2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 30台目 【スズキ DT11A 】

1 :774RR (ワンミングク MMaf-8Yb7):2022/07/28(木) 15:56:13 ID:WYImc3Y8M.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/uu125m0/

前スレ
アドレス125 22台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624483530/
【スズキDT11A】アドレス125 5台目【ちびっ子専用機】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528676337/
アドレス125 25台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635500543/
アドレス125 26台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637499379/
アドレス125 27台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1640310970/
アドレス125 28台目 【スズキ DT11A 】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644666356/
アドレス125 29台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651371209/


次スレは>>970を目安に立てること。
不可なら別の者が立てること。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

577 :774RR (ワッチョイ d3aa-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ドラッグしてグリグリとかね
まぁ360と書いてあるのに4枚の画像しかないのもアレだけど

578 :774RR (ワッチョイ ffb9-LIzE):[ここ壊れてます] .net
給油口で大失敗だろ
新型
V100みたいにしないと

579 :774RR (ワッチョイ e358-pIDl):[ここ壊れてます] .net
次期3車種はあまりタイプじゃないから中古でも買おうかな??

580 :774RR (ワッチョイ e3ee-eWb8):[ここ壊れてます] .net
新アドレス125のメーターいいじゃん
左右独立ウインカーだし トリップメーターもある

581 :774RR (テテンテンテン MM1f-7fmZ):[ここ壊れてます] .net
新アドレス125ポジションライトもLEDで光るのいいな

582 :774RR (ワッチョイ bf41-poG4):[ここ壊れてます] .net
駐輪場が狭いからV125サイズも出してほしい

583 :774RR (スプッッ Sd1f-yOQ1):[ここ壊れてます] .net
次どんなアドレス125が出ようと馬鹿はv125をアドレス125と呼び続けるしネットで検索してもそっちが引っ掛かるから

584 :774RR (スププ Sd1f-7gU+):[ここ壊れてます] .net
このクラス買い替えって、ほぼ壊れたからが多いのかな?まあ新モデルでもそんなに変わらないしね

585 :774RR (ワッチョイ 8377-516J):[ここ壊れてます] .net
>>584
20年通勤で125乗ってるけど新車購入後3万kmでフル整備してそこからどれだけ乗れるかが勝負かな。
だいたい7万kmで次の新車購入する感じ

586 :774RR (ワッチョイ 6fb3-dIwg):[ここ壊れてます] .net
原ニを大出費なく7万キロ乗れれば完全に元取れてるな、素晴らしい

587 :774RR (ブーイモ MM7f-0YRP):[ここ壊れてます] .net
まさに格差社会ニッポンの現実

588 :774RR (ワッチョイ cf43-ktQ9):[ここ壊れてます] .net
125で7万kmも走れるのか
俺みたいな近くのスーパーとその周りの個人商店エリアに買い物に行くくらいの使い方だとそんなに走る前にそこら中が年数で劣化して買い替えることになる

589 :774RR (ワッチョイ bf41-poG4):[ここ壊れてます] .net
通勤と買い物で年間1万km走るから10年持たないわ

590 :774RR (ワッチョイ 83aa-NRCh):[ここ壊れてます] .net
時計は!?時計はあるのか!?

591 :774RR (ワッチョイ cf43-ktQ9):[ここ壊れてます] .net
なあ、DT11Aの後継車種が三種あるのだから車種名をちゃんと書いてくれないとわからんぞ!

592 :774RR (アウアウウー Sa27-K72n):[ここ壊れてます] .net
スイッチ類もほぼ同じだな

593 :774RR (ワントンキン MM9f-oOY8):[ここ壊れてます] .net
バーグマンだよなあアドレスに一番近いのは
ただ日本で売るならおそらくEXで値段もそれなりに揚げてきそうだが

594 :774RR (ワッチョイ e3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>593
30万超えだったらスウィッシュの二の舞になりそうよね

595 :774RR (ワッチョイ ffb9-0YRP):[ここ壊れてます] .net
>>593
> バーグマンだよなあアドレスに一番近いのは

近いっていうか、ベースは一緒
てか何回目だコレ

596 :774RR:2022/10/07(金) 02:46:21.09
新型は?307だとさ
前モデルのタイヤが糞だと分かっていたという事だな
どうせならミシュランシティーグリップにしろよ

