊れてます] .net
>>811
俺はノールックで横断してきたジジイ轢いたことあるぞw
ブレーキ掛けたけどこれ以上はロックしてコケると思ったからそのまま突っ込んだわw

828 :774RR (ワッチョイ 5fe2-gUa5):[ここ壊れてます] .net
人轢くくらいなら転けろよ…

829 :774RR (ササクッテロラ Sp47-SRyG):[ここ壊れてます] .net
デザートXの初期入荷分は標準サス+標準シートで、後から入ってくる分(来年?)はローサスになるらしいね
標準サスが欲しければ早めに確保した方がよさそう

830 :774RR :2022/09/25(日) 17:38:10.30 ID:+WYK7dY50.net
>>816
アンタの予想を超えてはないのは確かだよ 空から降ってきたのでも地面から湧いてきたわけでもないよ

1車線道路で自転車が対向車線から自分の走っている路肩側へ車線変更してきた
逆走する形だよ ぶつかると思って全輪をロックさせてしまった 一瞬だったよ 幸に自転車にぶつかることはなくよかったと思うが 自転車は逃げて行ったよ

831 :774RR :2022/09/25(日) 17:39:21.15 ID:+WYK7dY50.net
>>827
タイヤをロックさせないのが正解だと思うよ ロックさせてスリップしたら余計速い速度で人を引いちゃう

832 :774RR (スップ Sd32-qM0o):[ここ壊れてます] .net
人轢いたのを楽しそうに言う人がいますね

833 :774RR (スププ Sd32-gUa5):[ここ壊れてます] .net
>>831
速度が速かろうが遅かろうが轢いたんだよな…

834 :774RR (ワッチョイ e774-BY5Q):[ここ壊れてます] .net
相手が軽いけがか重症化全然違う話になってくるだろう

835 :774RR (スププ Sd32-gUa5):[ここ壊れてます] .net
それ、ただの結果論。

総レス数 1003
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200