597 :774RR (ワッチョイ e3b9-4CeI):[ここ壊れてます] .net
スクーターは、ベスパ以外のデザインは目くそ鼻くそだと思ってるんで、もう少し待ってアドレスにした方が良かったという後悔もあるのだが、DT11Aの乗り味はかなり気に入ってるのでこのまま10年乗るのかな
その前に俺が死ぬのかな

598 :774RR (ワッチョイ 2341-p0Ip):[ここ壊れてます] .net
南向きの直射日光ガンガンなとこにおいてるから外装が白化して割れそう

599 :774RR (ワッチョイ 4378-ktQ9):[ここ壊れてます] .net
>>598
マンションの下駄駐車場だから日は当たらないな
俺の白も長く乗れそう

600 :774RR (ササクッテロラ Sp47-ic3i):[ここ壊れてます] .net
>>598
カバーをかけると全然違う。
50だけど屋根あるからカバーかけなくても良いでしょと思って、カバーかけるの止めたらみるみる劣化していった。

601 :774RR (ワッチョイ e3ee-eWb8):[ここ壊れてます] .net
>>594
スズキはいいデザインのものはデザイン費用で上乗せしていいと思ってるところがあるからな
確かにバーグマンEXのデザインはPCXに匹敵するが性能は1クラス下なんだよな

602 :774RR (ワッチョイ 6344-YEWt):[ここ壊れてます] .net
バーグマンEXは外観のヤマハ臭が強すぎだと思う

603 :774RR (スプッッ Sd1f-yOQ1):[ここ壊れてます] .net
ならばスズキらしさとは何ぞや

604 :774RR (アウアウウー Sa27-sMTZ):[ここ壊れてます] .net
そりゃ会長だろ、もう退任してしまったが

605 :774RR (ササクッテロロ Sp47-gxiD):[ここ壊れてます] .net
ジョグ125が出たね。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/jog125/

606 :774RR (ワッチョイ cf43-ktQ9):[ここ壊れてます] .net
ジョグ125はイエローとかオレンジが欲しかったな
オーソドックスなスタイリングで派手なカラーが良いんだよ

607 :774RR (アウアウウー Sa27-y81z):[ここ壊れてます] .net
>>605
95kgはいいね
前後10インチなのもコンパクトで良い
値段も125ccスクーターの最安

ただ、馬力がなぁ
9馬力は欲しいんだよね

608 :774RR (ワッチョイ d3aa-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ブレーキ怖すぎ

609 :774RR (ワッチョイ cf25-K72n):[ここ壊れてます] .net
アドレス似てて草

610 :774RR (ワッチョイ bf41-poG4):[ここ壊れてます] .net
8.3馬力とかw

611 :774RR (ワッチョイ e3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>605
フロントドラム
燃料タンク4L
エンジンはアクシスZと同じ
ていうかたぶんフレームなんかもアクシスと同じなのかな?フロアの高さそのままでシート高下げたらポジションがさらに窮屈になりそう
これで25万は高けえー

612 :774RR (ワッチョイ ffb9-LIzE):[ここ壊れてます] .net
JOG125が日本では売れるな

613 :774RR (ワッチョイ ffb9-LIzE):[ここ壊れてます] .net
アクシス買った方が

614 :774RR (ワッチョイ bf41-poG4):[ここ壊れてます] .net
4Lとか給油回数増えるし面倒くさいわ

615 :774RR (ワッチョイ ffb9-LIzE):[ここ壊れてます] .net
130ミリブレーキシューならいいのだが

616 :774RR (ワッチョイ 5303-0YRP):[ここ壊れてます] .net
馬力バカ無職爺さんは、死ぬまで中古V125とか乗っとけばおk

617 :774RR (ワッチョイ ffb9-LIzE):[ここ壊れてます] .net
タイヤは110/90-10
が入ればいいな

618 :774RR (ワッチョイ 8377-516J):[ここ壊れてます] .net
とりあえず値段はよ!全車30万円近かったらSUZUKIの終焉w

619 :774RR (ワッチョイ 6fb3-dIwg):[ここ壊れてます] .net
俺はスズキのいつでも底○層に寄り添うスピリットを信じてるよ

620 :774RR (ワッチョイ b3fc-oQYB):[ここ壊れてます] .net
フロント給油口にこだわった結果、アクシスもジョグ125も足置床面が高いのよね。低床のアドレス125の方が身体楽なのよねー。給油のたびにシート上げるのは一手間ではあるけどね

621 :774RR (アウアウウー Sa27-sMTZ):[ここ壊れてます] .net
ヤマハ方式の給油口は調子よく給油してるとガソリンぶっしゃー吹き出てくるのがよろしくない

622 :774RR (ワッチョイ f3f3-qYHv):[ここ壊れてます] .net
フロント給油口って油面目視出来るの?

623 :774RR (ワッチョイ 83aa-ox1+):[ここ壊れてます] .net
>>613
バッテリーがね‥‥

624 :774RR:2022/10/07(金) 19:09:54.07
ジョグ125のメーター糞キモイ
外見もアドレスを劣化させたようなデザイン
低馬力で高価格、アドレス125買ってよかった

625 :774RR :2022/10/07(金) 19:11:35.53 ID:fyTWeU0t0.net
>>622
マジェスティS乗ってるけどのぞいて見える=溢れる寸前よ
たぶんリード125もこんな感じなんじゃないかな
給油ノズル目いっぱい握るとすぐストッパー効いて止まっちゃうからちびちび入れないとダメ

626 :774RR :2022/10/07(金) 19:57:08.02 ID:2Umys1iyd.net
>>623
上位互換品の存在知らんのか?
https://i.imgur.com/QlCoKQ6.png

627 :774RR :2022/10/07(金) 20:52:50.12 ID:Q8zKHqOf0.net
>>625
なるほどありがとう
アドレスはその点目視しやすいし溢れても排出口があるしで給油は楽
まぁ、メットインスペースの犠牲で成り立ってるんだが

628 :774RR :2022/10/07(金) 21:37:27.32 ID:h0m/JA3sd.net
JOG 125いいやん 細くて乗りやすそう 増車しようかな

629 :774RR :2022/10/07(金) 22:42:38.68 ID:QdqpM6Gz0.net
何でフロントはドラムなんだ

630 :774RR :2022/10/07(金) 22:46:29.85 ID:pW8NNuqh0.net
>>629
本体価格の安さと省燃費性だけがウリのバイクだぞ

631 :774RR (スププ Sd1f-a7Xt):[ここ壊れてます] .net
あの装備で25万超えなんて新型アドレスへの価格牽制にもならんじゃないか。

632 :774RR (ワッチョイ 6fee-kHT+):[ここ壊れてます] .net
インドdio110でええやん

633 :774RR (スップ Sd8a-noxM):[ここ壊れてます] .net
>>631
新型アドレスの値段も覚悟が必要かもね

634 :774RR:2022/10/08(土) 02:53:52.98
ジョグ125ショボすぎw

635 :774RR (ササクッテロラ Sp03-wL8d):[ここ壊れてます] .net
アドレスという名前にするなら25万円くらいで売るのではないかな。
アドレスが25万でアヴェニスが29万、アヴェニスリミテッドが31ちょいだと売れそう。
アヴェニスはメットインが21.8Lなので、28Lのスウィッシュ並みに高かったら難しいかも。
安いアドレス125でのリミテッドを出してほしいという意見も多いだろうが、アヴェニスに設定されるんだろうな。

636 :774RR (テテンテンテン MM86-kEV8):[ここ壊れてます] .net
ちょっと整理しよう
主語が明確でないとなんのこと言ってるのかわらんようになってきたw
つか明確でないならインド名アクセスの新型アドレスのことと理解させていただく

新型アドレス(=インド名アクセス)
アヴェニス
バーグマン(リア10インチ)
バーグマンEX(リア12インチ)

個人的は汎用リアBOXがつけられない(気がする)アクセスとアヴェニスはどんなに安くても日本市場では売れない気がする
(とはいえこの市場を作ったのは実質スズキだしまた違う市場を作りだすのかもしれんが)

637 :774RR (ワッチョイ 86b3-l96k):[ここ壊れてます] .net
けどスズキはもう二輪やる気ないんじゃなかったっけ

638 :774RR (ササクッテロラ Sp03-wL8d):[ここ壊れてます] .net
>>637
インドは二輪の保有台数が1億5500万台らしくて人口の9人に1人が所有してる計算だ。
ベトナムは人口9700万人で5000万台を超えてるので人口当たりの保有台数は多いが、インドは人口も桁違いに多いから更に台数を増やせる可能性がある。
スズキは四輪でインドの販売台数シェアトップだからイメージ的にも二輪が売りやすい。
販売台数の少ない日本ではやる気ないかもしれない。

639 :774RR (アウアウウー Sa2f-0bkW):[ここ壊れてます] .net
もうホンダヤマハに対抗する気ゼロだよな
スズキにこだわり無いからアドレスの次はヤマハかなー

640 :774RR (アウアウウー Sa2f-on0y):[ここ壊れてます] .net
むしろスズキは先見の明があるだろ。
このコロナ禍で勝手に売れてくのにわざわざ開発する必要がないし現に売上高も内部留保も過去最高だ。ヤマハも似た戦略を取っている。
今はしっかりと体力作ってコロナ禍で攻めに出たホンダの勢いが落ちて来たとき反攻に出るだろう。
なんかずっと攻めてるカワサキは知らん。

641 :774RR (テテンテンテン MM86-kEV8):[ここ壊れてます] .net
スズキはインド四輪市場をトヨタ以外の海外メーカーにかすめとられるわけにはいかんから
正直二輪やってる余裕はないやろねえ だからこそ東南アジアの各会社に自由にやらせてる面もあるんやろう
だがむしろホンダこそ二輪なんてやってる場合じゃない気がするのだがよーわからやね おまけに今は二輪がオールホンダの利益を支えてるという意味不明な状態にw

642 :774RR (スププ Sdea-pbcu):[ここ壊れてます] .net
新型アドレスが日本で売れてくれればホンダのアクティバも日本導入の目があるかもしれん。
インドじゃホンダの方が売れてるんでしょ。

643 :774RR (ワッチョイ aad9-3fXN):[ここ壊れてます] .net
JOG 125、初期型はリコール多いイメージなんで怖い

644 :774RR (ワッチョイ 9e41-Sf33):[ここ壊れてます] .net
ジョグって名前が痺れる。
ついにそれで行くのか!みたいな。

645 :774RR (ワンミングク MM3a-tXc8):[ここ壊れてます] .net
古きよき時代の原2って感じよなJog
あれはあれで味がある(買うことはないが)

646 :774RR (テテンテンテン MM0a-VbeS):[ここ壊れてます] .net
V125のイメージで買うと失敗すると思う
勝ってるのは燃費くらいだろ

647 :774RR (ワッチョイ 86b3-l96k):[ここ壊れてます] .net
たまに出だしとか加速中にスロットル捻っても明らかに失速することがあるんだけど、考えられる原因何かある…?
まだ3000キロくらいで新しい個体です。

648 :774RR (ワッチョイ a378-hycX):[ここ壊れてます] .net
>>647
失速って航空機用語以外にも使うのか?

649 :774RR (スフッ Sdea-l96k):[ここ壊れてます] .net
察せない上に有益な情報書き込めないなら黙っとけよ
エンジンが変な息継ぎするって感じかな?

650 :774RR (スップ Sdea-cUcg):[ここ壊れてます] .net
プラグのかぶり辺りか...

651 :774RR (ワッチョイ b3aa-M13Z):[ここ壊れてます] .net
>>643
一昔前にSOXとかで輸入してた中国製のJOG100は1万キロで絶対にエンジンがブローするって有名だったな

652 :774RR (ワッチョイ 6b44-ldgK):[ここ壊れてます] .net
エアフィルターの掃除

653 :774RR (US 0H56-hycX):[ここ壊れてます] .net
バイクやガソリンエンジン関係で失速なんて使うやつは見たことがねえなあ

654 :774RR (ワッチョイ 1b3f-hUD0):[ここ壊れてます] .net
普通に使うだろ、失速。
何のこだわりだよ。

655 :774RR (ワッチョイ caaa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
グーネット自動車用語集
https://www.goo-net.com/knowledge/06142/
失速しっそく
飛行機の速度が急に低下すること、また自動車の速度やエンジン回転数の急激な低下といった現象を総じて失速という。
活気を失う・勢いを無くした場合などにも用いられ、様々な意味合いを持つ言葉ではあるが、
一般的には速度(スピード)の低下時に使用することが多い。

自動車情報辞典 大車林
https://car.motor-fan.jp/daisharin/30005757
失速 stall
車両、速度、エンジンの回転数が急激に低下する、また停止に至ること(エンスト)をいう。
レーシングカーが急にスピードダウンする、あるいは順調にまわっているエンジンが突然出力を失い、
回転低下して停止する場合などの現象に用いる。

656 :774RR (ワッチョイ fa7c-hycX):[ここ壊れてます] .net
なんかちょっと吹け上がりが悪くなることがある、を失速なんて言ったらエンストって意味に取られるよな

657 :774RR (スップ Sdea-cUcg):[ここ壊れてます] .net
マラソンでもよく使うじゃん、先頭を走ってて失速したとか。

658 :774RR (アウアウウー Sa2f-TU9V):[ここ壊れてます] .net
あああれだ
一瞬だけどクラッチが滑っているような加速しないやつ
自分のもなったが距離重ねるうちに無くなっていった

なお、失速は普通に使う

659 :774RR (スーップ Sdea-Sf33):[ここ壊れてます] .net
いやいや、普通ならわかる。100歩譲って意味違っててもニュアンスでわかる。

660 :774RR (ワッチョイ d3d9-3fXN):[ここ壊れてます] .net
おっさんにガン見されてるなと思ったらアドレス110乗りの人だった
同じアドレス乗りという事で気になったんだろうか

661 :774RR (ワッチョイ 6ff3-609+):[ここ壊れてます] .net
始動直後で冷えてる時にエンジンが思ったより吹けない事はあるが温間では起きないな

662 :774RR (スフッ Sdea-pbcu):[ここ壊れてます] .net
負荷時に失速って点火系のことが多いけどね。

663 :774RR (ワッチョイ 0b34-l96k):[ここ壊れてます] .net
みんなの周りにも>>648>>653(限りなく同一人物くさいがw)みたいな、本質から外れたどうでもいいところで突っかかって仕事や生活を邪魔してくる奴いるよな?
本当に迷惑なんだよな…。

664 :774RR (ワッチョイ 5e43-hycX):[ここ壊れてます] .net
結局DT11Aの正統な後継車種は出なかったということで宜しいか?

665 :774RR (スーップ Sdea-Sf33):[ここ壊れてます] .net
正当な後継って有りそうで無い感じ。このバイクこそV125の後継モデルと言えたのかどうか…

666 :774RR (ワンミングク MM3a-tXc8):[ここ壊れてます] .net
てゆうかドイツで発表された3台(バグEX以外はインドで発売済だが)ですら日本に来るなんてことはスズキは一言も言ってない

667 :774RR (ワッチョイ cab9-iygP):[ここ壊れてます] .net
JOGならアクシスZのほうがいいかも

668 :774RR (ワッチョイ 1b3f-/WJo):[ここ壊れてます] .net
アクシスZは遅いからなぁ。

669 :774RR (ワッチョイ 9e41-Sf33):[ここ壊れてます] .net
トントンやん

670 :774RR:2022/10/09(日) 19:36:47.37
JOG125なんか買う価値無い
価格は微妙で低馬力の燃料タンク容量4L、
しかも前後ドラムブレーキ、メーターデザインがキモイ、
こんなの買うなら在庫車のアドレス125の方がいい、
低価格のアドレス125がいかに優れていたかよくわかる、
純正タイヤとヘッドライトは光量はクソだが、
替えればいいだけだし

671 :774RR (ワッチョイ cab9-HBBc):[ここ壊れてます] .net
>>666
正式な販売のアナウンスすらされていない物を、既に買える前提で話がしたい
そんなお爺ちゃん達の溜まり場だから

672 :774RR (テテンテンテン MM0a-F9ge):[ここ壊れてます] .net
>>660
ダッセェバイクだなぁ って思われてる

673 :774RR (ワッチョイ 7377-pEjP):[ここ壊れてます] .net
>>666
自分も新型や見た事もない車種はガン見する。最近だとヤマハの新型グリフィス?アレめちゃくちゃガン見した。

674 :774RR (ワッチョイ b3aa-2Eq8):[ここ壊れてます] .net
グリフィスってw鷹の爪団かよww

675 :774RR (ワッチョイ de58-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>647
エンジンオイル入ってるの?不足してたらエンジン終わってるね

676 :774RR (ワッチョイ 63f3-A20N):[ここ壊れてます] .net
グリファスな

677 :774RR (ブーイモ MM4f-HBBc):[ここ壊れてます] .net
お爺ちゃんの言い間違いだから許してあげて

総レス数 1022
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200